windowsのOSについて知っておくべきこと

このQ&Aのポイント
  • windowsのOSには単体の製品とOEM版の二種類があります。単体の製品は高価ですが、縛りがなく自由に使用できます。一方、OEM版は安価ですが、セットのパーツと一緒に使う必要があります。
  • OEM版のOSも数回のパーツ交換は許可されていますが、過度なパーツ交換はライセンスの失効を引き起こす可能性があります。この場合、windows社に電話してライセンスの承認を得る必要があります。
  • 単体のOSを購入すれば、パーツ交換の制限はありません。何回でもパーツを替えて使用することができます。ライセンスの切れる心配もありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

windowsのOSについて教えて下さい!

windowsのOSは、高いけど縛りのないOS単体の製品と 安いけどセットのパーツを一緒に使わないとダメ!というOEM版の二種類あるのは分ります。 今使っているOSがOEM版なのですが、OEM版も数回のパーツ交換は許されるということも知りました。 ただ、そのパーツ交換をやりすぎるとライセンスが切れてしまい、 windows社に電話してライセンス承認をしてもらわなくてはならない手間があると聞きました。 私はちょこちょこパーツ交換を行うのですが、 ライセンスが切れて 電話しなくてはならないのは面倒なので OEM版じゃない OSを買おうと思っているのですが、 単体のOSは、パーツ交換の制限とかないのでしょうか?? パーツを何回替えても、ライセンスが切れることはありませんでしょうか??? ご教授、よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

>windows社 マイクロソフトですが、win95の頃に一度電話したきりですよ。 パーツを変えても自動認証できるみたいです。

nekobaysi
質問者

お礼

メモリーを何度も変えてみましたが、 結構大丈夫なんですね ありがとうございました

その他の回答 (7)

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.8

検索 キーワード Windowsの秘密 ★回答 ここで聞いても うわべの情報しかえられません 検索キーワード ヒント URLは案内できます 自分で学習が必要になります http://hiroji.bglb.jp/win1/win1.html あなたが 大人の判断にて ベテランの人から学習する必要があります

nekobaysi
質問者

お礼

ありがとうございました

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5654)
回答No.7

>今使っているOSがOEM版なのですが、OEM版も数回のパーツ交換は許されるということも知りました。 それはDSP版ですね。 DSP版は同時購入したパーツ1つと紐付けする事になっていて必ずPCに組み込む必要がります。それ以外のパーツであれば交換可能です(同時に複数のパーツを購入していた場合には、そのうちどれか1つ紐付け先として選ぶことになります)。 紐付けしたパーツをPCに組み込んでいなくてもアクティベーション認証は可能ですが、 それはあくまでアクティベーション認証の仕組み上の話であって使用許諾契約に反する行為なのでやってはいけません(できる≠やっていいこと なことを理解できていない方もいますけど)。 ただしWindows8からはDSP版のパーツへの紐付け制限はなくなっています。 >単体のOSは、パーツ交換の制限とかないのでしょうか?? パッケージ版はPC1台で使用している限り、パーツ交換の制限はありません。 ただしアクティベーション認証の仕組み上、再認証が必要になったり、その際電話認証が必要になったりすることはあります。

nekobaysi
質問者

お礼

DSP版じゃなくても、電話しなくちゃいけないんですね ありがとうございます

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.6

「OEM版じゃない OSを買おうと思っているのですが、 単体のOSは、パーツ交換の制限とかないのでしょうか??」  Windows8であれば、OEM版はありません。Windows7なら、パッケージ版の出荷はすでに終わっています。 「パーツを何回替えても、ライセンスが切れることはありませんでしょうか???」  交換する期間にもよります。3ケ月~半年に1回なら、まったく問題ありません。パーツ毎にポイント制になっており、NICのポイントが高いので、M/B交換やLANカードの増設や交換は電話しないといけなくなる可能性が高いです。 http://okwave.jp/qa/q5827635.html

nekobaysi
質問者

お礼

windows8はDSP版ないんですね ありがとうございました

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13649)
回答No.5

ケースを除く全パーツとDSP版Winodwos7を同じ店で買いました。組み立ててインターネットに繋いだらたらそのまま認証されて問題なく動きました。だからどのパーツにリンクされているかは分かりません。おそらくこちらのスペック(デバイス情報)がインターネットでマイクロソフトに吸い上げられていて、ライセンスキーと一緒にデータベースで管理されているのでしょう。だからパーツの一つや二つ変えても、問題は起きないが、ある程度変更部分が大きいと引っかかって電話認証になるのでしょう。どの程度まで認めるかはマイクロソフトの基準があって、それ以内なら問題ないのだと思っています。例えば、マザボ、CPU、メモリまで換えれば別PCと同じですから駄目とか。これは単体Windowsでも同じ事でしょう。要するにライセンスは一台のPCにしか与えられないと言うことです。

nekobaysi
質問者

お礼

なかなか複雑なんですね ありがとうございました

noname#214300
noname#214300
回答No.4

>今使っているOSがOEM版なのですが、OEM版も数回のパーツ交換は許されるということも知りました。 場合によっては違います。 Windowsと一緒に買ったパーツの交換は絶対認められません。 例えばHDDと一緒に買ったのならば、そのHDDが壊れたらWindowsの使用権は無くなります。 他のパーツは、いくら交換しようとライセンス上問題ありません。 ただし、短期間にやり過ぎると、電話認証になりますが。(夜中の3時でもちゃんと繋がるので、面倒はありません) 製品版でも高頻度でパーツを変えると必ず電話認証になります。 (レジストリを弄くって、SATAのデバイスドライバ(インテル製とMS製)を取っ替え引っ替え使っていただけでも電話認証になった事もあります。製品版で)

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.3

>windowsのOSは、高いけど縛りのないOS単体の製品と >安いけどセットのパーツを一緒に使わないとダメ!というOEM版の二種類あるのは分ります。 windows8から変更になりました OS単体の製品がなくなり、 OEM(DSP)版のパーツと一緒に購入(パーツの付属品扱い)する縛りはなくなりました windows7以前のOSとして回答 >単体のOSは、パーツ交換の制限とかないのでしょうか?? 制限はありませんが、パーツの種類や回数でライセンス認証は発生します >私はちょこちょこパーツ交換を行うのですが、 グラボやサウンドカードはほぼ問題ないですが、 どんなパーツを交換するのですか? たとえば、LANカードを別に取り付けていて交換した場合、認証が発生します マザーボード交換の場合も、発生しますが、ドライバの関係でOSはクリーンインストールしたほうが、 問題が起こる可能性はなくなります

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

いや がんがんシステム構成 変えて ぐるぐるまわしてますが。 電話でも オンライン登録でも そんな手間ではないですよ。 win7の更新のほうがよほどつらい

関連するQ&A

  • BTOのPCにwindows7OEM版

    BTOのPCにwindows7を新規OSで入れたいのですが、OEM版のを単体で購入できるものがネット通販でいくつかありました。windows7OEM版ではPCごとにライセンスがふられるものらしいが、単体で購入して使えるものなのでしょうか?OEM版はどうやってライセンスの制限をしているのでしょうか

  • OEM版windowsXPのライセンスについて

    こんにちは。 OEM版のwindowsXPの購入を検討している者です。 まず、パーツとセットで売られているOEM版はそのパーツが使われているPC上でのみ使用可能ですよね。 例えばFDDとセットでOEM版XPを買ったとします。 そのFDDをパソコンAにセットしてXPをインストールし、ライセンス承認をしました。 その後パソコンAのXPを削除し、FDDも取り外します。 そして別のパソコンBにそのFDDをセットしXPをインストールした場合、再度ライセンス承認は可能ですか?(追加ライセンスなど無しに) できれば実際やったという事例などを詳しく知りたいのです。 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • OSのライセンスについて

    ショップブランドのパソコンでWinxpを使用しています。 マザーボードに不満があるので、交換を考えているのですが、この場合OSのライセンス認証が大丈夫なのか心配です。 OSはOEM版なのですが、特定のパーツと一緒に購入したものではありません。

  • PCにプリインストールされていたOSの扱い方について

    PCにプリインストールされていたOSの扱い方について OS搭載PC(BTO含む)、PCパーツを換装する際のOSのライセンスが有効な範囲について質問です。 購入したときの構成を ・CPU ・メモリ ・マザーボード ・グラフィックスカード ・光学ドライブ ・HDD であったとします。(記載していないものは無視してください ここからどの程度構成を変更した場合、ライセンスが無効となるのでしょうか。 再度認証(電話)が必要でもかまいません。 例: ・マザーボードのみ換装 ・ベアボーンに載せ換え(CPU、メモリ、グラフィックスカード、光学ドライブ、HDD流用 ・HDDのみ流用 など OEM販売のOSとパーツを購入後、そのパーツとOSはセットで使えば他のPCにインストールしてもかまわないのでしょうか。(OSはその1台でしか使いません またOEM版OSインストールディスクが使用できない場合、 同じOSのパッケージ版インストールディスクを使用し、 ライセンスキーはOEM版のものを利用するのはいけないでしょうか。

  • windows8アップグレード版をダウングレード?

    現在自作PCをXPのDSP(OEM)版で使用しています。 windows 8 professional のアップグレード・ダウンロード版が\3,300とそれなりに安いので、 proのダウングレード権を利用し、windows7として使うことを考えています。 windows7のインストールディスクは別のPC分で持っています。 ライセンス上、アップグレード版でダウングレートは可能でしょうか? また、今までであれば、DSP版からのアップグレードであれば、 購入時のパーツとともに使うというライセンス規制が、 アップグレード後のOSにもついてきていたと思うのですが、 今回の場合、windows8ではDSP版であっても単体購入OKになったので、 一緒に購入したパーツとのセットで…という規制も同時にとれるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • これはライセンス違反ですか?

    Windowsのライセンスについて、また、いくつか質問をさせて頂きます。 1.アップグレード版のライセンスについて アップグレード版は対象のバージョンのWindowsからアップグレードを行うと、その以前のバージョンがライセンス上使えないみたいですが、 「アップグレード版」を新規インストールをすると、途中で『以前のバージョンのWindowsのCD-ROMを投入してください』と出ます。このとき、以前のバージョンのWindowsのCD-ROMも「アップグレード版」だった場合はライセンス違反になりますでしょうか? 2.ライセンス違反に気づいたときについて オークションでOEM製品を単体で購入したことがあります。 僕は、後から「OEM製品を単体では使用できない」と知りました。(古いOSです、今はこのOEM版がインストールされています。) そこで、パッケージ版の購入を検討しています。 Windowsのパッケージ版を購入したら、やはり、OSをパッケージ版の方に入れ替えないと(再インストール)ライセンス違反になりますか? (再インストールがめんどくさいので。) 3.サーバーの「クライアントアクセスライセンス」について Windows Serverは「5クライアント アクセス ライセンス付き」等と書かれていますが、このOSをサーバー用として使わずに、一般の用途として使用するならば、この「クライアント アクセス ライセンス」は要らないのでしょうか? 4.アカデミック版のライセンス アカデミック版をオークションで購入したことがあります。 これもやはり、アカデミック対象の方が落札しないと厳密にはライセンス違反でしょうか?(一応、自分は高校生なのでアカデミック対象のはずですが。) 分かりにくくて大変申し訳ございませんが、 よろしくお願いします。

  • Windowsのライセンスについて

    いつもお世話になっております。ありがとうございます。 Windowsのライセンスについて、2つほど質問があります。 1.メーカー製のPCについているOEM版のインストールディスクについてです。 メーカー製PCについてくるOEM版のインストールディスク(リカバリーではなく)は、購入したPCでのみの使用できる、というのは知っていますが、以下のような場合もライセンス違反でしょうか? ・たとえば、そのメーカー製PCが壊れたので、OEM版のインストールディスクを別なPCに入れたいと思います。 そこで、その壊れたメーカー製PCの一部のパーツ(FDDなど)を抜き取り、インストール予定の別なPCに、先ほど抜き取った一部のパーツを投入し、メーカー製PCについてくるOEM版のCDを使ってインストールするのはライセンス違反になりますでしょうか? 2.メーカー製PCについてくる、OEM版のWindowsのインストールCDをVirtualPCで使うことについて ・これもメーカー製PCについてくるOEM版のWindowsについてです。 たとえば、元々がWindowsXPだった物をWindowsVistaにアップグレードしました。 そこで、そのPCの(WindowsVista上で)Virtual PC上で、先ほどのOEM版のWindowsXPのインストールディスクでインストールすることはライセンス違反になりますでしょうか? 一応、ライセンス違反にはならないような気もしますが、気になった物で、質問させて頂きました。 意味が分かりにくいと思いますが、すみません。 よろしくお願いします。

  • OEM版Windowsのライセンスについて。

    新しいHDDと一緒にOEM版Windowsを購入する場合 基本的にそのHDDにインストールして使用するという 扱いになると思うのですが (WindowsXPのアクティベーションで  Microsoftに電話したときにも  OEM版の場合は同時に購入したパーツと、  それを組み込んでいるかどうかを聞かれました) そのHDDが壊れてしまった場合ライセンスはどうなるのでしょうか。

  • DSP版のOSの利用について

    WindowsのDSP版の取り扱いでお聞きします。 WIndows7までのDSP版はパーツと一緒に購入しなければいけませんでした。 Windows8からは単体で購入ができるようになりました。 そこで確認なのですが、 Windows7までのDSP版の扱いで買ったパーツを使うPCで使わなければだめということがよく書かれています。 本当なのでしょうか?DSP版のOSとHDDを一緒に買うとします。HDDが壊れたらOSは使っちゃいけないのでしょうか? 自作でパーツが壊れるのはよくありますよね。一緒に買わなければだめであって買ったパーツを使うPCでなければだめというのはおかしいのではないでしょうか。Windows8のDSP版は単体で売られているわけですし。 皆さんはどんな意見をもっているのでしょうか。

  • WindowsVista(OEM版)にWindows7アップグレード版をインストールした場合

    現在使用中のパソコンのOSは、WindowsVista Home Premiumで、OEM版です。  OEM版はパーツと使い続けることがマイクロソフトとのライセンス契約で決まっているので「一緒に買ったハードウェアとしか使えない。」との事で、新しい規格の部品等を導入しようとした場合、一緒に買ったOEM版Windowsのライセンスがなくなってしまうとのことですが、 (1)Windows7のパッケージ製品で「アップグレード版」を購入使用した場合。前述の「一緒に買ったハードウェアとしか使えない。」と言う縛りは無くなるのでしょうか。 (ハードウェアを更新しても使用可能か?。) (2)「アップグレード版」を導入後、再インストールが必要になった場合、今使用している「OEM版」は再インストールに必要ですか。 以上2点について教えて下さい。