• 締切済み

なぜ、銀行のトップは頭取と言うのですか?

ドラマ半沢直樹にもでてきましたが、なぜ、銀行のトップは頭取と言うのですか? 普通、会社のトップは社長と言いますが、銀行だけ違う呼び方をするのが疑問です。 詳しい方、回答お願いします!

noname#187433
noname#187433

みんなの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4816)
回答No.3

銀行という組織ができた「歴史的背景に由来する」というのは既回答の通り。 相互銀行が普通銀行化したとき、代表者の肩書きを頭取とした銀行では、「行員全体のモチベーションが上がった」との話しもあったりする。 でも、すべての銀行が代表権者(トップ)を頭取と呼んでいるわけではない。 つーか・・・ 銀行法    (銀行の機関)   第四条の二  銀行は、株式会社であつて次に掲げる機関を置くものでなければならない。 と、銀行が株式会社組織であると規定している。 で、会社法で、会社の代表は取締役と規定されている・・・会社組織としての銀行のトップは「代表取締役」ということ。 代表取締役に、どのような肩書きをつけるかは、会社(取締役会)で決めることであり、銀行の代表権者の肩書きは、代表取締役頭取でも、代表取締役社長でも、何だったら代表取締役頭領でも親分でも総統でも構わない(常識的にありえないけど・・・)。 最近は、東京スター銀行の代表権者は「代表執行役頭取兼CEO」という”今風”な呼称になっているし、りそなホールディングス傘下のりそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行の代表権者は「代表取締役社長」としているなど、都市銀行でも頭取が存在しない銀行がある。

回答No.2

正式には銀行のトップは日銀の「総裁」で その下が全国銀行協会の「会長」そしてさらに下に全国の銀行の「頭取」が居ます さて頭取とは 音頭を取る人、集団の頭などの意味があり 銀行では主席の取締役として業務執行に当たります 由来は「音頭取り」から来た説と「筆頭取締役」から来た説がありはっきりとはしていないそうです 幕末や明治初期にはさまざまな機関の長に頭取という名称が使われていましたが 徐々に廃れて今は銀行のトップ限定となっています 代表者が頭取を名乗るのは都市銀行と地方銀行及び第二地方銀行の普通銀行であり それ以外の銀行や持株銀行は社長と名乗ります

noname#185597
noname#185597
回答No.1

関連するQ&A

  • 銀行のトップは、社長? 頭取? どっち?

    銀行のトップは、社長? 頭取? どっち? 各銀行の案内を見ていると、経営トップの肩書が社長になっているものと頭取になっているものとあります。 どちらが正しい(?)のでしょうか? あるいは、トップの肩書が違うと、法律上の扱いが何か変わるとかのメリット・デメリットがあって、各々好きな肩書を選んでいるのでしょうか?

  • みなと銀行の暴力団絡みの融資の謝罪が副社長で、後日

    みなと銀行の暴力団絡みの融資の謝罪が副社長で、後日、社長も知っていたと報道させるのは、まるで国民ドラマの半沢直樹みたいな展開だなあと感心しました。 幹部会議で副社長に責任を押し付けて責任逃れをしようとした頭取の社長が半沢直樹みたいなバンカーにやられたのでしょうか? みなと銀行にも半沢直樹みたいなバンカーがいたのかと1人感動しております。 質問はないけど感心したので投稿してみました。 金融の方々は今回の事件のことをどう思っていますか? やたれたらやり返す。倍返しだ。いや、10倍返しだ。いや、100倍返しだああああ! 笑

  • なぜ銀行だけが「頭取」

    なぜ銀行の「社長」のことを「頭取」というのでしょうか?また、なぜ、「社長」といつまでたっても呼ばれないのでしょうか?

  • 社長ではなく頭取というのですか?

    なぜ銀行の社長は、社長ではなく頭取というのですか? 昔からの文かを継続しているのでしょうか?

  • 銀行の社長は頭取 日銀だけは総裁

    銀行の社長は頭取 日銀だけは総裁 と言う事ですか?

  • 半沢直樹について

    今更な質問なんですがドラマ半沢直樹はなぜあんなに人気があって、驚異的な視聴率を残したのでしょうか? 私自身ドラマ半沢直樹を見て半沢シリーズが大好きになり、ロスジェネの逆襲、銀翼のイカロスを読んだ人種です。ドラマの続編であるこの2作を読んでも最高でした。今までまともに小説なんか読んだことがなかった私ですが、半沢シリーズにはとてもハマりました。 そこでなんとなく気になったのが、いろいろ面白い小説はあると思いますがなぜ半沢直樹はあそこまでの人気になったのでしょうか? 普通のミステリー小説とは違って銀行関連の内容がよかったんですかね? 小説に関して素人でよくわからないので詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 銀行について

    恥ずかしながら素人丸出しの質問で申し訳ありません。 (1)銀行とは株式会社でしょうか? (2)銀行のトップを社長ではなくなぜ頭取と呼ぶのでしょうか? (3)銀行へ入ることを入行といいますが、なぜ入社とは言わないのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 半沢直樹の設定について (ネタバレあり)

    半沢直樹、楽しく見ていました。 最後まで見て何度か見返していたんですけど 根本の設定がよくわからずしっかり把握できない面があって困っています 知りたい事は、まず役職関係 半沢さんを中心に考えて、直属の部下上司などは見たままなのでわかるのですが 例えば半沢さんと渡真利さんは社会ではどういう関係でどちらが上司?なのかとか 金融庁の黒崎さんはどれほど偉くてどういう立場で銀行や半沢さんとはどういう関係なのかとか ほぼ大体の登場人物のこういう感じの関係が把握できません。 (↑に書いた人物はあくまで例であり、全体的にわかっていません) そもそも半沢融資課長、営業次長とはどれほど偉いのかもわかりませんし 頭取が社長で、大和田さんはそのすぐ下?んじゃ取締役はその下?ん?ってレベルです。 細かい実業務内容ではなく、各登場人物の立場やごく簡単な仕事内容を知りたいです。 似たような疑問で、各団体や企業の関係もよくわかりません 後半のメインであるホテルくらいは関係性はわかるのですが 主に出向先になっている場所や、半沢さんが最後に出向する証券会社?は 銀行とどういう関係でどういう立場なのかなどがわかりません もはやこれはドラマの疑問ではなく、社会(銀行?)の常識の疑問な気もしますが こういう疑問をわかりやすく解説しているサイトなどはありませんか? 細かい事は不要ですし、あくまでドラマを把握するのが目的なので 現実と違う設定等があればそちらの知識を求めます。 どなたか教えていただけませんか

  • 半沢直樹にて 東田の財産差し押さえ

    ドラマ 半沢直樹の5話で半沢と竹下社長が高級クラブに乗り込み東田を糾弾したシーンにて質問です。 半沢が回収するのは5億ですよね?NYハーバー信託銀行の預金額は12億でしたよね? あれ全部差し押さえ出来るんですか? ベトナムで差し押さえた事業も差し押さえしたら5億以上になりますよね?

  • 銀行について

    銀行について 会社は本社、支社というのに 何故銀行は、本庁とか支店というのでしょうか? 後社長ではなく頭取というのでしょうか?