• ベストアンサー

ショックな言葉

airi8の回答

  • airi8
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

・・・それはショックでしたね。 ぶっちゃけ「この人には 近寄って欲しくない時」防御線として言っちゃうかも^^;

doryseek
質問者

お礼

そういうことだと、ホントにショックです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 好きな女性でなくとも、少しショックを受けますか?

    彼女がいる男性や、既婚男性であっても、女性の友人や同僚・後輩・部下に、 彼氏がいる、または、男性を紹介してほしいと頼まれると、ショックを受けるものですか? というのも、来月挙式する私の婚約相手が、会社の後輩に彼氏がいると聞いて、 先日かなりシュンとしているように見えました。 また先日、新居でホームパーティをした際、夫の部下の女性が見え、 その女性が誰か男性を紹介してほしいと夫にお願いしていたのですが、 夫は少しショックを受けていたようでした。 男性心理がわかりません。 私の夫が嫉妬深い?だけなのかもしれませんが・・・。 彼女がいらっしゃる方、または既婚男性の方、一般的にいかがですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 大きなショックを受けて言葉を失うことって…

    とてもくだらない質問で申し訳ないのですが、どうしても気になってしまって…。 以前、精神的なショックを受けた人物がその日以降、言葉(声)を失ってしまう…というようなシーンをドラマ で見た事があるのですが、実際、そのようなことはあり得るのでしょうか。やはりドラマの中だけの話なのでしょうか。 もしあるとしたら、その病名はなんというもので、治るとしたら何がきっかけでその日以前のように会話が出来る ように、言葉を発するように戻れるのでしょうか。

  • 彼氏の後輩の発した言葉にショック

    初めて投稿させていただきます。彼氏の後輩のAさんからの言葉に動揺し傷ついています。 私と彼氏は4つ違いで会社の先輩後輩の関係です。以前同じ部署で知り合い、支えてくれた人です。今はそれぞれ別の部署で働いています。 彼氏の後輩Aさんは、現在彼氏と部署が同じで、私はお互い以前まで居た部署で一年間一緒でした。 私とAさんは部署こそ一緒ではありましたが、ほとんど関わりなく、一年間会話もロクにしたことがない関係です。 先日、彼氏がAさんを含む職場の同僚や後輩4人で飲みに行った際に、べろんべろんに酔っ払ったAさんに「彼氏さんは彼女を甘やかし過ぎです。」と言われたそうです。 彼氏と私が付き合っていることは、彼氏からも私からもAさんには伝えてありませんが、知っているそうで私と認識していての発言です。 たしかに、私は彼氏と当時一緒の部署で働いていた時は、私が新入社員として入ったこともありおんぶに抱っこで支えられていました。甘やかしてもらっていたことは自覚しています。しかし、Aさんはその時まだ入社もしておらず当時の状況を見てもいないので知りません。 Aさんは私と同期で入ったBさんと、Cさん、Dさんととても仲がいいです。Aさんと私が以前同じ部署で働いていた際にBさん、Cさん、Dさんも一緒に働いていました。私は、この三人と相性が悪く特にBさんとは犬猿の中でした。そして、Bさんは私と彼氏が一緒に働いていた時期を知っている人です。 Aさんと私は本当に仕事上関わりがなかったので、そのような発言をされる身に覚えがないのですが、もしかしたらその同僚たちから得た情報からそういう発言になったのかもと勝手に思っています。 私は仕事が出来る人間ではないので、仕事の評価が低いことは自覚しています。私の仕事の出来なさを指摘されるならわかります。しかし、甘やかし過ぎという言葉がどうしても引っかかっています。 仕事上の話をされているのか、プライベートの話をされているのかはわかりませんがプライベートの事なのであれば、おそらくそのエピソードでいじってくるだろうから、多分仕事のことだと彼氏は感じたそうです。 彼氏は酔っ払いの冗談だと言いますが、私はショックや悔しさや怒りとかいろんな感情でぐちゃぐちゃになり泣いてしまいました。今も、眠れずにいます。 甘やかされていることを指摘されて悔しいとかでは無いと思います。現に、私と彼氏が一緒に仕事をしていた時の同僚や先輩、後輩から言われることもありますが、「おっしゃる通りです」としか思いません。ほとんど関わりのなかったAさんにそんな風に思われていることがショックです。また、私の知らないところで話題が出ていることや、私の仕事の能力も否定されているとは思うのですが、彼氏が甘やかしたことにより育っていないと言われたような気にもなります。そして、もし仮に同期たちがAさんに言ったことによりそんな風に感じ取ったのであれば、同期たちの言葉を全て鵜呑みにして私と関わったことがない人が、偏見を持ってしまうという事実にもかなりショックを受けています。 陰口や悪口は誰でもあることだとは認識しています。私自身誰からも好かれるような人間だとは思っていないし、悪口も言われはするだろうなとは理解はしています。 ですが、今回のエピソードで本当にAさんが生理的に受け付けられない気持ちになりました。 今回の発言に対しての、私のこの感情はただの被害妄想的な思い込みや気にしすぎ、わがままなのでしょうか。みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。 ※ちなみに私以外の登場人物は全員男性なので、恋愛的な嫉妬などから来ている話ではありません。

  • 好きな人にこう言われました・・・ショックです。。

    はじめまして。 先週、好きな人も含めたグループで飲みに行きました。 そのときに言われた言葉を今も引きずっています。。 「仕事辛いよね~」といった話を、 女性陣で話していたのですが、 私の友人Aが、私の好きな人に向かって、 「○○(私)が仕事辞めたら養ってあげてくださいよ~」 と冗談っぽく言ったら、 「絶対嫌だ」といわれました・・・。 話の流れで・・・と思いたいのですが、 ショックでその時はうまくつっこめず、 聞こえない振りをしてしまいました。 彼もそのあとその話題に対して触れることなく、無言でした。。。 また、私に対して、彼の友人の男性のことを 「おすすめするよ~」とか言ってきたり、 私がその飲み会にいた、ちょっと席が遠い別の男性のことを話題に出すと、 「話したいんでしょ?」とか「カッコいいでしょ?」とか言ってきたり。。。 全く恋愛対象に見られてないんだなとショックでした。 彼は気が利くし、紳士的な男性ですが、 私は前からいじられキャラみたいな感じで扱われています。 メールとかは普段みんなと話すときとは違って優しげなのですが。。 彼は彼女はいませんが、会社が女性が多い職場のため、 女の子の友達は多いです。 どうしたらいじられたりけなされたりしてばかりのキャラから、 恋愛対象としてみてもらえるのでしょう。。。 彼にいじられることが多いせいもあり、 わざと冷たいことを言ってしまったり、素直になれない自分が嫌です。。

  • 気になる人に言われた言葉にショックです

    20代女性です。 最近、二人きりで遊ぶようになった男性がいます。 知り合ったのは2年前ですが、 4ヶ月ほど前にドライブに誘われたのをきっかけに、 月1ペースで二人で遠出ドライブに出かけたりするようになりました。 彼は全く遊び人ではなく、 何の意識もせずに女性と二人で気軽に出歩けるような 女性慣れした雰囲気の人でもないので、 わざわざ二人きりで遊びに誘ってくれるくらいだから、 好意を持ってくれているのかな?と つい自分でも期待してしまっていました。 一緒にいて楽しいから、私の好きな所ならどこでも連れていってくれるといような事も言ってくれるし、 遊ぶときのプランは、私が好きそうな場所やお店などを選んでくれたり、 いつも彼が一生懸命立ててくれるので、 私はすっかりデート気分でいたのですが・・・。 ところがところが、 先日メールのやり取りをしていて、 私がいつも彼にお世話になってばかりなので、 「今度お礼するよ。何がいい?」というような内容を送ったら、 彼からは 「じゃあ、誰か良い人紹介して」という返事がきました。 これは、文面どおり“私以外の”誰かを紹介して、 という意味ですよね? 私との仲を深めつつある状態で、 どうして「紹介して」なんて・・・。 私のことは恋愛対象として見ていないという事なんでしょうか? それとも、私の出方を試していたんでしょうか? 「じゃあ、私なんてどう?」とか軽く言ったほうが 良かったんでしょうかね? ちなみに、結構ショックだったので、 そのメールに対する返信は、 「紹介して」の部分に対する返事はスルーして、 話題を無難に切り替えちゃいました(泣) その後は何事もなく、また次回ドライブに誘われましたが・・。 ちょっと親しくなった異性に「いい人紹介して」という時って、 どんな心境なんでしょうか? 私の場合そんなセリフは、 恋愛に発展する可能性のない人(既婚者や彼女ありの人)に しか言わないと思うので・・・。 特に男性の方、教えてください、お願いします!

  • 彼に言われた言葉がショックです。

    昨日彼に 「豊胸手術すれば?」と言われました。 ビックリしたのと怒りで 「えっ!!本気で言ってる?」と聞き返したら 「うそうそ!でも突然Eカップとかになってたらビックリするよね」 と言っていました。彼が「うそうそ」とか言うときって大抵本気で思っているときが多いんです(今までの経験上)真面目だしそんなブラックジョーク言えるような人じゃないので。 私は自分の胸がずっとコンプレックスで、20歳頃から色んなサプリを試したり、マッサージや筋トレもしました。 あまり効果がなくては止めていましたが、今の彼と付き合いだしてから、すごく大切にしてくれるし、SEXも楽しいので、もっと胸が大きかったらなぁと思うようになり、今まで以上に現在も頑張っています。 実際少しは大きくなっていると思うのですが。;_; それなのにこんなこと言われてすごくショックです。 なんだか悲しくて、ずっとその言葉が頭の中をぐるぐるして離れません。私だって何もしてないわけじゃない。だけど豊胸だけは後が怖いし避けたいのでサプリや運動でがんばってきたのに。 来年結婚も決まっていますが、なんだか彼に対して少し不信感というかちょっと引いてしまった自分がいます。SEXもしたくありません。 軽い気持ちで言ったのは分かるのですが、すごいショックでこんな自分がどうしよう…って感じです。 軽く流せばいいのですが、頑張っていただけになんだかショックで… こんなことって男の方は、自分の彼女に言うもんなんですか?? 皆さんのご意見聞かせてください!

  • 好きな人のある一面を見てショックでした

    18歳女です。 彼氏はいたことがありません。 最近、好きな人のある一面を知ってしまいショックを受けました。 その人は年上なのですが、草食系?で誠実そうな人でした。(女性経験もないと聞いていました) でも実はある生徒と体の関係を持っていました。「◯◯ちゃん(また別の生徒の名前)とかタイプだな」とか言ってたらしいです。 その話を聞いて一瞬で気持ちが冷めました。それまではその人のことを考えるだけで幸せな気分だったのに、今では嫌悪感すら感じます。自分に好意が向けられなかった悔しさもちょっとはあるのかもしれませんが… 恋心が一瞬でなくなる自分に驚きました。こんなに誰かを好きになったことはなかっただけに、戸惑ってます。人には色んな一面があるのだなと…裏切られた気分です。(勝手な信頼をよせていただけの話ですが) これから誰かを本気に好きになるのが怖いです。またこんな思いするのかな?って…恋愛は楽しいものでしょうか?同じような経験をされた方がいればアドバイスが欲しいです。お願いします。

  • 振られたショック

    男女5人ずつで合コンしました。 みんなで盛り上がったので、また飲み会などして、みんなで会うことになりました。 その中に気に入った女性が一人いて、一度、食事に誘い、その時間は楽しく過ごせたと思います。 帰り際、思い切って告白しようと思った矢先、彼氏がいることを聞かされました。 告白されそうな雰囲気を感じたのかもしれません。 「話していると楽しいし、会えるのは嬉しい」 とは言ってくれましたが。 その後、休日にみんなで水族館へ行くことになり、行ってきました。 これまで、彼女をずっと目で追ってきた状態でしたが、振られたショックで彼女の顔を見られません。 視線も合わせられないし。 彼女を避けている、彼女から逃げている状況です。 彼女は時々こちらを見て、遠慮がちに話かけてくれることもありました。 振られたとはいえ、やっぱり好きなので、会えるのは嬉しいですが、振られた相手に気遣われている状況が嫌です。 「好きでもないくせに!」 とか思ってしまいます。 みんなで会える状況は楽しいし、友達も楽しんでいるので、その場には参加していたいです。 彼女の顔を普通に見て、普通に話したいですが、振られたショックが邪魔して、できません。 どうしたらそういう普通の関係になれるでしょうか? この(振られた後の)気持ち、なんとかならないでしょうか?

  • ショックです。歌いたくないといわれました・・・

    このあいだ友達に披露宴で歌をお願いしたんですが その時は引き受けてくれたんですが 後になってやっぱり知らない人の前で歌うのは いやだし結婚式気楽に行きたいと言われました。 本人がそういうのですから無理やりとは 思わないのでいいよ、気にしないで。 とは言いましたが正直ショックです。 歌う気ないいんだよね。。。との 言葉すごくショックです。 楽しみにしてた披露宴なのに彼とふたりひっそり 海外挙式にでもしたら気楽だったなという 心境です。 みなさん、このことについて意見下さい。 同じような体験なさった方、 同じように歌など断った方、 どのような気もちでしたか?? よろしくお願いします

  • 目を見開く

    昨日、立食パーティーがあり、女性二人と3人で話す機会がありました。 そのうちの一人の女性は目が大きくてかわいいんですが、話すときに目をパッチリ見開くように思います。 瞳孔が開くのは好意的というのは聞いたことがありますが、それとは違い、わざと一瞬、目をより大きく開ける感じです。 大きい目が魅力的とわかっているから、それを強調するのが習慣になっているのかもと思います。 話はそれなりに楽しかったと思うので、好意的と考えて、アプローチしていいでしょうか?