• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:憧れ?の人について。)

憧れの人について

keredomoの回答

  • keredomo
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

(彼女持ちの人にこんな気持ちを持った事ないので、罪悪感におそわれる) 今までのあなたは、 (彼女持ちの男性)である時点で、理性が働き、諦めがついたのでしょうけれども、 今回は諦めきれない気持ちが罪悪感となって溢れ出てしまっているのだと思います。 あなたはその男性にそれほど興味があるんですよ、きっと。 魅力的な男性は彼女持ちでもそうでなくても元々魅力的です。 手を出さなければ、あなたは正常、大丈夫です。

akhthric99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までは彼女持ちの人に何も思った事がなかっただけに、今回は罪悪感がありました。。 正常なんですね。良かったです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 憧れの人とのコミュニケーション

    30代既婚女性です。 職場に憧れの男性がいます。 おじさんですが男気ある素敵な方です。 見てるだけで幸せな気持ちになるし、たまに挨拶を交わすだけでウキウキ楽しくなり元気が出ます。 立場上、何も望みませんが、正直、世間話でいいからたまには話したいです。 相手は楽しい人ですが、あまり自分から喋らない方です。 話したいのに話すこともない… どうやってコミュニケーションをとると気の置けない会話ができるでしょうか? ちなみに私は緊張するタイプです…

  • 憧れの人[長文です。]

    20代前半の女性です。今好きな人(男性です…)がいます。 見ているだけの憧れの人でした。話したこともありませんでした。なのに、ある日突然メールをし合えるようになって、さらに二人で会って話をすることも出来ました。もう一度会ってほしいと言ったのですが、それは時間がないと断られ、だけど次に帰国したら会おうか、と言ってくれました。 それで欲張りになって、今は幸せより、つらいです。彼はHPを持っているのですが、異性からも同性からも、素敵な書き込みがたくさん。憧れていた時の彼への印象より、魅力的ないい人でした。近づきたくて、知りたくて、HPを訪れるのですが、見るたびつらくなります。嬉しい気持ちもあるのですが、つらい気持ちの方が大きいです。 憧れじゃなくて、好きになっちゃったんだと思います。憧れのままなら自分に気持ちが向かなくて当然、自分のことを知らないままだったら、知り合っていないからねと自分に言い訳もできたのに、、彼は結局自分とは離れた、割と遠くの場所にいて…。距離だけでなく、気持ちもです。やっと、現実に自分の前に突きつけられた感じです。 今の私の行き場のない気持ちを納めるにはどうしたらよいのでしょう…?こういう風に人を好きになった経験のある方、いらっしゃったら教えてほしいです…。 告白した訳じゃないので完全に失恋したわけでもなく、かといって期待できるわけでもなく(本当は期待したいけれど、、)ひきずりながら、どうやって過ごしたら良いでしょう?(笑) ちょっとでもいいんです、気持ちが行き詰まりになって、そこから進まないのが悲しくて。何か、どなたか、引っかかって思うところがあったら、アドバイス頂けないでしょうか? 長々とすみませんでした。最後まで読んでくださった方、コメントに関わらず、読んで下さってありがとうございました。

  • 憧れの人に対して

    私(女)には同性の人生の憧れの人がいます。 その人は今の学校の先生(私は高1、先生は40歳?ぐらい)なのですが もう本当に本当に大好きで、、 でも恋愛感情はありません。 1日でも先生の授業がないと何にもやる気が出なかったり 大好きすぎて周りの他の生徒と 仲良さそうにしてたりすると、 嫉妬などをしてしまったり 顔を見るだけですごく話したくなったりします。 その先生とは色々個人的に相談したり、(実は私の家庭は上手く行っていなくて、それで今では私の母親のような存在です) 話したりしていましたので 私のことは大体はわかっていると思います。 そしてその大好きな人生の憧れの人 の事についてなのですが 私は先生を好きすぎて最近避けてしまうのです、、。 挨拶でさえ 先生に気づかないふりして していません。 本当はもっともっと話したいし もっと一緒に居たいって思ってるのですが、、 なぜだか自分で先生を避けてしまうのです。 確かに人生の憧れの人ですから 避けてしまうのは仕方ないのかな とは思います。 これは普通なのでしょうか 、、? それともこれはまた別の感情などがあるのでしょうか。 また先生に、最近あの子私のこと避けてるなーとか気づかれてしまっているのでしょうか。 長々とすみません

  • 憧れの人は恋愛対象ですか?

    今の会社に入社してから何度か飲み会に誘われたのですが、 そのほとんどがある男性が私と飲みたいと言っているということで誘われました。 最初は面倒なのと予定が本当に入っていたのとですべて断っていたのですが、 会社で付き合っていくうちにその男性が可愛くてしょうがなくなりました。 先日同じように飲み会に誘われて行ってきました。 隣に座った男性が「○○が××(私)さんのことキレイ、キレイっていつも言ってるんだよー。」と 言われて、彼も「本当にキレイ。憧れの人です!」と言ってくれました。 ただその後顔を合わせてもそっけなくて、 憧れの人は憧れのままなのでしょうか。 自分ばかりが本気になっているような気がしてしまいます。 変に憧れと周りに言いふらされているので、 自分からいって「本気な訳ないじゃん」的な感じだったら恐ろしいです。 男性が言う憧れの人ってどんな感じなのでしょうか。

  • 彼女と憧れの人の狭間で・・

    初めて投稿しました。 宜しくお願い致します。 29歳独身男です。 2年ほど前から気になる女性がいます。 うちの会社に出入りする営業の方で僕より1つ下です。 思いきり僕のタイプで愛想のいい素敵な女性です。 けれど彼女は結婚をしていて元々奥手な自分はいつも陰ながら憧れていました。 彼女に憧れていることは彼女も職場の人間もほぼ知っています。 けど彼女は結婚しているのでもちろん何も起こりません。 会社に営業に来る彼女を見たり少し喋ったりしながらいつもドキドキしているだけです。 脈がないのを分かりながら想い続けていました。 そんな中職場で彼女ができました。 もちろん彼女は大切です。 けど憧れの人を思う気持ちが消えないのです。 会社に来る憧れの人と「隙あらば話がしたい」と思ったり目で追ってしまいます。 もちろん彼女も僕がその人のことを憧れていたことを知っています。 とても嫉妬深い彼女で、憧れの人が来るたび恐ろしく監視されています。 また、憧れの人に対して凄く冷たい態度をとっているのも気になります。 憧れの人への気持ちを抑える方法、また今の自分に対しての叱咤激励をお願いします。

  • 憧れの人(同性)

    19の男性です。 自分には憧れの人がいます。その人とお近づきになりたいと思っています。でも、こういうのは初めてなのでどうしたらいいか分かりません(涙) ・その憧れの人は東京で働いていて、自分は今九州で浪人しています。 ・年齢は8歳年上です。 ・来年自分は東京の大学にいきます。(多分) ・自分との関係は、中学3年間家庭教師として週2で勉強を教えてもらってました。東京の家にも遊びに行ったことがあります。しかし今は、半年に一回手紙を交換してるくらいです。(しかもむこうから手紙を送ってきてくれますが、自分から送ったことがありません。返信はしています) 自分とその憧れの人は天と地ほどの差が有り、今は対等に話せないです。だけど、大学時代に何かを得たいと強く思い、その人が働いている所(博物館)でアルバイトしたいと強く思っています。 多分、彼にしてみれば、自分はかなり希薄な存在です。何とか近づきたいのですがどうしたらいいか分からないのです。 どなたかご教授ください。

  • 憧れの人に近づきたい

    憧れの人がいます バイト先の店長(20代)です 彼には彼女さんがいます↓ 彼女がいるから憧れるのも彼女さん的には嫌かもしれないのですが…↓ 恋人関係になれなくてもいいしそれは求めていないです 仲良く楽しく話したり冗談を言い合ったりメールとかできる仲にりたいです ただ彼女がいる人だから 女の子の私は仲良くしちゃいけないのかと思います でも歳も近いし バイトの男友達のよな感じで仲良くなりたいです 実際男女含めバイト人や店長より年上の人は店長とは友達のような感じです 私はまだ入って1週間だから難しいのかもしれませんが 他の店員さんとは仲良くなれても店長とは仲良くなれてないようです 雑談も少しはするし 『今までのバイトの中で一番覚えが早い』 『能力が高い』 『採用してホントに良かった』 と褒めてはもらえます 素敵だなと憧れの心を抱いているのがなかなか仲良くなれない原因でしょうか… 乱文申し訳ありませんが ご回答のほどよろしくお願いします

  • 「憧れ」と「好き」の違い

    過去質問のあった同項目をざっと読んでみたのですが、自分にしっくりくる回答がなかったので、質問させていただきます。 自分は19歳の女です。 いま大学2回生です。 大学に、1年のころからずっと気になっている人がいます。 その人は、私の好みをすべて凝縮したような人で、その人の姿が見えただけで一日幸せな気分になれるような、そんな人でした。 1年のころは、私にも相手にも彼氏・彼女がそれぞれいたので、私の中でも特に恋愛感情には発達しませんでした。だから、「憧れのひとなんだ、目の保養なんだ」と思っていました。 しかし、この春私は彼氏と別れ、またその気になっている彼も彼女と別れたようなのです。 私の気持ちは急に憧れていた彼に向きました。けれど、私は前みたいに彼を見て幸せな気分で居られなくなりました。彼が近くにいると、どきどきして、てんぱって(少しパニック状態になって)しまうのです。眼が合えばそらしてしまうし、話をしに行くこともできません。もともと、彼とは授業が何度かかぶっていただけで、彼が私を知っているかどうかすらわからないのですが… 前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。 バイト先に、恋愛についてよく相談しているフリーターさんがいます。男性で、18歳と私より年下なのですがしっかりした人で少なくとも私よりは恋愛に対して経験値がある人です。 その人に、今の私の状態について話したみたところ 「それ絶対ただの憧れだよ。好きなひとと向き合っててんぱるなんて絶対おかしい。」と言われました。 「好き」と「憧れ」ってどう違うんでしょうか。 意見を聞かせてください

  • 憧れのひとになりきるのをやめたい

    僕は憧れのひとになりきる、その人を自分自身だと思う癖があります その癖の原因だと思うのが色々あって文章が読みづらいと思いますがアドバイスをよろしくお願いいたします 小・中学生の頃は元々影響されやすい性格で キャラクターを真似したりはしてました だけどもちろんすぐ飽きて普段の自分通りの生活に戻っていました ひどくなったと思うのはいじめの影響で大学をやめた頃です 今は外に出ますがその頃はうちにこもってました その頃はひどい生活習慣でスマホをずっとやっていて、ある時鏡を見たら顔の歪みで自分の顔がおかしく見えてコンプレックスで顔のことばかり考えてしまうようになりました 今でも正直鏡を一々見たり気にします それとよくアニメや漫画を見てました 逆境に打ち勝つ主人公を見て自分を奮い立たせるみたいな気持ちになってました それが段々憧れの人、芸能人だったりスポーツ選手だったり、漫画のキャラになりきることをするようになってしまいました 段々性格まで真似てそれが苦痛になってやめたいけど それが癖というか抜けないのが今の状態です なりきる人は外見が自分に似てる人です たぶんイメージしやすいからだと思います 長々と書きましたが そもそも意識が内側に向きすぎなのか 漫画のことばかり考えすぎなのか 妄想がひどいのか 顔のことばかり考えすぎなのか 原因は色々混ざりあっているとは思いますが自分でもよくわからなくなってきました どうかアドバイスをよろしくお願いいたします

  • 人間として憧れの人を見つけたとき

    社会人男です。 先週一緒に仕事をした一個うえの先輩に、憧れというか、尊敬というか、こうなりたいなっという気持ちを抱きました。 仕事に対する姿勢と、マイペースでありながら決してトラブルをおこさない対人能力など、いいところも悪いところも含めて、こうなりたい、と惚れ込みました。 こうなると僕は、今の自分をすべてリセットして、その先輩になろうとするのです。僕の目にうつる先輩の人格すべてを上書きしようとしてしまうのです。 いいことだと思っていたのですが、これは成長と違うような気がしてて、僕の望む成長とは、今の自分のいいとこを残す意識を持ちつつ先輩のいいとこを見習うというということなのでは?と思いました。 仮に先輩の人格の上書きができたとして、今まで仲良くしてきた学生時代の友人とのズレが起きそうで、それは僕のなかで好ましいことではありません。 前置きが長くなりましたが、みなさんは、見習いたくなるほど憧れるような人が現れたら、どのように取り入れていますか? 今の自分のここは好きだからここは残して、あそこを取り入れよう、という風に考えられてるのでしょうか。 みなさん自身のことをお聞かせください! (前置きの考え方などを諭すような回答は控えてください。)