• 締切済み

5日間の国民健康保険加入とその間の出産について

少しややこしいケースとなりますが、回答お願い致します。 私は12/10付で退職しますが、12/16から転職先の会社に入社します。 そこで、健康保険の手続きですが、12/11~15の間はブランク期間となるので、国民健康保険に入るつもりでいます。 この5日間のブランクが嫌なので、退職する会社に12/15まで在籍の上、保険を残して欲しい旨を伝えましたが、給与の締めを理由に断られているので、仕方ありません。そこは諦めています。 聞くところによると、このブランク期間は原則的には国保加入ですが、実際そこまできっちりと手続きをする人は少ないようです。ただし、現在妻が妊娠中で、12/25が予定日のため、もし早まれば、この5日間のブランク期間で出産ともなりかねません。少なくともこの期間に通院はするはずです。 よって、面倒ですが国保に加入するつもりです。 そこで、質問ですが・・・・ (1) 国保の保険証は、当日すぐに発行してもらえるのでしょうか?   前職の保険(協会けんぽ)が喪失しないと、国保が手続きをしてくれないということなら、その間保険証がないことになり、色々と面倒なのかと心配します。 (2) 国保の保険証がない場合、病院では一旦10割負担、後日手続きを行って7割分が返ってくる、という認識で良いでしょうか? 万一その期間に出産となると、どんな費用がかかるかわかりませんが、一旦莫大な費用を負担することになりはしないか、と心配しています(素人ですみません) (3) 後日、転職先の健保に入ることでそちらで保険料を支払うことになると思うので、5日間の国保の保険料は、還付されるのでしょうか? (4) 出産育児一時金は、この5日間(国保期間)に出産した場合でも、きちんと支払われるのでしょうか? 国保加入者のみ、これが支払われない、といったことがないか心配です。 素人質問ばかりで申し訳ありませんが、詳しい方、回答をお願いします。

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

健保と厚生年金は、脱退した月の保険料は徴収しない決まりなのですが、 同じ月に加入・脱退した場合は、保険料がかかります。 質問者さんは、まさにこのケースです。 国保と、新しい健康保険組合と、二重に保険料を取られますが、現状の法律ではこれが決まりです。 新しい健保組合は、前月の月末日に加入していた者について、1ヶ月分を徴収します。 質問者さんは、12月16日以降しか在籍しませんが、1ヶ月分徴収されます。 その代わり、月の途中で辞めた時、その辞めた月についての保険料は徴収されません。 出産一時金についてですが、新しく国保に加入した人が、 前の健康保険組合を脱退して6ヶ月以内に出産した場合は、前の健保組合より支払われます。 なので、質問者さんの場合は、国保は関係ありません。 前の会社の健康保険組合から支給されます。 たった5日間でも、不安があれば1ヶ月分を納めて、国保に加入してください。 新しい会社に就職した際には、市役所で脱退手続きをお忘れなく・・・ 質問に全部答えたかどうか分かりませんが、ご不明な点があれば、再度ご質問ください。

pikuchan_0
質問者

補足

petit_maisさま ご回答有難うございます。 出産手当金のことは分かりました。安心しました! 「国保と、新しい健康保険組合と、二重に保険料を取られますが、現状の法律ではこれが決まりです」 とありますが・・・・ (1)12/10迄在籍の会社   →「脱退した月の保険料は徴収しない」なので、ここからは保険料徴収されない (2)12/11~15 国保期間   → 保険料取られる (3)12/16から在籍の会社   → 保険料取られる まとめるとこうなると思いますが、(3)に就職をしたので、(2)の分は手続きをすれば還付されるのでしょうか? やはり2箇所に支払いとなれば、勿体無いですし(たしかに通院は必ずすることになると思いますが)

  • sh2012
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.1

(1)のみですが… 自治体により異なると思います 私の市では15分ほどで発行されます 後日郵送の所もあります 手続きには前職の会社の「資格喪失?連絡票」(自治体により呼び方が違うかも?知れません)が必要だと思います 前職の会社が退職時に即時 発行して貰えれば切り替えは すぐに出来ますが 会社により何日間後となる事もあります

pikuchan_0
質問者

お礼

sh2012さま 有難うございます。「資格喪失?連絡票」が必要なんですね。 そうなると、発行にも時間がかかるし、手続きが面倒になりそうですね

関連するQ&A

  • 国民健康保険料未加入期間の医療費について

    今年2月に退職し現在国民健康保険未加入です。 すぐにでも再就職しようと思っていたので任意継続手続きもしませんでした。 もし今怪我などしたら全額自費になると思いますが、治療後すぐに社会保険事務所に国保の申請をして遡って未加入期間分の保険料を支払えば未加入期間の全額負担のうち7割の医療費は払い戻されるのでしょうか? 以前知り合いに聞いた所払い戻されるって言う人と国民健康保険税に7割分が徴収され私には戻らないと言う人もいて混乱しています。 更にお聞きしたいのですが次に再就職した際、会社で健康保険に加入しますがそのとき未加入期間の国保料を上乗せして請求されますでしょうか? なにとぞどうかよろしくお願いします!

  • 同月中に転職します。退職から就職までの、3日間ほど国民健康保険に加入し

    同月中に転職します。退職から就職までの、3日間ほど国民健康保険に加入します。この3日の間に、以前から通っている(同月中に前職の健康保険証を提示し診察を受けた)診療所に保険診療を受けに行きたい場合、国民健康保険証を新たに提示しなければならないのでしょうか?前職の社保脱退証明書を受け取るのに1~2週間掛かるので、国保加入手続きが「離職から2週間以内」のギリギリになります。3日間中に国民健康保険証を手に入れられなくても、国保で保険診療を受けられるのでしょうか? ご回答お願いいたしますm(_ _)m

  • 国民健康保険の加入を考える

    現在、保険組合の健康保険を任意継続しているのですが、もうすぐ2年経つので国保に加入することになります。 しかし、国保だと今の保険料よりも15万円くらい増えて35万円くらい支払う事になりそうです。 そこで、国保にすんなり加入すべきか検討しています。 このところ病気らしい病気もしていないので、年間医療費は2~3万円です。 そこで。 (1)任意継続の期間が終わってから国保に加入しなかった場合、役所から加入の督促等は届くのでしょうか。 (2)国保に加入しなかった場合、いずれ加入したところで過去の分を全額払うことになると思いますが、罰金等は発生するのでしょうか。 (3)保険は3割負担なので、35万円の保険料を支払うのであれば、自己負担が15万円以上でなければ、割に合わないという考えでいいのでしょうか。 ※「皆保険制度」や「相互扶助」と言う考えは一切無視して考えた場合としてお答えください。

  • 国民健康保険の効力

    昨年末で会社を自己都合で退職しました。「健康保険被保険者資格喪失証明書」を持って市役所に国保の加入手続きに行こうと思ったのですが4月より新しい会社に入社することが決まっているため2ヶ月弱の期間病院に行くことはないだろうと思ったら急に保険料がもったいないと思ってしまいました。 しかしその一方万が一事故にでもあったらと思うと心配になります。 どうしても病院に掛からなくてはならなくなってから慌てて退職後からの保険料をまとめて払っても3割負担は適応されるのでしょうか?

  • 健康保険について

    現在、勤務している会社の健康保険(国保ではない)ですが、転職を考えております。現在の職場を退職し、転職先の健康保険に加入するまでの空白期間がある場合、たとえ数日でも、国保に加入しなければならないのでしょうか?また、手続きは、自分で市役所へ出向くのでしょうか?それとは逆に、空白期間がない場合は(例えば、現在の職場を11/30で退職し新しい職場は12/1から)特に手続きは何もしなくて良いのでしょうか?

  • 国民健康保険加入について

    国民健康保険加入についてお聞きしたいのですが、7年前地方から上京したのですが、地元で就職時は社会保険に加入していましたが、就職先を決めないまま状況したため、父親の勤めてる会社の健康保険に加入したまま現在に至ります。現在勤務の会社では社会保険はないため国保の加入手続きはせずにそのままです。国民年金は加入し納付しています。 そろそろ国保に加入するとしたらどんな手続きをすればいいでしょうか。また国保に加入したら未納期間として請求される金額はあるのか教えてください。

  • 国民健康保険の加入について

    先月25日に退職しました。 そろそろ国民健康保険の手続きをしようと思うのですが、先月末は医療機関にかからなかったため 今月1日付で国保に加入したいと考えていますが可能でしょうか。 余計な保険料は払いたくないので・・・ またデメリットはありますでしょうか。

  • 空白期間の国民健康保険について

    空白期間の国民健康保険について 9月いっぱいで前職を退職し、10/1~今日まで空白期間が続いております。 そして今日10/13まで退職日がわかる書類(離職票、退職証明書など)国保加入に必要な書類が前職から届きませんでした。 保険や年金は14日までに切り替える必要があると調べてわかったのですが、手元に書類が届いていない場合どうすればいいでしょうか? 一応10/20に入社がきまっています。 仮に国保に入らない場合、転職先で新たに保険加入する場合に手続きができない可能性があり、組合健保だろうとなんだろうと、前の保険が喪失となった事を確認してから社会保険に加入させますので、そこで無保険期間がバレます。空白があってはいけないので、遡って国民健康保険に加入&喪失手続きをすることを指示されるはずで、されなかったらマトモな会社じゃないと言う人もいて、どうすればいいでしょうか。 また転職先の保険証が2ヶ月後くらいに届くと言われたのですが、 仮に国保に加入した場合いつ脱退の手続きを行えばいいでしょうか。 資格取得証明書があれば手続きできると見たのですが、入社後証明書をもらってすぐ脱退手続きを行ってもいいのでしょうか。

  • 健康保険加入について

    退職し次の会社で働くまで1ヶ月ほど期間が開きます。 1ヶ月なので加入せずに過ごそうかと考えているのですが、その期間に 病院に通う場合その時に加入の申請をすれば医療費は3割負担となるのでしょうか? それとも10割負担となるのでしょうか? 退職日より14日以内であれば遡って適用されると聞いたことがあるのですが。 この1ヶ月間は国民健康保険に加入したほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民健康保険について

    よくわからないので教えて下さい。 1/31付けで退職し、すぐに国保加入の手続きをしました。 そして、3/1付けで雇用保険に加入し、 国保脱退の手続きをしました。 が、国民健康保険税の納付書が届き、 それによると、31,300円振り込まなければいけないのですが、 これは払わなければいけないのでしょうか? 1ヶ月分の国民健康保険料ってことでしょうか?

専門家に質問してみよう