• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:振られ続けても大好きな人がいます。)

振られ続けても大好きな人がいます

mink6137の回答

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.3

連絡は止めましょう。それが恋愛のたしなみというものでしょう。 大好きだった人のことは、心の記憶に留め、新しい道に歩を勧めましょう。

yukichicchi
質問者

お礼

ごめんなさい、連絡しました。急遽彼に会えることになり、会ってきました。「あれからずっと会いたかった」とのこと。 一度離れてみて気づくこともあるのでしょうか。彼とは友達として再出発します。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうすれば好きな人と付き合えるのか。

    ご覧いただきありがとうございます。 質問は「どうすれば好きな人と付き合えるか」です。 26歳の会社員男性です。恥ずかしながら今まで彼女が出来た事がありません。 気になる人が出来ても彼氏持ちの方が多く、その方もラブラブな雰囲気なので隙が無く告白しても振られて終わるというパターンを何度も繰り返しています。 逆に告白された経験もあるのですが、私も片思い中であったり、どうしてもお友達としか思えない人だったりします。 私みたいに片思いに何度も苦戦する人もいれば、すぐ両想いになってお付き合いされている人もいらっしゃいますよね。その違いは何なのでしょう? 歳も歳ですし、これ以上「彼女いない歴」をこじらせるのも正直怖いというか、劣等感が増しそうです・・・。 皆さま、教えてください!

  • 前の好きな人に揺れる

    回答お願いします! 私には彼氏がいるんですけど 前は彼氏の友達と連絡していて 気づいたら、友達の方を好きになってました でも、その人に彼女ができ諦めかけてた時に その彼女と別れ、ちょくちょく連絡したり 遊んだりしてたんですが 今の彼氏が私の事を好きになり その友達に言ったみたいで 何回か会ううちに告白されました でも、私はまだ友達の方を 好きな部分があって彼氏の告白を 保留にして友達に告白したんです 恥ずかしいのですがそれが告白したの 初めてです(>_<) だけど、彼氏が好きと言うのを知っていた 友達は気持ちだけうけとるねと 言ってくれて、結局色々あって今の彼氏と 付き合っています。 でも、最近になり私と彼氏と友達の 3人で遊ぶ事になり、それがお泊まりでした 彼氏は仕事しているので疲れてて 気づいたら寝てました そしたら友達が本当はお前の事好きだった でも彼氏の事考えたら言えなかったんだ ごめんと言われました・・・ 私が単純な所もあるんですけど 初めて告白するくらい好きだった人に そんなこといわれて揺れてしまいます 彼氏の事を嫌いな訳じゃないし 揺れたくないけど揺れてしまうんです 忘れる方法とかありますか? みなさんだったらどうしますか? 揺れてしまう私が悪いんですけど・・・ 長文すみません、回答お願いします

  • 好きな人とタイミング

    恋愛はタイミングが全てか。 好きな人がいる時は、他の人を見れなくなるか。 恋愛相談です。1ヶ月ほど前に関西に住んでる人が好きになりました。(私は関東在住です。) インターンを通して仲良くなり、同じチームのメンバーで先月旅行に行った次の日に告白しました。 告白した時点で、彼には関西に住む彼氏持ち女の子(セフレ?)に片想い(沼ってるって表現の方が正しいかもしれません…)しているのを知っていし、会ったのは2回ほどだったのですが、もともと遠距離なため、ここで動かないと何も変わらないと思い勇気を出して告白しました。 考えたいと言われ、その後1回会ったのですが、その後電話で「タイミングが悪い。3ヶ月後には東京行くけど今は遠距離だし2.3回あっただけじゃ正直わからない。何より自分は今片想いしてる子が好きだから、今きちんと君を見ることが出来ない。可愛いと思うし、価値観合うなって思ったから振って友達ですらいられなくなるのが怖かった。その子のことが踏ん切りついたら連絡する。友達としてまずは会って、いいなと思ったらデートに誘う」 と言われました。 話をしていて、片想いの相手のことがすごく好きなんだなと思っていたので、どう頑張っても正直入る隙がないと感じていました。 また、これは本心なのかわからないのですが、タイミングって絶対大きい。遠距離じゃなくて先に君に会ってたら結果は変わってたかもしれない。と言われのももやもやしています。 ここで3点質問したいのですが ①すごく好きな人がいた場合、どんなに魅力的でもまともに見れないか。 ②好きになるのはタイミングが大きい思うか。 ③冷めるのを待っていていいのか。 今ダメならもう今後も恋愛対象として見られないのではないか。 どうか、ご回答お願い致します。 補足として、 沼っている女の子も春から関東に来るので、私の方が有利になるわけではないです…。 また、今好きな人は、その子と付き合いたいという気持ちよりも、相手に罪悪感がなく、浮気して中途半端にされてるのが悔しくて許せないからその子を絶対に落としたい、と思ってる部分もあると思います…。その子への執着心でダラダラ続いてるのかなとも思っています。

  • 友達の好きな人を………

    こんばんわ。 早速ですが、質問させていただきます。 分かりやすくするために、友達の事は仮名で「あすか」、友達の好きな人は仮名で「しゅう」とします。 友達の好きな人に告白されそうです。 あすかは3年程しゅうに片思いしていて、彼氏も作らずに、ずっと片思いしていました。あすかはしゅうとは連絡をとったりしていませんし、しゅうはあすかの事を嫌っています。 そして、あすかがある日バイト先の人が気になると言い出したのです。 あすかに「しゅうの事まだ好きなの?」と聞くと「まだ好き」と答えてくれて、今私はしゅうと連絡をとっていて告白されそうと言う事を正直に話しました。(しゅうの友達が、しゅうは私に告白すると言う事を言ってたらしいです) あすかは「別にいいよ」と言ってるのですが、どうすればいいでしょうか? 中途半端な気持ちで付き合うのは、あすかにも、もちろんしゅうにも失礼なので、好きになったら付き合いますが、好きじゃない時点では付き合うつもりはありません。 ですが、好きになってしまった時はどうすればいいでしょうか? 大事な友達です。 失いたくない友達なので悩んでいます。 乱文ですがよろしくお願いします。

  • 新しく好きな人ができません

    僕は高校生のとき好きな人(Mさん)がいましたが,高校1年のとき告白しましたが,振られました。 それからたまにメールはしていて,Mさんも高3まで誰とも付き合っていなかったのでずっと片思いでした。 高3になってMさんに彼氏ができたことと受験があったので,そのまま何も無く卒業しました。 高校を卒業して3年になりますが,まったく好きな人ができません。 もともと男子校のような大学で女の子の知り合いは多くは無いですがバイト先などにいます。 周りの友達はみな彼女がいるので,僕に好きな人いないの?とよく聞いてきますが,今は彼女を特に欲しくないと答えています。 でも実際はMさんをまだ好きなんだと思います。 高校の友達と遊んだとき,Mさんは高校のときの彼氏とずっと付き合ってるということも聞いているので,何か連絡を取る気にもなりません。 僕のことなど忘れていると思いますし。 このままずっと好きな人ができないのかと思いますし,1度も恋愛をしたことが無いってのは何か切ないです。 焦る必要などないのでしょうか??

  • 忘れられない人。

    もうすぐ付き合って3年になる彼氏がいます。 優しくて、理解してくれて、大好きな人です。 でも昔好きだった人で、忘れられない人がいます。 私は、その人に昔告白したことがあります。 「好きな人がいるから」ってことで振られました。 そのあと、「気持ちが変わるかもしれないからちょっと待ってて欲しい」っていわれたんだけど、私はちょっと後に先輩に告られて、付き合ってしまいました。 その人とはすぐに別れて、しばらくしたら、私が告白した相手にも彼女ができました。(「好きな人」とは違う子でした。) 二人は結構すぐ別れて、しばらくして、私は今の彼氏と付き合いはじめました。 それから半年後くらいにその人は私の友達と付き合いはじめました。 友達から聞かされた時正直かなりショックでした。 その人は友達とと一年いくかいかないかで別れました。 友達がかなりの焼きもちやきだったので、私と彼はあんまり話さなくなっていたんだけど、彼が別れたとたん、また仲良くなりました。 やっぱり好きなんだな、と思うことも何度かありました。 そのまま高校を卒業して、私は今地元を離れて彼氏とくらしています。 でも、たまに帰省して彼と会うと、やっぱりドキドキします。 二人で会うことはないんだけど、電話で話すと、冗談ぽくだけど「お前が一番好きだ」とか「愛してるよー」とか言ってきます。 私も冗談で返すけど、正直うれしいです。 でもそのことで彼氏ともめて、その男友達とは連絡とってません。 でも、今でもその人に会いたい、って思ってしまうんです。 その人のことが今のままずっと忘れられないんだったら、彼氏に凄く悪いと思います。 はっきり告白してふられでもしないかぎり、この感情はなくならないかもしれない。 それともこのまま放っておいたら、自然と消えていくものなんでしょうか?

  • 好きな人ができました。

    好きな人ができました。 いま大学生です。 高校時代はずっと部活中心で、 恋したいとも思わなかったし、付き合った人も今までに一人だけです。 なので久しぶりでよくわかりません。 相手は授業のグループメンバーです。 好きで好きで、何しててもその人の事ばかり考えてしまいます。 メールはグループ内の連絡数回のみだし グループで集まったときに雑談するくらいで、ほかに会ったりしてません。 そもそも知り合って(好きになって)一か月です。 書いてるうちに何が言いたいのか分からなくなってきました・・・ もちろん彼が私に特別な態度をとってるわけではなくて 私は、ただ偶然同じグループになった子って感じだと思います。 昔、4年くらい片思いしたことがあって、しんどかったので、 早くすっきりしたいというか・・・・ 振られてもいいので告白するのっておかしいですか? たぶん半年たっても状況は同じだと思うので それなら早く振られたいというか・・・ もちろん振られても片思いは続くと思いますが。 「もしかしたら!!!!付き合えるかも」って希望持ってしまって 片思いし続けるよりはいいかなと思ったり・・・ でもやっぱり振られるのも怖いし、できれば避けたい・・・ いきなり告白じゃなくて、まずは遊びに誘ったら? とか友達に言われたんですが、断られたら 告白もできないまま終わりそうで。 何を聞いているのか分からない、どうしようもない質問なので ここにかくのがおかしいのかもしれないですけれど・・・ 親切な方、私に何かアドバイスください。

  • 片思いの私にご意見お願いします。

    こんにちは。私は今片思いをしています。相手は紹介で知り合ってまだ数回しか会っていませんがメールは毎日のようにしています。彼はとても人見知りで奥手なようですが外見はとてもモテル感じですし告白などは結構されているようです。私は自分に自信がなく、彼に素直に片思いすることができません。「どうせ私には無理」と思ってしまいます。そして彼は二人きりで会うのが苦手なようで友達数人で会っています。彼はメールで「今好きな人いるの?」とか聞いてきたりもしますが、どうしても一歩前に踏み出すことができないのです。彼氏いなくて寂しいと言ったところ彼も寂しいとのことでしたし、その後で気になる人いる?と聞かれました。 長々と書きましたが、脈はあるのでしょうか??彼にしか分からないことだと思うのですが、みなさんの意見を聞かせていただけないでしょうか?

  • ずっと好きだった人に告白されて・・・。

    私には、3年間片思いしている大好きな人がいました。でも、私にとっては、高嶺の花。望みはないものでした。友達としては付き合っていましたが、彼にとって私は、都合のいい女でしかなかった。お金を貸したり(返してもらってない)自分が利用されているのは分かっていました。 でも、それでも、好きで、ずっと、諦める事なんてできなかったし、他の人と付き合う気にもなれなかった。 そんな中、1人の男の子と出会いました。友達として半年くらい付合ったのち告白されました。初めは恋愛感情が持てず、何度も断ったのですが彼は、今は好きじゃなくても、だんだん好きになってくれればいいからといってくれたし、彼の優しさにひかれ、付合う事を決めました。 付き合い初めは、やっぱり好きになれず、何度も別れようと思いました。でも、付き合っていくうちに、どんどん好きになって、本当に大切な人になりました。 ところが、最近、3年間片思いしていた人に告白されました。 正直とても揺れました。ずっと好きだった人。でも、今の彼氏が大切で、断りました。 彼氏のためじゃなく、自分で決めたことですが、不安な恋より、愛されてる自信のある、安定した恋愛を選んだ気がします。大切な人と、憧れの人のはざまで悩んでいます。安定した恋愛だから・・・というのはやっぱり妥協しているにすぎないと思いますか?彼氏は、大切に思えるけど、もしかしたらこれは、情なのかもとも考えてしまいます。アドバイスをお願いします。

  • 告白してくれたひとに考える時間がほしいと言われた

    告白してくれたひとの方から、考える時間がほしいと言われてしまいました。 告白してくれたひとの返事を待っているいまの間、 ・告白してくれた彼と連絡を取るべきなのか ・待たされている=ふられるなのか  がわからず、苦しんでいます。 私は大学1年の頃から3年以上付き合っていながらも、意見の衝突が激しく、いずれ別れたいと思っている彼氏がおりました。 ですが、告白してくれた年上の彼が毎日LINEを続けてくれたり、仲のいい先輩として何回か二人で遊びに行くうちに片思いをしているようなドキドキを感じたような気がしました。 その気持ちを勘違いだと思いたかったこともあり、もう一回会って自分の気持ちを確かめよう!と思った矢先に年上の彼から告白されました。告白されたことを本当に嬉しく思ったときに、ようやく私は心の浮気をしているのだと気づきました。 これはいけないと思い、年上の彼に正直に彼氏がいること・いつかは別れようと思っていたこと・気持ちが傾いていること・別れるまで待ってほしいと思ってるけど私がそう言う権利はないと思っていることを伝えたところ、「もう一回気持ちを整理したい」と言われ、いまは彼の返事を待っている状態です。 そのあと、当時の彼氏から連絡があり、私の気持ちが傾いたこととは一切関係ない理由で別れることになりました。別れた旨は年上の彼に伝えています。 同じような体験をしたことがある方は教えていただけると嬉しいです…。