• ベストアンサー

副都心線で池袋の西武リブロ(書店)までの最短ルー

初めて副都心線を使って池袋の西武本店にあるリブロ(書店)まで行きます。 構内地図がわかりづらくて、迷わずにスムーズに行くには副都心線(渋谷→和光市方面行き)の何両目に乗って、どういうルートで行けばいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.2

まず、池袋は東武百貨店も西武百貨店も線路沿いに長く、継ぎ足し継ぎ足しで作っているので、変なところで入ると迷います。駅の通路をメインとして、入るのは一番最後がよいです。 一番シンプルに、歩く距離も短くするなら、 まずは副都心線は一番後ろに乗ります。 下りて一番後ろの渋谷側に戻る長いエスカレーターに乗ります。 そのままずっと歩くと丸の内線のホームに行きます。 しばらく行くと進行方向に上る階段が現れるのでここを上ります。 右に改札を出たところが「アゼリアロード」の始まりです。 「アゼリアロード」を歩いていくと地下鉄の改札が右手に見える広い空間に出ます。これが有楽町線の改札です。 ここで、左に折れて次に正面の階段に行かずに右の西武線の方に折れます。 http://www.tokyometro.jp/station/ikebukuro/yardmap/index.html ちょっと行くと西武百貨店の入口が左手にあります。 これは下図の「南口(クラブ・オン・ゲート)です。 ここを入って右手に進んでいくと西武百貨店本体に入らずにリブロに行けます。 https://www2.seibu.jp/wsc-customer-app/page/010/static/f_map/b1.pdf なお、お暇でしたら、リブロを抜けて地上に出たところに巨大なジュンク堂書店(たぶん日本一大きい)があるのでどうぞ。

tokagenoshippo
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます。 ガラケーを見ながら歩いたので、anaguma99さんの文字だけでの案内がとても助かりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

・車両・乗換案内 http://www.tokyometro.jp/station/platform/fukutoshin.html 進行方向の6両目(池袋で渋谷よりの出口になります)に乗ってください ・メトロ池袋構内図 http://www.tokyometro.jp/station/ikebukuro/yardmap/index.html 改札は東武側ですので、まっすぐ行った先の35~38番出口が池袋西武です。 ・池袋西武地下1F案内図 https://www2.seibu.jp/wsc-customer-app/page/010/static/f_map/b1.pdf 上の36,37番出口が西部食品館<スイーツ&ギフト>の北口と書かれている場所です。 食品館<スイーツ&ギフト>を抜けて、食品館<おかず市場>を抜けた先の 別館・書籍館連絡通路の先がリブロです。 ・リブロHP http://www.libro.jp/

tokagenoshippo
質問者

お礼

早いお返事&ご丁寧にリンクまで貼ってくださってありがとうございます。 池袋には時々行くのですが、毎回迷子になってストレートに行けた試しがないので地図からの案内とても分かりやすいです。

関連するQ&A

  • 池袋山手線から西武池袋線への乗り換え最短ルート

    池袋駅の山手線(新宿方面行)のホームから、西武池袋線(小手指方面行)ホームへの最短ルートを教えて下さい。 ・山手線で、乗り換えの改札出口に近い車両 ・乗り換え所要時間等…。 駅構内の地図を見たのですが、小さくてごちゃごちゃしていて、わかりにくかったです…。 詳しくご存じの方、お願いします。

  • 副都心線→有楽町線への乗り換え

    ご閲覧 ありがとうございます。 東京メトロ副都心線から有楽町線 新木場方面への乗り換えについて教えてください。 副都心線の 渋谷から和光市方面 練馬・光が丘方面へ向かっているとして。 有楽町線への乗り換え案内は 池袋駅だけしか流れてきません。 確かに副都心線と有楽町線の最初の接続駅は池袋なのですが 池袋駅の副都心線ホームは東武東上線寄り。有楽町線ホームは西武池袋線寄りなので かなり乗り換え駅としては不便です。 また、要町駅や千川駅も乗り換え駅としてはかなり離れているので 同一ホームで楽に乗り換えできるのは小竹向原駅しかないと思うのですが。 なぜ和光市方面や練馬方面へ向かう副都心線の小竹向原駅では 有楽町線への乗り換え案内をしてくれないのでしょうか?

  • 東京メトロでもない 西武線でもない。

    お世話になっております。雨音サーバルです(*´∀`*) 通勤で 東京メトロ副都心線を利用しています。 副都心線に乗っていて、どうしても気になることがあります。 どなたかお導き お願いいたします。 東新宿から乗車して 和光市方面に向かいます。 タイミングによっては 西武池袋線直通の電車に乗ることもあります。 要町や千川で乗り換えると、和光市方面はなかなか来ない、とか 有楽町線ホームまでめちゃくちゃ遠くて移動だけで時間がかかるので、小竹向原での乗り換えとなります。 お聞きしたいのは、この 西武池袋線直通の電車について、です。 電車の中の案内表示には 小竹向原駅で 『西武線直通 保谷ゆき』とか 『西武線直通 菊名ゆき』とか 書いてあるのですけど、小竹向原から先の 新桜台 練馬も『西武線』じゃないんですか? だとしたら 小竹向原から先は『西武線直通』ではなく 『西武線 菊名ゆき』になるのではないですか? あの区間は 東京メトロではないはず。 小竹向原から先の区間で『西武線直通』になる理由を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 副都心線

    定期の区間変更を考えている者です。  私は現在、東武東上線→埼京線→中央線→井の頭線 というかたちで、久我山に通学しています。  しかし、副都心線ができたということで、東武線→副都心線→井の頭線に変更をしようかと考えています。 本当は直通だから一本で楽なのですが・・・・・  Yahoo!乗換えの検索結果によると、朝は、直通で行くより東上線で池袋まで出て、メトロで渋谷まで行き、そこで井の頭線に乗り換えるというほうが、家を遅く出ることができるので、あえて直通電車に乗らないことにしようと思っています。 つまり、本来なら、東武(地元の駅~和光市駅)→直通:東京メトロ(和光市~渋谷)→京王(渋谷~久我山)が楽なのですが、 朝の時間を考えて、あえて東武(地元~池袋)→メトロ(池袋~渋谷)→京王(渋谷~久我山)えお考えている、ということです。 この経路の場合、池袋・渋谷でどれくらいの乗り換え時間を持たせればいいでしょうか?? たとえば、Yahoo!乗換の表示だと、東武と副都心の乗り換え時間がたった5分です。  間に合うのでしょうか?? また、「それよりこっちの経路のほうがいいよ?」という情報も、ぜひ聞かせてください!   それとも、そもそも久我山は副都心線を使うような目的地ではないんでしょうか・・・・(^^;) 情報おまちしてます!

  • 副都心線の影響について

    和光市からの副都心線の時刻表はまだのようですが、内容が決まりました。朝は11本が運行するようです。 そこで質問ですが、現在、和光市駅の朝の運行は7時台が最大18本です。この中で新線池袋行きが3本ですので、これが全て副都心線になっても、あとの8本が増える計算になります。 ということは、現在の有楽町線15本が7本に減る計算で良いのでしょうか?(1.2本は増発するかも知れませんが18本が26本にはならないでしょう) こんな事はあり得るのでしょうか?? タダでさえ混み合う電車が半分に減れば地獄のような混雑になることは必然でしょう。乗り入れ路線が増える為に既存の路線の乗客が被害を被るのは変ではないのでしょうか? 何故なら、有楽町線を利用するために住居を構えている方も大勢いるのですから。。(渋谷方面へ行く人より、有楽町方面に行く人のほうが遙かに多い) 当然、途中駅では乗れない乗客も出るでしょう。そうすればダイヤが頻繁に乱れるでしょうし、何も良いことはないです。 こう考えるのは変なことなのでしょうかね? 教えてください

  • 教えて下さい! 副都心線の通勤ラッシュ

    こんばんは。 現在単身用の物件を探しています。 そこで、通勤で副都心線(和光市→池袋方面)を使ってらっしゃる方に質問です。 (1)朝7時前後の和光市→新宿三丁目の混み具合は? (2)夜19時~22時の新宿三丁目→和光市の混み具合は? どちらも座って通勤できるなら候補に入れようと考えています。 (朝は数本待てばいいとして、夜は厳しいでしょうか・・・) 宜しくお願い致します。

  • 副都心線で通勤

    通勤で副都心線(渋谷→池袋方面)を利用しようかと 考えています。副都心線の朝のラッシュはどの程度なのでしょうか? 渋谷から急行が出ているようなので、座って通えたらなぁと贅沢を 考えています・・

  • 西武池袋線で見かける東急線の「新木場」行き

    この頃、東急の車両を西武池袋線内で見かけます。 3月16日から、副都心線と東急東横線が相互乗り入れするのに合わせて、 慣らし運転しているのだろうということは、想像できるのですが、すべて「新木場」行きなので、少し疑問に思います。それは、東急線は、有楽町線との乗り入れをするわけではないからです。 有楽町線と副都心線とは、共通部分があるし、走る車両も共通していますが、 東横線が、有楽町線との相互乗り入れするわけではないので、ちょっと不思議に思います。 それに、東急東横線の車両は、どういう経路で、西武池袋線や,東武東上線に、入ってくるのでしょうか。まだ、渋谷駅との連絡はできていないはずなので、すごく遠回りしてくるとは思いますが。

  • 東京地下鉄有楽町線について

    東京地下鉄副都心線開業をきっかけに聞いた話なのですが、小竹向原~練馬間の西武有楽町線は、元々西武鉄道ではなく営団地下鉄(現:東京地下鉄)有楽町線の路線で、当時の営団地下鉄有楽町線は8号線として練馬~小竹向原~池袋~飯田橋~有楽町~新木場を走る路線として作られ、現在東京地下鉄有楽町線が走っている和光市~小竹向原間は、元々13号線として計画された東京地下鉄副都心線用であったと聞いたのですが、本当なんでしょうか? 確かに小竹向原駅の配線を見てみると、外側が和光市方面と渋谷方面(副都心線)、内側が練馬方面と新木場方面(有楽町線)でそれぞれ直線で繋がっているようなので、本当のようにも思えますが… 回答よろしくおねがいします。

  • 池袋地下の地図

    西武池袋線から丸の内線への乗換えを池袋でするようになったので 池袋の地下街(デパート含む)に詳しくなって色々買い物したいのですが 便利な池袋地下の地図はないでしょうか? 各鉄道会社ごとの構内地図はネット上に公開してありますが、全体像というか、たとえば 「西武の地下に行きたい」 「ハーゲンダッツに行きたい」 という時に、地上だったらYahoo!地図などに店舗名称も記載してあるような詳細な地図がありますが、その地下バージョンみたいなのがあれば・・・ よろしくお願いします!