• ベストアンサー

オデッセイとトゥーラン 購入するならどっち?

主に街乗りで買い物と市内の職場への通勤で使用予定です。どちらも大きさも似ていますが、おすすめはどちらですか?オデッセイは新しくて斬新な感じ、値引きはあまり期待できない、かたやドイツ車で街で見かけない、人気がないのでしょうか?なぜですか?値段は同じくらいですよね?燃費も同じくらいなら 維持していくうえでも変わりはないのでしょうか?大きい車体の割に燃費は10を超えてるとのことですが、本当なのでしょうか?購入するなら どちらがおすすめですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.3

輸入車を維持するなら、もう一台買うぐらいの出費を覚悟して購入してください。 部品を交換しながら乗るという考え方のようです。1年間何もなかったということはありませんでした。しかも部品は割高、工賃は高い。それでも乗りたいという気持ちが強ければどうぞ。 それに引き換え、国産は壊れないし、壊れたら補償あるし、安心です。遠出してもどこでもサービス工場あるし、心配ありません。各都市に一つあるかないかのディーラーと、各町に一つある販売網を持つ国産と、どっちがより安心でしょうかね。 それに輸入車で関税かかっていて値段が同じぐらいということは、本国ではもっと安い車なわけですね。実際冷静な目で見ると、国産車は内装も充実していますよ。オプションも豊富ですし。 全国でなぜオデッセイを頻繁に見かけてトゥーランをそんなに見かけないか、理由は明らかです。悪いことは言いません、みなさんおっしゃる通り、オデッセイです。

nigou3926
質問者

お礼

ありがとうございました。燃費は向上していても維持費が高くつくのですね。知りませんでした。ガソリンもハイオクだけといわれました。比較的ハイオクが安くなったのかレギュラーが高くなったのか、よくわかりませんが趣味の車ってことなのかもしれません。よく検討します。

その他の回答 (6)

回答No.7

>街で見かけない、人気がないのでしょうか?  その程度のことが気になるようなら、輸入車を購入すべきはではないと思いますが、  販売ディーラーの数、TVCMの放送回数や広告の出稿量による露出度の違いが  その差に影響しているのでしょう。  「気に入ったモノを買う」 >燃費は10を超えてるとのことですが、本当なのでしょうか?  工業製品には、各国それぞれ工業規格があって、  本国ドイツでは「DIN規格」、日本では「JIS規格」が用いられています。  DINとJISの比較において大きな違いは、  DINは、「個々の生産製品について、これ以上の性能を有す。」という実態表示ですが、  JISは、「担当省庁に届け出た性能」という(優秀な)代表表示であること。 燃費について簡単に言うと、 DINは「老若男女、ルールに従った走行テストした結果、10km/Lは走る」 JISは「出来の良い車体を使い、低燃費向けプロドライバーが頑張って弾き出したことは差し置いて    メーカーがテストした結果を国土交通省に届け出した数値が10km/L」 ということで、つまりDINは実数に近く、JISは理論値に近いってこと。 従って10km/L走らないとDINでは嘘、過大広告になるので、ほぼそれ位は走る。 JISだと届け出数値に偽りがなければOKなので、実態が8掛けでもセーフ。 余りにかけ離れていれば、公取の取り締まり対象になりますから 現状は「暗黙の了解レベル」になっていると思います。 エンジン出力についても同様にカタログ数値が100KW同士であっても DINは、(個体差はあるものの)どのエンジンも100KW以上出ます JISは、(一番出来の良いエンジンを測定したら)100KWありました。 余談 全ての日本車にカタロク数値通りの出力があったら、 クラッチ、ミッション、デフは保証期間内に壊れると言われています。 カタログ上は100KW、でも市販車は80KW強なので 85KWに耐えうる(安い方の)パーツで生産する。 故に日本車は安いのです。 ※GT-RやWRXなどは、出力アップにも耐えられる仕様になっているため 「高いパーツ」が使われています。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.6

輸入車と国産車で迷ってる方には国産をオススメします! 輸入車は輸入車を欲しいひと且、特定ブランドのみ欲しいひと向けです! 未だにエアコンの効きがイマイチだったり、ナビの位置や使い勝手が…など走りに関係ない部分にコストを割いてないのです。 ありていですが、長距離移動には欧州車なら、ミニバンには国産に一日の長があるのです! ~運転席優先に考える欧州はセダンやステーションワゴン、アメ車はSUV…それぞれに得意分野があり、全てに渡って必ずしも優れている訳ではないのです! … http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=11104371641 ↑あとVWはミッションの耐久性が確立されてません。 日本企業がCVTを軽から普通車に許容量を増やし実用化するのに時間がかかりましたし。

回答No.5

2年前ですが、先代オデッセイとトゥーランと迷ってトゥーランを購入しました。 理由は、一度輸入車に乗ってみたかった事と、TSI+DSGのメカ的な魅力。全長が短いので駐車場などでの取り回しが楽。高速道路が楽などです。 燃費は街乗りで10前後。高速や流れのよい道だと12~14です。丸2年たちますが、特に故障やトラブルも有りません。 ディーラーがそこそこ近いせいか、私の住んでいる付近ではトゥーランやシャランもよく見かけます。 ただ、ミニバン的な魅力は少ないです。車幅の割りに室内の余裕は無いですし、セカンドシートは狭くなる方向にしかスライドしない。サードシートは乗り降りがしにくいし、そもそも狭い。 あくまで緊急的に7人乗車も可能ですよ的なゴルフです。 ミニバン的なものを求めるのなら、オデッセイだと思います。 トゥーランもミニバンの分類に入るかもしれませんが、あくまで7シーターのゴルフだと思っておいた方が無難です。

回答No.4

フォルクスワーゲンのゴルフに乗っています。 私のゴルフはだいたいカタログの燃費は出ている感じです。 トゥーランは重量があるので、街乗り主体ですとさほど燃費は伸びないようですが、 高速やバイパス、信号のない田舎の道ですと伸びるようです。 故障は、ミッションとエンジンの部品で1回ずつありましたが、 延長保証を付けていましたので、すべて保証で修理してもらいました。 今後はなんとも言えませんが、最近のモデルではそんなに故障はないと思います。 なにより長距離でもあまり疲れないので、遠出が増えました。 ぜひ試乗されることをお勧めします。

  • ZZE-ALLEX
  • ベストアンサー率36% (98/272)
回答No.2

この比較ならオデッセイしかありえません。 クラスが違いすぎます。 トゥーランはオデッセイよりも40センチほども全長が短い車種です。 比較するならウィッシュ、ストリーム、プリウスαあたり、それでもトゥーランは短い。 オデッセイと比較するならシャランです。大きさ的に同じくらい。 価格はプラス100~150万円くらい。 それでもよほどドイツ車が好きとか憧れている場合を除きミニバンは国産が良いと思いますよ。 日本の市場は特殊でミニバンが異常に多く生産されてきました。 なにせ日本はミニバンを作り慣れています。もはやお家芸と言えるレベルになっています。

nigou3926
質問者

お礼

ありがとうございました。確かに長さが短いです。憧れているというわけでもないのですが、保障も長く付くし燃費も向上しているし、何よりも安全だという営業の人の言葉にちょっと心が揺れた次第です。基本価格で360万近くしていたのですがシャランはそれよりも100万もアップするのですね。無理です。検討しないといけないですね。

noname#187562
noname#187562
回答No.1

人気がないのでしょうか?なぜですか? ない。デザインが貧相。 値段は同じくらいですよね? はい 燃費も同じくらいなら 維持していくうえでも変わりはないのでしょうか? はい 大きい車体の割に燃費は10を超えてるとのことですが、本当なのでしょうか? どうろによるでしょう。 購入するなら どちらがおすすめですか? オデッセイ ただ、1人で通勤買い物に使うだけならどちらも宝の持ち腐れだとおもいます。 ミニバンは人を多く乗せる車ですので。

nigou3926
質問者

お礼

日本の風土にあった車がいいのかもしれないと考えてきました。一人で運転するなら軽もいいかなと考えが向かってきました。ありがとうございました。軽も視野に入れたいと思います。

関連するQ&A

  • オデッセイプレステージの燃費はどんなものですか。

    いつもお世話になっております。 最近、私は平成15年3月登録のオデッセイプレステージ (LA-RA8,3000CC)を親戚から譲り受けて乗っており ます。 10・15モードで9.2km/Lなので大した期待はしてませ んでしたが、街乗り主体で5.5Km/Lぐらいということ でまあまあだなと思っておりました。 ところが先日、8割方高速道路で且つ高速はガラガラ という状況だったのにもかかわらず6.7Km/Lぐらい しか走っておらず結構ショックでした。 この車の燃費は所詮この程度のものなのでしょうか? それから燃費を良くするコツなどはありますか? RA8に乗っておられる方、お教えください。

  • アクセラスポーツ1.5C 173万

    15Cドライビングコンフォート169万(車両本体価格)が乗り出し価格173万になりました。 主なOPは フロアマット30000 バイザー22000 ナビ187000 値引額は404270 決算期ということで頑張ってみましたと言われました。 元々コンパクトカーのfitやヴィッツを考えていたのですが いざ見積もりをとってみると大体160~170前後でした。 今までもずっとコンパクトカーにのっていてアクセラは多少車体が大きくなるので そこらへんは心配ですが、今購入に大きく気持ちが傾いています。 燃費も評判悪いですよね…。 私は単純に見た目がアクセラスポーツはカッコ良い、女性ですがあまり可愛らしいデザインの車に乗りたくなく前々から欲しい車でした。 ですが、別に走り屋さんみたいなことは全くせず、街乗り(通勤片道25km程度)、買い物、たまに遠出くらいです。 そこで、この車のこの値引額は妥当でしょうか? この車のいいところ悪いところ、 私みたいなのが買っても宝の持ち腐れになると思いますか? 維持費、燃費…わかれば。 是非回答よろしくお願いします。

  • シエンタで5人乗って高速道路はキツイ?

    近々買い換えます。 夫との考えが、メーカーはトヨタで一致していますが、私はシエンタ、夫はノアです。 現在、夫の通勤は軽自動車、私の買い物や休日のレジャーなどはオデッセイで、このオデッセイを買い換えます。平成7年型、走行距離11万5千km超、燃費は7km/l、古いのと維持費がかかるのが買い替え理由です。なんか、無駄に大きいと言うか…。 家族構成は夫婦と子供3人ですが上二人の息子達は既に大人並みの体格です。旅行や帰省(実家から米や野菜など、行く度にどっさりもらう)では荷物満載です。 普段は私が近場をチョロチョロ乗ることが多いし、車両購入価格を200万以内に抑えたいのと、維持費を安くしたいので、私はシエンタが気に入ったんですが、夫は1.5のエンジンなんかじゃ、いくら7人乗りでも旅行などで家族5人乗って荷物積んで、高速道路は走れない、と言います。 2.2のオデッセイから1.5のシエンタじゃやっぱり物足りなさ過ぎですかねぇ? ノアのモデルチェンジが近いらしく、値引きが期待できるなら、ノアでもいいかなー、と思わなくもないんですが。

  • トヨタラッシュとスズキソリオの購入について

    レガシィーからの乗換えで中古車の購入を考えてます。(燃費が悪い為)  燃費・安全性・コンパクト(4m以下)で考えラッシュとソリオに絞りました。   用途は次のようになります。  通勤(往復20k)、週末買い物(山道あり)で使用  長距離は月1位で往復130k位。  普段は1人でたまに2から3人乗車。  雪国で使用(雪は割りと降ります)  車内を仕事の休憩に使いたい(時々)  燃費面・車内の広さシートの使い勝手はソリオ。車体の低さがちょっと心配です。  4WD仕様・排気量(1500)ではラッシュ。  と思い悩んでいます。  雪国で乗っている方から助言いただければと思います。  

  • ハイブリッド車で長距離

     私は通勤が往復30kmであまり、信号もありません。 国道を通って県境を越える為ですが、燃費を考えハイブリッド車の 購入を検討しています。しかし、ハイブリッド車は街乗りでないと 燃費的な効果は期待できないと聞きました。本当ですか? どなたか教えてください。経験談等もあればありがたいです。

  • 軽自動車購入に際してのアドバイスをお願いします。

    現在ミニカに乗っていますが、買い替えを検討しています。 ミニカの前はカローラ・レガシーワゴンに乗っていましたが 軽自動車の維持費の安さを実感したので今後も軽自動車に乗りたいと思っています。 希望として ・13kmほどの通勤に使用 ・街乗りが多いが高速も年に4~5回位使用して遠出します ・スピードは全く求めません ・片面スライドドアが気になっています今後子供の予定があるため) ・できれば立体駐車場に駐車できる車 ・できれば燃費が良いほうが良いと思っています わがままな希望かもしれませんが、これはおすすめ!という車がありましたら 教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 燃費重視ならフィット?

     燃費重視ならフィットのカテゴリー、コンパクトカーでしょうか?軽もわるくないですが燃費は意外と???です。ハイブリッドカーも車両価格が悲しいです。  使用目的は通勤手段(往復35キロ位の田舎県道)と、日々の買物プラスたまに祝日の遠出で、往復100キロ位です。対抗車種はファンカーゴ、イスト、ヴィッツあたりでしょうか。  予算は100万、頑張って150万というところです、保険料・税金・維持費は車維持料とみてるので上記へは含めません。燃費重視なら、車体重量は軽く(FFかな)なるとおもってます、1300CC位かな。  第1印象ではファンカーゴかフィットです。(中古でもOK、でも中古の値段はあまりやすくない気が。)フィットにするならトヨタのジュンセイカーナビつくでしょうか?  最優先は維持費を安く(特に燃費ー距離は結構走るほうです)した車がほしいです。  皆様のこの車がおすすめという意見ありましたらお願いします

  • 125ccバイクの中古車購入について

    初めまして。最近バイクの燃費の良さと維持しやすい事がわかり免許を取ろうとしている者です。車はそこそこ詳しいのですがバイクに関しては全くの素人です; そこでまだ免許は取ってないんですが、中古車で10~30万以内で最低でも2年は乗れる安めのバイクを教えてください。 形はスポーツかネイキッドで4ストロークがいいと思っています!使用用途は片道4キロほどの通勤、近場用として使いたいと思います。一応よく走りそうなバイクがいいので町乗りイメージの原付はすみません! 値段はなるべくなら10~20万くらいがいいですが、30万くらいならなんとかなりそうです。 あとバイクを維持するにあたりいろいろと教えて頂けたら嬉しいです!買ったバイクは大切に乗っていきたいので(^^) バイクの達人様方どうかご伝授m(_ _)m

  • エコカーの燃費

     プリウスやインサイトに代表される?エコカー.  燃費がいいらしい(一般人が運転する時もそうなのかは疑問?)のですが,燃費という点で言うと,どんな運転でもエコカーの恩恵を受けられるのでしょうか?.  私は車通勤でほぼ毎日運転していますが,1日15kmくらいしか乗りませんし,休日も遠出は殆どせず,買い物などの街乗り中心です.  こういう乗り方(街乗り)でも(燃費という観点で)エコカーを買うメリットはあるのでしょうか?.  ちなみに,今は,マーチ(アウストラーダ,1300cc,マニュアル)に乗っており,燃費はだいたい12~14kmというところです.  街乗り中心でエコカーに乗られている方・・・だいたいどれくらいの燃費が出ているのか教えてもらえると嬉しいです. 

  • 現行ヴィッツを乗ってる方

    ミニバンから軽に乗換えを検討してましたが、おもっていたほど燃費が良くない事(15km/Lは最低走ると思っていました)を知り、安全性や維持費など考慮してヴィッツにしようか迷っています。 これからは通勤(12km)がメインになります。町乗りで坂道が多いです。検討しているのは1000ccのFパッケージ?です。 教えて頂きたいことは燃費と乗ってみて感じたメリット、デメリットです。 宜しくお願いします。