• 締切済み

Roland SC-8820のUSB接続

RolandのSC-8820をUSBで使用しています。 しかし、電源を入れると電源は入るものの、橙色のUSBランプが一瞬光ったかと思うとすぐに消えてしまい、電源を再投入するまで一切USBでの通信を遮断してしまいます。 演奏中もお構いなしで切れてしまいます。 何とかならないでしょうか。 OSは、Windows 7 Professional x64です。

みんなの回答

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.1

・Windows 7に対応してないから

tenx252
質問者

補足

このことについて調べると、Vista x64のドライバでなんら問題なく動くということです。

関連するQ&A

  • WinXPでMIDI音源Roland SC-8820が使えない

    MIDI音源Roland SC-8820 をWin XP Home でUSB接続使用ができず困っております。以前はWin98でUSB接続で使用できていたのですが、WinXPをクリーンインストールした後、ローランド社の http://www.roland.co.jp/top.html をよく読み音源をインストールしようとしているのですが、USBケーブルを接続しても、「新しいハードウエアを検出しました」というメッセージが出ず、インストールができません。USBケーブルを接続してもSC-8820本体前面のPowerランプ、USBランプ、ともに点灯しません。パソコンのUSPポートが正常でないのか?と思いましたが、デバイスマネージャには USB(Universal Sirial Bus)コントローラ ├USBルートハブ ├USBルートハブ ├VIR Rev 5またはそれ以降のUSBユニバーサルホストコントローラ └VIR Rev 5またはそれ以降のUSBユニバーサルホストコントローラ と表示されていて、「!」や「?」マークもないので、USBは正常と思われます。 不足の事項があれば指摘してください。よろしくお願いいたします。

  • WinXPでMIDI音源Roland SC-8820が使えない

    【以前、「コンピューター&インターネット > OS > WindowsXP」 のカテゴリで問い合わせたのですが、問題解決しないのでカテゴリを変え、再度質問させてもらいます。よろしくお願いいたします。】 MIDI音源Roland SC-8820 をWin XP Home でUSB接続使用ができず困っております。以前はWin98でUSB接続で使用できていたのですが、WinXPをクリーンインストールした後、ローランド社の http://www.roland.co.jp/top.html をよく読み音源をインストールしようとしているのですが、USBケーブルを接続しても、「新しいハードウエアを検出しました」というメッセージが出ず、インストールができません。USBケーブルを接続してもSC-8820本体前面のPowerランプ、USBランプ、ともに点灯しません。パソコンのUSPポートが正常でないのか?と思いましたが、デバイスマネージャには USB(Universal Sirial Bus)コントローラ ├USBルートハブ ├USBルートハブ ├VIR Rev 5またはそれ以降のUSBユニバーサルホストコントローラ └VIR Rev 5またはそれ以降のUSBユニバーサルホストコントローラ と表示されていて、「!」や「?」マークもないので、USBは正常と思われます。 念のため上記4つを削除し、再起動してUSBを再インストールしてみましたが、現象変わらずです。 不足の事項があれば指摘してください。よろしくお願いいたします。

  • パナソニックのTH-20LX80の電源ランプなのですがリモコンで電源を

    パナソニックのTH-20LX80の電源ランプなのですがリモコンで電源を切ると今までは赤くなっていたのですが2~3週間くらい前から橙色になっていました 設定などは初期設定以降一切いじってません なぜでしょうか? PS2 PS3をつないでいます

  • 電源ONにてディスプレイに何も表示されない。

    3日ぶりにパソコン(NEC VALUESTAR PC-VC500/2D1S)の電源SWを投入した所、本体の上下三角形の電源ONランプの下は青色点燈、上は青色点滅状態となり、ディスプレイは真っ黒、何も表示されていません。ディスプレイの電源ランプは橙色スタンバイ状態です。ハードのクラッシュとも考えましたが?! 尚、キーボードとマウスはワイヤレス接続です。復旧方法を教えてください。よろしくお願い致します。

  • 外部音源(SC-88Pro)を接続しても音が鳴らない

    音楽の良さに魅了され、自分でも作りたいと思うようになったのですが、 まだまだ勉強不足ゆえに私には解決できないことがありまして、 こちらにてアドバイスをいただければと質問をさせていただきました。 DTMをはじめるにあたり音源が必要とありましたので、 音源にSC-88Pro、MIDIインターフェイスにUX-16を購入しました。 YAMAHA UX16 http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/option/cable.html そしてまずは試しに音源を使って音を鳴らしてみようと、 SC-88Pro、UX16のドライバをインストールした後、 「UX16のUSB端子」を「PCのUSB」へつなぎ、 「UX16のMIDI IN 」端子を「SC-88ProのMIDI IN 」へ、同様にして 「UX16のMIDI OUT」端子を「SC-88ProのMIDI OUT」へ接続し、 コントロールパネルの「MIDI音楽の再生」の規定のデバイスを 標準で搭載されている「Microsoft GS Wavetable SW Synth」から 「Roland Serial MIDI Out A」へと変更しました。 その後、SC-88Proの電源を入れ無料で公開されている.midデータを WindowsMediaPlayerで再生してみたのですが、 原因はわかりませんが音が一向に鳴らないようです。 SC-88Proのディスプレイのバーにも変化はありません。 (再度「Microsoft GS Wavetable SW Synth」に戻しましたら、 以前までと同様な音は鳴ります。) これは何か設定が間違っていたり、 何か足りないものがあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけましたら 幸いです。よろしくお願い致します。

  • 充電ランプが(橙色ー緑色)点滅する

    Dell Inspiron 6400 バッテリーステータスライトが(橙色・橙色・橙色・緑色)と早くフリーッカーを繰り返します。充電器接続では動作に問題は有りません。 コントロールパネルの電源オプション 電源メーターでは バッテリー残容量99%(充電中)と表示しますが電源コンセントを抜くと本体は全く電源投入出来ません。 復旧方法は有りませんか? バッテリーが不良でしょうか? 本体の故障でしょうか?

  • iPOD ShuffleがPCで認識しません。

    iPOD Shuffleが音楽をいれてと頼まれたのですが、PCのUSBに接続しても認識してくれません。 現象として、リムーバルおよびipodとして一切認識しません。PCおよびUSBのポートは問題ありません。 (PCは昨日購入しましたLaVieです) PCに接続すると、最初は緑色のランプが2秒ほと点灯しますが、そのあと橙色のランプが点滅します。 橙色の点滅は充電中とのことですが、中のデータをみることもできません。 マック用のiPODの場合このようになってしまうのでしょうか? まったく素人の人からiPOD Shuffleを渡されたので Windows用マック用がわかりません。 どなたか教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • EXILIM EX-Z700 USB接続

    デジカメ、パソコン両方ともあまり詳しくないので、質問させていただきます。 デジカメは、EXILIM EX-Z700 パソコンは、Windows XP   です。 デジカメの写真(データはカードに入ってます)をパソコンで見たいと思い、説明書通りにUSBクレードルの上にデジカメをセットするところまではできたのですが、その後USBボタンを押しても、USBランプが光りません。 一瞬、デジカメ本体の電源ボタンがチカッと光るだけです。 パソコンのUSB端子は2つあって、両方で試してみたのですが、どちらでやってもかわりません。 どなたか解決方法がわかる方がいらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです。

  • USB接続HDD増設でPC起動に支障

    2台目のUSB接続HDDを増設したら、PCがの起動がうまく起動しなくなりました。 メーカー・ロゴの画面(BIOSリスト画面の前)で2台目HDDのアクセスランプが点灯したまま進まなくなります。30分ほど待っても変わらないのでHDDの電源を切ると次の画面へ進みます。(たまに、数秒で次へ進む場合もありましたが、実用になりません) やむなく、2台目HDDを接続せずにPCの電源を投入すると、今度はBIOS画面表示の後(真っ黒画面)で、なんと今まで問題のなかった1台目のPCのランプが点灯して「ようこそ」画面が表示されるまでに5分ほどかかるようになりました。(以前は数秒しかかからなかったというのに・・困りました。) なにか対策がありましたら、ご教示よろしくお願い致します。 当方環境は次のとおりです。 EPSON ENDEVER MR2100、Pen4 2.66GHz、2.5GB RAM 内蔵HDD : SATA 40GB x 2 外付HDD : Buffalo USB接続 x 2

  • フリーズ後、BIOS起動しなくなりました。

    先日の夜にネットをしてたら、ブラウザ(IE、FireFox両方起動してました)がエラーになり強制終了させました。 その後、画面がフリーズし、マウスもキーボードも機能しなくなりました。 そのため、電源ボタンにて強制終了させました。 電源を入れるとブルーバック画面に3行ほどのメッセージがでました。 STOPコードは何も出ていません。 再度、電源をいれたら画面も出なくなり、何もできない状態になってしまいました。 ※状況 ・電源投入時にHDD、CDDはアクセスしようとしている。 ・CPUは熱くなっているので機能していると思われる。 ・電源投入時ケースファン、CPUファンは回らず。電源を落とすときに一瞬反応する ・CPUファンが回らないため熱くなると電源が落ちる。 ・CPUの焼きつき等はなし ・メモリも差し替えや、一つにしたりしてみました。 ・マザーボードのコンデンサの膨張、液漏れはなし ・マウス、キーボード、スピーカーには通電している ・USBは通電している ・ディスプレイも電源投入時はスタンバイ状態(橙)のまま。電源を落とす時にたまに通電する(一瞬、緑になる) ・LAN口のランプは点灯する ・電源投入時の音は無し ・CMOSクリアやりました PCはemachinesのJ3034です。 メモリ増設(512MB)、HDD増設(80GB)あとは、ノーマルです。 個人的には電源かマザーボードかと思っていましたが、 ハードの障害には疎いため、何か抜けている事項などありましたら ご教授お願いいたします。

専門家に質問してみよう