• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:振られた男性から見つめられたら?)

振られた男性から見つめられたら?

このQ&Aのポイント
  • 振られた男性の最近の態度について心境を教えてください。
  • 男性が他の人と話している最中、私が近くを通ると、体は話している相手ではなく私の方へ向き私を真っ直ぐに見ています。
  • 一方で私が一人の時に、彼が私のそばを通り過ぎるとき、全くこちらを見ず、話しかけることもなく、鳴ってもいない携帯を耳にしながら怒ったような表情で通り過ぎられてしまいました・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その男性に心境の変化でもあって 相談者にモーションを掛けているんじゃないでしょうか 自分が振った相手に対して自分から告白はプライドが許さないのでしょう で、相談者から再告白出来そうな状況で相談者からのアクションが無いと 「俺の態度で気付けよ!」みたいな怒りを面に出してしまうのではないかと 自分の読み通りである場合、こんな子供みたいな男は止しなさいって感じですけど 相談者が未だに好きなら告白するチャンスだと思います。 自分の読みが外れている可能性も十分ありますので、その時は自己責任でお願いします。

kan_zashi
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはり、彼の中でなにかしらの変化があったのでしょうか。 自分から振った手前プライドが許さないというのも分かりますね。でも振られた側からも一度振られている訳ですから、なかなかアクション起こせませんよね(^_^;) 彼は私よりずっと年上ですが、ずっと見ていく中ですごく恋愛に不慣れというか、経験があまりなさそうなんですね。 告白したときも「こんなこと初めて」とも言ってましたし。 ほんとうに子供みたいですね(^^ゞ ただ、万が一彼が私に想いがあるのなら・・・ 諦めずに頑張りたいです。 回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャイな男性は嫌い避けの場合、目を合わせますか?

    嫌い避けの場合、目を合わせますか? 好意を知っていて視線を感じても、嫌いだったら絶対目を合わせないと思うんです。 チラッと目を見るように視線を返してくるのに、至近距離だとガン無視したり、至近距離にいるのを避けようとするこの人は嫌い避けではないと思うんですが、いかがでしょうか? 好き避けされるほど好かれてはいないと思うんですが、どちらかというと好かれてる方じゃないかと思うんですけど・・・。 相手はシャイな男性です。

  • 既婚男性の視線

    職場で新しくきた既婚男性 初めて会った時に向かいの席でじっとみられてる感がありました。チラ見ではなくわりと長くじっとです。 私はパソコンにむかっていたのでみていませんでしたが相手の視線て分かりますよね。 その後も遠くから、近くからじっとみられる感があります。 これってどういう心境でどういう思いでみてるんでしょうか?

  • 男性が目をそらす時。

    ある男性を好きだったんですが、すれ違うきっかけを上手く解消できずに関係に溝ができました。 決定的だったのが私が投げかけた彼への怒りのこもった目線でした。 彼は彼なりに意表を突かれショックだったようで、その時からメールもそっけなくなりました。 悪かったなぁ、と思い、自分の気持ちをメールで伝え彼を好きなことも話しました。 メール返信はなくて、その後数回会いましたが、私の目ををじっくり観察した上でプイッと背を向けたり、遠くからすれ違いざまに会うと、距離がある時点では視線はまっすぐ私に向いているのに近づくとこわばった表情のまま(ちょうどすれ違いざまに仕事用携帯がなったので彼は対応中でしたが)笑顔も挨拶も無く目をそらしてすれ違って行きます。 彼のこういう態度は、よほど私と関わりたいくないと言う意思表示なのでしょうか? 全く笑顔も言葉も向けてくれないのに、無言でじっと私を見ては目をそむけることを繰り返す彼に 困惑しています。私は嫌われちゃいましたか?

  • 通りすがりなのかな?!男性の皆さんアドバイスください。

    今気になる男性は顔見知り程度で話をしたこともありません。 最初の頃は良く見かける男性という程度でした。けれど、出勤時、お昼休み、帰宅時近くを見れば彼がいて、最初、彼に対して第一印象が悪く、嫌で視線を感じても目を合わせず知らぬふりしていました。ある日、彼の現場を通りかかった時、その男性が仕事に一生懸命励む姿を見て惹かれてしまいました。 以来私も好意を感じています。 次の日の朝、すれ違いざま素知らぬ振りをしていた私は、目を合わせてみると・・・、瞬き一つせず目がテン!!になって・・・。その日以来私と目が合えば恥ずかしそうに顔を赤らめてそっぽうを向いてしまう日々が・・・。彼は私に気づくと顔を背けては、こちらを振り返り見つめ、目を反らす・・・。お互いにチラチラ見てすれ違い。 これでは進展がないと思って、目が合うチャンスを待って勇気を持って彼に笑顔で会釈してみました。すると、最初は固まった表情で会釈を返してくれる事はなくすれ違うだけ。けれど次の日から会釈を返してくれるようになりました。 私ははずかしがりな性格なので、緊張でどっきどきでしたが、それでも彼と「話がしてみたい」という気持ちで優しい表情と笑顔で会釈し続けてみました。私が会釈をすれば笑顔で会釈してくれます。私から会釈するばかりでは相手の気持ちがわからない!!と思って、彼を見かけると優しい顔をしてみたのですが、彼から会釈してくれる事はまったくなく・・・硬い表情で見つめていくだけです。 その男性は、今月いっぱいでその現場が終わるようで、来月からは会えなくなってしまいます。 この男性の気持ちがわかりません。通りすがりの人で全く脈はないのでしょうか?こちらから会釈する方がやはりいいのかどうなのか・・・?男性の皆さんからみてどうなのでしょうか? 良いアドバイスお願いします。

  • 態度をコロコロ変えてくる冷たい男性

    遠くからだと自分の行動を見られていたり、同じように遠くで相手が他の人と話している時はよく目が合うのに、 面と向かって接する時は他の人へと違って目も合わせずに自分にだけ素っ気なく接する男性は 自分を嫌っている証拠なんでしょうか? 社内で一番仕事で関わっている相手で、その男性に嫌われるようなことをした覚えも全くありません。 なぜか周りにも言われるほど自分にだけは社内でだけ毎回冷たくというか最近素っ気なくされます。 仕事だから話しかけないといけないけど、傷付くのが嫌で段々話しかけに行くのも怖くなってきて、嫌われている相手に自分が優しくしてもらえると期待してしまっていたからこんなに悲しいのかな?とも思ってしまっています。 メールだったり、個別で仕事を頼んでくる時は冷たくないしむしろ優しいのでそんなに直接自分と話すのも視線に入れるのも嫌なのかな、と気になってしまいます。 私の考え過ぎでしょうか?

  • 主に男性に質問です

    職場に片思いしている男性が居ます。 仕事の話しかしたことありませんが、あまり愛想が良くなく、そっけない方でしたが、いつも笑顔で話すようにしていたら、相手も笑顔で話してくれるようになってくれて、明らかに愛想が良くなり、視線を感じたり、目が合うことが増えて、すごく嬉しく感じていました。 しかし、もしかして私の気持ちが伝わってしまったのではないか、となんだか恥ずかしくなってしまい、わざとその男性の前で他の男性と笑顔で話したり(といっても既婚者のおじさんばかりですが…。)していたら、最近以前のような、そっけない態度になってしまい、視線もあまり感じなくなりました。 すごくショックです。 私の上記のわざとの行動が関係していると思いますか? (それか、そもそも愛想が良くなった、目が合うようになった、こと自体勘違いだったのかもしれません…)

  • 至近距離で見てくる男性

    至近距離でチラチラ見てきたり、話す時にじっと見つめてきたりする男性って無意識に見てるのか、意識的にわざと見てるのかどっちだと思いますか? 2人きりにはなったこともなく、立場上なることもない関係の人です。 私が違うところを見てる時に横からチラチラ見てたり。 短い時間でもずっと視線を感じます。 至近距離なので気づきますが、私は話してる時以外は気づかないふりをしてますので私が先に見てるわけではないし、目は合わせてないです。 まだ複数回しか会った事はなく、毎回会うとそんな感じです。

  • 気になる男性

    マクドナルドで働いてます。 好きな人や気になる人と至近距離で目が合ったらどうしますか? 気になる男性がいますその人は1年以上前から店に来てます。 無愛想で怒ってる感じがして最初は苦手でした。 半年くらい前に私がミスして謝罪した時は怒られはしませんでしたがその時の表情がはにかんでる感じでした。 見た目と笑った時のギャップが違うのでそれから気になり出しました。 先週接客して商品を渡して顔を上げたら相手もこちらを見た時黒目が近くで見えるくらいの至近距離で目が合った時はびっくりして相手も驚いたと思います。 以前は週に1~2回くらい来てましたが、半年くらい前から週に3~4回来ます。 相手から見ればただの店員と客ですがお客様なので来てくれるのは嬉しいです。 店によく来るのは居心地がいいからくるのでしょうか? 周りの目もあるからこちらから話しかけることは出来ません 飲食店を選ぶ基準はどこですか?

  • 気づいていないふりをする男性の心境を教えて下さい

    ジムでこちらを見てくる男性がいて、始めは気にしていなかったのですがよく目が合ってだんだん気になってしまいました。 思い切って挨拶したら笑顔で返してくれ、それから一週間に一回ほど1分位の会話をするようになりました。 1分位というのは、話題が豊富でない私が話を振って、彼が答えると終わってしまうからです…。 いつも私から話しかけ、彼が答えるという感じですが、マシンの使い方を聞いたりすると言葉少なに丁寧に教えてくれます。 彼は私の目の前のマシンに来たりするのに話かけてこないどころか気づいていないふりをします。 (話もしたことがなかった頃は私の視線を気にせずこちらを見てきました) 私が話かけるのを待っているのかなと思ったりしました。 エレベーターで一緒になった時などはあちらから「お疲れ様」とか言ってくれるんですが…。 自惚れと思われてしまうような記載もあり、書いていて恥ずかしく申し訳ないですが、今も遠くからこちらを見てきます。 (友人も見てそう言っているので間違いではないです) エントランスで偶然会った時、びっくりした顔で二度見され、互いに言葉無しですれ違いました。 男性はどんな心境なのでしょうか? もっと話をしたいので、会う度に話しかけようとも思い始めているのですが、皆さんでしたらどう思われますか? たまに話かける程度の方がよいのでしょうか? 積極的な女性は警戒するものでしょうか? 5年ぶりに恋をして久しぶりに仲良くなりたいと思えました。こんな私ですが宜しくお願い致します。

  • 素朴な疑問 視線について

    こんにちは、大学生の女性です。 私は、少しでも気になる人ができると、その人が遠くにいるとチラチラ見てしまいます。 が、すれ違う時など至近距離の時は顔を見れません。 皆さんは、至近距離でも見れますか? また、特に男性は気になる人にどういう視線の使い方をするのでしょうか? 男女で差はあるのかなと思ったので教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ラベル印刷ができないトラブルの解決方法を教えてください。
  • WEB版のらくちんプリントでラベル印刷ができないトラブルについて、解決方法を教えてください。
  • PDFに変換して印刷するとラベル印刷が成功するが、表示の枠がずれる問題の解決方法を教えてください。
回答を見る