• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性のご意見ください。この条件の女性。)

男性のご意見ください。この条件の女性。

tsufujifujiの回答

回答No.20

化粧しない女性はとっても綺麗です。こころがね。いい忘れちゃいました。わたしにとっては、とても大事なことなんだ。

mikayarin
質問者

お礼

ああ、それではもう一歩ご理解ください 「化粧という仮面をつけなければ人前に出る自信のない女性も多い」ということを そして 「自分に自信はあるけど「女性が化粧しないで男である自分に会うことを不愉快に思う」タイプの男性への配慮として化粧している女性」も多いということを 性格的状況的に上記が必要ないので ノーメイクな時が多いだけなんです ありがとうございました

関連するQ&A

  • 女性ってコミュニケーション能力高い?

    男性より遥かに女性の方が“男女の友情は成立する”っていう人が多いと思いますが 実際、友情がある=相手を異性としてみない だとすると現実的に男性は女友達であっても“性的な意識で女友達をみる”ことが普通 (根拠:http://c.oshiete.goo.ne.jp/oshiete_new.php3) であって、 「男女の純粋な友情はあるんだよ~」とか彼氏に言ってる女性を見かけるとちょっと悲しくなります。 女性ってコミュニケーション能力が高いのだから、男性が口に出さなくても男性の真意を理解することが 容易いと思うのですがそういう面についてはその能力は有効ではないのでしょうか? 男性は理性で女性への性的関心をセーブしているのです。それが正常な男なのです。

  • 男性は女性に負けたくない生き物なんですか?

    私は女なのでよくわからないのですが、男性は女性に対し、無意識に能力が劣っている・負けたくない といった気持ちがあるのですか? 彼氏に聞いたところ、能力的に劣っていると潜在的に思っているところがある・同じフィールドで競争しないといけないとなったら絶対に負けたくない といっていました。勿論、相手に何か秀でているところがあったとき、そういうことは尊敬できるし認めはするけど、でも総合的に判断したときに自分が劣っているとは思いたくない らしいです。 基本的に競争相手とみなしているのは男性らしいです。 もしかして、男性は概ねこういう風に思っているんですか? 私はあまり性差を意識してこなかったのでよくわかりません。男のプライドなるものもわかっていません。 教えてください。

  • 女性に意見をいただきたいです

    女性に意見をいただきたいです 21歳の大学生3年です 自分は大学だとサークルには入ってませんが、いろんな友達ができて楽しいです 慕ってくれる後輩もいます ですが、問題なのは彼女がなかなかできないことです 別に彼女の有無で価値があるとも思ってます 外見とかも服とか髪型とか気を使ってるつもりです ですが、食事に誘うにも一回断られたりすると気負いしてしまうのです 一回ぐらい断られても別にまた誘えばいいと思うかもしれません、でも自分がそこまでしたいと思わず男の友達と2人で飲んだり、友達とバカやってたほうが楽しいと思ってしまうんです たぶん女の人に自分が合わせることが原因かなと思います 誘うことも、告白することも、デートことも自分勝手まではいかないですが、引っ張っていくことは女性にとっては男として見てくれるのでしょうか?? 男性の強引な行動に女性は魅力的ですか?? 肉食系目指しているものとして女性の意見いただきたいです。

  • 俺と言う男性について 皆さんの意見を聞きたいです

    合コンや婚活パーティーに行ったときに、相手の男性が自分のことを「俺」といっただけで横柄な感じだなと思ってしまいます。 会社で、いくら男の先輩でも女性社員としゃべるときに自分のことを「俺の机にある書類だけど~」 などと言われるとと「カチン」としてしまいます。舐められたくないのでしょうか?「俺」と言われるだけで頼まれたことをやりたくないなと思ってしまいます。 「俺」なんて言われると謙虚さが欠けていて、上から目線な感じがするからです。あと、わざと男っぽさをアピールしているイメージがあります。 常に「俺」という男性は、付き合ってもほとんど自分中心で動いてデートコースをやたら自分で決める人が多かったです。そんなものなんでしょうか?特にバブル崩壊時に社会人になった人たち、今の40歳以上の男性は、相手の女性が年下であれば自分のことを「僕」という人は少ないですよね? 私は、その世代ではなく下の世代の者ですが・・・ その世代の人たちが私と話をするとき、全員「俺」という一人称を使って話してきました。その世代は「俺という方が男らしくてかっこいい」という考えがあるのでしょうか?

  • 男性のご意見を聞かせて

    男性の心理というか考え?が知りたいです。 どちらかというと真面目で硬い人です。(温厚だけど融通が利かないようなタイプ?) 人としての人気は高い人ですが恋愛的にはどうなのかわかりません。 相手の好意はひしひしと感じてはいるけれど 自分には友達以上の好意はなかった場合 女性の気持ちを確かめようと思いますか? 好きかどうかはもちろんのこと、それが人としてなのか恋愛としてなのかまで。 よろしくお願いします。

  • 男性の意見教えて(><)

    女性(私)は気になる男性ができたとき、すぐに友達に相談します。。また好きな気持ちが強いほど頻繁に相談するように思います。男性の方はどうでしょう??きになる女性がいるときに男友達に相談したりしますか?

  • 【男性・女性どちらでもご意見ください】

    【男性・女性どちらでもご意見ください】 “相手の気持ちが少し冷め始めたかな”と思う時や、 “自分の相手に対する気持ちが少し冷め始めたかな”と思いながら、 2人で旅行すること出来ますか?

  • ■男性の正直な意見をお願いします。(女性のご意見も歓迎です)

    最近、付き合いだした彼女。社交的なのはいいけど、女友達と同様に男友達(知人)も多数。仕事関係や同級生、サークル等々。しかも、当たり前ですが自分が知らない男性ばかりでミクシーのマイミクも50人程度(男女込み) その彼女は、付き合いが始まってからも紹介できない男友達はいない(異性関係になりそうな相手はいない)からと言って、男友達(知人)と二人で会うことは何ら問題ないと明言。 こういう彼女ならどう思いますか?年齢は30代前半です。

  • 女性に質問です。男性のあなたへの意識について

    男性は少なからずよほど性的に受けいられたら女性以外には性的な関心があるものです。 友達同士ででもです(根拠:http://c.oshiete.goo.ne.jp/oshiete_new.php3) 1.あなたはその事実を理解していますか? 2.もしあなたに彼氏がいて、あなたが男友達と会ったりしていたとしたら、彼氏は男の本音を知っているわけですが、そのことについてどう思いますか?

  • 特に男性の意見が聞きたいです(女性も歓迎です)

    今年30になる女です。 長いですがお付き合いください。 私は今思えば割りと粗悪な環境で育ちました。父は暴言が酷く(死ねばいい、クズ、生きてて恥ずかしくないのか等)躾の範囲なのか分かりませんがよく叩かれたり蹴られたりしました。母への暴力は頻繁にありました。暴力も負担でしたが、私は何より「精神的虐待」に滅入っていました。自分は本当に人間のクズだと思って生きてきました。父の機嫌の悪い夜は、殺されるのではないかと思い眠れませんでした。 機嫌のよいときは普通に会話の相手をしなければならず、典型的な親子の役割逆転の家庭でした。機嫌を損ねれば暴れだすので、いつも顔色をうかがいビクビクしていました。父は自己愛人間でした。 私はこき使われいつも文句を言われ暴力を振るわれる母を見て「私は絶対に男の奴隷にはならない」そう思って生きてきました。結婚なんて絶対にしないと決めていました。 (大人になり分かりましたが、母は殴られることで、それだけ「愛されている」と思う女です。) さらにひどく貧乏で、いつもお腹がすいていて、学校でも恥ずかしい思いをして生きてきました。 また学童期に中年の男に車で連れさられそうになり、運良く助かりましたが服の上から体を触られました。その他にも痴漢にあったりつけ回されたり何度か被害にあっています。 私は19で家を出ましたが(追い出され)、それらが原因で、怖くて一人で道を歩くことができない、窓を開けて換気が出来ないなど、常に過剰な恐怖心と戦ってきました。 本当は窓を空け広げて本が読みたかったり、一人で旅行に行きたいのに、異常な恐怖心でできない。 そんな生活を送っているうちに、男に対する嫌悪感が募っていきました。全部男のせいだ、と。もし女に生まれてこなければと、女性としての自分を受け入れることができずにいました。 恥ずかしながら心療内科に行くという知恵もなく、ここまできてしまいました。最近の自己分析ではボーダー気質だと思いますが、自傷行為はありません。 また他にも疾患を抱えており、心療内科に行く余裕はありません。病気かどうかも分かりませんし、会う医師を探すにも根気がいるので、ほぼ諦めています。 恋愛は人並にしてきました。ある年上男性と付き合い結婚に近づいていく焦り(?)を感じてお別れしてからは(辛い別れでした)若い男性と多く付き合ってきました。 元彼はいいばかりで、別に男だからといって軽蔑するわけでも嫌悪するわけでもありませんでした。 しかし、男性を「本能が制御できず、理性の乏しい劣った動物」と、見下してしまう気持ちがどうしても拭えないのです。育ちや性被害のせいだけでなく、社会人経験の中でも「男は女をバカにしている」とひしひしと感じてきました。その度に「どうしてこんなに程度の低い動物にバカにされないといけないのか」と悔しく思ってきました。 もしかしたらこの思考が原因で、今までの彼を人間として大切にすることができていなかったかもしれません(自分では大好きで大切にしているつもりでした)。 ところが世の中には、男性に愛されていることに満足し、幸せを手にしている女性がいる。 私は男性に「女を愛する能力」が当たり前に備わっているとはどうしても思えないのです。男性にあるのは性欲と見栄だと思っていて、結婚するのも「性処理相手の確保と家事洗濯のため」だと思ってしまいます。 でも私は自分のこの感覚がもう嫌なのです。私も女性として男性に愛され、家庭を築いてみたいと思うようになりました。協力して苦楽を共に生きていくパートナーが欲しくなったのです。 世の女性は男性を本当に尊敬しているのでしょうか。それともバカだと割りきって転がしているだけなのでしょうか。 そして男性は女性を本当のところはどう思っていますか?世の女性は見下していても、自分の女だけは特別なのですか? 綺麗事ではなく本音が聞きたいです。 お願いいたします。