• ベストアンサー

食物アレルギーとかアナフィラキシーショックが怖い

食物アレルギーが怖くて、甲殻類や蕎麦を食べる時に意識をしてしまいます。 なのでそれらを口にするのも緊張してしまって窒息感というか、息苦しくなります。 蕁麻疹は出ませんが喉の辺りが痒くなる気もします。 咽頭異常感症でも意識し過ぎると痒くなったりイガイガしたりするのでしょうか? 恐怖症の対象がアレルギーなので、パニック等の恐怖症との区別がつきません。 アレルギーの採血検査もあてにならないし、取り越し苦労な気もするのでしていません。それとも、普通の即時型採血検査で陰性→遅延型採血で陽性ならその食物は避けた方いいという事でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.4

 たびたびすいません。#2です。  今までのところ、アレルギーなどになったことがなくて、恐怖症で気になっておられるのでしょうか。  多かれ少なかれ恐怖症は誰でもありますが、アレルギー人口は3割くらいですか。死者が年間3千人はいないようですが。  気にしないでといわれて気にしないのも難しいでしょうが、子供のころから既にいろいろ食べて来ておられると思うので、   蕎麦 → 美味しそう → 安心して食べる   蕎麦 → アレルギーかも → 食べずらい と、いつの間にか変わってしまったけで、認知(現象学風?)の問題のような。  既に精神科医に相談なさっておられるようですので、実際にアレルギーになるまではそのことを忘れられるようにですとかしてもらってもいいような気もします。  知り合いでは生牡蠣に当たって2度と食べられなくなったという人はいました。  死ぬときは交通事故でも何でも死にます。  無責任かもしれませんが、美味しく食べられるように祈っております。

aminosiki
質問者

お礼

遅くなってしまってすみません。 度々ありがとうございます。 アレルギーはいつどういう形で発症するか分からないからそこが怖いですね(汗) 心療内科からは花粉の採血した時に『結果的に見ると、全て陰性なので心配しすぎ。それでも気になるならアレルギー専門医へ。』 という風に見離されています。 このままだと、明日の抜歯後に抗生物質とか処方されたら・・・ちょっと痒くなったり風呂入って体暖まって赤くなっただけで薬疹? やっとやっと飲んでパニック起こして喘息かもー とかってなるのが目に見えますな(笑)

その他の回答 (3)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17653/29478)
回答No.3

こんにちは#1です。 お礼をありがとうございます。 いえ、ただ単に突如発生したようです。 要は花粉症と一緒で、自分のMAXを越えてしまったんですね。 よく花粉症が自分のコップの大きさを越えたら溢れ出すのと一緒で花粉症になると 同じような感じらしいです。 本当に好きだったのでショックだったと言ってました。 そういう私もサバで蕁麻疹になったことがあります。それからは口にしてません。 勿論、体調などもあると思うので、今食べても平気かもしれませんが 検査も受けてないので、怖くて食べることが出来ません。 でも、細かいことは気にしすぎないようにしてます。 検査キットを試してみてはいかがでしょうか? http://allabout.co.jp/gm/gc/300589/ http://hosp.nms.ac.jp/page/455.html http://検査キット.jp/

aminosiki
質問者

お礼

蕁麻疹とかだったらまだ可愛いほうですが、突然前兆無く、ショック症状という形で発症は怖いですね>< やっぱりアレルギーは怖いですね(泣 その検査キットの存在もググって知っています! 視野になかったけど一応受けてから即時の採血考えてみようかな…。

  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.2

 あまり詳しくないのですが、測量助手をやっているときにスズメバチに刺されて、翌春再雇用されませんでした。  私事はさておき、ええと、僕はよくわからないのですが、アナキラフィシーショックの対象はなんでしょうか。補足してくだされば、他の方が何か分かるかとも。  今まであったアレルギー対象物とか。    ぜひおだいじに。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17653/29478)
回答No.1

こんにちは お医者様は対象食物について何とおっしゃってますか? 指示に従ったほうがいいと思いますが、甲殻類などはある日突然なることもあるので 安全は取ったほうがいいと思います。 私の知人で、エビアレルギーの人がいて、ある日突然泡を吹いて倒れた人がいます。 それまでは大好きで、結構沢山食べていたようです。 何をもって安全かどうかは判りませんが、ご自分で異変を感じたら食さないほうが 賢明ではないでしょうか? 後はお医者様に診て貰って相談してくださいね。 ご参考になれば幸いです。

aminosiki
質問者

お礼

半年前ぐらいにアレルギー科ではなく行きつけの心療内科で気休め程度に?採血をしました。 花粉・ハウスダスト・ダニの他に穀物・牛乳・卵の基本的な血液検査もして頂きました。 結果、全てにおいて陽性反応なし。 (蕎麦・甲殻類検査はしていませんが)気になるのならアレルギー専門医へ。と言われました。 その知人の方は花粉症やハウスダスト持ちだったのですか? 花粉症ハウスダスト持ちで無くともそのような症状は突然現れるのでしょうかね? 私は仕事の関係もあり、遅い時間まで外来をやっている所でしか診てもらうしかありません。 というかアレルギー科のある病院に問い合わせてみたのですが、「小児対象で成人の場合は・・・」という反応だったので、近場で専門的に徹底的に検査は絶望的なようです。

関連するQ&A

  • 食物アレルギーについて

    食物アレルギーについて2つ質問します。 (1)5才の男の子なのですが、1週間に一度は、「海老フライ」と「ざるそば(盛りそば)」を食べます。今までアレルギーになったことも何の症状もありません。海老やそばなどはアレルギーの強いものだと聞きますので、頻繁に食べているとアレルギー体質になるということはあるのでしょうか。ちなみに私たち両親はアレルギー体質ではありません。食べる量は、海老フライは2つ。蕎麦は子ども茶碗に軽く一杯くらいです。 (2)1才3ヶ月の女の子なのですが、カニや海老などの甲殻類や蕎麦などは何歳から食べさせてもよいのでしょうか? ご存知の方いましたら、教えてくださいませ。

  • 食物アレルギー

    私は、食物アレルギーがあり、大変困ってます。 こどもの頃は、何も気にせずに、食べていましたが、特に困った症状が出ていたわけでも無かったです。 ただ、お寿司屋さんに家族でお寿司を食べに行くと、帰宅してから、必ず下痢になり、子どもながらに、何かが、変だと感じていた程度でした。 大人になってから、30歳を過ぎたころから、甲殻類、エビを口にすると、歯茎が晴れ、かゆみが広がり、エビを飲み込むと、胃が燃える様な何とも言えない感覚になり、呼吸が困難と迄は行かなくても、息苦しさを感じ始めました。 それ以前に、冷凍エビを調理しようと皮をむくと指や手先、全体に赤い発疹が出て、そのかゆみは、非常に強く、エビを触る事をやめました。 その後、皮膚科へ行き、アレルギーの特定検査、IGEも含め、採血を受け始めました。 年に何度か、色色な病院で採血検査をしました。 不思議な事に、その時々で、検査結果が変わります。 明らかなエビが、高アレルギー数値が出たり、低かったりすることもありました。 すでに、エビに異常を感じて以来、エビを買う事もせず、口にすることもありません。 アレルギー検査で、タコ、イカ等も高数値が出た時はショックでした。知らずにタコ焼きを食べていただけに。 検査をうけているうちに、そのほか、鮭、マグロにもアレルギーが出ました。 検査をして、検査結果を見ては、除去食をして、現在に至っています。 しかし、今回、新たに、小麦、牛肉にもアレルギーが出てしまい、非常に悩んでしまいました。 甲殻類、貝類、赤味の魚を徹底的に除去して、食事をしてきましたので、牛肉、豚肉等、どうしても肉料理に偏ってはいましたが、野菜はしっかりと食べています。 今回の検査結果で牛肉迄除去して、小麦迄除去するとなると、私は、野菜しか本当に食べられなくなってしまったのでしょうか?と考えると、ますます、毎日の献立に頭を悩ますばかりです。 一番、困るのは、外食です。友達からランチを誘われても、よほど、親しくなければ、ランチも行かず、家族との外食も決まったお店しか行けません。 旅行の時の食事は本当に困ります。 家族も、私と一緒だと外食も行きたいところにも行けず、不満の表情が見えます。 我が家の食卓には、私のアレルゲンとなる食材は冷蔵庫にも入る事が無いので、家族は食べられません。 包丁、まな板を別々にする事が嫌なので、家族には、我慢してもらっています。 食物アレルギーを何とか治す事は出来ないのでしょうか? 年々、年を取るとともに、本来は、改善されると本で読みましたが、私の場合は、その反対です。 このまま又、新たに、アレルゲン食材が出ると、この先、どうしたらよいのか? 特に、地震が起きると言われている昨今、非常食にも困ります。 地震が起き、配給になったときには、私は、何も口にできず、餓死するしかないのでしょうか? アレルギー専門に扱っている食品メーカーから、簡単に持ち歩き出来るものをお取り寄せをして、海外旅行に出かけた事もあります。 根本的に、大人の食物アレルギーを直す方法は無いのでしょうか? 私の場合、アレルギー食材を口にすると、蕁麻疹よりも、呼吸困難になります。 持病に喘息があります。 タマゴには、アレルギー数値が出ないのですが、インフルエンザの皮内テストをすると、真っ赤に腫れあがり、予防注射が出来ません。 これからの季節、インフルエンザも恐怖です。 薬に対しても、抗生剤がほとんど、体に合わず、使えません。 日本全国。どこの病院でも良いのです。 大人の食物、アレルギー、治して頂ける病院、名医をご存じの方、お教えください。 お願いいたします。

  • アナフィラキシーショックについて

    最近、食物アレルギーを気にしています。 今もニュースで「違和感」がある食品は、なるべく食べないようにと言ってましたが、蕁麻疹とかが出れば判るのですが、「吐き気」「下痢」などはアレルギーか食あたりか区別がつきません。 血液検査でも反応しないことがあるようで、どうすればいいか判りません。 実際アナフィラキシーショックになる人は、何かその前に食べた時に反応があったのでしょうか? 具体的にどのような症状だったのでしょうか? 自分は喉の違和感などはなく、症状が出ないのがほとんどなのですが、ショック症状が気になりだし、食欲が減っています。

  • 食物アレルギーについて

    少し前ですが、5ヶ月の息子の蕁麻疹に気付きました。 念のため救急に電話をしてみましたが、とりあえず様子を見ることになりました。 今は大分引いてきたんですが、翌日受診などしたほうがいいのでしょうか? 蕁麻疹て引いてしまうと医者に行ってもあんまり意味がないのかな?と思うのですがどうなんでしょうか。 また、以前も蕁麻疹と嘔吐で病院にかかった際ミルクアレルギーだということが判明したのですが大豆や小麦などは血液検査で陰性でした。 今日の蕁麻疹は食物だとすると小麦粉くらいしか思いつかないのですが、陰性と出たものでもアレルギー反応が出ることってあるんでしょうか? それとも今日のは何か他のことが原因と考えたほうがよいのでしょうか? まだまだ勉強不足でよくわかりません。ご経験された方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 3歳で食物アレルギーになる可能性は?

    3歳の娘がおります。 2ヶ月くらい前に初めて蕁麻疹がでました。そのときに何かいつもと違うことがあったかどうか思い返してみたところ、初めて2日間連続で卵かけご飯を食べたことでした。2歳すぎから2~3回は食べさせたことはあり、何も症状はありませんでした。 気になって病院へ行った所、疲れやストレスではないかと言われました。3歳になって食物アレルギーになることはほとんどないし、そうであれば食べてすぐ症状が出ると言われ、アレルギーの飲み薬を処方されました。その後すぐには良くなりませんでしたが、薬を飲みきり様子をみているうちにすっかりなくなりました。 その後、あれは何だったんだろうねぇと話していました。 そして昨日のお昼、私が食べていた卵かけご飯を1口食べさせました。 すると今日また少し赤い発疹のようなものが出始めたんです。この前のようにあきらかに蕁麻疹だと分かるようなもの(かゆみで皮膚が地図上になる)ではないのですが・・。 やはり生卵が反応しているのでしょうか? 先生のおっしゃった事を疑っているわけではないのですが、前と同じ状況なのでもしかしたら?と思いました。 病院でアレルギー検査をすれば済むことですが、今の時期病院へあまり連れて行きたくはないですし。。とりあえず生卵を抜いた生活さえしていれば問題はありません。しかし、もしアレルギーだとすればインンフルエンザの予防接種が受けられないので、いずれは検査が必要ではないかと思っております。(季節性の予防接種は受けたことがありませんが、来年から幼稚園なので来年は打つ予定です。) 3歳で食物アレルギーになる可能性はありますか? また、その場合新型のインフルエンザの予防接種は受けられるのでしょうか?

  • 遅延型食物アレルギー

    ニキビがひどいのがつづき強力な薬もきかず、微熱がたまにでるということで遅延型食物アレルギーの検査をしたのですが、20種類程でレベル3以上がでてしまいました。卵、乳製品に至っては最高レベルがでてしまったため、今後食べることはできないのですが、サトウキビもレベル4がでたためお砂糖もとることができません。遅延型アレルギーで食事を制限し改善した方や食事を工夫してやりすごした方はいらっしゃいますか。

  • 食物アレルギー!?

    昨日、コンビニのお惣菜やスープ(お湯を入れるだけ)を食べ終えて間もなく、 なんとなく身体が痒いなぁ、と思っていると、どんどん痒くなって、 全身が痒くて痒くて、気が狂ったように痒くて堪らなくなって、 身体を見ると、蚊に刺された痕のようなプクっとした腫れが全身あちこちにありました。 そのうち、目にも違和感があり、鏡を見ると眼球(白い部分)が腫れていてビックリ、 それから、喉に何かが引っ掛かっている様な感じで、咳が出て、 体の痒さは増すばかりで、休日で病院はなかなか見つからず、 そのうち数十分ほどで、痒さは治まり落ち着きました。 ちょっと前にテレビで見た、食物アレルギーの症状だと同じだと思いましたが、 まさか自分が食物アレルギー・・・なんて・・・。 普段と変った物や珍しいものを食べた覚えもないし、初めての事で何が原因なんだろう・・・・。と気になって仕方ありません。 症状が治まってから、病院へ行っても・・・と思い、病院へは行きませんでしたが、 夜になっても、原因も気になりますが、今度またあんなになったら・・・と、思うと恐くて、原因がわからないと、気をつけることも出来ないので、また起こる可能性があると思うと恐くて恐くて・・・。 なかなか眠れませんでした。 もし、昼間に症状が出た場合、小さい子供を連れ、あの状態で自分で車を運転して病院へ行くことが出来ないと思うのですが、 ●病院へ行くタイミングは症状が出ている時が良いでしょうか? ●おそらく食物アレルギーだと思いますが、食物アレルギーとは、突然になるものでしょうか?   花粉症のように蓄積されて発症するものでしょうか? ●小さい子供が居るので、遺伝が心配ですが、食物アレルギーは遺伝するものでしょうか?   もし、遺伝するのであれば、子供も検査するべき?出来るのでしょうか? ●食物アレルギーだとすれば、何に対してのアレルギーなのか?を特定(検査)できるのでしょうか? 詳しい方や経験者の方のお話をお聞かせ頂けたらと思います。 御願します。

  • 食物アレルギーの症状、蕁麻疹が出ない場合もありますか?

    タイトルどおりなのですが、 食物アレルギーで、アレルギーの食物を食べてしまった場合に 一般的には蕁麻疹が出ると思うのですが、 蕁麻疹は出ず、嘔吐だけの場合ってあるのでしょうか。 うちの娘(現在2歳2ヶ月)は 最初、卵・大豆・小麦アレルギーがありましたが、 今では大豆と小麦は解除され、普通に食べていますが 卵だけが今でも全くダメです。 先生は食べてもいいって言うんですが・・・。 先日の診察のときも先生が、 「どんどん試していってくださいよ。」と 呆れ顔でおっしゃるので 先日、市販の普通のちくわ(おそらく卵白が入っている)を与えてみました。 やはり食べた1時間後に吐き始め、嘔吐し続けました。 (吐く物もないのにオエオエと。) 顔色も悪くなり意識を失いかけました。 救急車を呼ぼうと思ったのですが、吐ききったらスッキリしたようで 元にもどってきたので呼ばずにすみました。 私の安易な行動に反省しています・・・。 このような状態でも、うちの子は蕁麻疹が出ません。 以前にもあやまって卵黄入りのお菓子を与えてしまったのですが すぐにオエッと吐き出しただけで、蕁麻疹は出ませんでした。 先生も蕁麻疹が出ないことを不思議そうに言っていたので 少し気になりだしました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、おしえていただけませんか。

  • 飼い猫の食物アレルギーでフードを探しています。

    食物アレルギーの種類 米、玄米、大豆、小豆、トウモロコシ、ビール酵母、ししゃも、カペリン、イワシ、サバ、秋刀魚、ニシン、鯵、鶏肉、あひる、七面鳥 あまりにもアレルギーがひどく、食べるものがなく困ってます。 こちらで前回アドバイス頂いたことから、採血してもらえる病院を探しました。 やっと32件目で、熱心な獣医さんに頼み込んで、大学に問い合わせたり、猫のアレルギー皮膚科専門医に相談してもらい、治療方針が定まる段階にこぎつけました。 猫のアレルギー検査は、信憑性が低いらしく、適合にグレーゾーンが多いようですが、うちの猫は食物に関しては当たっていると飼い主は思っています。 どうか、ドライフードで探してもらえませんか? もしくは、お薦めをご存じなら教えて下さい。 あと、カビアレルギーや、薬アレルギーなどでもあります。とは言うものの優先は食物アレルギーなので、今回は的を絞りたいと思います。

  • 食物アレルギーの検査について(大人)

    よろしくお願いします。 食物アレルギーの検査を受けたいと思います。 理由は、バナナを食べたら胃痛から嘔吐へ ピーマンでも同様、筍も同様、エビは蕁麻疹、呼吸困難状態 という感じで、自分でも何となくこの食品はやばいかなというのは 何年も前から感じていました。 で、普段から胃痛や胃もたれが酷く、漢方などを試しても 効かず、ひどい時には起き上がれないほどなのですが、 もしかして、上記に挙げた食品以外に、アレルギーを起こしている のでは?と感じるようになったのです。 最近は、食が細くなり出産後にもかかわらず、体重が出産前の 44キロから40キロ近くにまで落ちました。母乳をあげているので アレルギーが移行することも心配ですし、しょっちゅう胃が悪いので 子供と寝てばかりです。 アレルギーの検査を受けたいのですが、血液検査でどこまで分かるので しょうか?食品全てを検査することは出来ないのですよね? 聞いたところによると、一種類いくらでどれを検査するか選ぶ とのことでしたが、それでは食品の特定は難しいと思うのですが どうすればよいのでしょうか? 検査を受けたことのある方、ご存知の方、教えてください。 その検査で食物の特定は出来るでしょうか。 気がつかない食品を口にして、胃痛が起こっているのなら 避けて、快適な毎日を送りたいです。 また、費用や何科で受ければよいなど教えていただけますか? 小児科・アレルギー科と明記してあるのは、子供のアレルギー のみの病院なんでしょうか。