• ベストアンサー

特別秘密保護法

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/185/pdf/t051850111850.pdf 上記が「特別秘密保護法」の原案だそうですが、原案には「特別安全保障秘密の適正な管理に関する法律案」と書いてありますよね。 「特別秘密保護法」とは「字句」が違いますけど、なぜでしょうか?

  • Z31
  • お礼率99% (1430/1441)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

> 上記が「特別秘密保護法」の原案だそうですが、原案には「特別安全保障秘密の適正な管理に関する法律案」と書いてありますよね。 いや、別物です。それは渡部周氏ら民主党議員が提出した民主党案ですね。 政府案:特定秘密の保護に関する法律案(6日夜に可決成立されたもの) 平成25年10月25日提出 民主党案:特別安全保障秘密の適正な管理に関する法律案 平成25年11月19日提出 調べてみて笑ってしまいました。 順番が一部違ったり、用語が一部違う(例えば適性→適格性)だけで、内容はほとんど同じです。 彼らが問題としていたスパイ(特定有害活動)やテロリズムの定義などは一語一句同じです。 ナマクラ学生のコピペレポートもかくや、という出来です。 なのに民主党は政府案に反対なのでした。まる。 そういえば民主党が自民党案を丸パクリして名前を変えて提出して仕事をした振り、というのは、子ども手当の時にも使った手でしたね。

Z31
質問者

お礼

http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/himituHogohou.htm#top あ、そうなんですか。よく調べてみましたら政府案の原本がありました。

その他の回答 (2)

  • qiqi555
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.3

無駄な税金に悪用されることが間違えなしです のんきに賛成とは国民の脳みそが小学生に低下になった コレで良いのか「特別安全保障秘密の適正な管理に関する法律案」が絵の書いた もちだな

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

大体違うか省略されているケースが多いです。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二つの秘密保護法案と、民主党が守りたかったもの

    特定秘密保護法案が成立しました。 この問題については、今後は施行に向けての実効性の高い制度設計が行われるかが焦点になるでしょう。 という点とは別にして、政府案提出から遅れること半月、委員会付託から1週間経って、政府案に対抗する形で民主党案が提出されていました。その点自体は別段奇とするには当たらないのですが、その内容は、大部分が政府案のコピペでした。 政府案 第一八五回 閣第九号 特定秘密の保護に関する法律案 http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18505009.htm 民主党案 第一八五回 衆一一号 特別安全保障秘密の適正な管理に関する法律案 http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18501011.htm にもかかわらず、民主党は政府案に反対するだけで修正協議をも拒否しました。 問題は、どこに差があるか、です。呼び方が少し違う、或いは順番が違う、手続き規定が違う、という程度は無視するとして、何が違うかです。 ポイントとなりうる点は、以下だと考えています。 ・政府案では指定される情報は「我が国の安全保障に著しい支障を与えるおそれがある」ものとされていますが、民主党案では「我が国の安全保障及び外国の政府又は国際機関との情報の共有に著しい支障を与えるおそれがある」ものとされています。 つまり、民主党案では我が国の安全保障だけではなく他国との情報共有への支障という条件もクリアしなければ秘密指定はできません。 ・政府案には「拡大解釈するな、マスコミに配慮しろ(意訳)」と書いてありますが、民主党案にはありません。 ・民主党案では、未遂も過失も罰しません。また、違法な手段で得ようとした外部の人間は、この法律の適用外です。 ・政府案では特定秘密として指定できるものとして、防衛・外交・テロ・スパイの4つに関するものが挙げられていますが、民主党案では外交と国際的なテロの二つに関してだけです。 質問としては、 1)私の挙げた、両法案の違いに、何か誤解はないのか。或いは、違っている点に過不足はないか。 2)両法案の違いは、根本的にどのような違いから生じているのか。 です。 私なりの解釈も勿論ありますが、ここでいうのは回答内容を誘導するようなので止めておきます。

  • 問責決議案の内容について

    自公とその他の野党とがそれぞれ参議院に提出した問責決議案の中身が互いに異なっていて、一本化で揉めてるみたいですね。 気になったので問責決議案の中身を見てみようかと思ったのですが、下記の参議院HPを見ても、提出されたという事実のみが掲載され、中身までは掲載されていないようです。法律案については中身も掲載されているのに、決議案は取り扱いが違うんですね。初めて知りました。 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/180/gian.htm 問責決議案の中身を見られるサイトをご存知の方がいらしたら、ご教示をお願いします。

  • 特定秘密保護法案で「何が秘密かも秘密です」とは

    特定秘密保護法案に直感的に危険を感じている者ですが、教えてください。 時々「何が秘密?それは秘密です」とか「何が秘密かも秘密です」と書いてある記事や訴え(標語?)やプラカードを見ますが、このように表現できる法案上の根拠条文はどれなのでしょうか。具体的解釈も含めて教えていただけたら幸いです。 (カテゴリーを「政治」として質問しましたが回答が得られなかったため削除してカテゴリーを「法律」と選択し直して質問してみました。)

  • 秘密保護法について

    先日成立した秘密保護法についてよくわらなくて困っています  「今後日本が集団的自衛権に基づいた行動ができるように」とか「日本が軍事上の秘密を保護できるため」に法律が必要だと言われていますが、政治家が法律の中身をあまり説明しない理由として、まともに国民に説明すると法案が通らなくなるからごり押しで成立させたと言われています  しかし、民主主義国家としては国民に説明して、納得が得られなければ今回のような秘密保護法のようなものは成立できないのも仕方ないと思います   でもなぜそのような反対が多い中で安倍総理は強引に成立させようとしたのでしょうか?安倍総理は国民よりも自分の考えが正しい、将来的にはこの法律があった方が国民のためになると思って成立させたのでしょうか?  それとも、国民のためにはならないけど一部の団体(よくわからないですが、三菱重工等の軍事部品を製造している会社から圧力をかけられている)からの圧力ですか?

  • 特定秘密保護法案について

    特定秘密保護法案ってどういう法律なんですか??いったいこの法律が成立するとどんなことが起こるのでしょうか?メリットとデメリットを教えて下さい。イマイチわかりません・・・やたら反対してる人をニュースで見るので教えて下さい。

  • 秘密保護法

    大学生で、秘密保護法についての研究をしているのですけどこの法律の暴走を防ぐために大学生はどのようなことをすればいいのでしょうか?

  • 特定秘密保護法案とは?

    最近、至る所で聞く特定秘密保護法案なんですが、僕はその内容よく把握していません。 TVや、ネットなどで簡単に調べてみたのですが、反対や賛成の意見しか出てこず。 肝心である、特定秘密保護法案の内容を詳しくしることが出来ません。 結局、特定秘密保護法案とはどういったものなんですか? 賛成や反対などを抜いて、その内容について詳しく教えてください。

  • なぜ急ぐ特定秘密保護法案

    ピレイ国連人権高等弁務官は2日の記者会見で、衆院で可決した特定秘密保護法案に関し、「日本国憲法が保障する情報アクセス、表現の自由を適切に守る措置がないまま法制化を急ぐべきではない」と述べ、強い懸念を表明した。  弁務官は法案が扱う「秘密」が不明確だと強調。政府に都合の悪い情報が秘密と定義される恐れがあると指摘した。

  • 特定秘密保護法案

    特定秘密保護法案の基本的なことでご教示下さい 何故政府は、充分な議論もすることなく、急いでこの法案を可決させたのでしょうか? 政府にとってどんな利益があるのでしょうか? 特定秘密保護法案自体、理解不充分のため 小学生レベルのご回答で結構です。 ご指導下さい。

  • 教えて! あなたの、特定秘密保護法・・・

    あなたは、ご自身の家庭内における特定秘密(自分の安全保障に関する情報のうち、特に秘匿することが必要であるもの)を、どんな方法で保護していますか? 教えて下さい。