• 締切済み

USB延長ケーブルの充電対応について

手持ちの出所不明なUSB延長ケーブルを使用してスマートフォン(Android端末)に充電しようとしたところ、まったく充電が進まないことがありました。 その一方で、100円ショップで買ってきたUSB延長ケーブルだと問題なく充電が進みます。 スマートフォンへの接続は同じmicroUSB充電ケーブルで、正常なものです。 電源も同じUSB-ACアダプタを使っています。つまり、違いはUSB延長ケーブルだけです。 USB延長ケーブルも断線してないのは確認しています。 ここでふと思ったのですが、USB延長ケーブルにも1.1対応/2.0対応があるのでしょうか? USB1.1対応の延長ケーブルだったから充電が進まなかったのでは?と思ったのですが、延長ケーブルにバージョン対応なんて聞いたことないですし・・・。 延長ケーブル自体はただの銅線なので中を通ってる電流には無関係な気もするのですが、1.1/2.0でバスパワーに違いがあるのでしょうか。 USBのバスパワー規格にそのような規定などがあれば教えて下さい。 また、USBバスパワーを使用した充電で急速充電モードになるトリガがあると聞いたのですが、これもわかればお願い致します。

  • Android
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

USBケーブルの太さに違いがあると思いますが、導線の太さで充電時間に違いが出てくるようです。 その手のサイトで実証実験記事を読んだのですが、USBポートとケーブルの間に挟んで使う電力計(電流計)で計測すると、細いケーブルでは流れる電流が少ない。 流れる電流が少ないということは充電に時間がかかるということ。 http://www.centech.jp/?p=264 その記事が見つからないので代わりに… http://ameblo.jp/kosado/entry-11567005811.html スマホ・タブレットを充電できるモバイルバッテリーには1A対応とか2.1A対応というものがありますが、最近の大容量バッテリー搭載機では充電に大電流が必要。 もしかしたら、あなたが使用したUSB延長ケーブルでは充電に必要な電流が確保できないのではないでしょうか? 紹介したような電流計を使用して、充電できるケーブルとできないケーブルで流れている電流を比較してみるのも面白いですよね。

zerovolt
質問者

お礼

ありがとうございます。 USB電流計で測定するのはいつかやってみたいと思うのですが、まだできてません(笑) たしかに細くて長いケーブルを使うとケーブルの導線に存在する抵抗で電流が流れないという説は一理あります。 しかしUSBケーブルに使われているであろう銅の低効率は1mで1.68x10^-8Ωという値なので、1mの銅線が2mになろうと抵抗値は誤差の範囲であると思います。 また、今回使用したUSB延長ケーブルは100円ショップで購入したもののほうが見た目は細いので、この説は当てはまらないものと思います。 >もしかしたら、あなたが使用したUSB延長ケーブルでは充電に必要な電流が確保できないのではないでしょうか? この点に関してはまったくその通りなのですが、銅線の抵抗以外に要因があるとしたらUSB延長ケーブルの規格しかないのでは?と思い今回の質問をした次第です。

関連するQ&A

  • 急速充電USBケーブルに延長ケーブルを継ぎ足したい

    最近セリアやダイソーに急速充電対応のmicroUSBケーブルが売っていますが これらの急速充電対応ケーブルに同じく100均で売られてる延長ケーブルを継ぎ足しても 効果は持続するのでしょうか? セリアで売ってるmicroUSB延長ケーブルをメインで使っています。

  • 充電できるUSB延長ケーブル

    USB延長ケーブルで延長したときに、 iPhonneなどで充電できたり、できなかったりする延長ケーブルがあります。 その違いはどこにあるのでしょうか? また、USB延長ケーブルを購入する際に、 どこを見れば判別できるのでしょうか?

  • 充電用microUSBケーブルについて

    モバイルバッテリーに繋げて充電するのですがいつも使ってたmicroUSBが断線してきてるので100均やAmazonでいくつかmicroUSBを買ったのですが全て充電できませんでした。 オズマ・imprinc(インプリンク) マルチコネクタシリーズスマートフォン用 充電ケーブル50cm IMTS-U13KS これだと充電できるのですが100均やAmazonで売ってるのと何が違うのでしょうか? モバイルバッテリーはエコトーク2000を使っています。 ガラケーに変換するプラグもここのメーカーのじゃないと何故か充電できません。 ここのメーカーのものをAmazonで頼むと送料がかかってしまうのでできれば送料がかからなくて充電できるmicroUSBが欲しいのですが…

  • USB2.0リピーターケーブルでの延長について

    離れたところにあるUSB2.0接続のHDDと接続するため、USB2.0/1.1対応延長ケーブル(バスパワーHUB付きのリピーターケーブル、ELECOM USB2-EXA50《5m》)を3本使用して接続を試みました。しかし、2本目以降のケーブルが「不明なデバイス」となり認識されないことがしばしばあり、3本目はほぼ100%接続できません。接続できた場合もHDDの読み書き時にエラーが発生することがよくあります。商品の説明には「USB2.0の特性を保ったまま最大20m(本製品3本と5mのUSBケーブルを接続した場合)まで延長可能」と書かれていますがこれだけ動作が不安定では使い物になりません。 なおOSはXP、PCは複数のUSB2.0対応のものでトライしましたが同じ結果です。各ケーブルは単独では使用でき、ケーブルの順番を変えても結果は変わりません。 何かよい方法があれば教えてください。

  • USB2.0用の延長ケーブルってあります?

    PC本体側および今使用しているメモリカードのリーダーライターはUSB2.0に対応しているのですが、リーダーライターに付属していたUSBケーブルでは長さが足りず、USBの延長ケーブルを間に足しています。 この延長ケーブルはUSB1.1の頃から使用している物なのですが、ボトルネックになりうるのでしょうか? お店に行っても、特にUSB2.0用の延長ケーブル、と銘打たれた物は見あたらなかったのですが、ケーブルそのものは1.1でも2.0でも特に区別する必要は無いのでしょうか?

  • 自作のUSB充電ケーブルで充電ができない。

    現在lenovoのタブレットPCのYOGA tablet 2に使うためのUSBケーブルを作成しました。 YOGAタブレットに付属してたUSBケーブルをもとにUSBケーブルを自作しています。付属USBケーブルのmicroUSB端子(5端子)とUSB-A端子(4端子)のそれぞれの抵抗値を測定してみたところ、どれもOpen状態であることを確認しました。 そこで、microUSB端子側とUSB-A端子側それぞれのVbusとGNDのみを結線した自作USBケーブルを作成してみたのですが、付属ケーブルのように充電が開始されません。 いろいろとUSBケーブルについてググってみても百均のUSBケーブルも充電専用ケーブルなど、特に大差はなく、結線さえ同じであれば自作でも問題がないと思っていたのですが、自作のケーブルでもYOGA tabletを充電できる方法をご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。

  • USB3.0の延長ケーブル

    USB3.0対応のPCにUSB3.0対応の外付けHDD を取り付けようとしたのですが ケーブルの長さが5m必要なのですけれども、USB3.0ケーブルは最長でも、 3mしかありません。 なのでUSB2.0のケーブルを使っていたのですが、 今頃になってUSB3.0の3mのケーブルとUSB3.0の延長ケーブル2mを使えば いいのでは?と思いましたが、延長ケーブルを使うとスピードはどれくらい 損失しますでしょうか?USB2.0を1本の方がいいでしょうか?

  • docomo充電器の延長ケーブル

    スマホも充電器も、docomoの純正のものを使っています。 寝室で充電する時に床からベッドまでケーブルがギリギリ届く感じなので、ケーブルに負担がかかるのではと思ってます。 ので、充電器の延長ケーブルを探しているのですがUSBのメスとかオスとかAとかBがよく分からなくて… 私が使ってるdocomo純正の充電器はケーブルが外れないようになってるので、スマホに差し込む部分から延長できるものを探しています。 どういうものを買えばいいのでしょうか? USBのBコネクタの両端がオスとメスになってるものでいいのでしょうか?

  • USBケーブルから携帯充電

    USBケーブルを切断し、4本の銅線を、携帯の充電ケーブルに接続して USBから電源をとれるようにしたいのですが、 USBケーブルの青、緑、白、オレンジのどれが、プラスとマイナスなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 充電用ケーブルと普通の延長USBケーブルとの違い

    USB-ACアダプター電源と携帯音楽プレーヤーとを繋ぐのに専用の充電ケーブルというのがありますが、 これは普通のUSB延長ケーブルとは違うのでしょうか? 代用はできませんか? よろしくお願い致します。