• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昼ご飯を食べさせてください)

昼ご飯を食べさせてください

このQ&Aのポイント
  • 昼ご飯を食べさせてください
  • Let usとすると、その発言を受ける相手が含まれない状況ということらしいです。AさんとBさんがいて、Aさんと別の同僚が昼ご飯を食べるのを許可して欲しい、とAさんがBさんに言う、というような状況のようです。
  • 一般的に使われる言い方を知りたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

★AさんとBさんがいて、Aさんと別の同僚が昼ご飯を食べるのを許可して欲しい、とAさんがBさんに言う、というような状況のようです。 →許可というほどのことではないですが、ここでお昼を食べさせてください(この場合ふつう持参しているか注文するかです)となります。 ★Let us eat lunch.を別の言い方でいうとどういう言い方があるでしょうか? 一般的に使われる言い方を知りたいと思います。 →まず、Let us eat lunchはごく一般的な言い方です。他に, May we eat lunch here? (ここでお昼食べてもよろしいでしょうか?) Is it all right for us to eat lunch here? ★Could you give a permission for us to each lunch? →ふつう、そうは言いません。 Could you give us a permission to eat lunch here?のようにgive us a permissionとします。それなら立派な英語ですが、わざわざpermission(許可)を正式に出す状況っていうのはあまり普通ではないと思います。単に相手の承諾を得る、しかも口頭でというなら、Let us . . . や May we . . . ?ですね。 以上、ご参考になればと思います。

flex1101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Let us eat lunch はごく一般的な言い方なのですね。勉強になりました。 May we eat lunch here? Is it all right ... 参考になりました。 permissionというのは、この場合は合わないのですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

    #2です.二つほど補足です。 1。 食事の場合ではありませんが、同じような表現で、Would you mind if I/we smoke? 「煙草吸ってもいいですか」とは、嫌煙者もいる席上では、一言断るのが礼儀です。 2。let's は let us と同じと申し上げましたが、特に注意を喚起したい場合、例えば A さんが B さん と話をしようと思っているが、C さんが大声で話しているので聞き取れない、こう言う時には Please, let us talk 「どうか、私たちに話をさせてください」(=黙れ)と誇張したければ言えます。

flex1101
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 Would you mind...? こちらの方がLet usを使うよりもいいかもしれませんね。 Please, let us talk. の使い方、勉強になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

1. Let us each lunch.を別の言い方でいうとどういう言い方があるでしょうか? We will go ahead and have lunch.「僕たち(あなたより)先に食うよ」     Do you mind if we ate? 「我々が食事するのに文句があるか?」 > 「僕たち食うよ」     ただしこれに No とか No go ahead 「ええ、どうぞ」、あるいは No, of course not 「ええ、勿論どうぞ」 と答えるのが通常の社交辞令で、Yes というと「文句がある」訳ですから手の速い人なら殴り合いになります。 2. 一般的に使われる言い方を知りたいと思います。 こう言う状況、すなわち「同僚」に許可を求める、事はあり得ないと思います。「同僚」に許可権があり、その許可が無くては飯も食えない、と言うのは異常です。 3。  Could you give a permission for us to each lunch?などでしょうか?     食事の許可権を持っている(いくら目上でもこんな権利は無いと思いますが、まあ刑務所の看守に囚人が言う時等なら別かも)人には言えると思います。     僕は let's は、通常的に let us が原形になっている表現で、両者に意味上の区別は無く、実際の場面の言い方で「一緒に食おう」と「我々に食事をすることを許せ」(監獄英語)の区別があるのではないかと思います。

flex1101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 We will go ahead... Do you mind ...? 勉強になりました。 Let'sとLet usの使い分けに関しては、言い方にもよるのですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 次の文の文法について教えてください。

    以下の2点の文法について教えてください。 I was convinced that I would be able to store just about anything I needed to. ここで needed to とありますが、to を付けなくても特に問題はないと考えていいのでしょうか。 Could you please fill in the top part of the work order and sign at the bottom giving us permission to work on it? giving 以下は、分詞構文になるのでしょうか。この場合、原因や理由を示すことになり If you give us permission... と考えればいいのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • Let's speak in English.

    Let's speak in English. って身近の日本人がこの言葉を使ってるんですが 文法的には正確だけれども非常に奇妙に見えます。 Let us speak in English. なら、まだ自分の語感的に許容できるんですが どう思いますか? 本では、 お互いに包み隠ししないことにしようじゃないか Let us be frank with each other 怒るのはよそう Let's not get angry なんていう例文あるので、たぶん可能だと思いますが

  • 英語の質問

    かっこの中のを 並びかえて英文に してください お願いします!! 1、 Can you… (us/to the station/ give/a ride/?) 2、 They decided… (eat/not/to/too/much/)

  • I give apples to A and B

    I give apples to A and Bというと、AとBにそれぞれリンゴを一個あげるという意味にもなりますか? I give an apple each to A and Bと言ったほうがいいでしょうか?

  • as much as について

    すみません、下の分ですが、なぜ you do がくるかわかりません。 I eat as much food for dinner as you do for lunch 以下文ではなぜいけないのでしょうか? I eat as much food for dinner as for lunch as much as は as A as Bという解釈ではいけないのでしょうか? as food for dinner as food for lunch

  • justの働き

    A: I'm starving. Let's heve something to eat. B: What do you usually eat for lunch? I mean, what sort of food do you like? Lamb? Beef? A: Actually, I'm on a diet, and today I don't have much time. B: All right, let's just have fish and chips. 質問です。最後のBのセリフの justはonlyに近いのかexactlyに近いのか あるいは両方の意味にも取れ、更には slightlyの意味合いもあるような気がします。 ここはどのように解釈したらいいでしょうか?また どんな訳語が一番しっくり来るでしょうか?

  • 日本語で、英語的の未来完了式がありますか?例えば、次の英文AとB、どう

    日本語で、英語的の未来完了式がありますか?例えば、次の英文AとB、どう和訳していいのですか? A:He will be having his lunch at 12:00 am tomorrow. B:He will have had his lunch by 12:00 am tomorrow. "明日の12時ごろ、彼はすでに昼ごはんを食べているでしょう"は上のAの意味ですか、それとも、Bの意味ですか?

  • "half"の使い方で・・・・

    英語で書かれた本を読んでいました。その中に、 簡易心理テストがあり、「For each A, give yourself one point. For each B, give yourself a half point.」とあるのですが、 half a pointじゃだめなのですか? "a half"=0.5はわかるのですが、 half a year, half an hourという言い方が あるので、half a pointではだめなのかなぁと 思ってしまいました。 どうぞ教えてください。

  • 「別に~しても良いかな。」は might as well?

    日本語で「ま、別にそっちでも良いよ。」というような表現をするとき 英語では we might as well do it. という表現が良いでしょうか? 具体的にはふたつの同じぐらいの価値のある選択肢があって A=B or A≧Bの時 「別にどっちでも良いけどAでいっか」 というような状況です 例文としては "What do you wanna eat for lunch?" "Well, MOS burger... or we might as well go to Freshness Burger, I think..." "OK, then let's go to FB." "Sounds good." というような状況です ただ、調べた感じではmight as wellには 「本当はMOSに行きたいんだけど、FBのほうが近いからFBでも別にいいか」 というような明確なA>Bが成り立っているようなのですが Longman Dicでは a) used when you do "not particularly want to" do something but you decide you should do it b) used to mean that another course of action would have an "equally good" result というように+と-の意味においてまったく逆の用法があるようなので混乱しています このあたりの表現について、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 一億人の英文法について

    一億人の英文法の93ページ例文cのところの I'll try to persuade my Dad to give us a ride. という文章で to persuade は目的語なのですか? 'll try to のところは無視してもいいのでしょうか? I persuade my Dad to give us a ride. なら my Dad が目的語になるのはわかるのですが