• 締切済み

さんま

みなさんは生さんまと塩さんまどっちを買っていますか?

みんなの回答

回答No.4

鮮度が良い生秋刀魚が一番でしょう、鮮度が良ければ美味しい秋刀魚の炊き込みご飯が作れますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 今の時期なら生です。  塩さんまは時期以外でどうしても食べたいときです。  季節で分けてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196137
noname#196137
回答No.2

今は絶対、生さんま。 塩焼も、生さんまのほうが断然美味しいし、塩さんまは年中食べれる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

生さんまです。 市場で購入してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • さんま

    生サンマと塩さんまでは いつも塩さんまの方が安いのですが どうして生さんまの方が高いのでしょうか。

  • さんまのおいしい焼き方について

    40代の男性です。土日は、主夫しています。 さんまのおいしい季節になってきました。 休みの日は、さんまを買ってきて、焼いて食べます。 さんまの焼き方なんですが、塩をふって、グリルで焼いていますが、外側は良く焼けていますが、中が火の通りがいまいちなんです。食べていて、あんまりおいしくない。さんまのおいしい焼き方、教えてください。うまいさんまが食べたいです。よろしくお願いします。

  • 生さんまの塩加減について

    お世話になります。よろしくお願いします! 生さんま(腹ワタ付き)を買ってきたので今日晩ご飯に焼こうかと思っていますが・・・・ なにぶんさんまを焼くのが主婦になって初めて!?なので教えてください。 焼く前にサッとさんまを洗い流してから、塩加減はどのぐらいしたらいいですか? 大根がないのであとで醤油をかけるかそのまま食べようと思います。 あとグリルでの焼具合の目安があれば教えてください。 初歩的でカンタンなことを質問してすみません!!

  • さんまを買って初めて焼くのですが焼き方などをお教えください。。

    アホな質問ですみませんが教えてください。 今日スーパーでさんまが安かったので、ついつい季節ではないと思いつつ買ってみたのですが、なにぶん、さんまを焼くのが初めてで困っています(汗) 過去の質問などを拝見して、さんまの焼き方を研究?していたのですが、疑問がわいてきました。魚焼きグリルで焼く予定ですが、 1.さんまに塩を振って、しばらくおいてから焼くといいそうなのですが、スーパーで買ってきて持って帰ってきて今見てみたら血が。。キャア。。。さんまって洗っても大丈夫でしょうか? 2.焼き始めて火が通ったらアルミホイルをして、中まで火を通すといいと見たのですが、グリルの中にアルミホイルをしてさんまを入れても大丈夫でしょうか?(燃えませんか・・?) 3.さんま、というより、私がグリルで魚(鮭など)を焼くとなかなか焼けないのですが(だいたい20分ぐらい焼いてそれでも焼けてないのでフライパンで焼いたりしてます。。)普通こんなにも時間がかかってしまうのでしょうか?さんまを焼く時も時間がかかるのかなと思ったので。。 以上、常識外れとおっしゃらずに、よろしければお教えください。よろしくお願いします。

  • ♪ おいしい・・・・さんま・・・・

    ♪ おいしい・・・・さんま・・・・ こんにちは!! これから「さんまの塩焼き」美味しいシーズンになりますよね スーパーでパックで売っている さんま ご家庭では、やはり塩焼きで食べられるのでしょうか その時においしさを引き立たせるものは何ですか すだちとか レモンの果汁だとか 何かかけますか ☆皆様にお聞きしたいのですが・・・・ このパックに入ってるさんまは他にどんな料理に使えますか いつも塩焼きだけなんですよ それで・・・・ 料理好きな皆様教えていただけませんか よろしくお願いします(^o^)

  • さんまの捌き方

    私はたまに生さんまを大量に造りにする事があります。 23尾分を内臓処理から柵にして造りにするまで約1時間もかかってしまいます。先日、イオンのスーパーでさんまを三枚卸お願いしたら パートらしきおばちゃんがものすごい速さでさばいて3枚卸にしていました。遠めから見てたのでいまいちわからなかったのですがでも普通のやり方ではなく作業工程が少ないように思えました。 調理してもらったさんまは開きの状態で真ん中の骨が取れていました。この説明じゃわかりにくいかもしれませんがより早くできるさんまの3枚下ろしの方法ご存知でしたら教えてください。検索しても普通の三枚おろしか大名卸ししか出てきません。 私は普段大名卸しでやってます。よろしくお願いします。

  • 生さんま、買って来たら

    2匹入り、2百円でした、コンロの魚焼きの所で、いつも通り焼きました、!油がなくパサパサ、身もしまってなく、全く美味しくありませんでした、嫁が言うには、これは冷凍と言うのですが、生さんまと書いてあって、冷凍なのは、あるのですか

  • おしゃれな言い方:さんまの塩焼き☆彡

    3枚におろしたさんまを フライパンで塩コショウで焼く。 ただの塩焼きというネーミングじゃなくて もっとおしゃれにいいたいのですが・・・ 誰か教えてください。 グリル焼き、でもないし、香草をつかってないから香草焼きっても言えないし・・・。

  • 今年の「さんま」

    今年はさんまが豊漁だと聞きました。 さぞかしおいしいさんまが安く食べられるのだろう、とワクワクしていたのですが、 スーパーを覗くと、あまりいいさんまが並んでいないような気がするのは私だけでしょうか。 (偶然なのかなぁ。。。) 安くても「これなら買いたい。」と思えるさんまに 今年はまだ出会えていないので疑問に思いました。 今日も1尾250円するさんまは綺麗でおいしそうでしたが 1尾70円の安いさんま(自分で選ぶ方式)は 目は真っ赤だし、全体的にあまりおいしそうでありませんでした。 去年は別に豊漁って聞いたわけでもなかったし値段も普通でしたが 安いさんまでもそれなりに新鮮でおいしかったように思います。 みなさんが見かけるさんまはどうでしょうか。

  • さんまさんの50歳の誕生日の番組

    さんまさんの50歳を祝う番組で、大竹しのぶさんから生電話があったようですが、どんな話をしてましたか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6999CDWで紙詰まりが発生し、取り出すことができない場合の対処法をご紹介します。
  • お使いの環境や接続方法についても教えてください。
  • また、関連するソフト・アプリや電話回線の種類についてもお知らせください。
回答を見る