• ベストアンサー

予防注射したら風邪引いた!

Gusdrumsの回答

  • ベストアンサー
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

インフルエンザの予防接種って簡単に説明すると弱ったインフルエンザウィルスを血管に注入します。 それで、貴方の抗体が、弱ったウィルスを攻撃して抗体を活性化する為なのですね。 つまり、ウィルスを抗体が攻撃し、ウィルスが死滅する時に発熱症状が出る方が多く、体がだるくなるのは、そのせいでもあります。 恐らく、予防接種の時に医師から説明されていると思いますが。 しかし、インフルエンザとただの風邪は全くの別者なので、たまたま、この寒気等の影響で風邪に罹ったのでしょう。 喉の炎症はうがいや内服薬では緩和させる程度、自然と治癒していくものなので、症状の度合いにより期間がかかります。 わざわざお金出して薬に頼るよりも 喉の炎症には空気の乾燥が悪影響なので、就寝時には濡れタオルを近くに干しておくとか、マスクをするとした簡単な方法で、緩和できます。 こちらがお勧めですね。 どうぞお大事に。

ntjgjm
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! やってみます。

関連するQ&A

  • インフルエンザ予防接種後にのどの痛みが、、

    先日、インフルエンザ予防接種を受けました。病院は患者さんでいっぱいでした。なるべく口を閉じて身を固くしてましたけど、あまり意味なかったのか、接種後、次の日の朝からのどに違和感が、、。夜にはつばを飲むのも痛く、翌日は完全に風邪状態でした。熱は無く、鼻水もほとんどなく、食欲はあり下痢もありませんが、のどの痛みは尋常じゃありません。ふと思ったのですが、インフルエンザの注射っていうのは、要するにわざと軽く感染させて免疫をつけるってヤツなのでしょうか?これってその作用って考えられますでしょうか?現在4日目で未だにのどの痛みがあります。症状はそれだけです。よろしくお願いします。

  • 抗生剤と予防注射

    8ヶ月の女の子ですが、咳がひどく熱が出たので病院へ行くと、ジスロマックを3日分処方されました。3日飲めば、7日効果が持続するとのことで、27日から29日まで飲みました。しかし、31日にインフルエンザの予防注射の予約が入っています。 娘は元気になったので、できれば予防注射をしたいのですが、ジスロマックの効果が持続している間に、インフルエンザの予防注射をしても効果はあるものでしょうか。

  • インフルエンザ予防注射後の発熱・のどの痛み

    親子で2日前にインフルエンザの予防注射をしました。 息子(15才)が今朝からのどの痛みと、発熱37度7分~少しずつあがってきているようすです。だるいというので市販のかぜ薬(新ルルA)を飲ませて休ませました。 これは予防注射による副作用なのでしょうか? インフルエンザ予防注射は毎年うけていますが、今までこのような発熱はありませんでした。 今夜は十分ようすを見ますが、副作用などについてアドバイスをお願いします。

  • 妊娠中でも季節性インフルエンザの予防注射はしていいですか。

    妊娠30週を過ぎました。 先日、病院で新型インフルエンザの予防注射はしてもらいました。 で、季節性インフルエンザの予防注射もしたほうがいいのか迷っています。 周りの者は、した方がいいと言ってます。 医師に聞くのがベストなのは分かっているのですが、次回の検診日まで日があるので、ここでお聞きしたいと思いました。 新型ならして良くて、季節性はダメということはないと思うのですが、本当のところが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • インフルエンザ予防接種 副作用の対応

    よろしくお願いします。 金曜日(11月12日)にインフルエンザの予防接種を受けた31歳です。 昨日,土曜日からのどが痛くなり,関節も痛く,微熱37度2分が出てきました。 仕事があるため早くに治したいのですが,市販の風邪薬を飲んでいいものでしょうか。 もし,ほかに早くに治る方法があれば,教えてください。 よろしくお願いします。

  • HCG注射後のタイミング

    HCG注射後のタイミング 先週の土曜日と今週月曜日と水曜日(30日)に卵を育てる注射を打ち木曜(7/1)にHCG注射を朝の8時半頃に打ちました 先生は金曜日(2日)に仲良くしてと言われたんですけど金曜日は旦那が仕事から帰りが遅く深夜を過ぎてからになるのでそうなると36時間過ぎてしまうので自分の判断で木曜日の深夜(正確には金曜日AM2時頃)に仲良くしました 金曜日の深夜もタイミングとったほうがいいんでしょうか? アドバイスお願いします

  • 予防接種と風邪症状

    インフルエンザの予防接種を受けようと思っています。 熱は無い(体温は37.0度程度)のですが、のどが痛く風邪症状が出ています。 仕事の都合上、次の月曜日の午前しか当面休めません。医療機関に直接聞け ば良いのでしょうが、現在土曜日の夜なので問い合わせるタイミング逃してしま い、月曜の朝に問い合わせて接種はダメとなれば無駄に休暇を使うことになる ので、困っています。 熱は無い、しかし風邪症状(今のところ喉が痛いだけ)は出ている、この状態で も接種は可能でしょうか?

  • 風邪を早く治したいです!

    木曜の夜に熱(+喉痛、寒気)が出て、金曜の午前中に病院に行って点滴を受けて来ました。土曜日、日曜日は、落ち着いていたのですが、今日は熱っぽくて、咳が出て、鼻水、痰が出ます。  昨日、お風呂に入ったので再発したのでしょうか??心配です。 早く治す方法を教えて下さい!!{19女

  • 病気後の予防接種

    四歳の子供が先週の木・金曜日と38度前後の熱を出し腹痛(下痢便なし)、嘔吐(一回)で胃腸風邪との診断でした。 土曜日からは平熱に戻り食欲も元気もあります。 今週の火曜日に二回目のインフルエンザの予防接種を予約してありますが、病気後早すぎますか? 熱の後何日くらい空けた方が いいのでしょか? 一回目は11/18に受けました。 よろしくお願いします。

  • 本当にインフルエンザ?

    先週の金曜日に喉がイガイガし始めて 土曜の朝、起きたら、鼻水と、喉が痛くて、 ひどくなる前に耳鼻科に行きました。 そこでは軽い風邪との診断でした。 日、月はひどい鼻水と、咳でした。 熱は微熱が金曜日より前から少しあったように思います。 平熱35.8、今回だいたい36.9~37.5 今は熱も下がり、36.6です。 鼻水も、咳も少しずつ落ちついてきています。 インフルエンザの予防接種は受けていますが、 今日、精神科のリハビリに通って、スタッフ(看護師)に インフルエンザの可能性があるから 早退するように言われました。 耳鼻科でもらったクスリは明日までですが もし、治らなかったら、耳鼻科は木曜日休みだし それでないとしても、精神科の受診日でもあるので 困っています。 節々の痛みは特にありません。