• 締切済み

生理が遅れています

彼女の生理が中々きません。 長文で失礼いたします。妊娠希望者ではありません。 前回の生理は10月19日から22日までだったようです。この時の生理は4日間生理があり普段の生理は4日から5日間程なのでこの時の生理は普通にきていたようです。 また、生理周期が30日程でほとんどブレることがないため、今月の予定日は21日との事でしたが、まだ来ておらず一週間以上遅れています。 最後に行為を行ったのは10月14日で、もちろんこの時はゴムをして避妊をしてあります。そこで、10月にきたであろう生理が着床出血?または切迫流産のため?とゆうことで悩んでいます。着床出血の場合は行為後、精子が子宮内に到達するまでの期間を考慮すると10日から14日後に起きるらしいので、余り可能性はないのかなと思っています。切迫流産に関しては生理と同じような出血を起こす場合があるらしく、生理と勘違いしやすいらいしのですが、行為後すぐ来るものなのでしょうか? また、他の要因で出血し、それを生理と勘違いしている可能性はありますか? 因みに9月の生理は16から20までの期間でしたので、10月の排卵予定は生理開始二週間後の10月4日であると思われます。 この事を考慮して妊娠の可能性は高いでしょうか? 彼女は10月に生理がきたていで話すので余り気にしてないようなのですが、生理が遅れる事自体私としては彼女の体調が心配なので質問させていただきました。

みんなの回答

  • kiku26
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.2

私はストレスで3ヶ月なかったですよ。 先月はピルを飲んだから更に遅くなってると思ったら妊娠してました ストレスで止まったり、ピル飲んでも妊娠したり いろいろですよ。 心配なら検査薬で陽性なら産科 陰性なら婦人科、レディースクリニックを受診しては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

本当に心配してらっしゃるんですね いろいろ調べたのが良くわかります。 心配ならとりあえず病院に行くこと勧めるべきです。 妊娠じゃないにせよ、将来の妊娠の不可に関わることかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理前に不正出血が。。。

    沢山の方から、回答を頂きたいのですが・・・、お願いします!! 子供が欲しい主婦です。6月23日が排卵予定日で、 Hしました。生理予定日は7月7日です。(28日周期です)7月3日(24日目)に少しだけ出血がありました。トイレに行った時の1回のみです。胸も張っている様な気がします。 今年1月に妊娠した時は、排卵日から7日目に着床出血が有りました。(2日間)その後、8週目で稽留流産しました。 さて質問なのですが、この出血の要因は何が考えられますか?(着床出血?生理?流産?等) また、病院に行った方が良いのでしょうか? いろいろ考えてしまい、精神的に辛いです・・・。 どうか宜しくお願いします!!

  • 生理と着床出血の見分け方教えてください。

    着床出血が6日間続くことはありますか? 2月11日に性行為をして1週間後に生理が来て、6日続いたのですが、そこから今日までの2ヶ月間生理が来ません その時の生理だと思っていたものが着床出血だったという可能性はありますか? 生理と着床出血の見分け方を教えてください 皆様の意見をお願いします。

  • 着床出血?生理?

    初めまして。二点ほど質問をさせてください。 先月11月6日に避妊対策をして行為をしたのですが、 その翌週と今月10日に生理、もしくは着床出血がきました。 私自身、初めての行為だったことと、行為後にきたものの期間が いつもより短かったことが重なってどんどん不安になり、 これが生理なのか着床出血なのか違いがわからず、 妊娠しているのかどうか確認をする為、市販されていた 「チェックワンファスト」という検査薬を購入しました。 その後、行為から四週間弱と十分間が開いた12月11日に 検査をしてみた所、陰性が出ました。 この流れからして、私に起こったのは生理でしょうか。着床出血でしょうか。 また、着床出血とは、二ヶ月続けて起こることがあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 着床出血?

    妊娠希望です。11月19日に行為をして、12月9日に4日間出血がありました。これは生理だと思っていたのですが、今月まだ生理が来ていません。生理だと思っていた出血は着床出血だったのでしょうか?色々調べたところ、行為をしてから7日から14日後に着床すると書いてあったので、それにしては日が開きすぎだと思ったのですが・・・。元々生理不順なので遅れているだけの可能性もありますが><

  • 妊娠?生理?

    1月21日に性行為をしました。 2月1日に生理のような出血がありました。着床出血を疑っていました。 そして、性行為から4週間後に妊娠検査薬を試みたところ、陰性でした。 そして、前回の生理らしきものから28日後の今日、再び生理のようなものが来ました。 妊娠はしてないと考えて大丈夫なのでしょうか? 着床出血が2ヶ月連続で起こったりすることはあるんでしょうか? 普通に生理が来てたのに、妊娠してて5か月まで気づかなかったみたいな人もいるらしいので心配になりました。ご回答の方よろしくお願いします。

  • 生理がこなくて悩んでいます。

    私はもともと生理不順なんですが、今回も4月からきていません。 4月3日と17日に彼とセックスをして、18日から5日間生理がありました。 7月になってもこないので、妊娠検査薬で15日に検査をしたところ、結果は陰性でした。 これは、本当に妊娠していないと言い切れるのでしょうか? 妊娠すると、着床出血というのがあると聞いたことがあるので、それで出血があったのかもと思うと、不安です。。 あまり知識がないので、教えてください!お願いします。

  • 生理がきません。

    生理が来ません。 予定日より6日遅れています。 3月中に、性行為はありません。 先月は一週間遅れて生理が来ました。 しかし、先月(2月)は性行為ありでした。 少し妊娠の心配があるような行為の仕方をしてしまったので、「妊娠かな、ただ遅れてるだけかな」ともやもやしながら生理を待っていました。 もしかして、今月生理がこないのは、先月の生理は着床出血だったのではないかと不安になっています。でも、匂いも生理の匂いだったし、期間も五日間と、普通の生理の期間でした。 ただ、いつもと違ったのは、生理痛がなかったことと、生理開始日3.4日前から開始日にかけて下腹部痛があったことです。 妊娠検査薬を使った結果、陰性でした。性行為から1ヶ月後(生理が終わってから13日後)に検査しました。 今月(3月)は排卵予定日付近に下腹部痛がありました。普段はありません。 それと、生理予定日付近に風邪をひいていました。生理がこないのは、風邪のせいでしょうか?それとも、妊娠しているのでしょうか…? 読みにくい文章で申し訳ありません。 ご回答、どうかよろしくお願い致します。

  • 出血について・生理が終わりません

    出血について・生理が終わりません はじめまして。 今、とても不安な状態です。 わかりにくい文かも知れませんがアドバイスお願いします。 今までの生理は 11月5日~ 12月8日~ 1月8日~  2月6日~ で来ていました。 全て7日以内で終わっています。 今回茶色いおりもののようなものが3月11日ありました。 今まで生理前などでも茶色いおりものがでたことはありませんでした。 15日まで茶色いおりものや薄いピンクのおりものや血の混ざったようなおりものが出たり出なかったりで続きました。 16日からは生理?が始まりました。 が、いつも生理前にある胸の張りや、肌あれ、腹痛などが全くありませんでした。 私はいつも量が多い方なのですが今回は多くもなく少なくもない感じです。 朝から夜まで昼用で足りてしまいます。いつもならありえません。 生理痛のようなものは26日ぐらいから始まり、今現在30日まで出血が続いています。 こんなに続くことは初めてです。 基礎体温は測っていません。 妊娠の可能性はあるのかもと思います(妊娠希望です) 2月12日 2月18日 2月21日 2月25日 3月 3日 にしています。 今回の出血が続く原因がわかりません。 生理がくれば妊娠していないと聞きますが、稀に妊娠していることがあるとか・・・ 妊娠でなければ何による原因で出血が続くのか・・・ 子宮などの病気でしょうか・・・ 不正出血・着床出血・科学流産・切迫流産 などなどいろんな名前を聞きますが詳しくよくわかりません。 今の症状は、出血・生理痛のような痛み・胸の張り・肌荒れ・頭痛 です。 出血が続いているので病院に行くのが一番だと思いますが、産婦人科は初めてで不安なのでまず、みなさんの意見を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 出血について・生理が終わりません

    出血について・生理が終わりません はじめまして。 今、とても不安な状態です。 わかりにくい文かも知れませんがアドバイスお願いします。 今までの生理は 11月5日~ 12月8日~  1月8日~  2月6日~ で来ていました。 全て7日以内で終わっています。 今回茶色いおりもののようなものが3月11日ありました。 今まで生理前などでも茶色いおりものがでたことはありませんでした。 15日まで茶色いおりものや薄いピンクのおりものや血の混ざったようなおりものが出たり出なかったりで続きました。 16日からは生理?が始まりました。 が、いつも生理前にある胸の張りや、肌あれ、腹痛などが全くありませんでした。 私はいつも量が多い方なのですが今回は多くもなく少なくもない感じです。 朝から夜まで昼用で足りてしまいます。いつもならありえません。 生理痛のようなものは26日ぐらいから始まり、今現在30日まで出血が続いています。 こんなに続くことは初めてです。 基礎体温は測っていません。 妊娠の可能性はあるのかもと思います(妊娠希望です) 2月12日 2月18日 2月21日 2月25日 3月 3日 にしています。 今回の出血が続く原因がわかりません。 生理がくれば妊娠していないと聞きますが、稀に妊娠していることがあるとか・・・ 妊娠でなければ何による原因で出血が続くのか・・・ 子宮などの病気でしょうか・・・ 不正出血・着床出血・科学流産・切迫流産 などなどいろんな名前を聞きますが詳しくよくわかりません。 今の症状は、出血・生理痛のような痛み・胸の張り・肌荒れ・頭痛 です。 出血が続いているので病院に行くのが一番だと思いますが、産婦人科は初めてで不安なのでまず、みなさんの意見を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠?生理?

    先日、彼女が短期間(2~3日程度)の出血が来て、その翌週通常の生理(一週間程度)の出血が来たと聞きました。 おかしいなと思い、ネットで色々調べたら短い期間の出血は「着床妊娠」の可能性があるとの事で少し不安な面が出てきました。そこで質問なのですが「着床妊娠⇒生理」何てことはあるのでしょうか? 元々彼女は生理不順らしいのですが、「生理が始り、何日か出血が止まる、生理が再開する」何て事はありえるのでしょうか? もし、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう