• ベストアンサー

点火プラグの交換による変化について

自動車のプラグを交換しました。  新車から10年以上交換していませんでした。 交換直前の燃費は、信号でSTOPすることの多い 市街地で7.5km/lの燃費でした。 NGK PFR6B ---> DENSO VK20  プラチナからイリジウムへの変更のようです。 いったいどんな変化があるでしょうか?

noname#187562
noname#187562

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

10年も無交換なら、交換した瞬間からあっ、と思うものですが・・・ プラチナは耐用年数が長いのですが、汚れによるリークとか色々不都合は発生します。 燃費も数%以上は良くなると思いまうす。

noname#187562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。さっそく試しに走りました。 アクセルレスポンスが敏感になり、低速トルクUPにより50km以下でシフトのタイミングが変わりました。交換前よりアクセルを少なめに踏むように心がけました。 燃費結果にはまだすこしかかります。

noname#187562
質問者

補足

40km/hスピード制限の信号の多い道路を走っていますが、燃費は6.5->7.5程度の変化のようです。

その他の回答 (11)

回答No.12

>新車から10年以上交換していませんでした。 10年経ってるので10万キロは走行してると思いますが それだけ走ればどんなプラグでも劣化して性能が落ちます 敏感な人ならエンジンの吹け上がりが良くなったり、 加速が良くなったりする感覚が体感できる間も知れませんが 大抵の人はそこまでは体感できまいでしょう しかし、10万キロ使用したプラグから新品交換でしたら 燃焼効率は確実に良くなっていますので、 走行性能も新車の頃のような感じに近くなってるはずですよ

noname#187562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エンジンはすこし良くなったのですが。。。 燃費は、わずかですが、1km/lほどUPしました。

noname#187562
質問者

補足

40km/hスピード制限の信号の多い道路を走っていますが、燃費は6.5->7.5程度の変化のようです。

  • sora9
  • ベストアンサー率27% (114/416)
回答No.11

ご自分で言ってる様に、レスポンスが良くなりますよね でも、鈍感な人だと分からない位の変化だと思います。 これは自分でも体感していますが、アクセルを急に踏んだ 場合に、以前より反応が早いと感じました。 そうかと言って、イリジウムに交換した事で不調になったと言う のも聞いた事が有ります。  エンジンとの相性が悪かったのかも。 又、10年と言っても走行距離も関係しますから一概には 言えませんが、燃費等は殆ど影響ないかも。

noname#187562
質問者

お礼

燃費は、後に補足します。 回答ありがとうございます。

noname#187562
質問者

補足

40km/hスピード制限の信号の多い道路を走っていますが、燃費は6.5->7.5程度の変化のようです。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.10

もう交換されたのかな? よく外れましたねー 10年未交換 点検・車検時に脱着確認していれば固着もし難いですが 全く外さないと カーボンでヘッドとプラグネジが固着しちゃいます。 プラチナ→イリジウムの 変化は体感できません 解らないレベルでしょう。 フィーリング程度かな、 燃費的にも1km前後の変化でしょうか 微量。 しかし スパーク火花は、新品プラグとイリジウムで 強力になっているはず より完全燃焼で シリンダー内汚れが減る 排気ガスがクリーンになってるでしょう。 理論的に 観世燃焼=燃費貢献なんです。 他の方のアドバイスで言われるように ダイレクトイグニッションでなく 普通のプラグケーブルの場合 配線劣化により 電気リーク(放電)電気の伝達力が落ち プラグに届く電気の量が減るので プラグケーブルの交換を お奨めします。10年なら 是非とも交換推奨。 あとプラグは、NGKが一番品質が良く ばらつきが少ないです デンソーは、普通にエンジン掛かり走りますが 抵抗ばらつきが多く 正確なバランスが取りにくいと言われます。 使用上問題なければ 良いのかな? 次回はNGKを試してみてください。 行きつけショップは、NGK使用で 抵抗測定して納品させ 店でも抵抗チェックし 店の許容範囲はから外れたプラグは、返品交換させ 抵抗ばらつきの少ない組み合わせで取り付けてます。 サーキット走行などで この抵抗ばらつきは、影響出るそうです。

noname#187562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  当方の場合エンジン回転数が3000回転までの走行が多いです。 現在のところ交換前よりも低速トルクが出ているのでシフトアップがすこし低回転よりになった感じで、これにあわせてアクセルの踏み方を交換前よりも緩めにするように慣れるまで気をつかいます。 抵抗値は測定していません。抵抗値にバラツキがあるとは思っていませんでした。i=V/Rなので抵抗に反比例して電流が大きくなりますね。 燃費は、後に補足します。 回答ありがとうございます。

noname#187562
質問者

補足

40km/hスピード制限の信号の多い道路を走っていますが、燃費は6.5->7.5程度の変化のようです。

noname#211894
noname#211894
回答No.9

例え10年でも距離が3万キロ程度なら、さほど変わらないでしょう。 10万キロを超えているのなら、1~2km/lぐらいは変わりそうです。 年数だけでは劣化具合は分かりませんので。 点火方式がCDIならば、プラグコードの劣化も考えられます。 プラグをどれだけ高性能なものにしても、コードからリークしていたのでは性能は発揮できません。 ダイレクトイグニッションならさほど変わらないとは思います。

noname#187562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。さっそく試しに走りました。 アクセルレスポンスが敏感になり、低速トルクUPにより50km以下でシフトのタイミングが変わりました。交換前よりアクセルを少なめに踏むように心がけました。 燃費結果にはまだすこしかかります。

noname#187562
質問者

補足

40km/hスピード制限の信号の多い道路を走っていますが、燃費は6.5->7.5程度の変化のようです。

  • sato09
  • ベストアンサー率32% (99/303)
回答No.8

プラグをイリジウムタイプに交換することによる影響は有ると思います。 ただ、それが燃費に影響するかどうかは微妙ですね。 交換前後で、全く同じ条件で比べることが出来れば、効果もわかるでしょうが、燃費なんてアクセルの踏み方や道路の混雑状況で簡単に変わってしまいます。 結論:影響はあるが、体感できるほどの効果が出るかどうかは微妙。

noname#187562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。さっそく試しに走りました。 アクセルレスポンスが敏感になり、低速トルクUPにより50km以下でシフトのタイミングが変わりました。交換前よりアクセルを少なめに踏むように心がけました。

noname#187562
質問者

補足

40km/hスピード制限の信号の多い道路を走っていますが、燃費は6.5->7.5程度の変化のようです。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

点火に重要な「火種形成」は電極が細いほうが形成しやすい。 放電に関しては十分な電圧があれば大差ないが、電圧が低くなると、プラチナよりイリジウムの方が有利になる。 なにより、点火コイルへの要求電圧(火種形成の為の)が低く抑えられるので、点火系の電気系統の負荷が下がり、延命につながる。

noname#187562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。さっそく試しに走りました。 アクセルレスポンスが敏感になり、低速トルクUPにより50km以下でシフトのタイミングが変わりました。交換前よりアクセルを少なめに踏むように心がけました。

noname#187562
質問者

補足

40km/hスピード制限の信号の多い道路を走っていますが、燃費は6.5->7.5程度の変化のようです。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.6

火花の癖、電極のエッジが鋭いほど要求電圧は下がる。 したがってエッジが丸くなると火花の飛びが悪くなるのは十分考えられるが、印加電圧が十分であれば、火花は飛ぶ、一旦火花が飛べば、抵抗は極端に小さくなるため、火花飛ぶが、弱いということはない。 結論、火花さえ飛べば、差は無い、材質の違いによる火花の差は無し。

noname#187562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。さっそく試しに走りました。 アクセルレスポンスが敏感になり、低速トルクUPにより50km以下でシフトのタイミングが変わりました。交換前よりアクセルを少なめに踏むように心がけました。

noname#187562
質問者

補足

40km/hスピード制限の信号の多い道路を走っていますが、燃費は6.5->7.5程度の変化のようです。

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.5

前に使用していた点火プラグが不良でアイドリング不安定やノッキングを起こす状態でしたら交換による変化はあるでしょうけど、 プラチナからイリジウムに交換しただけでは変化を実感することは皆無です!

noname#187562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。さっそく試しに走りました。 アクセルレスポンスが敏感になり、低速トルクUPにより50km以下でシフトのタイミングが変わりました。交換前よりアクセルを少なめに踏むように心がけました。

noname#187562
質問者

補足

40km/hスピード制限の信号の多い道路を走っていますが、燃費は6.5->7.5程度の変化のようです。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.4

プラグの寿命は使用期間では決まりませんから 寿命が来てない物なら交換しても変化は無いし 寿命が来てれば正常に戻ります

noname#187562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。さっそく試しに走りました。 アクセルレスポンスが敏感になり、低速トルクUPにより50km以下でシフトのタイミングが変わりました。交換前よりアクセルを少なめに踏むように心がけました。 燃費結果にはまだすこしかかります。

noname#187562
質問者

補足

40km/hスピード制限の信号の多い道路を走っていますが、燃費は6.5->7.5程度の変化のようです。

回答No.3

質問の趣旨がいまいちわかりません。 「変更のようです」とあることからまだ交換されていないのでしょうか? プラチナとイリジウムとの材質の違いによる変化であればそれは「ありません」 メーカーの研究室で測定すれば材質の違いによるデータの差が出ていても 公道で一般ユーザーが普通の運転をする限りは変化を感じることはありません。 それよりも10年間使い続け劣化したプラグと新品プラグとの差のほうが大きいです。 加速、燃費特性の向上が変化として体感できるはずです。

noname#187562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。さっそく試しに走りました。 アクセルレスポンスが敏感になり、低速トルクUPにより50km以下でシフトのタイミングが変わりました。交換前よりアクセルを少なめに踏むように心がけました。

noname#187562
質問者

補足

40km/hスピード制限の信号の多い道路を走っていますが、燃費は6.5->7.5程度の変化のようです。

関連するQ&A

  • 純正プラグが NGK

     純正が、NGKのイリジウム(市販の高いものではありませんが) なのですが、  と言うことは、市販の高い イリジウムプラグを着けるとしたら やはり同じNGKが良いのでしょうか?  DENSOでも関係なしでしょうか?  印象は、電極の細い DENSOの方が良い感じはするのですがどうなのでしょうか?

  • NGKのプラグとDENSOのプラグの比較

    上記のプラグはどちらの方が性能的に優れているのでしょうか? 先日オートバックスにて上記の「イリジウムプラグ」で 「どちらの方が売れていますか?」と質問したところ 「DENSO」とおっしゃっておられました・・。 以前までNGKを購入しようと考えていたのですが、その解答のままに DENSOのイリジウムプラグに交換いたしました。 みなさんはどちらのプラグを選択していますか?また理由を教えて下さい。 ちなみに私の車はフルノーマルのY33セドリック3000ターボ車です。

  • プラグについて

    NGKとDENSOでは同じ熱番でもやはりちがいがあるのでしょうか? NGKにしてから振動がでるような… 同じイリジウムプラグで熱番も同じでメーカーが違うとやはりちがうんでしょうか? 車はトヨタです。

  • プラグの交換(CB750)

    08年モデルのCB750に乗っています。購入(新車)から約半年、走行距離1300キロほど。 タイトルにもあるように、スパークプラグの交換をしてみようかなと考えています(ここの回答によっては控えるかも)。 イリジウムがよいと聞き、とりあえず検索してみたら、NGKのDPR8EIX-9というものがありました。http://www.ngk-sparkplugs.jp/search/adjust/bike/sp_domim/result.asp プラグを交換すると、燃費がよくなり、加速がよくなり、エンジンのかかりもよくなるとききます。まず根本的な質問ですが、今の状態ではたしてプラグの交換をする必要がありますか? そしてもし交換する価値があるのなら、上記にあげたもので十分でしょうか。それとももっといいものがあるのでしょうか?(とりあえず値段はといません。) その他、アドバイスなどがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 自動車整備(点火プラグ)に詳しい方お願いします

    ホンダフィット(H14年式 GD1) の点火プラグはマニュアルに(1)NGK BKR6E-11  (2)DENSO K20PR-U11 とありますが、ネットでは値段は1本¥500くらいで売っています、これは白金プラグとかイリジウムではなく一般品ですか。これで10万kmももつのですか。

  • 点火プラグの種類と交換

    私は現在、ベンツW124(91年)にのっています。始発、アイドリングとも大変調子が良いのですが、走行距離が8万キロになりますので、点火プラグを交換すべきかまよっています。エンジンの調子がよくてもこの距離であれば交換すべきでしょうか? 交換するとしても、イリジウム、プラチナ、一般品と種類があるようですがどのように違いがあるのでしょうか? 専門工場に聞くと、一般品で十分だと言いますし、各プラグの宣伝を読むと、加速や寿命に違いがあると書いてあります。 現在のプラグはおそらく一般品だと思いますし、8万キロ使用して問題ないのであれば、専門工場のかたが正しいのかとも思います。 寿命は、短いプラグでも2万キロは持つようなので、寿命の問題は別として、どのような違いがあるのでしょうか?推薦品があれば教えてください。ちなみにその工場では、純正のBOSCH(時々不良品がでるとのこと)よりNGKのほうが信頼が置けるという話でした。

  • GDIエンジンの点火プラグについて

    GDIエンジンの点火プラグを交換しようと思っていますが、DENSOイリジウムタフ プラグに変えた方体験談をお聞かせください。 純正はNGKの2極タイプですが、DENSOのGDI用のイリジウムタフは3極タイプで長寿命、低燃費、加速力アップが売りで経済性、機能性に優れているので興味があります。 特にGDIエンジンへの使用は賛否両論ありますが、GDIエンジンに使用されてる方意見をお聞かせください。

  • プラグの交換サイクル

    中古で購入したエリミネーター125に乗っています。 購入時の走行距離8000km。しばらくして標準プラグからNGKイリジウムプラグに交換しました。 イリジウムプラグに交換から約7000km走行しました。プラグの交換サイクルをお教え下さい。

  • プラグの形が違いますが、交換しても問題ありませんか

    テリオスキッドのプラグ交換のため、 イリジウムプラグ(NGKイリジウムMAX)を注文しました。 プラグが届いて、交換作業に入ったとき、 古い純正プラグと新しいイリジウムプラグの形が違う事に気付きました。 古い純正プラグは、火花を受けるL型の金属が2つ付いている形で、 新しいイリジウムプラグは、火花を受けるL型の金属が1つ付いている形でした。 プラグの形が違いますが、交換して走っても問題ありませんか? 宜しくお願いします。

  • プラグの適合間違いでしょうか?

    VIVIOのビストロ シフォン(H9年式(97年)NA)に乗ってます。 何度も本サイトと皆さんのお世話になっています。 ありがとうございます。 先日、プラグを交換しようとDENSOのイリジウムタフを 購入しました。 購入前に適合を確認しようと、取扱い説明書を読むと、 『NGK:BKR6E-11』、『電装:K20PR-U11』と記載されていました。 しかしDENSOのWEBページで適合検索をしたところ、 94/3~98/10のビストロ(EN07(MPI))は『K16PR-U11』で、 イリジウムタフは『VK16』となっていました。 シフォンは97/10リリースなので上記のようにDENSOページ情報では 『VK16』なのかと思いました。 しかし取説には『K20PR-U11』の記載、それでいくと『VK20』に なるか.....、しばらく悩んだ挙句、 「プラグメーカの記載だから推奨だよな」ということで、『VK16』を 購入/交換しました。 交換後、旧プラグを見てみると『BKR6E』の文字が.....。 「あれ? やっぱりBKR6E? じゃ、K20PRってことで、VK20だった?」 とかなり不安になりました。(あわわ) 交換後、これといって不具合っぽい感じとすれば、信号待ちから アクセルを踏むと、時々『ブォーン』と鳴るのですが発進しない ことがあります。(再踏み込みで発進します) この現象に目をつむるとすれば、このまま使用して問題ないのでしょうか? また、20,000kmをメドに交換しようと考えているのですが、 早めの交換にしたほうが良いのでしょうか? ご教授いただますようお願いいたします。