• ベストアンサー

CD125Tのタイヤについて

タイヤがなくなりつつあります。 そこで、教えていただきたいのが、 (1)今のタイヤは 3.25-17 50P ,3.00-174PRと書いております。 これって何を意味しているのでしょうか? (2)このサイズ以外にCD125Tに適応できるタイヤサイズがありましたら教えてください。 (3)この2本を交換する場合工賃込みでとのくらいかかるのでしょうか? (4)このサイズのタイヤを安く売っているサイトなどありましたら教えてください。 (1)~(4)のどれかひとつでも結構です。 教えてほしいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.2

たぶん中古で入手されたバイクだと思います。 CD125Tのタイヤの標準サイズは前後とも3.00-17です。 3.00はタイヤの高さが3インチ、17はリムの径が17インチということです。 4PRはプライレーティングといってタイヤ強度です。通常は4PRが多いですが、荷物を多く運ぶような使い方の人は6PRを選んだりします。(銘柄は極端に少なくなります) タイヤの値段は1本3~4千円程度、チューブが千2~3百円くらいだと思います。 工賃は買ったところなら1000~2000円/本程度でしょう。 タイヤのサイズはむやみに太くすると外径が変わってしまいセンタースタンドを上げてもタイヤが地面に着いてしまったり、サイドスタンド使用時に大きく傾いたりするので注意が必要です。 前後とも3.00-17にされることをお勧めします。 スポーツタイヤなどで幅の広いものもありますが、CD125Tは標準のリム幅が1.60インチなのでお勧めできません。 リム幅を2.15とか2.50くらいにすれば90/90-17や100/80-17といったタイヤも履けますが100/80-17はCD125Tには少し太すぎます。 90/90とはタイヤ幅(こっちは幅です)90mm、偏平率90パーセントということです。計算すれば高さが81mmということになり3インチの76.2mmよりほんの少し大きくなります。 ただしあくまでも呼びであって厳密な寸法を表示している訳ではないのでトレッドパターン等によっても若干変わります。 タイヤをネットで購入してお店で組んでもらうのはタイヤがよほど安く買えない限り得策ではありません。 バイクショップ等であらかじめ値段を聞いて注文した方がいいと思います。 こちらの523-526に適合するタイヤを調べてくれている人がいるので型番をたよりにタイヤメーカーのサイトでパターンを確認してみたらいいでしょう。

参考URL:
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072793249/501-600

その他の回答 (1)

  • blue_fire
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.1

左から、 3.25は、タイヤ幅(インチ) 17は、リム径(インチ) 50は、荷重指数 Pは、スピードシンボル 3.00はタイヤ幅(インチ) 17?は、リム径(インチ) 4PRは、タイヤ強度 を表しています。 ※参考URLに詳しい数値がありますので参考に。 (2)とりあえずリム径が17インチで、タイヤ幅が同じものならチューブレスでも、チューブタイプでも履けますよ。 (3)タイヤの値段が分かりませんが、工賃は店によって異なりますが、安い店なら前後輪で\1,000ほどでやってくれる店もあります。 ナップス等の量販店では前後で\3,000もあればやってもらえるのではないでしょうか?(店員さんに聞いてもらえれば・・・タイヤも店員さんに訊けば確実ですし) (4)サイトはしりませんが、エビナタイヤというタイヤ専門店が僕の行きつけです。いろんなとこにあります。

参考URL:
http://mc.bridgestone.co.jp/jp/products/option.html

関連するQ&A

  • チューブレスタイヤ交換

    SRX400のタイヤをそろそろ交換しようと思っています。 1:バイク屋にタイヤとホイール持込で交換だけしてくれというのは、嫌がられますか? またお願いできたとしたら、およその工賃はいくらぐらいでしょう? 2:タイヤサイズが同じ(17インチ140/70)であれば特にSRX400適応と書かれていなくても間違いなくはまりますか? 3:チューブレスはビードを落とすのが難しいとききましたが、足で踏んづけたりしても落ちないものなのでしょうか?難しいとしたらコツなどはありますか? 4:タイヤを交換した後はコンプレッサーでビードを出さなくちゃいけませんが、私はコンプレッサーを持っていません。セルフスタンドとかで使えるコンプレッサーでもビードを出せないか、などと思ったんですけどどうでしょうか? ちなみにチューブタイヤの交換は何回もしたことありますし、タイヤレバーなどの基本的工具はあります。 質問がたくさんですが、よろしくお願いします。

  • タイヤサイズ

    タイヤの交換を考えているのですが、ネットとかでサイズを確認すると「215/50R17」と「P215/50R17」がありました。 先頭にある「P」は何を意味するのでしょうか? 教えてください。

  • ラジアルタイヤとバイアスタイヤの混ぜ履きはだめですか?

    三菱ふそうのファイター4トン車に乗ってます。6本のタイヤは8.25-16LT14PR、8.25-16PRというのを履いていて、両方ともラジアルではないタイプ(バイアスタイプというと思いますが、これって正しいですか)ですが、、、質問はサイズが同じなので、すり減ったタイヤの交換に8.25R16 LT 14PRという「R」の文字の入ったラジアルのタイヤは履けますか???ある人は「混ぜ合わせ履きはダメ」といい、ある人は「ナイロンにこだわることないよ」といいます。実際どっちですか?前2本ラジアルでそろえるなら問題ないのですか?ちなみに長距離はまったく走りません。

  • タイヤ交換費用

    オフロードバイクの後輪で4.00/18のサイズのタイヤを交換してもらいたいのですが、バイクからホイール外して、新品のタイヤと一緒にバイク屋さんへ持って行って交換して下さいと頼んだ場合、工賃は一般的にいくらぐらいが妥当なところですか。 自分でやってみようと試しましたが硬くてどうしてもできません。

  • タイヤ交換について

    現在私はランサーセディアワゴンのラリーアートエディションに乗っています。タイヤ交換を考えていますが、195/50/16というタイヤサイズはどのタイヤメーカーもあまり適応タイヤがありません。各社のカタログには205/50/16のサイズは多いですが、205/50/16のサイズのタイヤを装着しても支障はないでしょうか?教えてください。

  • タイヤについて

    スズキのエポに乗っているのですが、3.50-8 4PRというタイヤです。 で、現在のタイヤ(デフォルトの状態ですが)はチューブタイプで パンクが頻繁に起きるので、チューブレスタイヤに変えようと思っています。 どうやって交換したら良いのでしょうか? 詳しく教えていただける方、お願いします。 ホイルごと交換しなくてはいけないとか聞いたことはあるのですが、 曖昧なので・・・。 どういうサイズを使うとかいいなど、隅々まで説明をお願いします!(笑)

  • タイヤはめかえ工賃について

    通常タイヤは購入した店ではめ替えていると思いますが、タイヤをオークション等で購入して持ちこみではめ替えしてもらった場合、その工賃はその店で購入した場合より高くなるんでしょうか? ちなみにサイズは265-70-16です。 また、タイヤショップ以外のオートバックス等量販店でも持ちこみ出来るんでしょうか?

  • ヤマハ タウンメイト T50のタイヤサイズ

    私が乗っているヤマハのタウメイトT50のタイヤサイズのついてですが、2.25/17 4Pが標準になってます。チューブサイズが同じである 2.50/17 4Pを前後共に装着しても問題ないでしょうか? どなたか試された方、詳しい方お教えください。 

  • ボンネビルT100 タイヤの交換について

    ボンネビルT100 タイヤの交換について 現在トライアンフ ボンネビルT100のタイヤ交換を検討しています。 今履いているタイヤは純正タイヤの フロント メッツラー レーザーテック(100/90‐19)             リア メッツラー MEZ2(130/80‐17) です。 最近やっと乗り方がわかって来たようで峠のコーナーが楽しくて仕方ありません。 (といってももともと飛ばすバイクじゃないしそもそも私の腕では普通のバイクが軽く流しているのに付いていくのが精一杯ですが) ただ今のタイヤだとコーナリング中まだスロットルを開ける余裕がある状態でもスリップするのでは(特にリアタイヤ)という不安が付きまといスロットルを開けることが出来ません。 雨の日は乗らない、年間の走行距離が3000kmくらいで少ないこともありライフが短くてもグリップ力の高いタイヤがよいと思い調べてみたところ純正タイヤと同じサイズで前後セットで履けるタイヤは ブリジストン BT-45 ピレリ スポーツデーモン メッツラー レーザーテック ミシュラン パイロットアクティブ エイボン AM26 ロードライダー くらいでどれも純正タイヤと似たようなグリップ力の物しかない印象を受けました。 またリアの扁平率を80から90に上げるとダンロップのK300GPが、扁平率を80から70に下げればブリジストンのBT39が前後セットで履けるようです。 リアタイヤの扁平率を変えてハイグリップなタイヤにするか、メーカー指定サイズ通りにするべきか迷っています。 またもし純正サイズにする場合設計は古いが唯一はけるラジアルタイヤであるMEZ2にするか最新のバイアスタイヤがよいのかアドバイスをお願いします。

  • 持込でタイヤ交換

    スクーターのタイヤ付きホイールと新品のタイヤを持ち込んで交換してもらおうと思っているのですが交換工賃は幾ら位が妥当だと思いますか? また、バイク屋、バイク部品屋、ガソリンスタンド以外で交換してくれそうな所はあるでしょうか? よろしくお願いします。