• 締切済み

中高齢者の口臭・体臭対策

obrigadissimoの回答

回答No.3

口臭の原因は、 歯、 胃・腸 食物 それに 肺などが 考えられますので、 1つずつ潰して参りませんか。 体臭の原因は、 (入浴時の洗浄作業が入念なのであれば) 食物などが考えられますので、 日ごろ摂取している食品類の分析から 進めてみませんか。 歯磨きには、音波振動歯ブラシを採用し、 バスルームのボディ・ソープや石鹸を変えてみたり、 香水やオーデコロン等のフレグランスで消すのも 1つの方法ではないでしょうか。 他、シルクの下着を採用するなど、 衣服を厳選して、 常に、身綺麗にしつづけていることなども、 お勧めです。

yuri0927
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 体臭、口臭について

    高校一年生です。 最近もしかして自分って臭いのでは?と怖くなります。 体臭、口臭をチェックする方法はありますか? また、香水とかではなく根本的に臭いを無臭化する対策方法はありますか?

  • 体臭と口臭

    こんばんは。 以前から悩んでいるのですが 私は焼肉・餃子・ニンニク料理等においの強い料理が大好きでよく休みの前の日に食べていました。特に焼肉。 ある時 職場の先輩から言われました。 「口臭もニンニクの臭いが強いし それに何より通り過ぎたときに あなたの身体から油紙のような臭いがするよ。」 かなりショックでした。 職場に迷惑をかけてはいけないと あらゆる口臭消しをしていたのに(牛乳・濃い緑茶・ブレスケア・口腔スプレー等)全く効いていなかったんです! もっと衝撃だったのが 体臭が油紙臭い? 私の体質自体に問題が? このような経験をされた方いらっしゃいますか? おられるのでしたら 何か対策をとられていますか? 教えてください。 お願いします。

  • 体臭と口臭で悩んでいます

    四年ほど前にかなりストレスが溜まっていた時期があったのですが、その頃から体臭と口臭がするようになってしまいました。 密閉された空間にいると、臭っていたらどうしようと思って緊張したり、お尻が熱くなって肛門の辺が湿って、体からおならみたいな臭いがしだしたすので困っています。 毎日便は出てるのに、どうしてこんな臭いがするのでしょうか?(しかし、いつも軟便で臭いはきついです) あと、口臭は歯が原因ではないと言われたのですが、歯以外に口臭の原因になることはありますか? いろいろと臭い対策はしましたが、全く変化がないので対処のしようがなく、絶望的な気分になってしまいます… まとまりのない文章になってしまい申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いいたします。

  • 体臭対策、あなたは普段何してますか?

     大学生(女)です。最近異性が近くにいるので、自分の体臭を意識するようになりました。最近夏ですし、汗をいっぱいかきますよね?多くの人が自分の体臭を気にする時期だと思いますが、普段体臭対策として何をしているのか教えてください。口臭対策など、自分の臭いに関することならなんでもオッケーです。  あと、年代と性別もお願いします。

  • 体臭。わきが・口臭の悩みについて

    20代後半の者です。最近、自分の口がなんとなく 臭い気がするんですが、同じように、口臭や体臭で 悩まれている方いらっしゃいますか? 体臭や口臭の原因ってどんなものがあるのでしょうか? 以前に胃が悪いと口が臭くなると聞いたことが あるのですが。 対策方法、解決方法等なんでも結構ですので 情報お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 体臭や口臭

    車を運転中たまに同乗者に 暑くもないのに窓を開けられます。 たぶん車中ににおいがこもってるせ いかもしれません。 自分ではまったく感じないのですが 体臭や口臭があるのでしょうか? ちなみに僕は31歳です。 いい予防法や確認法や原因 をお教え下さい。 お酒は飲みませんし汗かきでもないですし わきがでもないはず。胃も悪くないと思います。 年齢のせいでしょうか・・・

  • 口臭と体臭に悩んでいます

    主人が私は口臭があると言って、キスをしてくれません。歯を磨いて、フロスをして、リステリンを使っても臭うと言われます。 どうやら、胃の方に問題があるそうなので、診てもらったのですが、異常無しと言われました。 どうしたらいいのかわかりません。 誰かと知り合っても敬遠されるのは、このせいなのかとも思ってしまいます。 また、以前どこかへ行った時に、「馬小屋のような臭いがする」と言われたこともあります。いつも朝晩シャワーを浴びるのですが、その日は朝、シャワーを浴びなかったのです。 最近、人と近くで話すのが不安です。 髪は毎日洗うし、身体もちゃんと洗うし、歯もちゃんと磨くのに駄目なら、あとはどうすればいいんでしょう? どなたかいい方法ご存知ないですか? あと、今日は口臭があるかとか体臭があるかとかはどうすれば自分でわかるのでしょう?

  • 彼氏の口臭・体臭が気になります。

    現在付き合って半年の彼氏の口臭が気になります。 しかし、歯周病等を連想させるようなにおいではないのです。 すっぱい、くさい、というよりは胸が悪くなるというか、角がないまったりとしたにおいなので、原因が推測できず対策もできなくて困っています。 歯磨き後でもにおい、唾液の味もそのにおいであることから原因は体臭でなく口だと思うのですが、 特に運動後(直後ではなく、その日の夜や翌日)はそばにいるだけでにおいを強く感じ、 さらに部屋にまでにおいが広がります。 以前お付き合いしていた方ともキスの際、同様のにおいを感じたことはありますが、それ以外のとき気になるときはありませんでした。 また、通っているジムにも同様の匂いの方がいて、その人がランニングをしはじめるとランニングマシン周辺に同じ匂いがします。 彼氏はBMI16(175cm 50kg)のやせ方で、甘いものが好きなわりに太りません。 同じ匂いの人も見る限りは同様に細身の方で、体格的には共通点が見られるのですが、年齢的にはばらばらです。(彼氏が25才,元彼が当時30,ジムの方は50才前後だと思います。) 原因かわからず、対策の仕様もなく困っています。 歯ではないということは匂いの原因は内臓や内分泌関係なのでしょうか? また、口臭に対しての良い対処法などありませんでしょうか? アドバイスをいただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 口臭、体臭に関して。半径5メートル以内で臭う。

    まず、私は口臭と体臭の両方を持っています。 自分では口臭のが酷いと実感しています。 例えば、唇が乾燥していて、舐めると クサイ! と言われたり、 食事をしていて、唾が口内から口外へ出ると クサイ! と言われます。 つまり、唾液が臭いということなんです。 そして、吐息も臭いのですが、吐息の場合は、水分補給で幾らか対策を打てるのですが、 水分補給する際にも、唾液が口外へ出るので、外出先では飲み食いは一切しません。 そして、体臭に関しては、口臭ほどは酷くはないと思うのですが、 酸っぱいニオイがすると言われる程度です。 どうしたらいいですか。 皆さまの回答お待ちしまいます。

  • 口臭対策

    私、会社の受付をやってます。 毎日、歯磨きもしてますし、食事も臭いが残らないものを選んでます。 虫歯もないのに、最近、口臭で悩んでます。 口臭スプレー、口臭カプセルも毎日使用してますが、 あまり効果がありません。 受付をしてますので、口臭が気になります。 何か、良い口臭対策はありませんか?