• 締切済み

マキタTB-131とリョービTB-1131

卓上ボール盤、マキタTB-131とリョービTB-1131のどちらかを買おうと思っていますが、検索してみると「どちらも製造元は中国の同じ下請け工場製」とか、「どちらも良くない」、逆に「どちらも良い」、「どちらも同じ様なもの」と書いてあるのもあります。  日立等ほどの精度は必要ありませんが、この二つを比べた場合どっちの方が精度・性能的にお進めでしょうか?自分では今のところ出力W数が少しでも大きいマキタの方が良いかなと思っていますが、いかんせん田舎に住んでるため現物が触れず、特に精度や作り具合が分かりません。 実機を使った(触った)事がある方、比べた事がある方などご意見頂ければと思います。 用途は10mm厚の鉄板に10mmの穴を開ける事で、それは前回の質問で開けられると言う事を教えて頂きました。 あとは少しでも良い方を、と言う気持ちからの質問です。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.1

前質問を拝見しましたが、「ありがとうございます。」は必要ですが回答者が必要としている情報を出さないと的確な答えは返ってきませんよ。 どの位の精度が必要なのか。どの位の数を開けるのか。鉄でも材質に指定はあるのか。など。 キリ先の良い物を使い、ゆっくり開ければ何でも大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10mm鉄板に10mm穴

    約10mmの鉄板に約10mmの穴を卓上ボール盤を買って開けたいのですが、アシナや日立等のような精度は必要なく買うお金もありません。 そこでマキタTB-131やリョービTB-1131などを候補にしているのですが、小売店に聞いたところ難しいかもと言う店と、開けられると言う店がありました。 実際のところどんなもんでしょうか?

  • ドリルスタンド 日立とマキタ,その他 教えて下さい

    ドリルスタンドのガタについて教えてください。 素人工作で日立工機のドリルスタンド(D10-DS2)を使っております。 以前3000円程で買ったドリルスタンドに比べると随分ましですが,使うたびにガタが気になります。 ハンドルを横方向に動かすと,錐の先端部で0.5ミリ(目見当)ほどガタがあります。 作りの雑な部分(というか遊びの部分)を改善してガタを減らすことも検討中なのですが,改造がしにくい形状である上に,不十分な技術と道具ではうまくいくとも限りません。 そこでマキタのドリルスタンド(A-36712)はどうかと思ったのですが,使用されておられる方がいらっしゃいましたら,ガタの具合を教えていただけませんでしょうか。 通販ページのレビューを見ると「ボール盤の代わりにはならない」ということなので,ボール盤を買えば一番良いのでしょうが,価格と置き場所と精度のバランスを考えて,もう少し良いドリルスタンドを探してみたいと思っています。 日立とマキタの他にオススメのメーカーや製品がありましたら,お教えいただけるとありがたいです。 とは言え,「1万円程度のボール盤でもドリルスタンドとは比べものにならないくらい高精度だよ」ということなら,素直に卓上ボール盤を買おうと思います。 よろしくお願いいたします。

  • スライド丸ノコ・・・

    ホームセンター等でみかけるようになった安いスライド丸ノコですが精度はどうなんでしょうか、日立やマキタ製に比べてどの程度の精度なのかわかる方いましたら教えてください。

  • ボール盤の精度について

    こんばんは。 長年使用しております卓上ボール盤なのですが、加工時のたわみの関係でテーブルが前上がりになっているのは以前から知っているのですが、主軸に対する左右方向のテーブルの垂直精度がどの程度なのか以前から気になっており、先日主軸にダイヤルゲージを取付けφ200mm程の径で主軸を回して測定してみたのですが、左右方向で約0.12mmの差があり傾いているのですがこの程度が普通なのでしょうか? 実際に測定された事がある方もしくは卓上ボール盤の主軸に対する左右方向のテーブルの垂直精度をご存じでしたらご教示ください。 宜しくお願い致します。 皆様ご丁寧ご回答頂きまして、ありがとう御座います。 説明に補足をさせて頂きます。 使用しております卓上ボール盤は一般的な最大加工径13mmまでの角テーブルでテーパーピンを抜きますと左右に45°ずつ傾斜可能な機械です。 テーパーピンを抜きますと左右に傾斜は出来ますので調整可能で問題ないのですが、先日テーパーピンを抜き左右差を0.01mm以内に調整したのですが最後にテーパーピンを打ち込みますと傾いてしまい左右差が約0.12mm出てしまい、一般的に卓上ボール盤の精度はこの程度で正常もしくは異常なのかと不安に思っている次第です。 大変ご迷惑と思いますが皆様の中で卓上ボール盤をお持ちで御座いましたらお暇な時にでも実際に測定して頂きご教示下さいますと有り難いです。 どうぞ宜しくお願い致します。 皆様ご丁寧ご回答頂きまして、感謝申し上げます。 本日使用しているメーカー様とは別のボール盤メーカ様にお伺いしましたところ「回答1」にご回答頂きました通り、直立ボール盤の精度検査はJIS規格にあるが、卓上ボール盤に関しての規格は無い様で各メーカーが決めた社内規格で行っていると聞きました。 また、角テーブルは左右の傾斜するが丸テーブルは傾斜しないので初期精度維持の点では優れているともお伺い致しました。

  • 卓上ボール盤+クロスバイスの精度

    加工物はローズウッド、黒檀などの硬い木です。これに幅2mm/深さ5mm/長さ100mm程度の溝をきれいに彫りたいと考えています。 手持ちの小型卓上ボール盤にビットを取り付け、クロスバイスで簡易フライスとして加工しようかと考えていますが、満足のいく精度は得られるでしょうか? 木工なのでコンマ数ミリ以内の精度が出ればOKです。

  • 穴の拡大

    厚さ16mmくらいの鉄板に直径19mmのボルト穴が空いています。 これに25mmのボルトをつけたいので、穴を26mmくらいに大きくしたいのですが、真円精度はそれほど求めないのでDIYでも出来るような方法があればご教授下さいm(_ _)m 通常のドリル(10mmチャック)と12mmのボール盤、グラインダー・・・くらいは持っています。

  • 卓上ボール盤+自由錐

    皆様よきアドバイスよろしくお願いします 使用目的はアルミ板(3mm)に12cmの穴を開けるためです 購入した機材は リョービの卓上ボール盤 TB-1131K ​http://www.diy-tool.com/fs/diy/4091131​ 自由錐 金工用M ​http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=1103_424&produc...​ しかし問題が発生しました ボール盤の最低回転数が約500回転で 自由錐の適正回転数が80回転なんです 500回転で回すと、バイブレーションがおきます 何か回転数を下げる、いい方法が無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日曜大工 ジグソーの選択

    趣味で日曜大工をやっていますが、ジグソーをうまく使いこなせません。 現在、B&D社の物を使用していますが、切断面が綺麗にならないのと、振動が大きく手が疲れてしまいます。 新規に買おうかと思い、日立、リョービ、マキタのカタログを入手したのですが、実際の使用感がわからず、使用されている方がいましたら、選択上のアドバイスをお願いします。

  • 10万円程度のソーテーブルの選択について

    こんにちは。 予算を10万円前後までと設定した場合のお勧めのソーテーブルを教えていただけないでしょうか? 私なりに調べてみましたが、意外にもとても少なく、或は古い情報だったりでなかなか決定できません。 やはりマキタや日立などになるのでしょうか? 使用目的は主に一辺が1500mm以内の小型の家具の作成です。 以前はtritonくらいでも良いかと考えておりましたが、それももう販売していないようで、選択に困っております。 予算内で安全性と精度が最大限になるような選択をしたいと考えております。 宜しくお願いいたします。

  • 充電工具(穴あけ・ネジしめ)についての2機種

    充電工具についての質問です。 使用目的は穴開けとネジ締めです。 特にネジ締めについてはツーバイ材などにコーススレッド(75mm)を打ちたいと思います。 ドライバードリルとインパクトドライバーをそれぞれ持てば良いと思っていたら、両方を兼ね備えたような機種を見ました。 マキタの4モードインパクトドライバーと日立の電子パルスドライバーです。 マキタ → http://www.makita.co.jp/product/category/ana_ake/tp131d/tp131d.html 日立 → http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/drill/wm14dbl/wm14dbl.html 似たような値段なんですが、トルクの数値が全然違います。 日立の方がトルク(最高で30)や回転数(最高で1100)がとっても低いです。 マキタのトルクは最高で145、回転数も2800です。 その分、日立の方が音が静かなようですが。 そうとう静かなのでしょうか? 今、使いたい目的を順番に書くと、 (1)75mmコーススレッドを打ち込みツーバイ材でテレビ台などの台や本棚を作りたい。 (2)11φほどの穴を開けれるパワーが欲しい。 です。 マキタの4モードの方はカタログなんか見てても、なんとなくどういうものか分かるんですが、日立の電子パルスドライバーの方は、音が静かなだけでパワーが弱いのかなぁ?といまいちこの値段設定などがわかりません。 どちらが買いか、ちょっとでも教えて頂ければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう