• ベストアンサー

芸術家の活動を事業として資金面でサポートする投資家

芸術家の活動を事業として資金面でサポートする投資家など日本には無いのでしょうか? あるいは、何か融資制度か、何かの機構とか・・。 私はフリーの写真家で自分が持つコンテンツや色々な事業展開のアイデアがありますが、 資金が無く、想ったことが出来ないままで、困っています。何か無いものでしょうか?

  • sagapo
  • お礼率46% (212/453)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

どちらかに絞らないと見つけづらいでしょうね。 事業がメインなのであれば、芸術家という肩書はおまけ程度だと考えて、 事業計画書をがっつり作る事です。 相手は芸術家だからと甘い目で見てくれませんからね。 あくまでビジネスの論理で勝負しなければいけません。 それこそ機関投資家(VC含む)、個人投資家が見てくれるレベルのものです。 それほど資金が必要ないのならクラウドファンディングを使う手もあります。 30万~100万程度であれば成立する可能性はあるでしょう。 (もちろんプレゼン能力は必須ですが) 芸術の方がメインなのであれば、事業はさておき、 まずは作品のアピールです。 何らかの賞を取るのが手っ取り早そうですが、 どちらにしてもこの辺は古典的なやり方しかなさそうです。 (要するにコネづくり=ほとんど運任せ)

sagapo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

sagapo
質問者

補足

写真家としての実績はかなり有ります。 写真集も過去に出版されています。 「自然写真」専門で、商品価値は各媒体で認められています。 資金が無いと今は写真集の出版が困難で、撮影活動も限られます。 コンテンツを生かした事業計画が有り、具体的に作成可能です。 「機関投資家(VC含む)、個人投資家」に見てもらうとしても、 どこで出会ってどのような展開があるものかが分かりません。 そのあたりを知りたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#196134
noname#196134
回答No.3

少なくとも何かの賞を取って社会的に認められてないとリスクが高すぎます。 ハイリスクローリターンでは、どなたも乗りません。

sagapo
質問者

補足

芸術といっても、いわゆる「写真」は、絵画や版画などの世界とは違い、 アマチュアを対象としたコンテストは非常に盛んで盛況なのですが、 現状、日本には、プロの「作家」として評価を与えるような「賞」がありません。 (コマーシャル・ドキュメンタリー・特殊な技法を用いた現代アートを除いては) 有ればいいでしょうが・・ 「写真」はオリジナリティの創出が困難で、実際に「作家」といえる作家が皆無です。 その為に、他の芸術分野に比べて写真も写真家もその社会的ステイタスが低い訳です。 その反面、コンテンツを生かしてビジネスを展開する要素が多数あります。 画像素材として各種広告媒体や企業カレンダーなどへ提供したり、多種多様です。 またその一方で、芸術としての作家性を前面に出せば版画のような扱いもでき、 写真の頒布を手掛ける業者が現状皆無で、逆にビジネスチャンスだと思います。 また、「動く写真」という「動画」の作成とその展開にも可能性が広がっています。 未開の分野として、けっしてローリターンと決め付けることも出来ないと思います。 新しい芸術ビジネスなのかもしれません。 「ローリスク・ハイリターン」を望む投資家には適していないかもしれません。

回答No.1

スポンサード制度は日本にもありますが、当たるか当たらないかも構想で金は出せません。 そこをサポートしてほしいなら、企業の発注どおりの仕事をこなして、信頼を得てから その会社のディレクターに、企画書や経営運営表を渡して企画を買ってもらうほかはないでしょうね。 全くの無名を当たり前ですが信用しないのといっしょです。 大概のプロはみんなそうしています。 芸術家って言われても、それこそ仕事すらしてない人間で口だけ企画で金だせって来る人間なんて ごまんといますから。

sagapo
質問者

お礼

一早くのご回答ありがとうございます。

sagapo
質問者

補足

写真家としての実績はかなり有ります。 一流の仕事を数々こなしています。 写真の分野でレップの存在は皆無でありますし、 エージェントも作家単位で活動していないのが現状です。 本当に息詰まる現実です。 スポンサード制度とは何かなど私には分からないのです。 然るべき「相手」と出合っていないのかもしれません。

関連するQ&A

  • 事業資金投資について

    創業を計画していますが、若干資金が足りなく融資等も検討しているのですが、よく事業資金を投資してくれるベンチャーキャピタル?というところがあると聞きます、仮に資金を投資や出資してもらうにはどの様な手続き?審査があるのでしょうか?またベンチャーキャピタル以外でその様なところはないのでしょうか?御教授お願いします。

  • 事業資金について

    事業資金として預金額の6倍融資してくださる制度がある と聞いたのですが、保証協会でも国金でもありません。 同和関係からという噂を友人から聞いたのですが存在する のでしょうか? 又、あるならば申し込み資格等お伺いしたいのですがどなたかご存知ないでしょうか?

  • 新規事業資金

    お願いします。 現在、事業を創業したく資金の準備をしているものです。以前テレビで、どこかの銀行出身の方が創業された会社でネット上に希望融資額と事業の内容計画を掲示し、それに賛同された方が投資をして希望融資額をクリアできれば融資決定というシステムを見たことがあります。 どなたか会社名などご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたくお願いいたします。上記の件について情報を集めています。 よろしくお願いいたします。

  • 創業の際の事業資金の融資について

    創業の際の事業資金の融資についてですが、 国民金融公庫以外に融資していただけるところはありますか。 目的は、会社を設立する為の資金および設備投資です。 ご回答お願いいたします。

  • 会社を設立しましたが、事業活動ができません。

    国金に融資の申請をするために、1ヶ月前に会社を設立しました。 自己資金の関係で結局融資はおりず事業活動出来なくなってしまいました。 (設立しただけの状態です) 半年から1年をめどに自己資金を作り、事業をスタートさせようと考えています。 その間には会社は一切売上げ、利益はありません。 その場合法人税などはかかってくるのでしょうか? 事業活動をしていない会社の法人税免除の手続きなどはあるのでしょうか? 9月半ばに会社を設立、決算は3月です。 まだ税務署には必要書類は提出していません。 これから提出しようと思います。 会社の銀行口座はまだ作っていません。 本店所在地の変更をしようと考えています。 こちらでご意見をいただいた上で動こうと思い、質問させていただきました。 大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。

  • 日本政策金融公庫で事業資金融資を受けたい

    日本政策金融公庫で事業資金融資を受けようと思っている者です。 当方20年以上自営業を営んでおり、年収は約300万。 日々必要な経費が少ないので、毎年200万程度の利益があります。 普通に暮らして行くには十分なのですが、実は家族の入院費・手術代 裁判費用等を負担していて現在クレジットカード会社・銀行・ビジネスローンで 250万の借り入れがあり、今回は主に設備投資に300~350万の融資を希望しています。 こんな条件でも日本政策金融公庫の融資審査に通るでしょうか? ちなみに過去に支払いの滞納は一度も無く、税金もきちんと納めています。 事業的には何の問題も無く、毎年黒字。でも個人的にはかなりの額の 借り入れがある個人事業主(法人ではありません)と言う立場です。 又、この条件では信用金庫等からの事業資金借り入れも厳しいでしょうか。 この件でとても悩んでおります。よろしくお願いします。

  • 決算書上の利益と、資金面での利益の格差について

    2月末に決算を向かえ、どうにか先月決算書を完了させた会社の者です。 前期の総売上は1億4000万、利益は何と13万でした。 後々の融資対策に、無理やり利益をはじき出したのです。 それはさておき、 損益計算書には実際の資金面での動きは全て反映されません。 毎月90万ずつ返済している借入金や、消費税納付額など。 逆に資金面では出ない減価償却費が計上されます。 つまるところ、資金を前々期のまま維持しようと思えば、 利益13万にプラスして、 消費税納付380万 借入金返済90×12ヶ月=1080万 逆に減価償却費240万は資金に出てないので引くとして、 13+380+1080-240=1233万 1233万の利益があって初めて資金が減らないという理屈になるのですね? もちろんその利益が出るということは、消費税額ももっと増えるわけですが、その矛盾には目をつぶるとして。 利益をそんなに出さないと資金がキープできないとは、零細企業ではといてい望めない話のように思います。 つまり、借入れして借入れ残も減る代わりに、資金も目減りしていき、また借入れして・・・の繰り返しの中で、事業活動が永続出来ればよしとしなければいけないのですね? 4月の銀行残高の減りように考え込んでる内、こんな結論になりました。 初歩的な質問で申し訳ございません。

  • 個人への投資ってできないんでしょうか?

    エンジェルとか、そういう投資の世界… 投資家の人々の間で、例えば半導体ビジネスとか、各種lTベンチャーで、よっぽど有望なものに対しては、 投資がなされている…という話は見聞きしたことがあり、それはそれで理解できるのですが… もっと若者の単純な夢のような世界、クリエイティブ業界で、映画監督になりたい人に投資して製作費用を提供するとか、アニメーターになりたい人に投資するとか、あるいは斬新なアイデアで古着屋さん、飲食店など各種お店を始めたい人…新しい雑誌を創刊したい人に事業資金として投資するとか、そういう投資事業って実現できないんですかね? あるいは既に実現してるものってありますでしょうか? こういう人々が描きやすい夢の世界ほど、現実には経済的に実現が難しいと思いますが、いくら銀行に融資資金が眠っているとしても、個人で大きな担保を提供できる人なんてほとんどいないでしょうから、融資出来ないわけですよね? だとするとやはり投資家に頼るしかないのかな?と思うのですが… 昔あったテレビ番組「マネーの虎」のように、投資家と目利きの人が組んで、例えばこの映画監督監督志望の若者のアイデアが優れているか、現実味があるか、ということを審査する仕組みがあれば、そういう投資の世界も成立するんじゃないでしょうか? 少しでも多くの人の夢が叶う…という意味で楽しい社会を実現するには、こういう制度でも出来ないといつまで経っても実現出来ないんじゃないか、と思うのですがいかがでしょうか?

  • 起業資金調達について

    個人で投資事業を始めたいと考えています。起業資金が無いので借金をしたいと考えています。どこから借りるのが一番良い方法でしょうか?ちなみに国金に問い合わせた所、投資事業への融資は行っていないと言われました・・・

  • 公庫 新創業融資制度 自己資金

    公庫の新創業融資制度は10分の1以上の自己資金を確認できることとありますが、すでに事業を始めて税務申告を2期終えていない場合は、自己資金の確認が必要ないと聞きました。 事業を拡大するために、この制度を使いたいので質問させてください。 質問です。 1期を終えて、今年の3月に確定申告を行いました。 個人事業主で、白色申告です。 営業収入は1800万、所得金額は400万でした。 公庫に確認すると、すでに1期を終えているので、自己資金の要件には当てはまらないと言われましたが、何をもって融資額が決定するのでしょうか?所得金額は400万でしたが、実際には生活費に使っていますので、貯蓄はほとんどありません。また、新規事業ではないので、事業計画書も必要ないと言われました。 設備投資と運転資金を合わせて1000万円希望しています。 また、通帳は事業専用のものは無く、複数枚使用しています。これら全て提出する必要があるのでしょうか? この融資を使われたことがある方、詳しい方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう