• ベストアンサー

製本の紙の流れについて

本を作ろうと思っています 紙の流れについて質問です 本文、表紙は縦目で作りましたがカバーも縦目で作らなければならないものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そうです。 流れに逆らえば、美しく仕上がりませんよ。

taaakk
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 製本の方法について

    製本の方法についての質問です。 細かく条件がありまして新たに質問いたしました。 大学の学校祭で、小説を製本し、販売しようと考えています。 ただ販売価格を1冊100円としておりまして製本にお金をかけられません。 尚且つ、20冊程度しか製本しない予定です。 製本屋さん(印刷屋?)に発注すると、100冊からという様に最低条件が私の望む条件と合致しません。 製本に関する知識が乏しく詳しい方にご教授願いたいと考えています。 私の考えている製本のイメージ ◆表紙と本文のページの質を変えたい 表紙をツルツルの光沢紙の様なもので、多少頑丈なものにしたい。 本文のページはお金がないので普通のコピー紙を使用しようと考えています。イメージとしては文庫本というより同人誌に近いパンフレットのような感じを考えています。 ◆製本というより「"本"的なもの」でもいいと考えています。 最悪ホッチキスで止めただけのパンフレットの様な感じになってしまっても仕方ないと考えています。が、もし安価で製本ができるなら教えてください。理想は1冊にある商品・サービスをひとつ使って行う、というものではなくて、1つの商品・サービスで複数製本するという形を望んでいます。例えば特殊な「のり」のようなものだったり…… ということで具体的な質問は、 ・表紙になる安価な紙はどのようなものがあるか (~紙というものがヨドバシカメラに売っているetc) ・紙の束を安価で本の形するにはどうすればいいか (面倒くさいが~という"のり"で~ようにすればできるetc) 印刷機は大学にあるものを使います。おそらくチャチなものではないです 経済的に業者には頼めません ご教授お願いします。

  • 200P超えの少部数の製本

    200~230ページ以内でB6版の製本物を10部程度作ろうとしています。 印刷は自前のレーザプリンタで行おうと思うのですが、どやって製本したらよいか迷っています。 部数が少ないので業者に頼んでも高くつくようで・・・ 大型ホッチキスで本文を綴じて表紙をつけるしかないのでしょうか? これだと開きづらくなるような気がしてなりません。 卓上製本機を買うのもありかもしれませんが、厚みの制限がありますし、表紙も専用のものになりますので…難しいかと カバーをかけますので、表紙は最悪刷りなしの紙のみでもいいのですが… なにか良い方法をおわかりの方お願いします。

  • 書籍をカバーする薄いすりガラスのような紙の名前は?

    今でも丁寧な古本屋さんは本の表紙をすりガラスのような紙でカバーしてあります。 書籍をカバーする薄いすりガラスのような紙の名前はなんというのでしょうか?

  • 紙ファイルより薄く安価に製本する方法

    仕事で、ネット上の資料を集めてプリントアウトして集めることが多いのですが、今まで紙ファイルを使っていました。 1冊30円くらいで安いし、色もあるので。 http://www.askul.co.jp/p/8502321/ ただ、1つあたりの資料がそんなに分厚くなく(せいぜい100枚)、その紙ファイルを3冊も4冊も持つと、資料はそんなに厚くなくても、紙ファイルだけで結構かさばってしまいます。 そんな中、とある人がクリアファイルを表紙・裏表紙にしてプリントアウトしたものを挟んでいるのを見かけました。 それだとプリントアウトした紙の厚さだけなので3冊4冊持っていてもそんなにかさばらなそうです。 これはどういった商品で、1冊あたりのコストはいくらくらいするのでしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • 製本を格安で1冊からしてくれるところ捜しています

    製本を1冊から格安でやってくれるところを捜しています。 学校の語学などでもらうプリントが相当たまってきたのですが、 (B5サイズ)一冊に本としてまとめたいので(将来もずっとつかいたいので)勿論紙の大きさなどはそろっています。暑さは3センチくらいあります。 よく同人誌などでみるような簡単なナイロンテープと画用紙のような表紙などの本当に簡単な製本でいいので1冊からやってくれるところを 吉祥寺か新宿あたりで捜しています。 どうか宜しくお願いします。

  • 雑多な紙の製本はどこでできますか?

      ご質問いたします。大学ノートやメモ帳やA3判コピー用紙といった雑多な紙類を、1つに綴じて、紙が損傷しにくい状態で何10年間も保存できるようにしたいのですが、そういったことをしてくれる製本屋とでもいうものはございますでしょうか。

  • 市販本を再製本してくれるお店

    分厚い本を持ち歩き易いように分割したいのですが、紙がバラバラになってしまうため表紙をつけてくれるお店を探しています。 市販本の再製本をしてくれるお店はあるのでしょうか?

  • 「紙」や「本」をきれいにしたい

    紙(普通紙?)や本を確実にきれいにできる方法を探してます。 紙の質は別に普通のものだと思います。 本は、表紙ではなく主に、拭いたりしにくいような中のぺらぺらのまさに紙の部分を掃除したいのです。 ただ埃をぽんぽんとはらったりするだけではなく、クリーナーか何かで掃除ができたり、専用のものでなくともこういうのを使えばすごくきれいになれるというものがあれば、教えて頂きたいです。 非常にへんてこりんな質問だとお思いでしょうが、本当に困ってますので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 製本した後の本の背表紙に文字を印刷出来ますか?

    印刷会社の者です。 製本して納品した本の背表紙に入るべき文字が入っていないとお客様からクレームが来ました。 本文が400ページ以上あるので全て印刷し直すと経費が掛かりすぎてしまいます。 背表紙に文字を印刷する方法はなにかあるでしょうか? 製本屋に確認したら、表紙を付け替えることは出来るが断裁でどうしても天地で3mmほど小さくなるみたいです。 思いつくのはシールで対応なのですがもう少し目立たない方法が良いです。転写などで文字を写すことは可能でしょうか? 本のサイズ:A4 製本:無線とじ、くるみ製本 部数:1100部 表紙の紙:色上特厚口 入れる文字:スミで6文字 背表紙の幅:1.7cm

  • 製本の表紙はどれがいいか?

     コピーで印刷したA5文書75枚の右端を大型ホッチキスで留めて、製本しました。 表紙をどうするか迷っています。 (1)留めたホッチキスを隠す、透明なファイルとファイルホルダーというレールは見栄えがいいのですが、コピー用紙75枚というと8mmぐらいの厚みがあります。そんな厚いのをはさめるファイルホルダーはありますか? (2)または、やや厚い紙を表紙にしようとも思っています。その場合、どんな紙がいいでしょうか?(紙の種類に詳しくないので)できれば安いのがいいのですが。  よろしくお願いします。