• ベストアンサー

台詞

誰だ!わしの酒を飲んでしまったのは?この盃には酒がついであったはずだ!なみなみと湛えられてあったはずだぞ、、誰か飲んだのか?、、、ああ!なぜ、わしは誓いを口にしたのか?王は誓いを口にしてはならぬ。それを守らねば恐ろしいことが起きる。それを守れば恐ろしいことが、、、 この文の「ああ!~」以降の文の意味がわかりません... 誰か飲んだのか?までは普通の意味だと思うのですが、それ以降の意味理解できた方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

>それ以降の意味理解できた方教えてください。 『誓い=盃に酒をなみなみと湛え続けること。また、それを誰にも言わないこと』 だと思います。推測ですが神または魔との間に取り交わした誓いであって それを破れば、恐ろしい天罰が下るということではないでしょうか? 1.盃の酒が減っていた事実に気付いて 「誰だ!わしの酒を飲んでしまったのは?この盃には酒がついであったはずだ!なみなみと湛えられてあったはずだぞ、、誰か飲んだのか?」 2.動転して誓いの内容をしゃべってしまったのに気付いて 「ああ!なぜ、わしは誓いを口にしたのか?」 3.今にも天罰が下されるかもしれないという想像と困惑から 「王は誓いを口にしてはならぬ。それを守らねば恐ろしいことが起きる。それを守らねば恐ろしいことが、、、」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お酒を口に入れたのに・・・・

    こんにちは。 忍者が酒に酔わないようにするためにお酒を飲むフリをする場面からの質問です。 口に入れたはずなのに飲んでいません、などということは本当にできるのでしょうか!? 出来たら便利だと思うのでどなたか教えて下さい。 杯の酒は減らしても、飲まないですむ方法を知りたいです。 お願いします。

  • 誓いのキスの意味(儀式・場所)

    誓いのキスって、人それぞれする場所が違うじゃないですか? 口の人が多いですが。。。 おでこのキスも絵的にキュートでした。 それぞれの場所の意味、また、誓いのキスや教会挙式の進行に含まれる儀式の意味ってなんですか?教えてください。

  • 亡くなった方との水杯

    度々すみません。 こちらで、葬儀での振る舞いについて非礼であるとの指摘を受けて、 どのように振る舞うべきだったのか、ということを聞いた際に疑問に思ったのでお尋ねします。 親戚が亡くなりました。お酒好き同士で仲良くさせていただいており、お盆には飲もうねなどと生前より話していたので、ご遺族に了承を得た上で、最後のお別れにご遺体の足元ちかくでお酒を一缶あけました。(近くには身内や親族の方がたくさんおり、その方々もお酒を飲んだりしていました) この、お酒を飲んだ、故人の近くで飲食したということが非常に無礼に値することを知らなかったのですが、 その際に、こちらで、水杯というのをするのだと言われたのですが、 調べたところ、水杯は互いに盃に水を入れて飲んだあと、二度と会うことがないという意味で盃を割る、『今生の別れ』を意味するものだとありました。 ですが、亡くなった方とは盃を割ることができないのと、今生がない故人には当てはまる作法なのかどうなのかわからず、 作法に乗っ取らなければ、ただ故人の側で水を飲んだだけという無礼を重ねるだけになってしまうのでは?と疑問に思いました。 その方が言うには、盃に水を入れて飲み交わす真似を、というのですが、口に含まなければ良いという意味なのでしょうか? その際は、生きている人だけやればよかったのでしょうか? 亡くなった方はもうお酒を飲めないので、生きている人間の自己満足になることですし、 これから葬儀があったとしても、葬儀中に二度と飲食はすることはないですが、 お世話になった大切な方の葬儀でのことだったので、どうすればよかったのかせめて納得したいと思っています。 故人との水杯について、分かることがあれば教えて下さい

  • ショット何杯で酔いますか?

    ショット何杯で酔いますか? 酒の強い友人とテキーラショットで飲み比べたんですが私は4杯、友人は6杯でした。 普通の方はどのくらいで酔うのが妥当なんでしょうか? 自分が酒に弱いのか強いのか分かりません。 皆さんはショット何杯で酔いますか?

  • 酒って飲めた方がいいのですか?

    私は酒が飲めません。 すぐ顔が赤くなって、呼吸が苦しくなって、眠くなります。 以前は頑張って飲んだ事もあります。 その時は1杯目で顔が真っ赤、3杯目で呼吸困難、5杯目でぶっ倒れました。 (ジョッキではなく、小さめのコップです。) それから酒が怖くなって、一滴も飲んでいません。 でも父は「飲めないと、社会人としてやってられない」と言います。 父の時代は「酒は飲めて当たり前」だったんでしょうけど… 酒が飲めない私には、そう言う父がどうしても理解できません。 もう体質的に合わないんじゃないかと思っているのですが、 それでも無理して訓練して酒を飲めるようになった方がいいのですか?

  • お酒関連の事で困っています

    カテゴリ違いかもしれません。ご了承ください。 私はお酒があまり飲めません。 1杯ほどで気分が悪くなります。 周りの人達は平気で飲んでいます。ビールなどを何杯も飲んでいます。 そう考えると、私は変ではないのか?と思ってしまいます。 また、酒の席でモツ料理が出る場合があります。 私はモツ等の内臓系が一切食べられず、口に入れると吐きそうになります。 ですが、周りの人達は平気で食べています。 やはり、私は変ではないのか?と思ってしまいます。 最近、上記のようなことを考え、 これから先、こんな感じで良いのかと、悩むことが多くなりました。 支離滅裂な文ではありますが、何かアドバイスを頂ければ幸いです。

  • チャングムの誓い 最高尚宮の衣装

    チャングムの誓いの衣装のことです。 最高尚宮になった女官は深緑の上着ですよね? たま~に厨房のシーンをよく見ていると、最高尚宮になったはずのチョン最高尚宮やハン最高尚宮が、普通の尚宮のユニフォームであるペパーミントグリーンの上着を着て料理していることがあります。 調理を終えて王様に膳を出すときには、いつもの深緑の上着に替わっています。 これはなぜなのでしょうか?

  • お酒について

    9日12時半以降はお酒飲んでませんが 8時以降は運転出来ますか? 酎ハイを3杯だと思います

  • それ、ネタでしょ?という台詞

    最近テレビなどでよく聞く「それ、ネタでしょ」という台詞、気になってる人いませんか?たいてい、作り話なんじゃないの?本当のことじゃないんでしょ、という、要するにうそつき!というニュアンスをやんわりと、おもしろおかしく言ってると理解しています(テレビなどでの使われ方から)。 こういう言い回しが流布してしまうと、相手のいうことを疑う台詞を安易に口にすることにつながりはしないでしょうか。作り話を指摘するというのは、よっぽどのことじゃなくてはできないし、指摘するとなれば、はっきり言うしかないと思います。 この台詞に違和感を持つ方、その他、思うところある方、ご回答をお待ちしています。

  • タイターニアのせりふの意味と気持ちが知りたい受験問題なのでよろしくお願いいたします。

    新潮文庫「夏の夜の夢」W・シェイクスピア作  福田訳 第2幕 第一場より まずは、試験問題全文を記入します。その後、第1~6のわからない所の質問をさせていただきます。 オーベロン  月の夜に悪い出会いだな、高慢ちきのタイターニア殿。 タイターニア(妻)  そういうあなたは、嫉妬深いオーベロン様!さあ、みんな、お逃げ---あの人の寝間はおろか、そばにも寄らぬと、心に誓ったあたしなのだから。 オーベロン(夫)  待て、世間知らずのわがままもの。このオーベロンはお前の夫ではないのか? タイターニア(妻)   それなら、あたしはあなたの奥方というわけ。でも、知っています、あなたはこの要請の国をそっと脱けだし、羊飼いのコリンに化けて、一日中、麦笛を吹きならしたり、恋歌をうたったり、あの浮気な田舎娘のフィリダをものにしようと夢中になっておいででした。いえ、どうしてここに帰っていらしたのです、あのインドの遠い山の果てから?決まってる、あの思いあがったアマゾン女を、あなたのいいひと。狩装束の女丈夫を、シーシアス(タイターニアがかわいがっている男)とめあわすために違いない。その二人の新床に喜びと栄をもたらすために、帰っていらしたのだ。 オーベロン(夫)   恥ずかしくないのか、タイターニア、あのヒポリタの信頼を、そんなふうにあてこすったりして?お前とシーシアスのこと、もうこっちには筒抜けだ、それを知らぬお前でもあるまいに。あの男(シーシアス)が無理じいに妻にしていたペリグーナを棄てたのも、お前があれを星明りの夜、ひそかにおびきよせたからではなかったのか?そればかりではない、シーシアスに美しいイーグリーズとの誓いを破らせたのもお前ではなかったか?  以上の文が試験問題の朗読文となっています。私が朗読するのはタイターニアですが、原文も読みましたが、上文のタイターニアが発するせりふは、意味と気持ちが分からないところがあります。  どうしても、その気持ちがわからないことで困っています、どうか知っている方はその答えを、教えて下さい、よろしくお願いいたします。 質問が長くてすいません。短くします。  第1 タイターニア「あの思いあがったアマゾン女を、あなたのいいひと。」の部分のせりふですが、アマゾン女、とは男勝りな女として皮肉っている言葉でしょうか?  第2 タイターニア「狩装束の女丈夫を、」の部分のせりふですが、狩装束の女丈夫のせりふは、野蛮な女の人を表した言葉でしょうか?  第3 タイターニア「シーシアスとめあわすために違いない。」の部分のせりふですが、シーシアスとフィリダが会うと、タイターニアのもとからシーシアスが離れてしまい晴れてシーシアスとフィリダは、幸せなカップルとなる、といった意味なのでしょうか?  第4 オーベロン「恥ずかしくないのか、タイターニア、あのヒポリタの信頼を、そんなふうにあてこすったりして?」のせりふですが、あのヒポリタの信頼というのは、どういった意味なのでしょうか?  第5 オーベロン「お前があれを星明りの夜、ひそかにおびきよせたからではなかったのか?」のせりふですが、ひそかにおびき寄せたのはだれでしょうか?そしておびき寄せた結果どうなったのでしょうか?  第6 オーベロン「シーシアスに美しいイーグリーズとの誓いを破らせたのもお前ではなかったか?」のせりふですが、どのような誓いをどのようにして、タイターニアは破らせたのか教えてください。