• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:副都心線→有楽町線への乗り換え)

副都心線から有楽町線への乗り換えについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 副都心線の小竹向原駅から有楽町線への乗り換え案内が不便である理由について気になります。
  • 池袋駅が唯一の接続駅であり、ホームの位置が不便なため利用しにくいです。
  • 小竹向原駅以外では有楽町線への乗り換え案内がないため、利用者にとって不便です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1288)
回答No.3

> 渋谷から副都心線で和光市方面や練馬方面へ向かって小竹向原駅で降りて > 有楽町線の新木場方面へ向かう乗り換えの案内はしてくれないのでしょうか? しないです。 というか、副都心線渋谷方面~有楽町線新木場方面を 小竹向原で乗り継ぐと不正乗車になります。 ICやきっぷの場合、基本的には片道1回乗れるというものになりますが、 「片道」の定義として、「同じ駅は2度通らない」というのがあります。 小竹向原まで行ってしまうと、池袋~小竹向原を2回通ることになり、 片道乗車の範疇からは外れます。 どうしても小竹向原で乗り換えたい場合、 小竹向原で一度改札を入り直す必要が出てきます。 > 要町駅や千川駅も乗り換え駅としてはかなり離れている 有楽町線ホームは副都心線ホームの「真上」です。 1フロア上がるだけですむので、 1日乗車券などを利用して乗り継ぐ場合は小竹向原で乗り換えるよりも楽です。 (小竹向原の場合、階段を上がって隣のホームの階段を下りることになるので)

noname#221276
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 ICカ-ドの関係で小竹向原での乗り換え案内はしてくれないんですね。 片道・・たしかにおっしゃる通り、1度きりっていう感じですものね。 要町や千川で降りたことはなかったのですが、副都心線ホ-ムに 有楽町線ホ-ムへの案内が出ていたみたいだったので、同一ホ-ムで乗り換えできないのか・・。って思いこんでいたのです。 1フロアあがるだけなら、小竹向原駅での乗り換えよりは楽かも、ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.4

>渋谷から副都心線で和光市方面や練馬方面へ向かって 小竹向原駅で降りて 有楽町線の新木場方面へ向かう乗り換えの案内 おいおい、それって「池袋~小竹向原」重複乗車の不正行為でっせ。 そんな案内なんかするわけない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.2

横レスですが >渋谷から副都心線で和光市方面や練馬方面へ向かって 小竹向原駅で降りて 有楽町線の新木場方面へ向かう乗り換えの案内はしてくれないのでしょうか? 池袋から小竹向原まで所要時間7分、往復14分+乗り換え時間と待ち時間が余計にかかります。となれば、少し歩いても池袋で乗り換えようというのが一般的です。 であれば「小竹向原」で新木場方面への乗り換え需要はないと会社は考えるでしょう。そのため案内もしないのです。 駅構内で楽かどうかというのはまた別の問題だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1288)
回答No.1

池袋での「有楽町線乗り換え」は、 新木場方面行きへの乗り換えを案内しています。 有楽町線から来る和光市・西武線直通列車への乗り換えは、 小竹向原で「和光市方面(西武線)はお乗り換えください。」 と案内してます。 小竹向原~和光市の和光市方面行きでは、 有楽町線・副都心線の区別はしてないです。

noname#221276
質問者

補足

ごめんなさい。私の聞き方が悪くて勘違いなされたみたいなので。 渋谷から副都心線で和光市方面や練馬方面へ向かって 小竹向原駅で降りて 有楽町線の新木場方面へ向かう乗り換えの案内はしてくれないのでしょうか? ってお聞きしたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京地下鉄有楽町線について

    東京地下鉄副都心線開業をきっかけに聞いた話なのですが、小竹向原~練馬間の西武有楽町線は、元々西武鉄道ではなく営団地下鉄(現:東京地下鉄)有楽町線の路線で、当時の営団地下鉄有楽町線は8号線として練馬~小竹向原~池袋~飯田橋~有楽町~新木場を走る路線として作られ、現在東京地下鉄有楽町線が走っている和光市~小竹向原間は、元々13号線として計画された東京地下鉄副都心線用であったと聞いたのですが、本当なんでしょうか? 確かに小竹向原駅の配線を見てみると、外側が和光市方面と渋谷方面(副都心線)、内側が練馬方面と新木場方面(有楽町線)でそれぞれ直線で繋がっているようなので、本当のようにも思えますが… 回答よろしくおねがいします。

  • 東京メトロでもない 西武線でもない。

    お世話になっております。雨音サーバルです(*´∀`*) 通勤で 東京メトロ副都心線を利用しています。 副都心線に乗っていて、どうしても気になることがあります。 どなたかお導き お願いいたします。 東新宿から乗車して 和光市方面に向かいます。 タイミングによっては 西武池袋線直通の電車に乗ることもあります。 要町や千川で乗り換えると、和光市方面はなかなか来ない、とか 有楽町線ホームまでめちゃくちゃ遠くて移動だけで時間がかかるので、小竹向原での乗り換えとなります。 お聞きしたいのは、この 西武池袋線直通の電車について、です。 電車の中の案内表示には 小竹向原駅で 『西武線直通 保谷ゆき』とか 『西武線直通 菊名ゆき』とか 書いてあるのですけど、小竹向原から先の 新桜台 練馬も『西武線』じゃないんですか? だとしたら 小竹向原から先は『西武線直通』ではなく 『西武線 菊名ゆき』になるのではないですか? あの区間は 東京メトロではないはず。 小竹向原から先の区間で『西武線直通』になる理由を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 有楽町線 副都心線 池袋駅の乗換

    回数券を使用してるんですが、有楽町線の池袋駅の乗換専用改札を出て、副都心線の改札(乗換専用?)に入って和光市方面へ行くことは可能でしょうか?乗換は30分以内ということで、回数券をみると途中下車無効となっていますが、そういうことは可能でしょうか?

  • 有楽町線と副都心線

    なぜ池袋駅から和光市駅まで、有楽町線と副都心線が並走しているのですか?。 どちらかの路線に、もう一方の路線が乗り入れるなら話は分かるのですが、これだけの距離を二つの路線が並走するのは無駄な様が気がします。 何か意味があるのでしょうか?。

  • pasmoでどんな経路でも運賃を徴収できる?

    pasmoで通常使わないルートでもちゃんと運賃を計算しているのでしょうか? 例えば池袋駅から東上線で和光市駅に行き 有楽町線に乗り換え小竹向原駅で西武有楽町線を使い 練馬駅に行き西武池袋線を使い池袋駅で降りることができますか?

  • 乗換(埼京線、有楽町線)

    こんばんは。 越谷レイクタウン駅→千川駅間での定期の購入にあたり質問させていただきます。 越谷レイクタウン    →   北朝霞→乗換→朝霞台     →    千川             武蔵野線                  有楽町線上り 越谷レイクタウン    →   武蔵浦和    →    池袋    →    千川             武蔵野線         埼京線       有楽町線下り 料金前者の方が少し高いですがさほど変わりません。 時間は検索だと前者の方が早い場合が多いですがさほどかわりません。 乗換は前者は直通があるので1回、後者は2回です。 乗換も1回ですし通勤時間でもすいている?と思うので前者にしようかと考えているのですが仕事終わりにどっかくいに行くかみたいな事があると池袋だとおもうのでちょっと迷っています。 通勤で使用されてる方いたらアドバイスいただきたいです、よろしくお願いします。

  • 有楽町線で夜飯

    会社が有楽町付近にあり、帰りは有楽町線で有楽町→千川までの区間で晩御飯を食べるところを探しています。 現在は、千川の松屋、要町のやよい軒などいってます。 池袋などで降りるとたくさんあるかと思いますが、駅が広いので外にでるまでに時間がかかります。 時間をそんなにかけたくないので ・駅から近く ・値段は安くておてごろ で探してます。なにかないでしょうか?

  • 南北線⇒有楽町線  ★乗り換え★

    南北線(目黒方面)から有楽町線(池袋方面)に乗り換えたいのですが…。 永田町 市ヶ谷 飯田橋 乗り換えはどの駅が便利でしょうか?? 永田町はたぶんホームが遠いだろうとは思ってます。 宜しく御願いします。

  • 副都心線の影響について

    和光市からの副都心線の時刻表はまだのようですが、内容が決まりました。朝は11本が運行するようです。 そこで質問ですが、現在、和光市駅の朝の運行は7時台が最大18本です。この中で新線池袋行きが3本ですので、これが全て副都心線になっても、あとの8本が増える計算になります。 ということは、現在の有楽町線15本が7本に減る計算で良いのでしょうか?(1.2本は増発するかも知れませんが18本が26本にはならないでしょう) こんな事はあり得るのでしょうか?? タダでさえ混み合う電車が半分に減れば地獄のような混雑になることは必然でしょう。乗り入れ路線が増える為に既存の路線の乗客が被害を被るのは変ではないのでしょうか? 何故なら、有楽町線を利用するために住居を構えている方も大勢いるのですから。。(渋谷方面へ行く人より、有楽町方面に行く人のほうが遙かに多い) 当然、途中駅では乗れない乗客も出るでしょう。そうすればダイヤが頻繁に乱れるでしょうし、何も良いことはないです。 こう考えるのは変なことなのでしょうかね? 教えてください

  • 有楽町線の込み具合

    飯田橋周辺に通勤するんですが、地下鉄有楽町線沿いに住みたいと考えていまして、和光市~千川の間で、どの駅周辺に住むか悩んでます。 有楽町線は朝、どのあたりで混んで来るのかとか、どのくらいの混雑なのか、通勤時間帯の状況について教えて下さい。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • お困りの製品はブラザーのDCP-J577Nです。インクを検知できないというトラブルが発生しています。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続、電話回線はひかり回線です。
  • 関連するソフトやアプリについては特に記載がありません。
回答を見る