• ベストアンサー

【위해】【떠나야만】

毎度、宜しくお願いします。 ある韓国の歌の歌詞の一部です。 次の文の【】内を、文法的解釈の上で、和訳をお願いします: 【위해】【떠나야만】 너를  위해  떠나야만  한다고

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(~을/를 위해) ~のために この場合、この前に入るのは名詞になりますね。 この文章では、~를 위해の前に、너(あなた)がきたので、너를 위해(君のために)となります。 ex)나를 위해(私のために) 그를 위해(彼のために)   などというふうに使います。 また、同じような用途で(~하기/기 위해) という文法がありますが、これは、前に動詞が来たときに使うことができます。 ex) 가기위해(行くために) 그녀를 만나기 위해(彼女に会うために) こんな感じで使いますね。 (~해야만, ~어/아야만 하다) ~しなければならない この場合、떠나다(離れる)に~어/아야만 하다(~しなければならない) がついたので、『離れなければならない』という意味になりますね。 ex) 먹어야만 하다(食べなければいけない) 가야만 하다(行かなければならない) こんな感じで使いますね。 わかりにくかったらすいません。

felixthecat
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございます。 すっかり解消しました。すみません。 また、お時間ありましたら、ご指導お願いできますでしょうか? 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

「君のために 離れなければ ならないと」 韓国の、愛を歌う歌などで、よく使われるようなフレーズですね。 韓国語の勉強頑張ってください!!

felixthecat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文法的に分解するとどうなるか、ご存じでしたでしょうか? もし、ご存じでしたら、再度ご回答頂けるとうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文法的解釈について・・・お願いします!

    お詳しい方、またまた愚問にお付き合い下さい。 以下は、ある韓国の歌の歌詞の一部なのですが、【】内を文法的に解釈した上で、和訳してもらえないでしょうか? ★그댄  눈  가린채  모르는척 【떠나는게】  차라리  편할테죠 ★변할수도  【있을거에요】  저  바람도  매일이 다른데 ★잊을수도  【있을거에요】 すみません。宜しくお願いします。

  • 毎度、文法的解釈をお願いします。

    お詳しい方、毎度ですが、どうぞ宜しくお願いします。 韓国のある歌の歌詞の一部です。 以下の【】内の部分だけを、文法的な解釈をして和訳をお願いします: (前後を確認する為に、→部分を付けました) 【힘겹게】 → 난 힘겹게 살고만 있는데 【보잘 것  없단걸】 → 눈길  줄  만큼  보잘  것  없단걸 【간】 → 언제간 【은】 → 한번쯤은 돌아봐 주겠죠 【나봐요】→ 잠들었  나봐요 また、上記の: 【보잘 것  없단걸】 の(것 없)の部分の発音ですが、 것のパッチムですが、文字はsですがパッチムの発音はtになりますよね?それで、次の없が母音から始まるので、このパッチムが移動して: ゴソプ ゴドプ のうち、ゴソプになると思うのですが、実際の歌は: ゴドプ に聞こえます。こんなことってあるんでしょうか?

  • 文法的解釈・・・毎度すみません。

    毎度すみません。お詳しいかた宜しくお願いします。 以下は、ある韓国の歌の歌詞の一部です。 【】内の文法的解釈(分解して辞書でひけるように)するとどのようになりますでしょうか? 宜しくお願いします。 (1) :이별이  【올 줄】   몰랐었구나 (2) :【아직은】  니 말  실감이  안나 (3) :【이러지마】 (4) :【되돌리고】  싶어 (5) :【뭐든 다】  줄수 있는데 (6) :마지막이라고 【믿었어】 全部でなくても、一部だけのご回答でも構いません。 どなたか、愛の手を!

  • 일도???

    お詳しい方、毎度ですが、どうぞ宜しくお願いします。 ある韓国語の歌の歌詞の一部に関する質問です: A)작은  일도  보이네요 和訳は、小さな事でも見えるよ、とあります。 일도の“도”の訳ですが: 事でも 事も のうち、事も、なら分かるのですが、事でも、と訳すことが可能なのでしょうか?他の例文などありましたら、教えてもらえませんか? B)만날  줄은  생각조차  못했었죠 和訳は、【出会うなんて、思いもよらなかったんだ】とあります。 줄은 ですが、文法上は: 出会う事を“考える”として目的格ととらえて 줄을、とするのが正しいのではないでしょうか? 毎度、細かい質問ですみません。宜しくお願いします。

  • 뿐???

    毎度お騒がせ致します。韓国語の質問です: ある韓国語の歌の歌詞の一部です。 ★1) 그저  내 맘이  이럴뿐인  거죠 みなさんでしたら、どのように和訳しますか?できましたら、直訳はこう、みなさんだったら、こんな感じに訳す、のように回答頂けると嬉しいです。 ★2) 할 수  있을  것만  같아 그런  기분이 드네요 この만の使い方が難しいように感じます。同様の使用例などありましたら教えてもらえませんか? ★3) 영원 하길  기도하고 있어요 길 の使い方や意味がよく分かりません。解説してもらえませんか? 毎度すみません。 細かい事は気にするな系のお叱りも、甘んじて受けますので、どうぞご回答下さいませ。

  • 내 가슴에???

    毎度、細かすぎる質問で恐縮です。 どなたかお詳しいかた、回答をお願いします。 ★★★回答頂く際のお願い★★★ 質問は、ある歌詞の一部を取り上げ文法的な質問をしています。著作権への配慮から、ご回答いただく際には、次の2点を書かないで下さる様お願いいたします。 ◎楽曲名 ◎質問で使っている部分の前後の補完 ご協力お願いします。★★★ ★)내 가슴에  그댈  밀어내지 못해서 文中、가슴에ですが、ある方の訳例では: 【僕の胸から】となっていて、에を【から】と訳しているようです。 逐語訳だと 【僕の胸で、追い出せなくて】 とするのではないかと思うのですが、【から】の訳でもいいでしょうか? ★)끝내  혼자인  나죠(結局 独りでいるんだ) 文中の인ですが、この場合は文法上どのような解釈になりますか? ★) 멀리 떠나줘요 ある方の訳例では、(遠くに行ってしまって)とあるのですが、줘요を意識した別の訳などはありませんか? ★)우연도  스쳐 지나길 例文の(스쳐 지나길)について、文法的解釈と和訳をお願いできますか?길は道、の訳でいいでしょうか? 毎度すみません。宜しくお願いします。

  • 땅거미진???

    お詳しい方、毎度ですが、どうぞ宜しくお願いします。 ある韓国語の歌の歌詞の一部に関する質問です: 1) 땅거미진 意味はたそがれの、とあります。辞書では땅거미は名詞でたそがれ。진は連用形を作る働きがあるのでしょうか?同様の例文などありますか? 2) 어둠속을の【을】 和訳は【暗闇の中“を”】とあります。この日本語の“を”は、目的格のをではなく、“移動の経路を表す「を」”なのだそうですが、ハングルも【을】も同様の意味を作りますか?同様の意味で【을】が使われている例文など頂けませんか? 3) 눈물이 나는걸요 涙が出てくるよ、の意味とあります。나는걸요を解釈すると: ◎나다 出るの連体形 나는 ◎連体形+거 (~するのである) までは、正しいでしょうか? その後の、リウルのパッチムは何でしょうか? すみません。どなたか教えてもらえませんか?

  • 순간처럼???

    毎度、細かすぎる質問で恐縮でございます。 どなたかお詳しいかた、ご回答をお願いします: ☆☆☆☆☆☆ ★그저 스치는 순간인 것처럼(訳例: ただ かすめる瞬間のように) 訳例は、“瞬間のように”とあります。この場合: 1) 순간처럼 とするのは間違いですか? 2) 原文とはニュアンスの違いなどありますか? 3)逐語訳では、かすめる瞬間のモノのように、となるかと思うのですが、この場合“モノ”は不要ではないか?と思うのですが、韓国語では入れなければならないものですか? ★체 뗄 수 없을지라도 苦しくて離れられなくても 4)체だけで、苦しくての訳になるようですが、正しいですか?文法上はどのような解釈になりますか? 5) 떼 다は他動詞で離すとあります。 原文:뗄 수 없을지라도は、離れられなくても ではなく、 離せなくても、手放せなくても と訳すべきではないのでしょうか? ★차라리 그냥 웃어 버려 いっそ ただ笑い飛ばすわ この笑い飛ばすわ、ですが、直訳でしたらどうなりますか? ★다가설 수록(近付くほどに) 文法上の解釈をお願いします。 ★★★回答頂く際のお願い★★★ 質問は、ある歌詞の一部を取り上げ文法的な質問をしています。著作権への配慮から、ご回答いただく際には、次の2点を書かないで下さる様お願いいたします。 ◎楽曲名 ◎質問で使っている部分の前後の補完 ご協力お願いします。★★★

  • 행복하다면/행복하면のどちらが正しいのでしょうか?

    毎度おなじみ、愚問シリーズです。 ある歌の歌詞の一部に: ★행복하다면(幸せになるなら) とあり、和訳もされています。 【면】は、直前に第2語基を要求する、との事なのですが、この場合: 행복하다の第2語基は: 행복하 が正しいのではないでしょうか?【면】を接続する場合: 행복하면 と言うべきなのではありませんか? どなたか、優しい愛の手を!

  • 살???

    毎度、細かすぎる質問で恐縮です。 どなたかお詳しいかた、ご回答お願いします。 ★★★回答頂く際のお願い★★★ 質問は、ある歌詞の一部を取り上げ文法的な質問をしています。著作権への配慮から、ご回答いただく際には、次の2点を書かないで下さる様お願いいたします。 ◎楽曲名 ◎質問で使っている部分の前後の補完 ご協力お願いします。★★★ 例文1) 다  잊고 살라는  쉬운 그  한마디 この文の【살】は、生きるの意味でいいでしょうか? 逐語訳をしようとすると: (みんな、忘れて生きろという、簡単なその一言)で正しいですか? 例文2) 익숙해져 가는데(慣れてきてるけど) この場合の【져】は、文法上どのような解釈になりますか? 訳は(慣れてきてるけど)で正しいですか? 例文3)오래  혼잘 텐데 辞書には、(動詞+ル텐데)で、~であろうに、等の意味、とあります。 この場合、(혼잘)でルが付いているのが、動詞ではなく、(一人)なのですが、このような使い方も可能なのでしょうか? 毎度すみません。 宜しくお願いします。 どなたか愛の手を!