• 締切済み

日本語のメールの添削お願いします

貴社の従業員より***という人が多数の会社から賄賂を収受し、消費者を騙す行為もありますとの告発の手紙は香港聯合取引所有限公司(SEHK)まで届いてきました。 本件はSEHKの名誉に関わるので、当社がSEHKから本件について速急で対応、結論を付けてくださいとの指示をいただきました。 ご参考までにSEHKからいただきました告発の手紙を添付にて送付させていただきます。 上場会社(うちの会社ではない、出資会社です)の名誉を守り、貴社の経営環境を良くしているため、添付の事項について、早速の調査を行っていただきたく、また、調査の結論と処分意見を書類で纏めて、11月22日までに、当社に提出していただきたくことをお願いします。 当社も状況を見てタイミング的にSEHKに報告します。

みんなの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.2

日本のビジネスマンならこう書きます。 「貴社従業員より、告発文書が香港聯合取引所有限公司(SEHK)宛に送られてきました。内容はSHCK社員の多数の関連企業からの収賄と、消費者を騙す行為に関するものです。 本件はSEHKの名誉に関わる問題であり、本件に対する速急の対応と事実関係の究明について、弊社がSEHKから指示を受けました。 ご参考までに下記に告発状の内容を添えます。(告発状の原文) 貴社におかれては、関連上場企業であるSEHK社の名誉と貴社の経営環境維持のため、添付告発状に関し、至急調査を行い、調査の結論と当該社員に関する処分について11月22日にまでに弊社にご報告頂けるよう、お願い申し上げます。 弊社は調査状況を都度SEHK社に報告する所存でおります。」

回答No.1

貴社の従業員からの告発の手紙が香港証券取引所(SEHK)に届きました。手紙によると、***という人が多数の会社から賄賂を収受しており、消費者を騙す行為もある、とのことです。 本件はSEHKの名誉に関わるので、当社が本件について早急に対応し、結論を付けてほしいとの指示をSEHKからいただきました。 ご参考までにSEHKからいただいた告発の手紙を添付にて送付いたします。 上場会社(うちの会社ではない、出資会社です)の名誉を守り、貴社の経営環境を良くするために、添付の事項について、早急に調査を行っていただきたく、また、調査の結論と処分についての意見を書類にまとめて、11月22日までに当社にご提出いただきますようお願い申し上げます。 当社も状況を見て、タイムリーにSEHKに報告します。 原文の一部で部外者の私にはちょっと分かり得ない部分があり、添削によってニュアンスが変わってしまった部分があるかもしれません。添削された文章を注意して見直してください。

関連するQ&A

  • 前職調査

    前職調査で、有ること無いこと滅茶苦茶言われた場合 名誉毀損罪で告発できるでしょうか? どうやら前職調査で不利なことばかり言われているようだったので 自分で前職の会社に電話をして、ある架空の会社名を名乗って わたしの前職の勤務態度につき調査してみました。 すると、仕事に関係ない事など滅茶苦茶言うんです。 ちなみにその電話の内容はテープに録音して証拠も掴んであります。

  • 名誉毀損になりますか

    妻が会社の金を横領しました。脱税で税務署にもはいられました。この事実を内部告発として、関係者に手紙を送った場合、名誉毀損となりますか。妻は不動産会社の社長で、麦わら帽子をかぶって本も出しています。講演依頼もおおくて、そのような方々に手紙を送りたいのですが。横領については警察に相談していて、民事でも裁判かける予定です。

  • Sonyから意味の分からないメールが来ました

    Sonyから意味の分からないメールが来ました こんばんは。 今日夕方、 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントっていうところから、こんなメールが来ました。 ■Sonyの住所や電話番号など■ ■■■■■■■■■■■■■■ 拝啓 貴社益々ご清栄の段、大慶に存じます。 さて、貴社が管理運営されております動画検索サービスを使用して当社が権利を有する音源・ 画源の収録物が、当社の許諾なく違法に閲覧可能な状態になっていることを通知致します。 当社は当社が権利を有する音源・画源の収録物に関しまして、一般ユーザーによる動画共有 サイトへのアップロードを一切許諾しておりません。 尚、権利者より著作隣接権を侵害するファイルと通知されながらもそれらを検索し再生させる 行為は、著作権侵害の幇助に該当し、民事上の損害賠償請求などの対象になります。 つきましては、添付するリストをご確認の上、リスト記載の収録物へのリンクを早々削除するよう、 また、貴社の動画検索サービス上のインデックスからリスト記載の収録物を除外するよう、本書 をもちましてご対応の程お願い申しあげます。                 敬具 --- 記 --- 【リンクURLリスト】 ファイル添付                                             以上 リストには、自分のサイトではないサイトのURLがずらーっと並んでます。 私は、ブログで灼眼のシャナの1話をYoutubeから埋め込んだのがダメだったのかとおもいましたが、リストには全く別の物がならんでいました。 ちなみにメールはだいぶまえに友達につくってもらったGMAILです。 一斉送信もされていたみたいです まだ返信はしてません。 この場合、どう対応すればよいのでしょうか・・・

  • 法律に詳しい方ご回答お願いします。

    以前、勤めていた会社から、このようなメールが来ました。 「当社は現在、当社の機密情報漏洩により多大な損害を被っております。 本件につき、社内調査中、貴殿の勤務時間中における社外とのやり取りの内容も判明しておりますが、本件に関しては、当社としても断固たる法的措置を講ずる用意があります。 その際には、是非ともご協力の程お願い致します。 また、貴殿におかれましても、今後、就業先の企業様で同様の諸件が発生することの無い様、通告する次第です。」 法的措置とはどんなことをとられるのでしょうか? 機密情報を漏洩した覚えもありません。全く記憶にないことなのですが…。 また、次の就職先に通告してもいいのでしょうか? これって違法ではないのでしょうか? また、弁護士に相談した方がよいでしょうか?

  • 英語が堪能な方どうかお願いします。

    アメリカの大手アパレルメーカーに商品を輸入したい旨をメールで伝えたいです。 ファーストコンタクトになります。 以下になります。 ーーーーーーーーーーーーーー ○○(会社名)様 初めまして。 日本でベビー服を販売しております、株式会社○○の○○(名前)と申します。 貴社の商品は、とても良質なもので、またデザインも可愛いく、日本にいるお客様に大好評です。 ぜひ、貴社の商品を直輸入して日本でネット販売したいのですが、 貴社から直接買うことは可能でしょうか? 中国からの正規品でなくコピー商品でなく、良質な本物を、出来るだけ安く日本のお客様にも 届けたいのです。 当社はホームページもない、個人の会社ですが、 貴社の商品を専門に扱いたいと考えております。 ぜひ、どんなことでもかまいませんので、アドバイスいただきたいと思います。 お返事お待ちしております。 名刺を添付いたします。 ーーーーーーーーーーーーーー 以上です。

  • 文章中の相手の企業名につける敬称は

    文章中の相手の企業名につける敬称は 手紙などの宛先に何をつけるかという質問は ここも含めて多様な考え方があるようですが、 それでは文章の中で相手の会社を言う場合には 一体何を使えば宜しいのでしょうか。貴社など を使うことも可能とは思いますが、毎度毎度 貴社、貴社と使うとしつこいように思います。 例えば、こちらから何かの提案をする場合に、 「○○の既存のシステムにつきまして弊社にて 調査させていただきましたところ、XXのような 問題があると思量されます・・・」などという 漢字です。○○には例えば、トヨタ自動車とか ファーストリテーリングなどの社名が入る場合 です。私はトヨタ自動車様、ファーストリテーリング 様、などが無難だと思うのですが、様よりも殿 だと言う人もいます。 現在では何が主流なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • A社に転職した社員を親会社に通報することは可能か

    当社の企業秘密を、不法に持ち出して退職し、A社に転職した元社員がいます。 A社は、B社の子会社です。 この場合、当社が、「当社を退縮した元社員が不法に持ち出した企業秘密を、元社員が転職した先のA社は、使うな」という手紙を、A社に対し出すことは問題ないと思います。 これに対し、当社が、「当社を退縮した元社員が不法に持ち出した企業秘密を、元社員が転職した先のA社およびその親会社であるB社は、使うな」という手紙を、A社の親会社であるB社に対し出した場合、どのような問題が生じるでしょうか? 例えば、その元社員との関係で、(「A社の親会社であるB社」は無関係の第三者だからなどの理由で)当社が名誉棄損などに問われてしまう可能性は、あるでしょうか? また、B社が「A社の親会社」ではなく「A社のグループ会社(親会社という程の資本関係はない)」である場合は、どうでしょうか?

  • このような場合、英語で何と書けばよいでしょうか

    英語が得意な方にお聞きします。 このような場合、英語で何と書けばよいでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか! 状況としては、 *海外のN社に新規の仕事Project Zの件で調査を依頼したく思っています。 *当方の会社のA氏が、最近、Project Xの調査の件で、N社のS氏にコンタクトを取り、仕事を依頼しています。 *また、以前、当方の会社のB氏が、以前、Project Yの件で、N社のT氏に仕事を依頼したことがあります。 *当方は、A氏B氏とは直接一緒に仕事をしていませんが、彼らの薦めで、N社に仕事を依頼することに決め、 S氏に(S氏がProject Zに関して専門家かわからないが、そうでなければN社内の専門家を紹介して欲しいと) コンタクトを取ろうと思います。 そして、S氏に下記内容の英文メールを送りたく、教えていただけないでしょうか。 *N社に新規の仕事Project Zを依頼したく思っている。 *当社のA氏が、最近、Project Xの調査の件でS氏に仕事を引き受けていただき、また、 以前、T氏には、当社B氏が、Project Yの件で大変お世話になり感謝している。 *今回、Project Zにあたって、A氏B氏から貴社を薦められ、調査の仕事を依頼したくご連絡を差し上げた。 *お引き受けいただけるだろうか。あるいは(N社内で、本件に詳しい)適当な人を紹介して欲しい。 長文で大変恐れ入りますが、よろしくお願いします!

  • 日本語のメールを添削してください

    中国の陳と申します。 宜しくお願いいたします。 以下には日本の技術先生へのメールです。 不自然なところがあれば、添削してください。 もっと適切な挨拶語はあれば、それも併せてお知らせください。 こんにちはXX先生 この頃お元気ですか。 最近杭州の天気はますます暑くなってきます。 横須賀も暑くなってきましょう。 目先、xiaoxin発電所の負荷遮断計算結果をお客様にお送りしたいと思います。 xiaoxin発電所の負荷遮断計算はもうお終了になりましたか。 xiaoxinの負荷遮断計算は早めに送っていただけませんか。 どうも有難うございます。 陳 2005/05/30

  • 告発は誰にすべきか?

    国税局の調査を二週間受けました。終了の際現場で一定の課税に関する見解が示され、1ヶ月半ほどして、局に呼ばれ正式な見解が示され修正申告を求められました。 そこで大変疑問に思う、ないしは公務員としていかがなものであろうかという事案に当たりました。それは代表取締役の株式譲渡にかかる問題ですが、調査現場では代表取締役個人が所有していた株式の売買価額が高額すぎるのではないかとの指摘がなされました。  内容は、代表取締役が被調査会社の商事部門を3年半前資本金2千万円全額自分で出資し設立しました。ただし、この法人は、被調査会社の地方営業拠点を法人に格上げしただけで、いわば商社機能を持たせた法人でした。 問題はこの株式を氏が設立3年半後に7億6千万円で被調査会社に売却した件です。 仕訳は、有価証券 / 役員貸付金 8億 です。 従来ならば決算時点での株式評価は当方が依頼されていましたが、今回だけはその評価は総勢7名ほどの監査法人のコンサルティンググループ?が行い、DCF法で8億ほどの評価がなされました。問題点 他を列挙します。 1.被調査会社と同じ代表取締役が2千万円を出資した、「単なる営業・販売会社(私の主観です。)」が3年半で8億の株価になるのか疑問をもたれるのではないでしょうか。第一、評価方法がDCF法です。過去の判例を見た限り税務の現場でDCF 法はかような場合 みとめられないはずです。 2.調査の現場では、この7億6千万円なる株式売買金額が妥当であるか、また代表取締役がいわば分社した法人の株式を設立後3年半で譲渡するのであれば、なぜ最初から被調査法人が子会社として設立しなかったのであろうかとこの案件を主に調べていた担当官が強く疑問を呈されました。1ヶ月半後その若い担当官の意見は無視されていました。  3.代表取締役は、いわゆる商品先物取引を当初個人で行っていましたが、多額の損失 (奇しくも約8億円です。)をだし、その損失いわゆる「追い証分」は被調査会社が役員貸付金として処理していました。     上記、1ヶ月半ほどしての国税局の見解は、「確たる機関――上記コンサルティンググプル プが評価したのだから、8億の評価は認め、上記仕訳も認めまる。」とのことでした。ただし、国税局の総括担当官は、いかなる理由があろうとも7億6千万円の子会社株式の、評価替えはみとめない、それが是認の条件であると説明をしました。 私は被調査会社が計上した7億6千間円についてはそれはそれでかまわない、ただし、7.6億-2.7億=4.9億は代表取締役への「役員賞与」であり、別表4で加算されるべきであると結論づけています。なお、今回の調査では、来料加工がタックスヘイブン税制にも抵触し、2億弱の修正がなされました。  ただいま「告発」を弁護士共々すべく準備中ですが、相手は代表取締役は当然ですが、さらに総括でしょうか、それとも国税局長になりましょうか。自分で法律意見書を記載していますが、国税局が結論をだした1ヶ月半ほどの間、いわゆるOB税理士の働きかけに大変苦労しました。彼らも脱税幇助で告発すべきかとも思いましたが、さすがに証拠を残していません。

専門家に質問してみよう