• ベストアンサー

該非判定について

一般的に、海外へ引っ越しする際に引っ越し荷物(別送品)として職場の荷物(ペン~ちょっとした機器等まで様々な物)を送りたいのすが、通関業者から要求される品物の該非判定書のみメーカーに問い合わせて入手すれば良いのでしょうか?もちろん現地で使用するのは自分です。 もしくは、送付予定物全てのメーカーに問い合わせして全ての該非判定が必要なものでしょうか? 常識的なレベルでわかる方教えて頂けますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.2

>通関業者から要求される品物の該非判定書のみメーカーに問い合わせて入手すれば良いのでしょうか? 実際にはそういうことになるかと思います。 別の視点で考えると、そこまで機微な物品を引越し扱いで送るという事例が考えにくいです。 (仮に、通常の輸出が許されないような機微な仕向け先に引越しの名を借りて物品を送ろうとするのであれば、その行為自体が非常に問題、ということは言うまでもありません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

戦略物資に該当しそうな精密な電子機器とかは、業者が要求します。 まづは 発送する予定の品物をリストにして INVOICEを作成し、(複雑なもの)についてはカタログとか商品仕様書とか添付して通関業者に事前に渡してください。 彼らは専門家なので どれとどれの 該非判定書をメーカーから取り寄せてくださいと指示してきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簡易通関と、正式通関の違い

    簡易通関と、正式通関の違い 簡易通関と、正式通関は、なにが違うのでしょうか。航空貨物に、正式通関で出した荷物が、現地税関の要求で、正式通関になったので、時間がかかりそうだという連絡を受けたのですが、インボイス もちゃんといつもつくっているし、なにが違うのかなと思いました。よろしくお願いします。

  • フロリダ・オーランドから別送品を送る方法

    6月末から7月初旬にかけて、オーランドに行く予定なのですが、現地で大きな品物を買ってくる予定です。 別送品で日本へ送ることを考えているのですが、現地での梱包の入手や持込などはどのようにすればよいのでしょうか? また、北米から日本へ格安で送れる方法についてもご教授願います。

  • 税関の業者について

    輸入販売について調べております。 私が税関が怖い訳が有ります。ご存知でしたらお答えください。 2年ほど前、フィリピンへ行った際、現地のメーカーものですが、安い服や化粧品類などを5箱分、船で送料が1万円と聞いて現地から大阪まで発送いたしました。数十円から数百円のものばかりで合計20万ほどだったように思います。もちろん何にも考えずに送りました。 荷物を現地から送って1ヵ月後に、○×ロジティクスと言う会社から荷物が届いたからと、書類作成についての連絡があり、パッキングリストや(たまたまどの箱に何が入っていたかメモに控えていました)別送品の手続きを帰りの空港でしていなかったため、別送品の書類などを書きました。わからないから言われるままです。 私は船の日本支店か、税関の取引先かなにかと思って連絡を受けてはいろんな手続きをしました。 いよいよ荷物の検査が終わったと言われたら、10万円請求されたのです。 内訳は 港入国料      ¥3980 CHC?        ¥550 貨物発行証、手数料 ¥5000 書類料       ¥4000 通関料       ¥11800 移動費(通関の際) ¥4000 取り扱い料     ¥18000 課税 中身を全て検査   ¥11220 送料        ¥18200 課税 保管料       ¥2000 消費税計      ¥1810 DUTY        ¥10000 TAX        ¥1000   立て替え金合計   ¥11000 海上運賃      ¥1440 合計        ¥103,198   払わないと受け取れないので支払いましたが、いまだにわかっておりません。 この内訳はどれが税関でどれが業者にかもわかりませんでした。 現在輸入について勉強しておりますが、ビジネスとして船便で送った場合、またこんな金額を請求されると思うと、輸入が怖いです。

  • バンコクから関空までの配送の詳細を教えてください。

     海外買い付けをしに、今年の春、バンコクに行く予定です。  知人がタイに住んでいるのもあって、買い付け場所や宿泊先等は全て決まっているのですが、日本への輸送方法がイマイチ分かりません。1、買い付けの際、しておかなくてはいけない事。 2、配送業者に持って行く時にする事。 3、飛行機の中でする事。 4、手荷物分の通関の仕方、必要書類。 5、日本での別送荷物の受け渡し方法。(業者)  上記5項目の中でも、一番安く送れる方法を手順をおって教えて欲しいです。荷物は関西国際空港まで取りに行くつもりです。  通関業務の手順も教えてくださいませ。  おおまかな予算を知りたいので、体験談でもいいので輸送に掛かる配送代と税金、それに諸経費の大体の総額を教えてください。  荷物は、間接照明類や布類、後は細々とした置物等がメインになります。別送分の総重量は約50kgほどになると思います。  漠然とした質問で申し訳ございませんが、何卒、ご教授お願い致します。  

  • 国際郵便で電動玩具を送りました。

    国際郵便で電動玩具を送りました。 小型包装物航空便で玩具を海外へ今日送付しました。 その時、郵便局の窓口で「電池は入ってますか」と尋ねられました。 私は入ってないと思っていたのでそう答えたのですが、後で調べてみると充電式リチウムイオン電池が入っていました。   この場合、通関検査で咎められて荷物は返送されるのでしょうか?   もしそうだとしたら、こうした電池を海外に送る方法はないのでしょうか? この種の電池を現地相手先で入手するのは困難かと推測されます。  どなたか妙案を授けて下さい。宜しくお願いします。

  • シンガポールの輸入通関について

    シンガポールへ貨物を送るのですが、 現地での輸入通関の事情がどうも分かりません。 (1)シンガポールでは輸入貨物はすべて貨物到着前の事前申告を行う。 (2)シンガポール空港に到着した時点で、貨物通関許可書(Cargo Clearance)を入手し、 (3)通関(Customs Clearance)を行い、関税、その他税金を納め、正式に輸入許可となる。 このような流れで良いのでしょうか?? 特に、「Cargo Clearance」 と「Customs Clearance」がそれぞれ何のために 分けられているのか、それぞれの意味が釈然としません。 どなたか、現地の通関や貿易事情に詳しい方、ご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 商品の問い合わせがしたいのですが

    chorusというメーカーの服が欲しいのですが日本では入手出来ずにいて今度ハワイ(ホノルル)に行くので現地で買えたらと思っているのですがディーラー検索が無いのでメーカーにディーラーの問い合わせがしたいのですが英文でどのように問い合わせて良いのか分かりません。教えていただけませんか?

  • 贈り物に一言添えたい☆

    遠方に住む義両親の様子を見に2ヶ月に一度は帰省していますが 普段現地に住む親戚の方が様子を見てくれているようです。 その方にお礼の品を送りたいのですが、いきなり送りつけるのは失礼ですよね? 一筆かくとしたらどのようなお手紙がいいでしょうか? 品物はメーカー直送なので手紙は別送となります。 お歳暮シーズンですが「暮れのご挨拶」というわけではないのでのしは「なし」でいいでしょうか? 帰省した際ご挨拶がてら持参するのがベストなんですが、気を使わせてしまい、逆にものすごい接待を受けてしまうのです・・。 日ごろの感謝と品物を送らせていただいたということを伝えればいいのだろうけど国語力のない私は文がまとまりません。 どなたか教えてくださいませ!

  • 中国赴任時の税関申告書(別送品)の書き方について

    北京へ赴任予定です。 着任日までの数回の北京出張で、私個人の最低限の荷物は運びましたが 3か月後位に予定している家族の渡航に合わせて業者に頼み引越しをする予定です。 そこで見積中の業者から、家族の引越しのために私の渡航時に別送品申告をする様言われました。 税関申告書を確認したところ、別送品申告をする際は物品の詳細を書く欄がありますが ここにはどの程度詳細を書かないとならないのでしょうか? 正直引越しの荷物がどの程度の量になるのか未定ですし、まだ現地で生活していないため持って行く物と行かない物も決まっていません。 決まっていたとしても、この数行の欄にすべて書ける訳もなく…。 皆さんどのように書かれているのでしょうか? お知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

  • EMS 関税について

    EMSでインドネシアとオーストラリア向けに2度同じものを送りました。 品物は「Document」として書類扱いです。 1度目はどちらも問題無く普通に先方に届きましたが、2度目に発送し た時にはどちらも「関税」が受取り先で徴収された為に苦情が来ました。 (どちらも大きな金額では無いようですが) なぜ前回と今回でこのような違いが発生するのかを差出局に問合せし ましたがハッキリした返事はもらえず、調査にはかなり時間が掛かるようです。 現地の通関の判断次第という事なのでしょうか? 送った側も受取った側もどうも納得がいきません。 どなたか詳しい方お教えください。