• 締切済み

【e-Tax】法定調書(支払調書)の提出について

e-Taxの仕様について教えてください。 弊社では今年分からe-Taxにて法定調書の提出を行おうとしており、非居住者に支払われる不動産の使用料等の支払調書の提出方法で悩んでいます。 (居住者分の不動産使用料等の支払調書は「e-Taxソフト(WEB版)」で提出可能ですが、非居住者分についてはWEB版で提出は不可のため、通常のe-Taxで提出しようとしています) e-Taxの法定調書提出マニュアルの通りに作成しようとすると支払調書は一件ずつしか登録することができません。 これまでは支払調書の数が膨大であるため、不動産の管理会社に作成してもらい、弊社から税務署へ提出していました。 可能であればデータで支払調書をもらってそれをe-tax上にアップできればよいのですが、 組込み機能も一部の申告に限定されており、法定調書提出には対応していないようです。 初めての利用でわからないことだらけです。 伝わりづらい文章かと思いますが、e-Taxソフトで複数の支払調書を一括で入力・提出できる方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.2

No.1です 会社の方針ですか。 大変ですね。 どうしても導入・・・なら、安価なソフトを入れる検討かな。 とりあえず国税庁ソフトは やりにくいです。 割と安いのは、NTTデータの達人シリーズかな。 申告書作成ソフトの「年調・法定調書の達人」と「達人Cube」を組み合わせて使うはずです。 源泉徴収票や、給与支払報告書(e-Ltax)の送信もできるはずなので、検討してみてもいいかも。 (私は使ってませんので、使い勝手までは、ごめんなさい)  http://www.tatsuzin.info/products_nc/

malco10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ソフトの導入ですか、そちらも検討してみたほうが良いですね。。 とにかく数が多いので、一件ずつ手入力、というのはどうしても避けたいです。 管理会社とも話し合いながら検討してみます。 ありがとうございました!

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

e-Taxにこだわらずに、データ提出した方が楽かも。 国税庁HPより http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hotei/050617/pdf/01.pdf なお、txtデータのようですので、エクセルで作って、txtに直せます。

malco10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社の方針でe-Taxを導入しよう、という動きなのでできればe-Taxでの提出を行いたいのですが、 手間を考えるとやはりデータ提出のほうが良いかもですね。 検討させていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • e-taxで法定調書を提出した場合

    株式会社を一人でやっています。 なるべく時間短縮のため、ネットでできる事は積極的に取り入れたいと思っています。 (1) 本日e-taxで法定調書(法定調書合計表、給与所得の源泉徴収票、不動産の使用料等の支払調書)を提出しました。 通常紙で提出の場合は、オレンジ色の4枚複写の給与支払報告書(個人別明細書)の1枚目と2枚目を市区町村に提出し、3枚目の源泉徴収票を税務署に提出すると思いますが、e-taxで処理した場合は、市区町村に提出する分はどうすればいいのでしょうか? 単純にe-taxで保存したものをプリントすればいいものでしょうか? (2) 給与支払報告書(総括表)茶色の2枚複写のものは手書きで書いて、区役所に提出しに行くor郵送以外は提出方法は無いものでしょうか? 以上、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 支払調書を間違えて提出してしまいました

    先日、「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」等を提出したところですが、 そのうち「不動産の使用料等の支払調書」を貸主さんが法人のところを個人名で提出してしまいました。 法人であれば支払調書の提出の必要はないので、 税務署に行ってこの支払調書だけ取り下げたいと思っています。 そこで、税務署に行く前の心構えとして。 税務署に行って「間違えたので、返してください」で返してもらえ ますか?何かややこしい手続きがいりますか?教えてください。

  • 法定調書と支払調書

    今年9月に設立した会社で経理をしてます。 なんとか年末調整処理はできましたが、法定調書など提出書類の書き方が分からないので教えてください。 従業員6人のうち、前職があるものが5人。そのうち二人は確定申告すると言うので年末調整してません。 (1)法定調書の「源泉徴収表合計表」の欄では、前職の分は含めないとありますが、年調未済の人の分は記載するのでしょうか? (2)年調未済の方も前職の源泉徴収表を持ってます(提出はしてもらってません)。前職と入社後の給料を合わせると年収500万を越しますが、年調未済です。 この場合、法定調書の源泉徴収表を提出するものの欄はどう記載すればいいのでしょうか? また、税務署に源泉徴収表を提出しなければならないのでしょうか? (3)報酬の支払調書というのは、行政書士に支払った報酬(源泉所得税あり)も記入し、税務署に提出するのでしょうか?

  • 年末調整 法定調書

    平成19年分の法定調書の記載で、困っています。 不動産所得の譲受けの対価の支払調書に関してなのですが、具体的には不動産の売買契約と決済日が越年する場合です。 (1)不動産の売買契約を平成19年中に締結し、平成19年12月に手付金を100万円支払う (2)残金を平成20年の1月末に500万円支払う場合です。 支払いを受ける者は個人で不動産業者ではありません。 この場合は、法定調書を作成し法定調書合計表に記載するのでしょうか? その場合、不動産等の譲受の対価を500万円と記載するのでしょうか? それとも100万円と記載して、平成19年中の100万円を超えていないので支払調書の提出は不要なのでしょうか?

  • 法定調書合計表に添付する支払調書

    税務署に法定調書合計表を提出する際に添付する支払調書のことで、聞きたいことがあるのですが、会社で雇っている弁護士、税理士は年間の支払金額が5万円を超えていたら提出が必要だと思いますが、それ以外のいずれにも該当しない顧問の者はどうすればよいのでしょうか? 支払調書の作成及び提出は必要でしょうか?

  • 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表でエラー

    E-TAXソフトで支払調書を送信しようとしているのですが、エラーになってしまいます。 支払調書そのものは作成完了しました。 問題はその後の「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」 支払金額 10円 (A)計   10円 で、その下の「(A)のうち、支払調書を提出するもの」に 同じく「10円」と入れると --------------------------- 帳票間の項目が不正です。(ALL00620) --------------------------- となってしまいます。 0円にすると通るのですが、提出したいのはこの「10円」に対してなのですが・・・ これはどういうことなのでしょうか・・・

  • 報酬等の法定調書の記入について

    初めて法定調書の作成をしております。 報酬等の法定調書の作成で判断に迷っているのですが、 ISO等の審査人に支払う報酬については、支払調書の提出範囲になるのでしょうか。 お力添えお願いいたします。

  • 顧問税理士が税務署あて支払調書未提出はアリですか?

    当方、役員2名のみの法人です。 8月に入り、税務署から法定調書の提出についてお尋ねの書状が来ました。その内容は、次の6つの法定調書の提出・未提出の状況を回答してほしいというものです。 1.給与所得の源泉徴収票 2.退職所得の源泉徴収票 3.報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書 4.不動産の使用料等の支払調書 5.不動産等の譲受けの対価の支払調書 6.不動産等の売買又は貸付けのあっせん手数料の支払調書 当社は役員のみで従業員なし、且つ役員報酬も総額でも150万円に満たないため1.は該当せず。退職者も無し。不動産関連取引も無し。当方に唯一関係するのは3.の「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」だけです。月額2万円ほどの税理士報酬を払っていますので。 そこで、当社はてっきり、顧問税理士が当社に代わって3.の法定調書を作成して税務署に出しているものと思っていましたが、なんと今まで出したことはないという返事がきました。 提出は義務ですよね。これってアリなんですか?

  • 法定調書合計表に支払調書提出対象外のものは記入するのですか?

    お世話になります。 混乱してるので教えて下さい。 タイトルの通りですが法定調書合計表に支払調書提出対象外のものは人数・支払金額共に記入はするのでしょうか? 例えば不動産使用料の法人に支払分(家賃)700000円、あっせん手数料の法人に支払分(仲介手数料)60000円などです。 よろしくお願いします。

  • 大至急!給与支払報告書総括表・法定調書合計表の提出先

    はじめての年末調整・法定調書作成がやっと終りそうです。 ところが、今疑問に思ってしまいました。 各市区町村ごとで給与支払報告書総括表を作成しました。 法定調書合計表も作成しました。 法定調書合計表は所轄の税務署ですよね。 給与支払報告書と総括表はその市区町村へ提出ですか? 作成したのをどこにどのように提出すればよいのでしょうか 明日期限ですよね すみません!教えてください。

専門家に質問してみよう