• ベストアンサー

気を遣いすぎなメール??

メールの文面に、仕事で疲れたと書いてあったので、「メールの返信は大丈夫なので、仕事応援してます!」というようなメールを書いて送りました。 もちろん返信はありません。それはいいのですが、 こういうメールを送られてきたらどう思いますが?冷たいですか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matu22
  • ベストアンサー率24% (130/530)
回答No.1

相手との間柄や親しさ、これまでのやり取りがどのようなものなのか分からないので、なんとも言えませんが、「気を使いすぎ」とは思いませんよ。むしろ、普通っていうか、無難なメールかと。 相手の性格やメールの好き嫌い、日頃のメールの頻度が分かりませんが…。 例えばもし、相手が愚痴や弱音を聞いてほしいタイミングだったら、、「メールの返信は大丈夫なので、仕事応援してます!」って言われたら、突き放されたような気がするでしょうね。別に冷たいってほどではないけども。 逆に、メールするのも億劫なくらい疲れてたら、お言葉に甘えて返信しないだけでしょうね。

piropiro87
質問者

お礼

納得です!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.2

仕事の労いの一言があったら一味ちがいましたね!

piropiro87
質問者

お礼

そうですね!アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールが来なくなったら、気になりますか?

    職場が別になり、あまり会えなくなりました。 連絡は、メールか電話です。 といっても、あまりメールをしない彼。 会えるときに連絡してきます(2週間に1回)。 私からは、仕事や出来事報告、彼への応援など、 返信不要のメールを1日おきくらいに送っていますが、 返事は期待していなくても、なんだか疲れてしまって。 やっぱり返事期待してるんです。 ぱったりメールやめたら、彼は気にするでしょうか? 貴方だったらどんな行動しますか?

  • 気遣いのメール。

    気遣いのメール。 体調や仕事の忙しさ、等 彼の事を気遣うメールには、 みなさん、どんな文面で送ってますか? あまり返信を求めるようなものではないメールを 考えるのですが、なかなか思い浮かびません。。。 ”こんなの送りました”ってメールがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • いきなり返信がなくなった 気になる男性

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 相談内容ですが、気になる男性から返信が いきなり来なくなりました。 あれ、、?? という感じです。 今までのやりとり、経緯は、 相手は、派遣会社の元担当営業マンの方で、 派遣会社をやめてからも、 私が相手と繋がりを持っていたかったので、 やめてからも、相談にのってもらえる 先輩で頂けませんか? とお願いしたところ、今まで通り、 メールしてもらったり電話してもらって いいですよ! とのことで、メールしていたりしました。 よく、応援していますね!など激励 してくださり、メールの返信も いつも早かったので、 素直に応援してくれているんだなというのが 伝わってきて、嬉しかったです。 応援していますと言ってくれてたり、 相談にものってくれてた上で、 就職が決まったことをメールしたのですが、 返信がありませんでした。 メールする前に電話をしても繋がらなかったので、 メールしました。 応援してくれていたので、 報告はしたいと思い、連絡したのですが、 返信がなく、 今までの流れや、相手の人柄を考えても、 なぜ返信がないのか、よくわかりません。 前に電話したときは、 いつ面接の結果わかるの?と 気にしてくれていました。 なぜ返信がないのでしょうか? 男性がいきなり返信をしなくなるのは 今回の場合だと、どのようなことが 考えられるでしょうか?? 面倒くさくなってしまったのでしょうか? よければアドバイスお願いいたします。

  • 気になる人へのメール

    仕事の取引先の人が気になっています。先日忘年会がありメアドを教えてもらいました。 さっそく次の日に、前日の飲み会のお礼をメールでしました。 飲みの席では何回か話していた事もあり、わりと砕けた感じの文面でお礼をしたのですが、相手の返信メールは、業務的なお礼メールでした…。 めげずに「今日は何して過ごすんですか?」と返したところ「企業秘密です。」とだけ返されてしまいました。これはもうメールしてくるな、という牽制なのでしょうか? その人は私より年齢が10才上で、話していても脈がなさそうな感じはしています。 彼女がいないと言っていたのですが、他ではいると言っていたそうです。 あまり日を置かないうちにメールしたいのですが、どんなメールをしていいのかわからなくて悩んでいます。

  • 感想メールへの返信

    個人サイトで、詩などの公開を行っているのですが、感想メールがときおり来ます。 とても嬉しくて、思わずはしゃいでしまいそうなのですが、ありがとうございますと返信をしようと思っても、よい文面が思いつきません。 感想メールなどの返信をする方で、こんな風に返したらいいよ、というアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします! 悩みすぎてしまい、ずいぶん溜まってしまっている状態なんです…

  • 気になっている彼からのメール

    最近お友達になった男性と、携帯のメール交換を始めました。 とても激務な方で、平日も日付が変わるまで仕事のこともザラで、休日出勤もちょくちょくしている様子です。 そんな彼ですが、趣味をとても大切にしており(スポーツ)休みができるとアクティブに動いているようです。 デートには誘われているものの、私も仕事が立て込んでおり、なかなかお互いの都合がつかない状況です。 「いつ会える?」と聞かれたので、少なくとも一ヶ月先までは無理である旨伝えたところ、「無理しないで、いつでも都合のつく時でいいから、楽しみにしてる」と・・・。 それにしても、むこうからアプローチしてきたのに、あまりにもメールの返信がそっけない気がして、なんだろかなあと思ってしまいます。 必ずその日のうちに返信はくれます。 でも、一通のみであることがほとんどで、レスも遅く、私自身がメールを送ったことを忘れたころに(半日後とかに)送ってくる感じです。 送ってくれたメールも、これ以上こちらからメールを送るのを躊躇ってしまうような終わり方で・・・(またね、とか、おやすみ、とか)。 メールにはたいてい「仕事が立て込んで返信遅くなってごめん」といった侘びの言葉が入っているのですが、なんだか興味を持ってもらえていない気がしてしまって。 男性の皆さんのご意見が聞きたいです。 仕事が忙しいことに理解がないわけではなく、激務であるとそうなってしまっても仕方のないものなのかどうかが知りたいのです。 私はどちらかと言うと、どんなに忙しくても連絡をマメに取り合って、それをお互いの励みにしたいという考えです(女性特有ですか?)。 でも、世の中はそういった私みたいな考えの人ばかりではないのかもしれないし、はたまた大して想われていないのかもしれないし、見極められなくて悩んでいます。 なるべくメールをしないようにしています。相手に負担になっていたらいやだな、と思うから。 だからもしかすると、私があまりメールをしない女性だと思っているかもしれません。 でも、それは無理をして重荷にならないようにしているだけであって、気がつけばメールを待ってしまっている自分がいます。 悩みます・・・

  • 片思いの彼からのメール

    数日前、私が片思いをしている男性に誘われ、食事をしました。 好きな人に誘われたので嬉しかったのですが、 食事の際彼から少し失礼な態度を取られたことがあり、 私がちょっと傷ついたので(はっきり言ってムッとして・・・) 食事の後は、少し疎遠にしていました。 彼は、その日別れたあとのメールのやり取りで私が傷ついたことが わかったらしく、その晩に一度軽い謝罪のメールはありました。 ただ、その謝罪のメールの文面はちょっと軽い感じだったので、 私の気持ちは収まらず、そのメールに返信はしませんでした。 先ほどその彼から「ごきげん伺い」のようなメールがありました。 でもやっぱり軽い感じの文面で、ちゃんと謝ってくれてはいません。 仕事でつながりがある方なので、彼のほうも私とギクシャクすると 良くない思ってのことだとも思えるし、 今まではかなり頻繁にお友達感覚のメールを送りあっていたのに、 食事の後はそのようなことがなくなったので、彼のほうも気にして いるのだとも思えます。 私としては、彼を嫌いになったわけではないので、ちゃんと反省し、 頭を冷やしてもらいたいと思っています。 そんな場合、彼のメールに対しては、どれくらい間隔を置いて返事を 出すのが効果的でしょうか? (1)ちゃんと謝罪してくれるまで、返信しない (2)一定の時間をおいて、ビジネスライクな文面にする (3)一定の時間をおいて、今まで通りの文面にする ちなみに、今まではメールが来ると10分以内(仕事中でも)に 返信しあっていました。 私が彼を好きなことを彼は気付いているようなので、私としては 「安い女」に見られたくありません。 いじっぱりで可愛くない女ですが、みなさんのお考えをお聞かせ いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 励ましメールについて

    こんにちは。 私は22歳の学生です。 応援しているミュージシャン(27歳)がいて、 その方が年に一回行われるあるコンテストの準決勝まで行きました。 でも、そこで落ちてしまいました。 応援ありがとうとメールが来たのですが、何て返信したらいいか悩んでいます。 下記の内容はどう思いますか? 「バンド組んで一年以内で準決勝まで行けたから、またこれからだと思います。 何と言ったらいいかわからないですが、ずっと応援します。 私も学校を頑張ります。」 自分のことは書かない方がいいですか? どんなことを書いたらいいでしょうか? 修正した方がいいところや、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • どんなメールを送ったら良いでしょう??

    1か月前から職場で好きな子ができました。 3日前彼女風邪を引いて仕事休んだんで「大丈夫か~!!」程度のメールを送りました。(返信ありました) 昨日復帰してたんですが、治りきっていなかったらしく、今日早退していました。 相談なんですが心配してるんでメール送ったほうがいいでしょうか?うざくないですかねぇ~?あと送るんだったらどんな文面がうれしいですか? ほんと「自分で考えろっ」て言われそうですが・・・教えていただけるとうれしいです。 ちなみに彼女は年下で、実家住み。彼氏はいるみたいです。メールはたまにします。返信はありますが、向こう発のメールはありません。

  • メールのアドバイスお願いします

    片思いしている彼が今日明日と大会でそれで引退なのですが応援メールするのはありですか? もしするなら 「明日も大会頑張ってね 疲れてると思うので返信いいですよ」 と送ろうと考えています アドバイスください

J-300のGPS測位について
このQ&Aのポイント
  • J-300を使用しようとGPS測位を開始しても、測位が完了しない現象が発生しています。
  • 「GPS即位中」の画面からスキップの表示が無くなり、操作ができなくなっています。
  • 充電器に繋ぐことで一時的に問題が解決しますが、故障の可能性があるか検討中です。
回答を見る