• ベストアンサー

生物 一卵双生児でない双子について

教えてください! 以下、問題です。 +++++++++++++++++++++++++++++++++ 一卵双生児でない双子のペアにおいて、同じでないものは以下のどれでしょう。 1.対立遺伝子 2.アデニンとグアニンの合計 3.核DNAの量 4.遺伝子 5.染色体の数 答えは、1の対立遺伝子です。 ************************************* なんとなくしかわかりません。 まず、染色体の数は誰でも同じですよね? あと、なぜなのか、明確に説明できません。。。 なにとぞよろしくお願いいたします!!! <m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 その問題は、失敗作だと思います。 > 一卵双生児でない双子のペア  ということは、二卵性双生児でもOKということでしょ。  二卵性双生児の場合、性別が違う場合だってあるほどです  だから、あきらかに「遺伝子」は「同じではナイ」ですよね?。  ですから、私ならぱっと見で、すぐ4を回答欄に書いてしまいます。  ちなみに、染色体の数や形は生物の種類によって一定です。同じです。だから除外されます。  いわゆる性染色体が有名ですが、その中に遺伝子を含むので、男女では性染色体が違う以上、含まれている遺伝子の内容も「同じでない」のだと思うのですが?  ついでに言うと、X染色体に比べて、Y染色体は人類発祥以来切れて切れて今は非常に短くなっている(あと数万年すると無くなる?)ので、Y染色体中の遺伝子の数もえらく少ないのだと記憶しています。  (余談ですが、受精卵を子宮に着床させる引き金機能はY染色体側遺伝子にあるので、Y染色体が無くなったら卵が子宮に着床できない。どうすんだ?、とテレビで言っていた)  余談はともかく、そういうわけで男女の双生児の遺伝子"数"も「同じでない」と・・・ 思っています。  つまり、一卵性でない双生児の遺伝子は、内容も数も「同じでない」ので、4は正解だと思っています。  ついでに言うと(2)、 二卵性双生児って、早い話が、ただの兄弟姉妹です。同時期に生まれただけ。  ということは、対立遺伝子も違う・「同じでない」ので、1も正解だと思います。  2と3は人間なら、染色体同様に共通・「同じ」ような気がしますので、正解ではないと思いますが、少なくても、正解が2つあるようなので、「失題」だと思います。  

その他の回答 (2)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

そもそも何を問うているかが不明確じゃね? 「同じでないもの」は ・常に同じでないもの ・同じでないことがあるもの のどちらを指す?

  • customar
  • ベストアンサー率17% (68/392)
回答No.1

どこから見つけてきた問題? 消去法でなく対立遺伝子という用語が分かるかなのでは。分かるなら終わりです。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 仮にアデニンとグアニンの合計がその趣旨で既知だというなら自然数なのだから当選番号みたく全桁発表しろよです。 ひょっとしてされてる(・・;)

関連するQ&A

  • 大学入試レベル「生物」

    ある生物のDNAの塩基の割合を調べると、グアニンとシトシンの合計が46%であった。 また、このDNAの一方の鎖(a鎖とする)を構成する塩基の割合は、 アデニンが24% グアニンが28% であった。このDNAに占めるアデニンの割合は【(1)】%であり、 a鎖と相補的な鎖のアデニンおよびグアニンの割合は それぞれ【(2)】%、【(3)】%である。 この問題の(1)は僕の計算では27%って出ました。 でも、(2)と(3)が出すことが出来ませんでした。 どなたか解説できる方お願いしますm(_ _)m

  • DNA(塩基)の問題

    ある微生物のDNAの塩基の割合を調べると、グアニンとシトシンの合計のモル比が48%であった。 また、2本鎖のうち一方の鎖(X鎖とする)にだけ着目すると、アデニンとグアニンのモル比はそれぞれ24%と26%であった。 このとき、X鎖と対をなす鎖(Y鎖とする)中のアデニンのモル比は[?]である。 ___________________________________________________ この問題で僕は、X鎖にアデニンは24%だからY鎖も同じ割合含まれているのだと思い、答えを24%とやってしまいました。 もちろん間違ってました。 この問題はどのように考えるのか教えてください。

  • 生物学

    染色体、DNA、遺伝子の関係を詳しく説明してください。

  • 女×女の一卵性双生児について詳しい人

    女×女の一卵性双生児に詳しい人教えてください! 一卵性双生児の場合、両親が同じですから姉は普通、妹は染色体異常と言って母の遺伝子の血が濃くなるのでしょうか??女性(母親)の遺伝子が濃くなるのですか?

  • 双子でも指紋は違うんですか

    質問のとおりなんですが、一卵性双生児の場合卵が分裂する時に両方とも同じ遺伝子で同じDNAが入っていますよね?時間が経てば環境などの要因で変わってきますが生まれたときは全く同じ物ですよね?なのにどうして指紋は双子で違うんですか?指紋と言うのは個体が変われば変わりますよね?時間が経てば環境によって変わるということも無いですよね?

  • 生物 問題

    教えてください! _____________________ DNAのサンプルの中でグアニンは28%ありました。そのサンプルの中でチミンのパーセンテージはいくつですか。 _____________________ 答えは 22%です。 CG,ATが対になるのはわかっていますが、合計100%ではなく、50%になるのは、なぜですか。 よろしくお願いします。 <m(__)m>

  • 生物のDNA量について疑問

    精原細胞の分裂中期のDNA量を2として答えよ。 1二次生母細胞のDNA量はいくつか?? という問題が出ました。 まず、僕の解き方は、精原細胞が成長して、染色体が太くなる現象が起きてDNA量が2倍になります。 そして2個の娘細胞に分裂し、DNA量が半減して、2となりました。 しかし答えは1でした。 成長したときに染色体が太くなっても染色体数は増えてないのでDNA量には関係ないということですか???

  • 入試問題(DNA)

    ある微生物のDNAの塩基の割合を調べると,グアニンのモル比は26.0%であった。 このとき、アデニンのモル比は何%?? また,この微生物に塩基の変異を促進させる薬物を与えると,全グアニンの10.0%がアデニンに置き換わった。 この状態で1回だけDNAの複製と細胞分裂をさせDNAを抽出し塩基の割合を調べると,グアニンのモル比は何%?? また、アデニンのモル比は何%?? ただし以下の条件が成り立つものとする。 1)この薬物により変異が起こっても微生物の生存には影響がない。 2)薬物による変異はDNAの複製前だけに起こる。 3)複製前にグアニンがアデニンに置き換わっても,そのグアニンと対をなしていたシトシンは変化せず,二本鎖の形成にも影響しない。 4)DNAの複製は薬物処理されたDNAをもとに半保存的に行われる。 この問題が分からなくて僕が通ってる塾の先生に聞いたら、その先生もわかりませんでした。。。 どなたかこの問題の解答をお願いします。

  • 生物

    生物の語句の意味の違いがわからなくて困ってます。 DNAと遺伝子と染色体、これらはどう違うのでしょうか…? 小さなことでもよいので回答よろしくお願いします。 (「参考書で調べろ」はやめてくださいね)

  • 遺伝子はどこに存在しているのですか?

    遺伝子はどこに存在しているのですか? 染色体 (1mを超える長さのDNAを23本に分けた 染色体(23対46:23種類×2セット=46本の染色体から成り立ち)は、 人間の体の細胞ひとつひとつに存在しますよね。 では、遺伝子はどこに存在しているのですか? DNAの配列云々ではなく、存在する場所は? 細胞内の核の中と核の外のみ? ミトコンドリアや葉緑体のオルガネラ内? オルガネラ内には核はありますか?