• 締切済み

.ad.jpからのアクセスについて

今日、HPに『.ad.jp』のドメインからアクセスがありました。 このドメインはネットワーク管理のためにJPNIC会員の通信事業者やインターネットサービスプロバイダなどに発行されるドメインという事は先ほど調べたのですが、という事は私のHPは第三者に通報されたか、若しくは、検閲対象になったという事で良いのでしょうか。 実は最近困ったアクセスがあり、それをブロックしていました。 数個のIPアドレスをブロックしていたのですが、その中の誰かの逆鱗に触れてしまったのかなぁと薄々思ってはいます。この場合管理会社は私のHPを通報(?)した第三者の方にどういう情報を与えるのでしょうか。 もし宜しければお答えいただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

ODNのリモートホストって、 odn.ad.jp ですけどね 単にODN契約者がアクセスしたってことはないですか? 会社によってはフィルタリングサービスを契約しているために、リモートホスト名がISPのものとなる場合があります

hrn_k
質問者

お礼

回答有難うございました。 よくよく調べてみたところ、mesh.ad.jpでBiglobe(?)さんと契約しているユーザーさんでした。 変に勘ぐって慌ててしまって、このような質問をしてしまいました。申し訳ありません。 私が無知ゆえの質問でしたが、お答え本当に助かりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ADについて(WinServer2003)

    ADについてよく分からないので、質問させていただきます。(MSNのバーチャルラボで勉強していてます。) (1)マイネットワークに表示されてる別のドメインのパソコンには、どのようにしたらアクセスできるのでしょうか? (管理ツール>ADユーザーとグループ のコンソールから、「別のドメインに接続」を選択しても、マイネットワークに表示されているドメインは、表示されません。なぜなのでしょうか?) (2)マイネットワークや「別のドメインに接続」で表示されるドメイングループは、どこまでの範囲なのでしょうか? (例えば、社内LANすべてのドメインを対象?・同じセグメントだけ?などです。) よろしくお願いします。

  • 日本国内のIPアドレスの範囲について

    ただ今日本に割り当てられているIPアドレスの範囲を調べています。 一応、JPNICの以下のリストはチェックしたのですが、これが最新且つ全て、という認識でいいのでしょうか? もし他に最新の日本のIPアドレスの一覧を取得できるサイトなどありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。 JPNICが逆引きの管理を行っているIPv4アドレス一覧 http://www.nic.ad.jp/ja/dns/jp-addr-block.html JPNIC管理下で、APNICが逆引きの管理を行っているIPv4アドレス一覧 http://www.nic.ad.jp/ja/dns/ap-addr-block.html

  • ドメインについて

    はじめまして。現在ドメインについて悩んでおります。既にJPNICからグローバルアドレスはもらっています。これを他のユーザに貸し出し、ドメインを取得するサービスをはじめようと思っているのですが、実際の手順(運用方法) がわかりません。何方か教えて下さい。レジストラという言葉も良く聞きますが、それはどういうことなのでしょうか?グローバルアドレスをJPNICから直接発行されているところの事をさすのでしょうか?参考URLなどもお教えて下さい。宜しくお願いします。

  • in-addr.arpaとは?

    こんにちは。 ログを解析してみると、in-addr.arpaというドメインからアクセスされてます。 JPNICサイトの見ると逆アドレス体系とか説明されているのですが、理解できず???となっています。 http://www.nic.ad.jp/ja/translation/apnic/apnic-064-j.html このドメインはどのようなものなのでしょうか? このドメインがアクセスされているということは、何を意味するのでしょうか? サーバの知識が全然ないので、どうか教えて下さい。

  • プロバイダのホームページにアクセスするについて

    くだらない質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。 自分の入会しているプロバイダのホームページにアクセスする と言うことは、インターネットという外の世界に行かずにプロバイダの中のネットワーク内でアクセスしている(「自宅PC→ローカルDNS→ドメインサーバー→Webサーバー→ホームページ」) と言うことでしょうか? つまり、プロバイダのネットワークは、会員にとってイントラネットでもあると思ってよろしいのでしょうか?

  • windows AD/DNSとドメイン名

    windowsのAD・DNSについて 2拠点をBフレッツのグループアクセスで接続しています。ADを導入しました。 ADのドメイン名をインターネットのドメイン名と同じにしました。xxxx.co.jp クライアントPCのDNSをAD.DNSのアドレスに切り替えたところ、メールと自社のHPが見れなくなってしまったため、DNSのxxxx.co.jpを削除しxxxxというゾーンを登録しました。クライアントPCはADのドメイン名をxxxxにして無事登録できました。 別拠点で同じことをしたところ、xxxxではSRVレコードが見つからない、xxxx.co.jpではADのAレコードが見つからないとのエラーが出て切り替えができません。なぜ拠点によって違いが出るのかがわかりません。 また、ADの再構築をせずに解決する方法はありますか? 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • アクセス解析に見慣れないドメインが…調べるには?

    HPのアクセス解析を見ていたら、見慣れないドメインがありました。 【cidr.jtidc.jp】と言うやつなのですが、 これはどこのプロバイダでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • ActiveDirectoryのドメインについて

    社内でシステム変更を行う予定です。 現在はワークグループで処理していましたが、ActiveDirectory(アクティブディレクトリ、以下AD)で統合管理する予定です。 そこで質問になります。 ADでドメインという名前がありますが、これはインターネット上で使用しているドメイン名と重複していても構わないのでしょうか? (OSはWindowsServer2003です) 例えばJPNICに登録しているドメイン名をtest.co.jpだとした場合、社内LANでたてるADのドメインも同様にtest.co.jpといった感じになります。 マイクロソフトのサーバについて経験不足の私にお知恵を貸してください、よろしくお願いします!

  • 不正アクセスの賠償責任について

    お世話になります。 現在、あるプロバイダー似て、サーバーとドメインとプロバイダーを 一式まとめて利用しているのですが、先日、ドメインのコントロールパネル? へ海外からの不正アクセスがあったらしく、その際に、ドメインが 乗っ取りになったらしく、現状、HPに接続できない状況です。 現在、サイバーポリスにて調査中みたいですが、こういった場合、 賠償責任などの過失にはならないのでしょうか?

  • ドメイン取得方法について

    JPNICのHP http://www.nic.ad.jp/ja/profile/beginner.html によるとドメイン名を取得するには 「 株式会社日本レジストリサービスに直接申し込むか、 JPドメイン名の指定事業者 にご相談ください。」 とあります。 上記二者の方法にはどのような違いがあるのでしょうか? ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。