映画で幼児が大騒ぎ

このQ&Aのポイント
  • 映画で幼児が大騒ぎ。レイトショーで観客が不快な思いをする事例が発生。
  • 親から見ても非常識と思える行為があり、周囲の客も同様に憤りを覚えた。
  • このような場合、本人に直接言うか映画館の係員に言うか迷いが生じる。最善の対処法を教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

映画で幼児が大騒ぎ

11月9日にMOVIX仙台で魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語を観に行きました。 レイトショーで21:20~23:30です。 わざわざレイトショーを選んだ理由はお金がないからです。 1,200円にガソリン代も含めると1,800円くらいを、何とか捻出して映画に行きました。 当然真っすぐ行って帰るだけ。飲み物もポップコーンもなしです。 それでも見たいくらい楽しみにしていた作品だったので。 そして映画が始まる前、ちょうど席が埋まろうかというころ、乳幼児の泣き声と思われる声が劇場内に響き渡りました。 席で言うと右側の前から4~5番目辺りです。 私は事前予約でほぼ真ん中の席を確保していました。 距離でいうと5m以上は離れていましたが、はっきりと聞こえたので後の席まで声は届いていたと思います。 すぐに泣き止み、映画が始まり1時間ほどはBGMや効果音が多いシーンが続いたので比較的、あくまで後半と比べて比較的、良かったと思います。 それでも静かになるシーンに「だーだー」という声が聞こえたり、BGMに紛れて騒いでいる声は聞こえていました。 物語は起承転結でいう転に入った辺りで、ついに大声で泣き始めました。 視線を向けるとあやすように揺すっている様子が見え、少し経つと静かになりました。 それが終わるまでの間10分に1回くらい、合計で10回以上続きました。 おねむの時間だったのでしょう。 何せ22時はとっくに回っています。 戦闘シーンでかなり大きな効果音が出ているのにも関わらず声が聞こえるほど騒ぐ時もありました。 結局終わるまで、その幼児の親が席を立つことはありませんでした。 もう興醒めもいいところです。 イライラしてストーリーが半分くらいしか頭に入りませんでした。 感動のシーンも衝撃のシーンも台無しです。 私はこんなことがあったからといって直接物申す度胸などなく、ネットに書き込むことくらいしかできませんが、私以外の客にも同じような憤りを覚えていた方がいたようです。 劇場から出る際、前を歩いていた若いチャラけた女性達ですら、 「っていうかさーありえなくない!?」 「フツー子供騒いだらあやしに外に行ったりするよね?」 「良いシーンの時に限って騒ぎだすんだよね」 なんて会話をしていたくらいです。 Q1.常識的に見て、この親の行為をどう思いますか 私から見れば3つ非常識と思える行為がありました。 1つ目はそもそも乳幼児を乳幼児向けではない映画に連れてくること。 2つ目はレイトショー(子供は寝る時間)に乳幼児を連れてくること。 3つ目は騒いでも「子供が騒ぐのは当然」とばかりに周りの目を顧みないこと。 Q2.こういう場合、本人に直接言った方がいいのでしょうか。それとも映画館の係員に言った方がいいのでしょうか またその場合、係員が何かすることはあるのでしょうか。例えば退場など Q3.こういう場合、最善と思われる対処法があれば教えて下さい もし今後似たようなことがあれば実行してみようと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.2

>Q1.常識的に見て、この親の行為をどう思いますか 全く同感ですね。 親の非常識以外の何物でもないでしょう。 子供さんも可哀想でしたね。 >Q2.こういう場合、本人に直接言った方がいいのでしょうか。それとも映画館の係員に言った方がいいのでしょうか 観客が映画をまともに鑑賞出来なかったのですから、クレームを付けるのは、入場料を取っている映画館でしょうね。 その非常識な親も、入場料を払っているのでしょうから、他の観客から何かを言われても退場する事はないでしょう。。。と思います。 >Q3.こういう場合、最善と思われる対処法があれば教えて下さい 映画館側は、入場料を取っているのですから、観客が映画を鑑賞し、楽しませる義務があると思いますので、観客が通常通りの鑑賞が出来なければ、責任は映画館側にあるのだと思います。 そうであれば、観客は、映画館側に対して、何らかの対処を要求(お願い)しても良いのではないでしょうか。 例えば、 1.再度、落ち着いて鑑賞できるような機会を設けて貰う。   (無料入場券を配布して貰う等も含めて。) 2.深夜興業には、乳幼児同伴を制限して貰う。   (日中でも、乳幼児の制限は必要かも知れません。    否、むしろ託児所等の設置の方が望ましいのでしょうが。) 等々、と。

lilam001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クレームは映画館の係員へ言った方がいいのですね。 私は平和主義者もとい姑息な臆病者なので、係員経由で何らかの制裁を加えてもらうというのが良いのかと思いましたが、別に観る機会を設けてもらうというのは盲点でした。 -を是正するのではなく+で誤魔化すということですか。 気持ちの良い方法ではありませんが、他力本願故仕方ありませんね。 今回のようなケースは滅多に起こることではないと思いますが、もしあれば試してみようと思います。 とても参考になりました。

lilam001
質問者

補足

できれば皆様にベストアンサーを付けたいところですが、最初にご回答いただいたということで、plokij75様に決めさせていただきます。 皆様回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#224282
noname#224282
回答No.6

そもそもはマナーの問題。 でも居合わせたら、あとは自分がいかに損しないか、つまらない思いをしないかに視点を置き換え対処します。 言って分かる年代で、「おしゃべり」「携帯電話」「ビニール袋ガサガサガサガサ・・・」は、ウルサイから注意します。注意してきかないような相手なら係員に言いますね。 ま、幼児に「泣くな」は通じないし親に「泣かせるな」は無理ですから、すぐに出ていきそうもないなら映画館の係員に申し入れます。 ま、退場させるか、代わりの鑑賞券を提供してもらうか、どちらかになるかと思いますが。 恐らくどちらの都道府県でも「青少年保護育成条例」などで夜間上映に未成年者は同行できないはずですがね。

lilam001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >幼児に「泣くな」は通じないし親に「泣かせるな」は無理ですから、すぐに出ていきそうもないなら映画館の係員に申し入れます 私はこういう理論立てで物事を単純化するのが好きです。 私や相手がどう思っていようと無理なものは無理なのだから、係員に頼むしかないということですね。 ただもし退場させた場合、なぜ入場させたかという疑問は残りそうです。 無料券の場合、言ったもん勝ちになりそうなので、予めの対策を映画館側に求めるというのが大切なのかもしれませんね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 レイトショーにですか? 私も子どもを持つ親ですが信じられんが、結構深夜に小さい子どもを連れ回している親は居ますね。  仕事の関係などもあるのだと思います。事情は家庭の事情でしょうから、あまり口出しすると、訳の分からない説明をされそうだからね。  係の人であれば、多少なりとも出来るかな。  条例とかで制限されている場合もあるからね。  「いったい、いつ見に来たらいいのですか!」って言われそうだから、諦めるしかないな。  それと、子どもを預けられる環境が無いのもあるんですよ。祖父母で対処出来ればいいけど無理。旦那はあてにならんとかも。ストレスもあるから見に行きたいのを我慢するのもつらいかもね。  私は、有る程度大きく成ってから見に行ったけどね。父親ですが。

lilam001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 重要なのは他人に迷惑をかけないことであって自分の都合は二の次なんて理屈は、きっと件のお母さんには通じないのでしょうね。 それこそ理屈じゃないんだなんて言われたら、返す言葉もありません。 絶句という意味で。 こういうのはせいぜい反面教師にするしかなさそうですね。

回答No.4

>Q1.常識的に見て、この親の行為をどう思いますか 1泣くのが仕事の赤ちゃんを映画館に連れてくる自体で非常識 2大体、映画館の大音量が赤ちゃんに悪影響 3レイトショーの時間帯に赤ちゃんを外に連れ出す(この時期の仙台はもう寒い) 4泣き出しても退室しない もう完全に狂ってるバカ親確定 >Q2.こういう場合、本人に直接言った方がいいのでしょうか。それとも映画館の係員に言った方がいいのでしょうか 私は男でコワモテなので多分言いますが、普通の人は言わないでしょうね。 そもそもこんなキチガイに注意しても理解されるはずもなく、変に揉めたら損です。 やめときましょう。 >Q3.こういう場合、最善と思われる対処法があれば教えて下さい 我慢できない時点で途中退席がいいと思います。 そして受付に行き、事情を話す。 払い戻し請求した場合、担当者の理解を得られても、一旦金庫に入った金を出すのは大変なので (上司の許可及び処理等)無料引換券みたいな形で請求すればスムーズに運ぶと思います。 じっと我慢して最後まで見ても精神的に良くないと思います。

lilam001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。 私と同じ常識を持っている方になら物申す効果もありそうですが、思考が全く理解できない人なのだから私の常識をぶつけたところで、相手からすれば何言ってんだコイツ、となる訳ですか。 やはり言うなら係員ということですね。 無料券でお茶を濁されたところで納得はできませんが、妥協は出来ると思います。 精神衛生上何よりよろしくないのは、今のようにずるずる引きずることなのですね。 無料券などを貰い妥協して、さっさと忘れるというのが、やはり最善ということなのでしょう。

noname#190400
noname#190400
回答No.3

楽しみを残念な思い出に成ってしまいましたね。 もう、10年ぐらい前の話です。 http://www.rokkosan.com/museum/ 当時赤ん坊だった娘と家族3人で行って来ました。 高級なオルゴールを楽しみに行きましたが、娘が泣いてしまい。。。。。 やむを得ず、僕がベビーカーを押して外に出て行きました。 やはり、赤ちゃんが泣けば外に出て行くのが 親としてのマナーと思います。 せめて、カミさんだけでも楽しんでほしいと思い 外に行きました。 やはり僕も聞きたかったのが本音ですが、、、 ですので、入場料も払ってる訳ですし、、、 しかし、これが赤ん坊が居る事実と思って 僕は出ましたよ。 ですので、貴方のおっしゃる通り 親のマナーがなってないと思います。 未だに映画館で、携帯をマナーモードでも液晶を見たりする人も居ますが、、、(映画館では最近で派が入らないはずですが?) 2 直接言うのは、口論になりかねません。  相手が悪いと、逆ギレされるかも? 映画館の方に言うのが良いとは思いますが、その時にも話は進んでますしね。。。 でも、それしか方法は無いと思いますよ。 それでも、親が退場しないならば、映画館の人にクレーム付けても良いのではないでしょうか? ぼくは、そう思います。 参考に成らず、すいません。  ただ、その親最低ですね。

lilam001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の常識としてはeos-1様の行動が当然でした。 きっと私にも子供ができたら、同じように対応するでしょう。 子供が泣くのは当たり前。 ならば親がどう対応するかが重要で、むしろ全てです。 それ故今回の出来事は、あまりにも常識からかけ離れ過ぎていて、憤りと同じくらいの驚きがありました。 私の知らない世界に生きている人なんだと思いたいところですが、実際そういう非常識人の被害に遭うと、見て見ぬ振りにもいずれ限界が来そうですね。 >映画館の方に言うのが良いとは思いますが、その時にも話は進んでますしね。。。 これは本当にその通りですね。 仮に退場させることができたとしても、その間に要する時間はきっと少ないくないはずです。 非常識な親のために係員に話を通すだけの時間を割くというのが、勿体無いです。 だから劇場内は「怒ったら負け」みたいな空気になったのでしょう。 だれも何も言わず、密かに怒りを募らせるという状況は、あるいは当然なのかもしれません。 いや本当に。誰か魔女になるかと思いました。

回答No.1

こんにちは。 お金が無いのなら映画に行かなければいい。 レイトショーとはお子さんの睡眠にも良くない。 まず騒いでいる子供に注意。 それでもダメなら親に注意を促す。 映画館のスタッフに言ってもダメ。 騒いでいてもお客様に代わり無いですから。

lilam001
質問者

お礼

>お金が無いのなら映画に行かなければいい は?

関連するQ&A

  • 映画館に幼児

    先日、映画を観に行った時に 2歳か3歳くらいの幼児を連れた家族が 観に来ていました。 わたしと同じ列に座っていました その姿を見た時に 『うわ、こんな小さい子を連れて 映画を観に来るの? 静かに観れるのかな?大丈夫かな?』 と思っていました。 案の定、映画が始まった後で 何回かその子が 映画に集中できなくなるような大きな声で 泣いていたし、あまりにも泣きやまない時は 私の前を『すいません』と言いながら 視線を遮りつつ横切って、 (おかげで何回か、字幕を見逃してしまった) 子供を連れて出て行って、 しばらくすると、また、子供を連れて戻ってくる ということも 2時間半の上映の中で3回くらいありました。 わたしは、 「自分も子供が泣く度に周りに気をつかって、 泣きやまない時は、 クライマックスの盛り上がってるシーンでも 席を立って外に出ないといけない そんな中途半端な状態で見て、 映画を楽しめるんだろうか? 誰かに預けたりして、 二人だけで見に行くことができないなら、 ビデオになるまで我慢するべきなんじゃないだろうか? 周りの迷惑は考えないんだろうか? 映画館も、入れなきゃいいのに」 って、思って思ってしまいました。 私が狭量なのでしょうか? その親子が常識がないのでしょうか? みなさんは、どう思いますか? ※ちなみに、その映画はSFで、 2歳か3歳くらいの幼児が 楽しめるような内容ではない 映画だと私は思いました。

  • 映画の題名がわかりません。

    半年くらい前にラジオの映画解説で聞いて、ぜひ見たいと思ってる映画があるのですが、題名が判らず、レンタルに行ってもそれらしい映画が見つからないので、判る方教えてください! 一度聞いただけなので、間違っているところもあるかと思いますが・・・イギリスで年配の女の人が流行ってない劇場のオーナーになり、その劇場を流行らすため支配人やダンサーと協力して、初めてのストリップショーを企画して成功するって物語だったと思います。 よろしくお願いします。

  • 映画館で小4くらいの子供が後ろの席で映画についてしゃべっています

    映画館で小4くらいの子供が後ろの席で映画についてしゃべっています うるさいので「しー静かにして」といっても「うっせぇ ばか 余計なお世話なんだよ」と 聞く耳を持ちません。あなたは恋人、もしくは上司、もしくは部下と一緒にいます 相手が大人なら係員にいうなりしますが小4くらいの子供だとためらいます。 さてあなたはどうしますか? 1 係員に通報 2 我慢する 3 他の席を探す(ただし混んでるし二人分の席がみつかるかわからない) 4 しかり続ける 5 その他 またあなたがその相方だとしたらどれをしたら評価を下げますか? 差し支えなければ性別、大体の年齢を教えてください

  • 好きな人と映画に行きました。が・・・

    先日好きな人と映画に行きました。見ようと思っていた時間帯は全て満席。レイトショーだと終電に間に合わないので見るのを諦めました。でも映画館を出て食事中も彼は「見たかったなァ」を連発。そして「レイトショー見てオールしよっか」と言われました。それも何度も。最初は私は次の日仕事だったし、付き合ってもない人と二人でオールっていうのが、古い考えかもしれないけど有り得ないので「無理やしー」って言ってたのですが映画よりむしろ私は彼のことが好きだったので「オール」出来るならしたいよ。っておもいました。でも。。それだけ見たいというなら「じゃあ次またいこっか」って言ってほしかったのですが・・・その言葉だけは有りませんでした。私には興味なかったんですよね。

  • 最後までダレなかった映画を教えてください。

    大抵の映画は途中でダレるシーンがあるものですが 最後までダレなかった映画を教えてください。 (洋邦、問いません) 私は 「48時間」「メメント」「パフューム ある人殺しの物語」等です。

  • 映画やテレビで!!

    テレビや映画で音楽というかBGMみたいなやつなんですけど、言葉には言いあらわせれないのですが、映画の「トロイ」の終わった時の音楽みたいなやつ知りませんか?そのBGMは神秘的で女の人が声を出しているのですが・・・歌と言う感じではありません。 テレビなどではアフリカの草原を動物達が走ってる夕方シーンなどにもよく流れています。 こんなよくわからない説明ですがなんとなくこれかなと思ったら返事を是非下さい。 お願いします。

  • 映画でエンドロールが流れてきたら

    映画館で鑑賞中の映画が終わりになる頃、大概エンドロールが流れてきますよね。 そのとき、皆さんはどうしてますか? <エンドロールが流れてきたときの行動> (1)エンドロールが流れてきたらすぐに席を立つ (2)状況によって(横の座席に人が沢山いなければ等)席を立つことがある (3)終わるまで、流れてくる文字をできるだけ沢山読もうとする (4)終わるまで、文字は読まないが音楽を聴き続ける (5)終わるまでただひたすら耐える (6)ラストの衝撃の余韻に浸る時間としてすごす (7)どんなスタッフが関係したのか興味を持って文字を追う エンドロールが流れてきた後、途中でエピローグやミニ映画、外伝、NGシーンが流れ出すことがありますが、席を立ってからそれを見つけたときはどうしますか? <追加映像が流れてきたときの行動> (1)座席に戻ってまた見始める (2)気づいた場所で立ち止まってしばらく見る (3)立ち止まるのが気恥ずかしくて本当は見たいのにそのまま劇場を出る (4)意に介さずそのまま劇場を出る それぞれ理由を添えてお願いします。 見た映画によって違う場合は、タイトルも合わせてお願いします。 選択肢以外の行動を取るという場合はそれも書いてください。

  • 乳幼児の映画鑑賞

    上の子が6歳・下の子が7ヶ月です。 上の子が子供向け映画を見たいと言います。 下の子は乳幼児で完全母乳なので人に預けることができません。 本来ならいつ泣きだすかわからない乳児を映画館に連れて行くべきでは ないとわかっているのですが、子供向け映画なので もしかして・・・いいのかな・・・?とか思ったりしています。 常識的にどうなのでしょうか。教えて下さい。 その映画は「おいでよどうぶつの森」です。 主人に頼んでもいいのですが、私もこのゲームに夢中なので できれば一緒に見たいのです。

  • この映画が観たいのですが・・・困っています

    ・たった一度のクリスマス/ある逃亡者との物語 という映画を観たくてレンタルショップや動画サイトを探しているのですが、全然見つかりません。キャサリンヘプバーン主演です。 子供の頃、最後のシーンをちょっと観ただけで、感動して、映画で初めて泣いたのを今でも覚えています。 どこで借りれるのか、それとも、どこのサイトで観れるのか、知っている方がいれば教えてください。 どうしても観たくて観たくて・・・諦め切れません。

  • 映画けいおん!

    リピートポイントシートについて 映画「けいおん!」を3回ご鑑賞いただく度に、メモリアルフィルムをプレゼント! 劇場で配布しているリピートポイントシートに、ご鑑賞いただいた 劇場チケット半券を3回分を貼って劇場係員にご提示ください。 ※メモリアルフィルム・リピートポイントシートは数に限りがございます。無くなり次第終了となります。 ※ご鑑賞の作品名、日時の記載がないチケット半券は無効となりますのでご注意ください。 ※有料でご鑑賞いただいたチケットのみ有効となります。 ※劇場の座席指定券のみ有効です。 ※本キャンペーンでのメモリアルフィルム引き換え期間は2011年12月5日~2012年2月29日です。 ※映画「けいおん!」上映期間終了後であっても引き換え期間中であれば、対象劇場で引き換えが可能です。 ※メモリアルフィルムはすべてランダム配布となります。返品、交換は一切お受けいたしません。 ※本キャンペーンについてのご質問は、各劇場へお問い合わせください。 ※劇場の座席指定券のみ有効です。とありますが自由席と書いた半券は使えないのでしょうか? 自分のが持ってるのはほとんど自由席です