• ベストアンサー

素直になれないタイプの男性との仲直り

gldfishの回答

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

彼を「素直になれない性格」と言ってる時点で、彼とは仲良くなんかなれないと思うのです。 「素直でない人」と「素直な人」なら、喧嘩なんてなかなか成り立ちません。どちらかが譲って、もう一方がその器の大きさに感謝するからです。 「お互い傷つけ合う程の喧嘩」ってよっぽどだと思うのですが、それはお2人が「似た者同士」(=「素直じゃない者同士」)だからに他ならないのでは。 そう考えれば見えてくるのもあるのではないでしょうか。 もし今kanaheheradanceさんに彼からメールで「話したいことがあるから聞いてくれる?迷惑ならスルーしてね」って来たら、どうでしょう。「また同じような傷付けあいが始まるのかも」とネガティブな感情を抱いたりしませんか。「きっと前より良くなる」と前向きになれますか? たまに些細な喧嘩するだけなら、好きな相手のことですし我慢も出来ますが、さすがに「お互いの悪いところ、嫌なところを言い合う」なんてことが続くと、次第に気が重くもなってくると思います。 自分には、「可愛く謝って仲直り」するような一時的な解決策は、そろそろ終わらせるべきのようにも思えます。どうせまた同じことの繰り返しだからです。 ・・・もしかしたら彼もそろそろそれを感じ取っていて、kanaheheradanceさんの「可愛く謝って仲直り」に乗り気になれないでいるのかもしれません。 彼と仲直りしたいのなら、「いつもとは違う、改善の希望が感じられる、新たなパターン」で攻めた方がいいのかもしれせんよ、ただ「可愛く謝る」のではなく。それには「kanaheheradanceさんの考え方が以前と明らかに変わった」と感じさせることも1つの方法かもしれません。 そういった視点で、彼との関係、そしてご自身を見直せませんか。

noname#186855
質問者

お礼

御礼がおそくなり申し訳ありません。 >彼と仲直りしたいのなら、「いつもとは違う、改善の希望が感じられる、新たなパターン」で攻めた方がいいのかもしれせんよ 本当ですね。 建設的な関係修復と言うのは、根底にある問題をきちんと解決してこそですしね。 このようなやり取りにしても、彼との関係にしても、人としての成長過程と捉えて前向きに進もうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仲直りしたいです。

    私は今高校生です。 いつもグループの7人で行動しています。 しかし、最近 そのグループの1人の友達Aちゃんが 喋っても無視・冷たいんです。 そのAちゃんとは 結構仲が良くて一緒に遊びに 行ったりするほどの仲でした。 たまによく行き帰りも一緒に帰っていました。 私はこれはマズイと思って、 自分がしてきたことを思い返して、 行動と態度を 直接口で謝ることにしました。 ですが、 Aちゃんの怒っている理由はそれとは違っていて 興りが倍増してしまいました。 数日後、 もう一度よく考えて 今度はメールで謝りました。 しかし、思いは伝わらず許してはくれませんでした。 そして、その性格でほかの人も 迷惑していると言われました。 あと、私が謝り過ぎたみたいで 「そんな謝りいられても困る」 と言われてしまいました。 そこで私の性格を見直すことにしました。 私は自己中心的で、わがままで、 人の話を聞かず、自分の話ばかりする自分勝手、 独占欲が強い という性格だと気付きました。 どうしてもその子と仲直りしたいんです。 でも3回目の謝りはさすがにウザがられますか? しかし、悪いと思って 他の子たちにもあやまりました。 その子たちは許してくれました。 私はどうしたらいいでしょうか? もう仲直りは無理ですか? でもあきらめたくないんです。 皆様のご回答待ってます。

  • 喧嘩した時の仲直りの仕方

    恋人と喧嘩したらどうやって仲直りしますか? 付き合った当初はお互いに、悪くなくてもすぐ謝るというところが彼も同じでお互いにどちらがすぐ謝って仲直りしていたのですが、 一年二ヶ月たった最近は、どちらも頑固?になり私は悪くない、俺は悪くないから謝らないになり中々、すぐには仲直りできなくなりました、、、。そこでみなさんはどうしているか聞きたいです。よろしくお願いいたします。

  • いい関係を築くには?どうしたら仲直りできますか?

    好きな男生とfacebookでやりとりをしています。ほぼ毎日メールをするのですが、最近大げんかをして、友達をやめてしまいました。 ここ一月ほど、もう一人の男性を絡めた3人の仲で、微妙な関係ができていて、好きな男性が嫉妬してちょこちょこ意地悪をしたりしたので、彼に不満を言うことが多くなっていました。自分でも本当に可愛くない女、、、と思いながら、嫌な気分で彼に接していました。彼はもっと嫌な気持ちだったと思います。今まではメールをくれるたびGPSをオンにして、自分の居場所を知らせてくれていたのですが、ここ最近オフにするようになり、気持ちが離れかけているのかな?と心配していました。 こないだ久しぶりに、彼に大好き大好きって言ったらいい雰囲気になりかけましたが、それも一瞬である出来事を機に大げんか→facebook上も絶縁状態です。。。一応互いに謝り、仲直りしたいけどどうしたらいい?って聞いたのですが、彼は返信してくれず、自分は投稿をして遊んでいます。 いつもここで私がコラ-私の事ばっかり無視してーー!といって仲直りするんですが、今回はスルーしています。放っておいたら仲直りできますか?そのうち何かいってくると思っています。何だかんだ言っても私の反応を気にしているようなので、、、 上手く仲直りして、いい関係を築いていくためにアドバイスいただけるとうれしいです。 最近、互いに喧嘩すると自己主張が強くなってきています。互いに意地を張るようにもなっているし、可愛くいたいのに、可愛くない女だなーと自分で嫌になるくらいです、、、

  • 上手な謝り方、仲直りの仕方を教えて下さい

    上手な謝り方、仲直りの仕方を教えて下さい。私はいつも友達と喧嘩をした後、どうしても自分が悪くないと思ってしまい謝れず、そのままずるずると話さなかったりする(お互い無視してしまう)事が多かったです。 皆さんはそういった場合どうしていますか?いい仲直り謝り方のタイミング 等を教えてください!22歳

  • ケンカした友達と仲直りする方法を教えてください

    半年ぐらい前に親友だった友達とケンカをしました。 理由は、意見の食い違いです。私と友達は、性格が真逆でおたがいに思っていることがちがって何度も衝突します。 少し前に仲直りみたいなのをしましたが、つい3日 前にまたケンカをしました。 私と友達は同じ部活で一緒のペアです。 私はキャプテンで友達は副キャプテンです。 チームを引っ張らないといけない立場の二人がケンカをしていてとてもチームに迷惑をかけていると思います。 だから、今チームが全然まとまっていません。 試合も近くて、みんなで優勝を狙っているのでこれ以上チームに迷惑をかけたくありません。 だから仲直りをしたいです。 しかし、友達は仲直りしようとしてくれません。 私は素直に謝ろうと思っています。 私は口が悪いのでついついきつく言ってしまいます。そこは、自分でも分かっています。 どうしても仲直りがしたいです。 そして、また仲のいい友達でいたいです。 どうやって仲直りをしたらいいと思いますか?いい仲直りの方法とかあったら教えてください 回答よろしくお願いします

  • 喧嘩の仲直りの仕方

    乱文失礼します。 遠距離の彼と喧嘩しました。2つ年上社会人の彼です。 会いにいった時に、さよならするときに言い合いに・・・。デート中の雰囲気悪い時がちょくちょくあってこれ危ないかも、って思ってたんですけど、案の定彼は結構イライラしてたみたいです。 理由で分かってるのは 彼の言い分 ・私が連絡がすくない(会いにいくっていう連絡も遅すぎた) ・彼の言いたい事の行間を読む事ができなかった。やんわりと牽制してるのに気付けと。 ・私が彼の顔色を伺い過ぎ、くねくねしすぎ ・彼は自分に合わせられるのが嫌い ・不満を愚痴る前に行動しろと 私の言い分 ・彼からのメールはほとんどない ・予定を教えてくれないからこっちの予定も組みにくい ・漠然と彼が怖い、言葉がきつい(先輩後輩の関係が抜けない) ・なんでも正論でかえしてくるし説教を聞きにきたんじゃない 理由はほんとどうしようもないというか、不満を小出しにできずに衝突してしまった感じでした。私の愚痴っぽい性格も悪かったですが・・・。でもその時に私はやってはいけないであろうことをたくさんしてしまいました。。。 まず、泣いてしまった事。彼はなんですぐなくのって呆れてました。また、彼の言葉が痛いってとこで他の人も言ってたもんと他人を引き合いに出してしまったこと。それから、こっちはこっちの言い分があるし、でも非があるのも分かってます。だからお互いの不満をぶつけるんじゃなくて、お互いの非を認め合って関係よくしたいと彼に伝えたら、俺悪い事した??って感じで返されて、あー私が全部悪いんだって盛大にため息をついてしまいました。 最後に時間がなくなってそのまま帰ることになったけど、彼に何言えばいいか分からなくて、また会いにきたいという事を言ったのですが、向こうは何とも言えない表情をしていて。。。このまま別れる事になるのは嫌で、仲直りしたいです。 自分に自信がなさ過ぎで見ててイライラするって昔姉にも言われたんです。この性格直さないと彼と本当に良い関係を築けないと思います。でも具体的に何したら良いか分からないし、早く彼と仲直りしないと修復できなくなるんじゃないかって焦るし、もうぐちゃぐちゃです。こんな時どうしたらいいのか、アドバイスをお願いしたいです。

  • ちょっとした喧嘩の仲直り

    みなさんが、彼氏と些細なことで喧嘩したときにどんな風に仲直りしていますか? 昨夜、1年つきあっている彼氏とちょっとした喧嘩しました。彼はいつも仕事が終わった後仕事終わったよ電話、地元の駅から自宅までの間の電話と2回電話します。 昨夜も一回メールは来たのですが、2回目の電話がなかなかこないのでしばらく待ってから電話してみたら「もう寝る」と一方的に言われ切られました。 気分の問題もあると思うので電話を強要するわけではないのですが、電話できないなら一言メールしてくれれば・・そんな切られ方したらとても気分が悪かったです。 今日少し電話で話したのですが昨日のことはスルーしたいようでした。私も不機嫌にならないようにするのですが、納得していないので会話も弾まず。 私は自分に非があれば自分から謝りたいのですが、男性はプライドもあると思うので謝りにくいのかもしれません。 何か良い仲直りの方法があったらご教授ください

  • 仲直りするには・・・?

    先日、母と喧嘩をしました。私が家族関係の改善について母に話をしたところ、結果が出ないだけでなく喧嘩をしてしまいました。それから私は家で誰とも口を利いていません。(数年前から母を通して会話をするような家族なので・・・)今日で5日目です。どっちもどっちの喧嘩だとは思いますが、お互いに意地を張っているために挨拶もしていません。それまでは友達のような関係であったので、今すごく寂しいです。でも、もう日数が経っているし話しかけるタイミングすら分かりません。 何か良い仲直りの方法がございましたら、教えてください。

  • 仲直りしたけど…。

    喧嘩別れして、仲直りしたけど…。 半年ほどお付き合いした彼氏と喧嘩別れしました。彼が多忙になって、すれ違いが増え、私が一方的にメールで責めて喧嘩になりました。私がキレて別れるみた    いな話をしてしまい、結構ひどいことも言ってしまいました。 一応会って話し合い、私はやり直したいと言いましたが、彼氏が怒っていました。私が諦めて表面上は、お互い納得して別れました。 でも、こんな別れ方後悔の毎日だし、彼氏の事情をわかってあげれなかった自分も責めてばかり。でもいまさらやり直したいというのは自分勝手と思い、言えないなと思います。 一月後、彼氏に自分が理解できなかったことの謝罪と喧嘩別れしたことの謝罪、幸せになって下さい。私も新しい恋愛をします。もし、喧嘩の前から私に嫌々してたらスルーしてね。ということを伝えました。(強がりの部分もあります。)呼び方は、付き合ってたときのではなく、名字です。 彼からすぐ返信がきました。もう怒ってなくて、優しかったです。 自分を責めないで。お互い自分はこう考えてるってのを話して、お互いを理解し包み込むっていうのが、一緒にいるには必要なんだと思ったよ。でも、君が前に進むって言うなら、きっと素敵な出会いがあると思う。僕は別に気にしてないからね。お誕生日おめでとう! これは、一応仲直りしたということなんですか? そのメールに返信をしました。 そうだね~、うちらにはそういうとこが欠けてたね。でも、忙しかったっていう環境要因もあるし、自分ばかり責めてる訳でないから大丈夫だよ。返信はなくてもいいし、書いてくれるとしてもいつでもいいよ。 と返信したら、返信がきませんでした。 彼が優しいメールをくれたのは単なる社交辞令だったのでしょうか できれば、メールとかを自然にできる仲になれたらなと思ってますが、こちらからしないほうがいいですよね

  • 男性に質問します。

    好意のある女性がいて、近ごろようやく初めて二人で食事に行きました。 自分の性格はやきもち焼きで独占欲が強いとします。 何も手を出すことも無く、送り届け、次回も何となく誘っておきました。 いい感じだったのに、、、 彼女が関係を進展させたいそぶりをみせ、男性にそういう意思がないなら他に恋人を探す!って言い出したらどうしますか? その時、彼女に何も言い返せないとして、本音ではどう思っているんでしょうか?