• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールが激減。)

メールが激減して不安になってしまいます

D-Carnegieの回答

回答No.2

絶対また送るべきです。 ただし、返事を催促したり、しつこくメールするのは良くありません。 相手に負担をかけないような文面で今の質問者さんの気持ちを伝えるのが一番効果的だと思います。

carcan
質問者

お礼

今の気持ちを伝えたら告白になってしまうので、もう少し待ってみてメールが来なかったらさりげなく送ってみたいと思います。 諦めてはダメですよね。 少し元気が出ました。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • メールの返信が来ない

    僕にはお付き合いしている彼女がいます。 彼女とは毎日のようにメールをしていました。 ところがここ3、4日の間こちらからメールをしても一切返信が来なくなりました(お互いに高校生なのでテスト勉強などにも力を入れなければならないのは分かるのですが)。 友人にそのことを相談したところ「遊ばれてるだけじゃないの?」みたいなことを言われてしまいました。 しかし、彼女の方から積極的にデートのお誘いがあったので、遊ばれているとは考えられないのです。 これって自然消滅してしまう前兆か何かなのでしょうか?

  • とりあえずでもメールすべき?

    今、友達から紹介された同じ年の少し気になる人がいるのですが、 (まだお互い探り合いな関係・・・) その人とメールすることに意味があるのか疑問に思っているんです。 確かにその人とは学校が違うから、メールで連絡を取り合うのが よくあることだと思うのですが、 無理やりネタを考えて、しかも本当に他愛もないことをメールするのは 果たして意味があるのでしょうか? そしたら、本当に用があるときにメールしたいと私は思い始めてきました。 でも、それだといつか自然消滅とか、距離が開いて気まずくなったり するんじゃないかと不安になったりもするんです。 私は大したことない世間話をやり取りするメールをしたところで そんなに仲良くなるとは思えないのですが、 皆さんはどう思いますか? 次会う時までに1ヶ月近くあったら、とりあえずでもメールすべきなんでしょうか? あと、男性はまだあまり仲良くない子とチマチマとメールし合うのは 面倒くさいと感じますか?

  • 連絡するべきか

    共通の有人の間柄で出会って半年の片思いの方がいます。 お互いの仕事の都合で、会う頻度はそこまで多くないですが、これまでに3回デートしました。 お互い連絡不精で、連絡するのは会う約束とかだけです。 お相手と自分の誕生日が一月違いで、先週お相手の誕生日にデートをしており、プレゼントを渡しているためお誘いの連絡をするのは見返りを求めてると思われたり、相手に気を使わせてしまうのではないかと、自分からお誘いの連絡をするのは控えようと思うのですが、さすがにこのままいつも通りのペースだと何にもないまま自然消滅しそうで不安なので何かしら連絡したいなという気持ちがあります。 普段お誘いの連絡しか取り合わない仲でやってきて、いきなり他愛のない連絡をするのは迷惑でしょうか。 また、どのような内容だと自然でしょうか。 文章のやり取りが得意でなく、友人相手ですら同じ感じなので不毛な事ばっかり心配してうまく切り出せません。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 片思い…コレから先、どうしたら・・・?

    以前にも質問させていただきました。  現在、私(女)は18で、24歳の男性に片思い中です。アドレスと番号もむこうから聞いてきて、むこうから誘われ、一回ご飯を2人で行きました。それ以来、私は彼を好きになってしまい、私からメールしています。。仕事も忙しい人なので、むこうから来たことはありません。 電話で会う誘いをしたらOKをもらいました。連絡するといわれ、待っていましたが、1週間こなかったので、何気ないメールの後に聞いたら、金曜ならOKかも・・・・でもまだわからないから連絡する!と言われましたが、約束の金曜日になっても連絡がないので、「やっぱ無理?」と聞いたら、「仕事になった」と言われ、会えませんでした。。  それ以来、なんかメールするのが、気まずくなってしにくいです。あまり積極的なのもどうかと思って。。。 でも、このままメールをしないと、自然消滅してしまう気がします。相手も1回めはむこうから誘ってきたわけだし、嫌いではないと思うんです。この先、私はどうしたらいいのでしょう??ご回答お願いします!!

  • なぜ男性は一度ベッドを共にしただけで冷めてしまうのか

    一度ベッドを共にすると男性が冷めた、冷たくなった、連絡が途絶えたというのをよく聞きます。実際私も彼からの連絡が激減して自然消滅しちゃうの?と不安で一杯です。 男性心理が分かりません。なぜ一回でそうなるの?次の二回目、三回目だってあるかもしれないのに、一度の行為でそんなに冷めてしまうものですか。 キープ!という気持ちすら無くなって自然消滅狙ったりしますか? 男性の方ぜひ自分の場合のお気持ちをお聞かせください。

  • 告白したら「考えさせてほしい」と言われました。

    こんばんわ。 先日、好きだった人に告白したら 「少し考えさせてほしい」 と言われました。 それ以外にもいろいろ言われたんですが、 たぶん可能性としては無理っぽいような感じです。泣 返事はいつもらえるかわかないし、これから私はどうしたらよいのでしょうか・・・ というかこれはやんわり断り文句だったのでしょうか・・・・・ これから、 もっと積極的にメールや遊びの誘いをしてよいものか、 返事が来るまで一切連絡を取らないか(自然消滅にされそうですが・・・) もう一度、正式に告白してちゃんと答えを聞くか 今まで通りにするか・・・ ※ちなみに「いままで通り」というのがほとんど用事がないと連絡を取らないような関係だったので、これも自然消滅しそうです) どんなアドバイスでも結構ですので、お願いします!!

  • 好きな人からのメールの激減・・

    私は30代の女性です。 はっきり付き合ってるわけではないけど、好きな人がいます(30代) 付き合ってはないんですが、私から彼に大好きってよく言ってるし、私の気持ちは知っています。 大好きに対して、汗かいたような絵文字が返ってくることがあって、困ってるのかなって思ったり。 最近、メールが激減して冷めたか飽きられたのかって心配してます・・。 わかりやすく彼のことを書いてみるので、これはどうなのかわかることがあれば どうぞアドバイスをお願いいたします・・。 ●好きな人とは恋愛っぽい関係になって半年くらい ●前はほぼ毎日メールしてたけど、最近は休日はメールなし。平日のみ(1日1回のみ) メールのラリーは続きません。お互いに送りっぱなしで終了。会話にならず。 ●会えるのは月に1度くらい ●電話はほとんどなし。つながりはメールのみ(ライン) ●この半年で二人きりで会ったのは5回程度。 ●彼からのメール発信ほぼなし。私からのメールに返事のみ。(平日1日1度のみ) ●私が、「嫌われた?」って送ったら「そんなことないよ。あまりメールしなくてごめん」と返信がすぐに来たが、特に頻度がそれから増えることもない。 私は毎日でもメールをしてつながっていたいのですが、これってもう冷められてると考えられますか?それなら引いたほうがいいのかなと思ったりします・・。よくわからなくなってます。 とりあえず、今は何も連絡せずに放置しています。 ですがもう、このまま終わってしまいそうで怖いです・・・。

  • デート後、メールが激減。。

    お世話になります。 私は24歳の女です。 6月の末に知り合った同い年の男性のことでご相談です。 出会ってから先週までほぼ毎日メール(1日に6通くらい)しており、これまで2人で食事に2回・そして先週、他府県へ丸1日ドライブに行ってきました。 ドライブはまったりで、たくさん話せたし軽いスキンシップもありイイ感じに楽しかったです。 彼は常に話も盛り上げてくれたし、気遣いもしてくれて、とても優しかったです。 なので私もすべて彼任せにならないように気をつけていたつもりです。(多少テンションが上がりすぎた感がありますが。。) でも。。帰ってきてから彼からのメールが激減してしまったんです。 内容が冷たくなったわけではないんですが、頻度が1日6通→1通とか返事なしになってしまいました。もともとメールや電話は好きだと公言されていただけに不安で。。 (ちなみに共通の友人カップルがいて、当初彼が私に好意を抱いてくれていることは知っていました。友人曰く、彼はとても慎重派&奥手だそうです。) ドライブの時にしゃべりすぎたとか甘えすぎたとか、もう何をしてしまったんだろう!とこの1週間悶々としてます。。(ただ、これと言ってやってしまった!というのがなくて逆に悩んでます。) ちなみに次に遊ぶ約束をしているのは8月の中旬です。 この調子だとそれも実現するのかどうなのか。。 私も最初は何とも思っていなかったのですが、今は後々お付き合いできたらいいなと思っています。 うまくいかせたかったら、こういうときはジタバタしないで、連絡を待っていたらいいのでしょうか。 それともゴハンでも誘ってみるべきでしょうか。(かなり難関です。) このままだと考えすぎ&暴走して変な方向に行ってしまいそうで。。 長文駄文失礼しました。 もしよかったらご意見お願いします★

  • 彼氏から連絡がこなくなりました

    最近やっと好きになれた人ができて付き合うことになりました。それから半月くらいは毎日のように彼氏から誘われて会っていたし、メールも電話も頻繁にきていました。 でも、1週間前から彼氏から積極的に連絡してくることはなく、休日も音沙汰なしです・・・。 最近転職したので忙しいのかもしれませんが、何もしていないのにこんなに態度が変わるのはおかしいですか? もし、忙しいとか、1人になりたいと思っているなら私も問い詰めたりたくさん連絡することは控えたいと思い、連絡していません。 このまま自然消滅しそうで不安で落ち着かないので誰か相談に乗ってください。

  • メールを送らない。

    こんばんわ。 メール・電話が嫌いな彼女がいます。 遊びに行くのもそんなにいかないです。 友達とはよく遊びに行くみたいですが。 グダグダ言われるのが嫌なので話合いはできません。 メールを送れば送るだけ嫌われるので、メールを送らない様にしたいのですが、 ついつい気になって送りたくなってしまいます。 なんとか気を反らすいい方法はないでしょうか? またその場合自然消滅が怖いのですが、自然消滅をせず、連絡も減らす事は可能でしょうか? お知恵を貸してください~