• ベストアンサー

初めての彼氏・彼女

20代男性です。 自分は女性の友情を重視し、1つでも多く話をしたいタイプなんですけど、(男性もそうだけど) 皆さんは初めて彼氏・彼女できたのは何歳ですか? その人と交際してどうでしたか? 恋愛は楽しいものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は20代・女性です あたしは初めてできた彼氏は、高校1だったかな? 遠距離でした。相手は年上。 1度も会わずおわったけど、 メールや電話したりして、、、、 あたしは寂しいとかはなかったけど、相手が寂しかったのか いつしか自然消滅・・・ふられましたww笑 2人目の彼とも遠距離で、相手は同い年。Tとしときましょう。 あたしの悩みとか愚痴とか話きいてもろていて、それから付き合いました。 付き合っても、あたしは精神病んでいたので、変わらず話はきいてもろていました。。。 が、2人目の彼と、、、なんとか1年半は続いていましたが のちに今の彼と知り合い、当時の彼Tとの話になり、なぜか・・・ 「その彼T はぁちゃんのこと愛してないよ?」「俺ならはぁちゃんのこと愛せる。」 そういろいろ話ていると、まだ付き合ってもないのに「愛してる」といわれ 彼なら大丈夫かな、と思い 今の彼と付き合いはじめました。 今の彼とは同じ北海道(中距離) かれこれ同棲や同居?したりしつつ 先月で5年たちました。 あたしは、遠距離経験したり ケンカしたり、時々寂しさあるけれど 彼と付き合って5年。同棲してからずっと傍にいます。 彼のことがすきだから。あたしの場合は、学生のとき傷ついた心を彼は温かな心で包んでくれて 彼とであったから。 あたしはいろいろ救われました。彼がいたから、今のあたしがいます。 かれにはいろんなことで感謝しています。感謝しきれないほど。。。。 恋愛は、みな、事情は違かろうと、苦しい・悲しい・楽しい・嬉しい いろんな感情がでてきます。 相手と付き合っていれば嫌いな面もでてくるとおもう。 ケンカするとおもう。 でも、それは、好きだから。もっと相手のこと知らなきゃいけないから。 怖がらず逃げずに相手と向き合って話し合うことが大事であり。 思いやりや信頼、話し合うこと などいろいろあるけれど 恋愛が決して 楽しいだけじゃない。 辛いことも苦しいこともある。 それを、お互い2人でのりこえられるか もちろん じぶんたちが好きになった彼氏や彼女なわけだから おやがどうのじゃないし(二十歳こえていれば) 長く付き合えば、それなり、これからの道はお互い一緒に歩む道なんだから そうんあれば、これからどうするか、結婚は?子供は? そういう話になるとおもいます。 恋愛は、楽しいものであり、幸せを感じるものであり、 恋愛でも、人と人とのつながり、関わりです 恋愛を通して学ぶこともあります。 人それぞれ、どういう恋愛してきたかは そういうのは あまりふれないほうがいいかと。 そう聞くのであれば あなた自身、いろんな人と付き合って いろんな人と恋愛してみるといかもです

zakiyu
質問者

お礼

やっぱり、恋愛は楽しい・嬉しいだけじゃなく、悲しい・苦しい・つらいなどはありますよね。 「恋愛は、楽しいものであり、幸せを感じるものであり、恋愛でも、人と人とのつながり、関わりです 恋愛を通じて学ぶものがあります。」 はい、そうです。それもあります。 彼と交際約5年ですか、 本物のカップルと言ってもいいですね。 回答内容見てもそれは自分でも感じました。 これからも末長く幸せに頑張ってください。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

同じく20代男です。 つまり質問者さんは広く浅く交友関係を築きたいということでしょうか? 付き合った場合、彼女の考え方によっては、交友関係は狭くならざるを得ないかもしれません。 束縛が強いとかの理由で。 その辺が寛大な彼女なら全く問題ないですが。 僕自身は初めて彼女ができたのは18のころで、今もその彼女と楽しくやっています。 お互いがお互いに慣れるまで多少すれ違いもあり、その時は悩みました。 楽しいことも苦しいことも相手がいないと味わえないことで、貴重な経験のように思いますし、交際してみて初めて分かることもあります。 しかし、彼女がいるから言えることかもしれませんが、恋愛は誰にでも必要というわけではないと思います。別にいなければいないで、ほかの楽しい生き方もありますし笑 某掲示板にも彼女を作らない主義で、経験人数100人なんて方もいました。(釣りかもしれませんが) いろんな恋愛の形がありますが、僕にっては恋愛は楽しいことのほうが多いです。 同じ年代なのになんか偉そうにすみません<(_ _)>

zakiyu
質問者

お礼

「恋愛は誰にでも必要なわけがない、別にほかの楽しい生き方もありますし」はい、その通りだと思います。女性に対して、恋愛が全てではないと近年思いましたし、それ以外の生き方もあると思いました。 自分は20歳前後は恋愛に興味・楽しいなというのがありましたけど、殆どいいことがなく、彼女もできないし、彼女できる適正タイプじゃないと認識し、それが切っ掛けで、恋愛感情を抑えることができて、近年は友達関係、信頼関係、に重視するようになりました。恋愛はその分、めんどくさい、やる気が出ない、彼女出来てもすぐに終わる、と言った感じになっています。 では、彼女とこれからも楽しくやってください。 ありがとうございました。

zakiyu
質問者

補足

「つまり質問者さんは広く浅く交友関係を築きたいということでしょうか?」 はい、そうです。男女関係なく話すことが楽しいし、そっちのほうがいいですし、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏に性的魅力を感じない

     こんにちは。数日前、彼氏になってくれた人がいます。その人は話していると楽しいのですが、外見が全く好みではなく、性的魅力も感じません。  これまで私は、彼とは全く正反対のワイルドで強気な人でないと恋愛対象として見ることが出来ませんでした。ですが、そういった人には必ず遊ばれて、ひどく傷つくことを繰り返していました。そんな事にもう疲れ果て、これからは男性の内面を重視しようと心に決め、その人にダメモトで交際を申し込むとあっさり承諾してくれました。彼には女性経験がありませんし、男の色気みたいなものも一切なく、激しい恋愛感情も沸きませんでしたが、これまでの男性たちよりは信用できそうだし、自分と合うかも知れないと思ったのが理由です。しかし困ったことに、これまで感じていたスリルやドキドキ感が全くない点で困惑しています。早くも浮気相手を探してしまいそうです。彼もおそらく、私に対してまだ深く考えていないでしょうし、「まずは付き合ってみようか」ということは合意しています。正直、まだ恋愛感情ではなく友情に近いですし、私が彼に求めているのは「気楽さ、相談相手」ですので、今後性交渉をする気にもなりません。このような恋愛もアリなんでしょうか?非常に悩んでいます。

  • 彼氏を疑ってしまいます・・・

    彼氏を疑ってしまいます・・・ お互い20代後半で付き合って1か月です。 友達期間を経て彼氏から告白してくれて交際がスタートしました。好きなタイプではないけど、他の男性達と違って、優しくて誠実なところに惹かれて好きになりました。 いままで男性を見る目が無かったのか自分が尽くして追いかける辛い恋愛しかしたことがないので、彼氏が優しくしてくれたり大切にしてくれたり、とても幸せです。私には勿体無いような人です。 でも元彼達は、自分勝手で自己中で嘘つきで、お金を盗んだり借りたり、平気で浮気したり二股したり、口が上手くて本当にズルくて・・・彼氏みたいに優しくて誠実な男性なんか本当にいるのか?、としか思えなくて、本当は彼氏の事がまだ信じられていません。 彼氏は元カノ全員から振られてきたみたいなので、やっぱり何か駄目な所があるのでは???いまに何かボロが出てくるのでは???と用心してしまいます。 (私も元彼から振られた事しかないので人の事は言えないのですが・・・) こんなに素敵な彼氏からこんなに愛されるなんて、そんな上手い話がある訳ないです。 彼氏のことは大好きなのに、こんなに疑っている自分が嫌です。 どうすれば信じられるようになるのでしょうか?

  • ◎彼氏への甘え方◎

    ◎彼氏への甘え方◎  10代後半女子です。先日、初めての彼氏ができました。相手は30代前半で、私よりずっと恋愛経験豊富です。 その彼に指摘されたのですが、私はまったく甘えない人間らしいです。もっと自分から甘えたりイチャついてきてもいいんじゃない? と言われてしまいました。実際、彼と部屋で過ごしているときの雰囲気はまるで友達同士です(泣)。(でもHはします) しかし私は恋愛経験がなく、どういうタイミングでどういう甘え方・イチャつき方をすればいいのかわかりません。 彼にどうすればいいか聞いても、決まったやり方があるわけじゃないし…無理しなくていいよ…などと言って教えてくれません。  女性のみなさんは彼氏にどんなタイミングでどんな甘え方・イチャつき方をしていますか?  男性のみなさんは彼女にどんなタイミングでどんな甘え方・イチャつき方をされると嬉しいですか? このままでは彼の心が離れていってしまいそうで怖いです。どんな些細なことでも構いませんので教えてください、お願いしますっ。  

  • 好きになる女性は、いつも彼氏持ちです。みなさんならどうしますか?

    こんばんは。 私は20代の男性です。恋愛以外では、こんな弱々しい感じではないのですが、本当に悩んでいます。 私が、好きになる女性はいつもいつも彼氏持ちです。夫がいる人もいました。 相手に彼氏がいるとなると、好意はもちつつも、完全にアプローチする気が失せてしまいます。 知ったときのショックが大きく、彼氏とその女性が一緒にいることを考えるだけで憂鬱になります。 あまり参考にはならないでしょうが、例えば左手薬指に指輪をしていなかったり、土日も空いてるみたいだったり、もしかしたらなんて 思ってた場合は、余計にショックが大きいですよね。 私の場合は、相手がいるとわかった段階で何も行動しないのですが みなさんの場合はどうでしょうか? 男らしくない思考だから、彼女ができないんでしょうかね。 好きになるタイプとしては、男性を立てるのがうまくしっかりした落ち着いた女性です。 やや気の強い面もあるのですが、普段はそう感じさせない話しやすい感じの人を好きになる傾向にあります。 どの女性とも日常会話や仕事の話(職場が同じだった人などは)は、普通に出来て コミュニケーションは問題ないと思います。 よそよそしい状態から、だんだん女性が打ち解けてきたように感じになります。 そうすると、その女性は急に指輪をしてくるようになります。 恋愛の対象ではないといいたげです。

  • カレシがいる子のほうが、新しいカレシがすぐ出来ますよね。。

    20代後半の女性です。 最近、まだ付き合ってはいませんが、かなりいい感じになっていた男性に、「○○ちゃんが失恋したっていうから、慰めてくる」といわれ、結局彼はその○○ちゃんと交際することになりました。 私を含めて周囲をみても、「カレシがいない」って素直に言ってる女の子よりも、 「カレシにふられたから、相談に乗って」と男に泣きついてる女の子のほうが、スグ新しいカレシができています。 みなさんは、「その人のほうが魅力があるんだから仕方ないじゃん」て言うかもしれません。 でも、なんか違う気がします。。フラレて傷ついている女の子に頼られると、男ってその女性を好きになってしまうものなんでしょうか。 私もカレシがいるってウソついて恋人をさがしたほうがいいんでしょうか?なんか、「カレシは、今はいない」って正直に言ってるほうが男性って寄ってこない気がします。

  • 何故皆さんはそんな簡単に彼氏ができるのですか?

    彼氏いない歴=年齢(24歳)の女です。 自分に魅力が無いのは重々理解していて、 日々外見を磨く毎日ですが全く結果が出ず焦っています。 必死になっているのに全くモテない自分が本当に馬鹿らしくて大嫌いです。 思えば学生の頃も、友人たちは皆彼氏の話で盛り上がるのに私だけ付いていけず、 それは社会人になった今も変わりません。 最近では結婚や同棲、新しい彼氏の報告をよく聞きますが、 そんなことは私にとっては夢のまた夢。本当に憧れです。 もうあと少しで20代後半に入ってしまいます。 男性は10代から20代前半の女性と結婚したいそうですから、 これからは今以上に男性に相手にされなくなり 「売れ残り」と馬鹿にされて人生が終わるのかと思うと 恥ずかしさと焦りで気がどうにかなりそうです。 友人や職場の同僚たちは 息をするのと同じくらい簡単に男性と離れたりくっついたりを繰り返しています。 何故そんなに簡単に恋愛ができるか一度聞いたことがあるのですが、 「普通に生きてれば彼氏なんていくらでもできるでしょ」 と言われてしまいました。そんな簡単なこともできない自分にイライラします。 先日、都内へ買い物に出かけたのですが、 彼氏を連れて歩いている女性は大体高身長でスタイルが良く美人で綺麗で驚きました。 なんかもう本当に悲しいです。 今の時代、やはりそういう恵まれた女性しか恋愛をすることが許されないのでしょうか。 男性から見れば私はよっぽど駄目な女なんだと思います。 非常に暗い内容ですみません。 本当の悩みは、もう恋愛や男性の視線を気にしたくないんです。 モテなくてもいいって思えるようになりたいです。 どうか、良ければ何かアドバイスを頂きたいです。

  • 彼氏はできるのか…

    今年18歳になる高3♀です。 いまだ誰とも付き合った事がなく、誰からも告白をされた事が無いというモテない女子高生です…。 私には好きな人がいて、以前その事でこちらに質問をしました。 ですが、最近その人の事もよくわからなくなって、想いが消えているように思います。 (少し冷めてる部分もあるんだと思います) 最近では、恋愛というモノがとても億劫になり、自分から追いかけるのはイヤになりました。 だから、「もう誰でもいいから、私を求めてくれる男性がいい」というダメな考えも出ています。 ですが、私は容姿も悪く自信も無いので、考えを直したとしてもこの先彼氏ができるのかが心配になります。 (当然モテるためにはダイエットしたりしなければいけないのでしょうが…) きっと、それは自分次第なのですが、周りの友達が付き合ったり、かわいくなったりして、自分だけすごく何か見えないものに対して焦っているんです。 性格も、最近バイトを始めて前に比べて打たれ強くなったと思うんですがね…。それでも焦ってしまいます。 やはり、このまま私は彼氏ができないのでしょうか。 それと、やはり男性のタイプはキレイな方(かわいい方)重視になってしまうのでしょうか。 性格重視と言ってる方が多いですが、私はそんなのウソだと最近は思ってしまうんですよね。 色々な方の意見を下さると嬉しいです。

  • 微妙な人ほど彼氏持ちで可愛い子はフリーって何事

    ブスほど彼氏がいるとは聞きますが、その彼はぶっちゃけ可愛い子に気持ちがいかないんでしょうか。 私の友人に堀北真希っぽい可愛い子がいます。雰囲気もああゆう感じで、真面目で大人しそうに見えますが、話してみるとユーモアもあって面白い子です。 でも、とにかく男っけがなくて、男の影が全くありません。 言っちゃ悪いけど、顔は微妙な人ほど恋愛を楽しんでるというか、「彼氏が彼氏が」という話をいつもしてきます。 堀北真希似の可愛い子は、男に興味がないわけではなくて、周りにいる女性みたいに男性に積極的にアプローチするようなタイプではなく受け身です。 そうゆうのが男性は敬遠するのでしょうか。 私だったら絶対その子口説きますが、男性の目は節穴なのでしょうか。 彼女は可愛くて性格良くて高嶺の花だから恋愛対象外なのでしょうか。 男性ってみんな自信ないんですか。 恋愛した事ないみたいだから一番純粋だし、男性に対して自分が自分がってタイプじゃなくて一歩引いてる感じも古き良き時代の女性っぽくていじらしくて可愛いなぁと女の私ですら思っているのに、今の男性たちは一体どうなってるんでしょうか。 戦意喪失なのか妥協してるのか。。

  • 優しい彼氏と冷たい彼氏どちらがいいですか?

    女性の方に質問です。 恋人は優しい彼氏と冷たい彼氏どちらがいいでしょうか? もちろんどちらかと言われれば優しい男性のほうがいいとおっしゃる方が多いとおもいますが 、冷たい男性にも惹かれる部分もあると思うのです。 自分には今付き合って4ヶ月になる彼女がいます。 彼女のことはとても大切に思っているし、冷たいことや彼女をないがしろにしたことはしません。 色々な事はありながらも信頼しあえるいい関係が築けていると思います。 自分で言うことではないかもしれませんが、一般的にはいわゆる優しい彼氏で在ると思います。 付き合い始めの頃に以前の彼氏の話を聞いたことがあったのですが、以前の彼氏はかなり冷たい人であったようです。 でも彼女はそんな彼氏に惹かれていたそうだし、3ヶ月ほどでふ振られ関係は終わったようですがかなり悲しんだそうです。 そういったこともあり、交際して4ヶ月が経ち関係が落ち着いてきて彼女は優しい男には惹かれなくなってきているのではないか?冷たい男のほうが惹かれるのではないか?と最近思うようになってしまったのです。 彼女は自分の優しいところが好きであると言ってくれているし、特別関係が悪化しているわけではないのですがそういったことがきになります。 長文になってしまいましたが、質問としては 「優しい彼氏と冷たい彼氏どちらがいいか?」 ということをお聞きします。 様々な女性の回答をお待ちしています。

  • 彼氏がいると思われています。

    20代前半女子です。 私は先輩から彼氏がいると思われています。実際はいないのですが、「デート?いいなぁ~」みたいな感じで、ご飯や休日遊びに行った話をするたびに、あたかもいる呈で話をされます。 彼氏がいると思われることは、やはり社交辞令でしょうか?私は今までほとんど恋愛経験がないに等しいので、いるように思われて、少し嬉しかったりします。 けれど、自分に自信がないので、あまりいいように取れません。 みなさんの、特に男性のご意見お待ちしています。