• 締切済み

LINEのハートモチーフのスタンプ

最近、特定の異性から、ハートモチーフのLINEスタンプが送られてきます。 一度目に送られてきたときには、「まだスマホに慣れていなくて、手が滑ったのかな」と思っていたのですが、数度送られてきます。 その男性は、私に好意があるのでしょうか。 今後の彼との関係を考える上でも、何かしらアドバイスをいただけると幸いです。

みんなの回答

  • young22
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.2

女なら誰にでも送る男性もいますよ。 私はむやみにハートばかり入れる男性は軽くて嫌です。

noname#188835
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 冷静な判断ですね。 様々な男性がいますね。 私は今までハートマークなんて送られたことがなかったので、そのような冷静なご判断は大変参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kan_zashi
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.1

おそらく、好意はあると思いますよ! 嫌いな人には、スタンプ自体(というかライン自体)送りたいとも思いません。 スタンプで何気に好意を伝えていて、貴方の様子を伺っているのかもですね。 でもハッキリ言ってもらわないと確信は取れませんから今はスルーするか 「かわいいスタンプをたくさんありがと!」とお礼を言う程度にしておいたほうが良いと思います。

noname#188835
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 そうなのですか・・・ 確かに、嫌いな相手とはなかなかLINEをしないですよね。 たまたま彼とは職務上の付き合いがあり、私の方から用件連絡をすることが多かったのです。 ハッキリと伝えられたことはありませんが、一度「年上と付き合うのが僕の夢なんです」という意味深なことを言われた記憶があります。 中々そういわれることもこれまでありませんでしたので、印象に残り、私も彼が少し気になり始めた矢先の出来事でした。 今はスルーにとどめていますが、この状況を良い意味で楽しんでいようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEにハートやハートのスタンプがなくなった

    セフレの男性とLINEしててハートマークやハートのスタンプが一切なくなりました。私に興味がなくなったって事ですか?

  • ラインで男性にハートのスタンプ

    よろしくお願いします。 ラインで、付き合っていない男性に「おやすみなさい」などのあいさつと一緒にハート付のスタンプを送ると、気があるアピールしてると取られるでしょうか。 「好きです」とかではなくて、さり気なく好意を持ってる程度をスタンプで伝えたいです。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • Line 好きな人からの可愛いスタンプ

    今、もともと友人だった男性が気になっています。 デート済み、次回のデートの約束もしています。 彼から誘ってくれました。 相手からも好意を持ってもらっているかと思います。たぶん・・ 指が大きく、スマホで文章を書くのが苦手と言っていたので、Facebook上でメールを頻繁にしています。PCからですので、結構、律儀で長い文章です。 そのため、どうしても彼の本心が読めないのです。もともと真面目で腰が低くて、普段から律儀な人なので。 時々、Lineで、もっとカジュアルなたわいもない会話をしています。 二度、リラックマの可愛いスタンプが送られてきて、完全にノックアウトしてしまいました。笑 おかしな話ですよね・・ いつもはお堅い真面目な男性が、丁寧な文章のあとにリラックマのスタンプなんて、ギャップが可愛くて・・ ますます大好きになってしまいました。 男性は何とも思っていない女性(ただの友人)に可愛らしいスタンプを送ったりしますか? 脈ありと思っていいでしょうか?

  • 「LINE」(ライン)から行動がバレることって…

    最近、「スマホ」を利用している人は、「LINE」の登録をしている人が多いですよね。 そうすると、スマホのアドレス帳から個人情報が流出して、自分が直接知らない人から、知人の情報を得ることも可能になるんじゃないですか? そうすると、同性・異性を問わず、交友関係とかがバレるのではないですか? そんな経験のある方、いらっしゃいますか?

  • メールのハートマークについて

    メールのハートマークについて 当方、20代後半男性です。私は、ある女友達と大変仲がよく、一時期(昨年)はほぼ毎日のようにメールをするほどの仲でした。その際、彼女はよくメールにハートマークをつけていました(1通のメールに、3~4個ついていたこともありました)。しかし、最近はメールの回数もめっきり減り、ハートマークの数も目に見えて減ってきました。私からメールを送れば返信はくれるのですが、彼女からのメールがとても少ない状況です。ちなみに、私からは絵文字つきのメールはよく送っていたのですが、ハートマークはつけていませんでした。 私は彼女に対して恋愛感情はありませんし、ハートマーク自体にさほど大きな意味があるとは思っていませんが、彼女とはいい友人でありたいと考えています。しかし、あまりにも急激に数が減ってしまったこと、他の回答で「ハートマーク=友人クラス以上の好意」とあることから、何らかの理由で友人関係が危うくなってしまったのではないかと不安に感じています。 この場合のハートマークの減少は、彼女が私に対して、友人として好意をもてなくなったことを意味するのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 別れのLINE

    1週間前、半年間付き合った彼と別れました。 今までに3回別れて、くっついています。 最近は体の関係しかなく、彼の気持ちがないのであれば、 別れようと思いLINEしました。 「このまま付き合う?終わりにする?」 …普通に毎日していたLINEが、この質問で1週間LINEがなくなりました。 1週間後、 「おつかれー」とLINEしたら「おつかれー」と返信があり、 「考え中で時間ほしいのか、決まって言わないのか、 わからないのか、スルーしないで何か言って下さい」 と再度LINEしたら、 ウサギのキリッとした絵文字スタンプが、深夜にかえってきました…。 意味不明…。 あたしは、手を振っているさよならを意味するLINEスタンプを送りました。 …で、既読スルー。 このままはっきりしないのが嫌で、別れのLINEをいれました。 ありがとーと、元気でねーと、どんな関係になっても大好きだよ…等。 で、既読スルー…。 あれから1週間たちました。 今この文章書いてて、現実を改めて冷静に受け止めたら、 冷めた彼に情熱的なさよならLINEを入れた自分が、 本当に恥ずかしい…。 穴があったら、入りたい(笑) でもその彼とは、同じサークルに入っていて、顔を合わせるかもなんです…。 だから、別れをキレイに気持ちよく終わらせたかったんです。 何度も別れのLINE入れていますが、今までは返信ありました。 彼が別れようと思っていたのと、冷めたのは自覚あります。 ウサギのスタンプの意味と、また会うかもなのに、別れLINE既読スルー の意味を教えてほしいです。

  • 忙しい時のLINE

    友達以上の関係の人(男性)に「今、仕事が忙しいからLINEできる時にするね」と言われました。 毎日一通二通程度のやり取りをしてましたが負担だったのでしょうか… その前も1日返信がなく「ごめん、忙しくてスマホ触れなくて」とか「疲れすぎたから寝るね」とか言われました。 返信全く催促はしていません!大体いつもこちらからは即レスはしないで3時間~半日後くらいに返信してます(彼の負担になりたくないので) 近々会う予定なので嫌われては無いと思うのですが(;;) 「仕事頑張って!返信は余裕あるときで大丈夫だよ」と返しましたが大丈夫でしょうか。 嫌われたくないし…寧ろ好かれたい(;;) 仕事が忙しいの事実だと思います。 出会ったばかりの頃に「マメじゃないよ、冷たい人だよ」と彼から言われましたが、一応毎日のようにLINEくれるし…忙しい時はちゃんと説明してくれます…。 負担にならず今以上好意を持ってもらうにはどうしたらいいと思いますか?

  • 男性の方へ!メールのハートマークについて

    私は20代後半女性です。 数年前に仕事がきっかけで出会った 同世代の男友達(30代前半)がいます。 その男性とは遠距離のため、なかなか会える機会を持つのも難しく、 最初出会ってから数年間パソコンで数日~週に一度くらいの ゆるいペースでメールを交換していました。 たまに、電話で話すこともありました。 私の方はいつの間にかその男性に対して好意が生まれていました。 最近お互いスカイプを導入して、一緒にゲームをはじめ、 ほぼ毎晩都合のつく限りその男性と二人でゲームと会話をしています。 ゲームも最初はよくわかりませんでしたが、 とても楽しくなってきて、毎日お話しできるのは本当に嬉しいです。 嫌われるのも嫌だし、好意を持っていることを知られたくなかったので、 そう思われるような発言はしないように控えていたのですが、 その男性が風邪をひいてしまってとても苦しそうだったので 他の用件に加え、気遣う心配メールを送ってしまいました。 返信には他の用件の返信についてと、 心配ありがとうとそのあとに目がハートマークになっている顔文字がありました。 この男性と数年メールをしていても、ハートマークはほぼありませんでした。 この男性はスポーツをやっているのですが、応援してるよ!って言った事があるのですが、その時に●●(私の名前)が応援してくれるの嬉しいってハートマークがあったくらいです。 前置きがとても長くなってしまいました^^; 好意のある男性からハートマークのメールがくるのは素直にとても嬉しいのですが、 この場合は相手の男性も少しは私に好意があると思ってもいいと思いますか? それとも適当な社交辞令かな? メールの絵文字とかで人の好意をなんて測れないって分かっているし、 似たような質問たくさんあるなぁ~とか思うし、 本人以外誰にも分からない事というのを分かってもいるけれど…。 心優しい男性さん、ご教授宜しくおねがいいたしますm^^m

  • LINEのブロックされ、悲しい。

    好意がある男性が居ました。 何回かグループで飲んだりして、個人的にもデートしてましたが、 いけないこととは十分知ってましたが、付き合うとゆう言葉に騙され、関係を持ってしまいました。 たぶん、相手は私の気持ちは知ってます。 LINEで、 その後、どうでもいい疑問文で連絡はありましたが、まだ同じような、、「何してる?」と連絡ありましたが、「既読」つけたまま一週間放置して、でも好きな気持ちがある私はスタンプを送ってみましたが、 未読になったまま、、どうも、ブロックでもされたようです。。 自分としては(さよならが)いい機会だったと思いますが、私は何もしつこくもしてません。 (会いたいとかも一切言ってません) やられた感がとても強く思います。 使えない女でもおもったのでしょうか? さいしょからどうでもいい女だったのはわかりますが、関係を持った後も自分から連絡何回してきたのに、(私は関係を持った後、連絡は一度もしてません)返信をしなかったからブロックする意味がわかりません。 もう会うことないな、、と思ってはいたのですが、、 好きな人だったのでショックです。 過去にも好きだった男性にアドレスを消去されたり、、しつこくはしてません。 好きな気持ちが(自分は関心なしだと)鬱陶しくなるのでしょうか? 逆なことは確かにあります。

  • LINEを終わらせる方法

     以前付き合っていた彼女とのLINEを終わらせたいのですが、その方法がわかりません。相手の名前を左にスライドさせると非表示や削除と出ますが、多分それだと自分のスマホから非表示(削除)されるだけの話で、根本的に終わらせることにはならないと思います。  自分がLINEつながりを終わらせたことを相手にも分からせて、完全にLINEの関係を消滅させる方法はどうすればいいのでしょうか。  教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • LINE
このQ&Aのポイント
  • 高校生の質問者は、ワイモバイルのシンプルSというコースでスマホを利用しており、位置情報の監視について疑問を持っている。
  • 両親は探すアプリで位置情報を確認しており、電源を切ると何をしているのか問い詰められるが、納得してもらえない。
  • 質問者は位置情報を切ったところ、安全確認のために位置情報を確認できる契約になっていると言われ、疑問を持っている。さらに、家の外でも親に監視され、着信やLINEが来ることに不快感を抱いている。
回答を見る