• 締切済み

教えてください!

小学生の算数について教えてください! 大人8人子供4人います。合わせて何人でしょう? 式は、8+4=12ですが、、、 この式になるわけを考えてください。 という問題でした、、、この式になるわけを教えてください!

みんなの回答

  • mmmommo
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.4

図にかくしかないんかな?

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.3

これはトンチ問題なの? 引っ掛けが有ったりして?

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.2

>合わせて何人でしょう? 合わせるということは足すと言うこと。 それを数式式にすると+(足すまたはプラス)と言う記号を使います。 あわせてなんぼ(何人)は同じく数式にすると=(は(わと読む)またはイコール)という記号を使います。 したがって、質問の式になるのです。

回答No.1

大人も子どもも人間なので、 人間8人と人間4人合わせて何人でしょう? 一応は「大人」と「子ども」で単位?が異なるけど、 普通に足せば良いのかとの意図ですけど。 ただ、分ける場合もある。 子ども割引の場合は、足してはダメですね。 それぞれ、大人、子どもで分けないと。 子ども割は、それぞれで違いますから、事細かに なんだかんだとは言いません。

関連するQ&A

  • 算数の問題

    恐れ入ります 小学6年の算数の問題です 子供に聞かれたのですが 解けません ある数に2と5/8を掛けても 1と5/7で割っても 答えが整数になる分数は何でしょうか 一番小さい分数を求めて下さい xとyは習っているようです 式と答えでお願いします

  • 小学生の算数の問題ですが…

    小学生の算数の問題です。 「1.2メートルの代金が600円のリボンがあります。このリボンの1メートルの代金はいくらですか?」 式は 600÷1.2=500円  なのですが、子供には、どうして この式になるか理解できません。 私には方程式を使うことしかできないのですが、それ以外で解りやすく教えてください。

  • 小学6年生の算数の問題ですが・・・・。

    小学6年生の算数の問題です。子どもと私で意見が対立しています。解く式と答えを教えてください。 問題:8m2(平方メートル)の砂場に、子どもが11人います。12m2(平方メートル)の砂場には、子どもが15人います。どちらの砂場がこんでいますか。

  • 小学生の算数レベルの、大人向けクイズ

    小学生の算数レベルの、大人向けクイズが分かりません。 問題;□に1から9の整数を1回ずつ入れて数式を完成させよ。 数式;□×□÷□×□÷□×□+□-□=□ 条件;小学生の算数レベルなので式の途中の解も整数であること。 例式;3×4÷6(途中の解は2)×8÷2(途中の解は8)・・・ 私(40代)もエクセルを使い挑戦したのですが、答えが分かりません。 この質問は、決して学生の宿題丸投げ質問ではありません。 どうか御教授下さいませ。よろしくお願い致します。

  • 子供の算数なんですが。。

    昨日までの算数の平均点が85点。今日100点をとると平均点が3点あがります。昨日までの算数のテストは何回して合計何点とっていたでしょう。 という問題ですが、XやYを使わず、小学6年生の子供がわかるように式を説明するにはどう解けばいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • 何かの発達障害?

    今は大人です。 小学生の算数の授業で分数だけが理解できませんでした。 分数の計算など。 九九、足し算引き算かけ算わり算は問題なくできました。 分数はわけがわからなかったです。 大人になり 何人かの方に教えてもらいましたが やっぱりわかりません。 わかろうとすると混乱します。 学習障害の知識はないのですが、 可能性ありますか? 大人になり分数の計算から解放されて 伸び伸びしています。

  • 小学3年生の算数の問題

    --問題---------------------------------- 子供が1列に213人ならんでいます。 まみさんは前から168番目、ごうくんは後ろから84番目です。 2人の間に子供は何人ならんでいますか。 【解答】 式 168+84=252 252-213=39 39-2=37 37人 --------------------------------------- 上記の問題に対して解答の式と答えがあるのですが 小学3年生にどのようにおしえればいいでしょうか? うちの小学3年生の子の頭では前から168番目、後ろから84番目って213人を超えているから ちんぷんかんぷんのようです。 親のわたくしも最初理解ができませんでした・・・ ちなみにこういった算数を○○算というような言い方はありますか?植木算のような・・

  • 小学生の算数

    小学生の算数の問題の式の書き方を教えて下さい。 お小遣いの8分の3を使って雑誌と360円のペンを買いました。 ペンの値段は使ったお金の5分の2です。 いくら使ったかの式、雑誌の値段の式、お小遣いの金額の式などです。 答えは分かるのですが小学生には方程式などは使えないし 小学生にも分かりやすい解き方はありますか?

  • 算数の問題の式の意味がわかりません

    小学6年生の算数のまとめのドリルで子供に下記の式の意味がわからないと訊かれましたが的確な答え方がわかりませんどなたかご指南願います。 (問題)12m2の塀に、兄と弟の2人がペンキ塗りをします。 兄の塗る面積が弟の塗る面積の1.4倍になるように分けたとき、兄の 塗る面積は何m2になるでしょう。 (答え) 式 12÷(1.4+1)=5 5×1.4=7  兄 7m2 弟 5m2 ここでなぜ(1.4+1)なのか、子供にうまく説明できません。 どなたか算数が苦手な子供と私にわかりやすく解説お願いします。

  • 小学5年生の算数「割合」教えて下さい!

    小学5年生の子どもの算数のことです。 割合の問題で「何%ですか?」との問題での式なのですが、教科書を観ても、学校での授業で使用のノートを観てもちゃんとした式が出ていません。 少数を整数にしなくても今は正解なんでしょうか? 学校で先生はどう教えた?のかを聞いても子供は「?」良く思い出せないと言います。 問題が「何%」と答えを要求しているのですから、割合=比べられる量÷もとにする量の式で、仮に「=0.25」のように少数で出た数を求められている%にするのに×100の式で答えを整数の25にして「25%」とすると思っていたのですが、最近の教え方は 割合=比べられる量÷もとにする量までで良いらしく?整数に直さなくても少数で出た数で=25%と答えを出すようです。本当にそれで良いのか?子供が単に理解不足か?わかりませんが、×100の式を足して、少数は整数にして回答するように教えてはいけないのでしょうか?今の時代の算数がお分かりになる方々どうか教えて下さい。お願い致します。