• ベストアンサー

RAIDカードのドライバを探しています

dameoyaji1963の回答

回答No.2

ドライバーCDが無いの? 知識もないのに手を出した典型的な自業自得ですね 質問する上でも使用OSすら記載せずに質問するなどナンセンスです ドライバーはあなたが探したというLSIロジックに存在しています 仕様を確認してLSIを特定すればすぐに見つかる物ですので自分で探しなさい

yorumngand
質問者

補足

なんの回答にもなっていないドヤ顔の罵倒には、お礼無しがふさわしいかと思います。 わからないなら黙っていたほうが良いでしょう。

関連するQ&A

  • RAIDカードにポート数以上のデバイスを接続したい

    RAIDカードにポート数より多くのHDDやSSDを接続するにはどうすればよいのでしょうか? 例えば「LSI MegaRAID SAS 9260-4i」という製品の仕様には ポート数は4ですが、最大32台のデバイスを接続することが出来ると記載されています。 この時、別途パーツが必要とは書かれていますが、具体的にどのようなパーツが必要かまでは 記載されていません。 PCの構成変更でSSD×2台のRAID0とHDD×6台のRAID5の構成を考えているのですが、 4ポートのRAIDカードでも実現可能であればそうしたいと思います。 8ポートの製品は高価なので・・・ どなたかRAIDカードにポート数より多くのSSDやHDDを接続する方法をご存知でしたら教えて下さい。 現在購入を検討しているのが「LSI MegaRAID SAS 9260-4i」なのでこちらの製品の5台以上の接続方法(必要なパーツ)を教えて頂ければベストです。 RAIDカード初心者ですのでよろしくお願いいたします。

  • RAIDカードの選択でRAID1+0に対応している商品は?

    すみません。どなたかお分かりの方教えて下さい。 今RAIDカードを探しております。 条件は以下の通りです。 カードインターフェィスはPCI-E or PCI-X ストレージ側インターフェィスはSAS or S-ATA ポート数は8以上 で、次の条件でつまづいています。 RAIDレベルで、RAID1+0に対応している商品はありますでしょうか?RAID0+1ではダメなんです。 探してみたんですが全てRAID10対応と書いてありながら問い合わせるとRAID0+1だったりするんです。 どなたかご存知の方教えて下さいませ。

  • RAIDカードについて

    いつもお世話になってます。 この前オンボードの機能で2系統のRAIDが組めるのかという質問をしまして、回答にもあり自分でも調べた結果、追加RAIDカードがいるようなので購入する事にしました。 そこで質問ですが、RAIDカードには値段が色々で(PCI)、(PCI-E)、接続数、RAIDレベルによって値段が違うように思えました。 PCI-Eの方が速いかと思い候補を2枚選びましたが、値段が少しお高いんですが、普通なんでしょうか? 

  • RAIDボードのBIOSをアップデート

    RAIDボードのBIOSをアップデートしたいのですが。 LSI SAS3042EL-HP / HP 447430-001 SC40GE 4-Port PCI-EXPRESS SAS HOST BUS ADAPTER というボードを使っています。 最近HDDを認識しにくくなったのでBIOSを更新したいのですが、 ダウンロードできるところもわからず、 アップデートのやり方も分かりません。 どなたか教えて下さい。

  • PCI-E 3.0とPCI-E×12の違い

    http://www.ask-corp.jp/products/lsi/megaraid/megaraid-sas-9300.html のRAIDカードを増設したいと考えているのですが PCI-E 3.0というのは PCI-e ×16とは違うのでしょうか? PCI-e ×16というのはよくビデオカードで使うのはわかります。 長さも3種類 ×1 ×8 ×16の3種類あるのも見たことがあるので、 わかるのですが、 3.0とか2.0とかいうのがいまいちよくわかりません スロットの長さとは対応しているのでしょうか? よろしくお願いします

  • RAIDボードの設定について指導をお願いし伸す。

    RAIDボードの設定について指導をお願いし伸す。 LSI Logic 3ware SAS 9750-4i Kit / LSI00215 (10ESAS-2690029)を購入しましたが設定できません。 起動段階でのメッセージでHDD接続されておりドライバーもあること表示されますが、その後BIOS NOT インストールと出てそから前に進めません。ド素人がレアーなボードを購入したのが馬鹿だったと反省しています。 とはいえ購入してしまった以上何とかしたいと思っていますので、お知りの方がおられましたらご教授をお願いします。 ちなみにOSはWindow7の64bit版です。

  • RAIDカードについて

    PCI の RAIDカードを利用して RAID 1 構成を組みたいと考えていますが、 ハードウェアに関する知識が無いためご助力お願い致します。 現在利用しているマザーボードの説明として、以下の記述があります。 IDE - U-ATA 33 - 33/66/100 PCI スロットに空きがあるのですが、こちらに以下のような RAIDカード を利用すれば、Serial ATA の HDD 2台を利用して RAID 1 を 組めると考えてよいのでしょうか? それともマザーボードによって、利用できるRAIDカードは制限 されるものでしょうか?(SATAの速度も出ないのでしょうか?) I/O DATA 「SA-PCI/2R」 http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2004/sa-pci2r/index.htm 以上、よく分からないため漠然とした質問ですが、よろしくお願い致します。

  • RAID1+0対応カードについて

    知っている方がいましたら、お願いいたします。 RAID1+0に対応したPCIカード(PCI-Eも可)を探しています。 ポート数は4ポート 探していてもなかなか 1+0 に対応している商品がわかりません。 知っている商品があったら、ぜひ教えてください。

  • RAIDカードのパフォーマンスは何によって決まる

    3TB SATA6G HDD(WD30EZRX) ✕2台によりRAID0を構築しようと考えています。 そのためRAIDカードを購入するのですが、RAIDカードは3000円程度の安いものから10万円程度の高いものまでいろいろあります。 さて質問ですが、RAIDカードによってRAIDのパフォーマンスは大きくことなってくるのでしょうか。 HDDの性能とのバランスが必要でしょうか。 因みにマザーボードはASUS製P6X58D-E 、拡張スロットはPCI Express x1その他です。  

  • Dell PowerEdge 700のRAIDドライバ

    Dell PowerEdge 700を譲り受けました。Linux系のOSが入っていましたが、WindowsXPを入れようと思いました。インストールを試みましたが、途中でハードディスクが見つからないというメッセージが出て先へ進めません。SCSIのRAIDコントローラが入っているので、ドライバーを探しましたが、ウェブ上では見つけられませんでした。やはりSCSIのRAIDコントローラのドライバが必要でしょうか。それはどこで入手可能でしょうか。よろしくお願いします。