• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディスクレスPCのモニタを自動で切れるようにしたい)

ディスクレスPCのモニタを自動で切れるようにする方法

このQ&Aのポイント
  • ディスクレスPCのモニタを自動で切れる方法について教えてください。
  • Windows 7を使用している場合、電源オプションからモニタの電源を自動で切る設定をしても、翌日には設定が消えてしまいます。
  • 開始プログラムに設定すれば、毎日設定しなくても良いと聞いたのですが、具体的にはどうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (976/1799)
回答No.4

Powercfg -Change -monitor-timeout-dc 20 は、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ac 20 ではないでしょうか? バッチファイルが正しく実行されたとことを確認するために、 Powercfg -Change -monitor-timeout-ac 1 pause として、実行してみてください。 pauseがあると、コマンドが正しく実行されたかどうかわかります。 実行してみて、1分でモニタが暗くなるか、様子をみてください。 つぎに、シャットダウン/再起動したとき、そのバッチファイルがスタートアップの中にあるかどうか、(再起動でリセットされてしまうか、保存されているか)確かめてください。 再起動して、スタートアップの中を見たとき、バッチファイルがなくなっているなら、この方法では実行は不可能です。 あきらめて、管理者に20分でモニタの電源が切れるように設定してもらってください。この程度の変更には応じてくれると思います。

qazxcvfr4
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

>状態の変更といっても、元に戻せるものだし、軽微なカスタマイズ程度のことであれば問題ないです。 電源のON・OFFの設定を勝手に変える事は「軽微なカスタマイズ」ではありません。 システムの入れ替えやアップデートパッチの適用など、電源ONの状態で無いと困るケースは 沢山あります。 まあ、勝手にやって上司から処分されたらやっと気付くのでしょうね。

qazxcvfr4
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.5

ディスクレスというと端末にHDDはなく、サーバーに接続して つかうシンクライアントみたいなかんじなのでしょうか? もしそうなら本体と使用者がみているディスプレイが実際につながっているわけではないので クラアント側で設定できないんじゃないでしょうか。

qazxcvfr4
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>状態の変更といっても、元に戻せるものだし、軽微なカスタマイズ程度のことであれば問題ないです。 公私混同を指摘したまでのことです。 仕事上の問題は軽微でも社外の無関係な人のアドバイスを求めるべきではなく社内で解決するのが筋です。 度重なると軽微と重要の境目が分からなくなりますのでご注意を・・・・・

qazxcvfr4
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242220
noname#242220
回答No.2

単に『サスペンドモード』に成る様に設定すれば良いのでは? PCがサスペンドモードに入ればモニタはスタンバイ状態に成ると考えます。 パッチファイルは基本的には一時動作に成ると考えますので、 繰り返しは無理かと。 どちらにしても会社の機器に関しては管理者の助言の元で行って下さい。

qazxcvfr4
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

会社のPCは会社の資産ですから勝手に状態を変更せずに管理者へ申し出て修正して貰いましょう。

qazxcvfr4
質問者

お礼

状態の変更といっても、元に戻せるものだし、軽微なカスタマイズ程度のことであれば問題ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モニタの電源を自動で切るのをスタートアップにしたい

    windows7を使っている者です。 会社のPCがディスクレスなので、「電源オプション」からモニタの電源を一定の時間が経つと自動で切れるように設定しても、翌日にはその設定が消えてしまっています。 スタートアップに入れておけば、毎日設定し直さなくてもも良いという話を聞いたのですが、どのように設定すればよいでしょうか?

  • 電源オプションの設定を一時的に変更したい

    OS:Windows Vista以降 powercfgコマンドで電源オプションの設定を一時的に変更したいです。 客先のパソコンでデータのバックアップ作業をする際、 バックアップ中にスリープ状態になるのを回避するために (1)POWERCFG -Change -standby-timeout-ac 0  ←スリープまでの時間を「なし」にしている。 (2)バックアップ作業 (3)POWERCFG -Change -standby-timeout-ac 45 ←スリープまでの時間を「45分」にしている。 という流れで作業しています。(上記(1)~(3)をバッチファイル化しています) その際、まずそのパソコンの電源プラン画面を開いて スリープまでの時間が何分になっているかを確認し、 上記(3)の「-standby-timeout-ac」 にその分数を入力してからバッチを実行しています。 しかしながら、その確認作業の手間やミスを省きたく、 電源プランをファイルに保存(=Export)してから最後に戻す(=Import)ように しようと考えたのですが、 ImportによってGUIDが変わってしまうため、 次回Exportする際に現在のGUIDを確認する作業が必要となってしまいました。 一時的に電源プランを変更したい(スリープまでの時間を一旦「なし」にし、最後に元の値に戻す) のですが、それを自動で行う方法はありませんでしょうか?

  • 電源オプションの件

    皆さんよろしくお願いします 我輩 WindowsXP SP3を使用しております 電源オプションなのですが、「詳細設定」の「コンピュータの電源ボタンを押したとき」を「スタンバイ」設定しております 「電源設定」で「自宅または会社のデスク」を選択し、電源ボタンを押したときは完全に電源が切れたかのように静かになります しかし、「常にオン」を選択し、電源ボタンを押したときは「HDD」「ディスプレイ」が止まりますが、「CPUファン」「ケースファン」あと「ケースの温度計」が止まりません 「powercfg」の結果 powercfg /Aで使用できるスリープを確認しました C:\Documents and Settings\User\デスクトップ\電源管理>powercfg /A 以下のスリープ状態がこのシステムで利用可能です: Standby ( S1 S3 ) Hibernate 以下のスリープ状態はこのシステムでは利用できません: スタンバイ (S2) もともとS2はOFFにしてあります powercfg /H OFF powercfg /Q "自宅または会社のデスク"で設定を確認しました C:\Documents and Settings\User\デスクトップ\電源管理>powercfg /Q "自宅または会社のデスク" フィールドの説明 値 ----------------- ----- 名前 自宅または会社のデスク 数値 ID 0 モニタの電源を切る (AC) 15 分後 モニタの電源を切る (DC) 5 分後 ハード ディスクの電源を切る (AC) 行わない ハード ディスクの電源を切る (DC) 15 分後 システム スタンバイ (AC) 行わない システム スタンバイ (DC) 5 分後 システム休止状態 (AC) 行わない システム休止状態 (DC) 行わない プロセッサ調整 (AC) サポートなし プロセッサ調整 (DC) サポートなし powercfg /Q powercfg /Q "常にオン"で設定を確認しました C:\Documents and Settings\User\デスクトップ\電源管理>powercfg /Q "常にオン" フィールドの説明 値 ----------------- ----- 名前 常にオン 数値 ID 3 モニタの電源を切る (AC) 行わない モニタの電源を切る (DC) 15 分後 ハード ディスクの電源を切る (AC) 行わない ハード ディスクの電源を切る (DC) 30 分後 システム スタンバイ (AC) 行わない システム スタンバイ (DC) 行わない システム休止状態 (AC) 行わない システム休止状態 (DC) 行わない プロセッサ調整 (AC) サポートなし プロセッサ調整 (DC) サポートなし powercfgでは、電源ボタンを押したときのスリープ状態が設定できないようです 「常にオン」を「名前をつけて保存」し「デスクトップ」というものを作成し「デスクトップ」を選択後 電源ボタンを押したときはやはり、「常にオン」と同じ動作になってしまいます ちなみに、自宅または会社のデスクの設定をエクスポートし powercfg /E "自宅または会社のデスク" /FILE "自宅または会社のデスク.POW" ファイル名を変更 "自宅または会社のデスク.POW"→"デスクトップ.POW" 設定ファイルをインポート powercfg /I "デスクトップ" /FILE "デスクトップ.POW" 「デスクトップ」を選択後、電源ボタンを押したときは「自宅または会社のデスク」と同じ動作になります さて、「自宅または会社のデスク」と「常にオン」の「スリープ状態」の違いは何なのでしょうか? また、「自宅または会社のデスク」と同じように「スリープ状態」を設定(自由に)するにはどうしたらよいのでしょうか? powercfgのエクスポート、インポートや「名前をつけて保存」を使わない設定の仕方でお願いします

  • Windows 8.1 でディスプレイの電源を自動

    アプリの監視のためコンピュータをつけっぱなしにしています。 夜間はほとんど見ないのでディスプレイの電源を切るようにしています。 昼になったら自動でディスプレイの電源を入れたいのですが、Windows 8.1 ではどのようにすればよいでしょうか。 Windows XPでは、電源オプションで2つの電源設定を作り、 昼間用は、モニタの電源を切る、を、なし、にして 夜間用は、モニタの電源を切る、を、1分、にして powercfgコマンドを朝と夕方に実行するようにタスク設定をしていました。 Windows 8.1 でも同じようにしてみました。 powercfgコマンドで電源プランを切り替えることはできました。 しかし、昼間用の電源プランに切り替わっても、自動でディスプレイの電源が入りません。 昼間用の電源プランは、ディスプレイの電源を切る、を、適用しない、にしています。 この状態でマウスをクリックするとディスプレイの電源は入ります。 よい方法をおしえていただけないでしょうか。

  • バッチファイルについて教えてください。

    windows7を使っております。 バッチファイルを作ってスタートアップのフォルダに入れたのですが、パソコンを再起動するとそのバッチファイルがなくなっていました。 (バッチファイル自体ではなく、ショートカットを入れてみても同じ結果でした) バッチファイルとは、一度使うとファイルとしては消えてしまうものなんですか? (ファイルがスタートアップにある間はそのとおりに動き、ファイルを削除すればその効果が なくなるというような使い方ができれば便利なんですが)

  • モニタ電源の管理について

    モニタ電源の設定について教えて欲しいことがあります。 現在、スクリーンセーバーを使う代わりに、一定時間(15分)経つと、自動的にモニタ電源がオフになるようにしています。 詳しい設定は、「画面のプロパティ」でスクリーンセーバーを(なし)、「電源オプションのプロパティ」で電源設定を(最小の電源管理)、「[最小の電源管理]の電源設定」のモニタの電源を切る(M)を(15分)です。 ここからが質問です。 上記の設定をいじっていないのにも関わらず、モニタの電源が15分経っても切れずにつきっぱなしになることがあり、原因が分からずにいます。どういう原因が考えられるでしょうか。(上記の設定をしてしばらくの間はちゃんと15分経てばモニタ電源が切れます。また、「電源オプションのプロパティ」を開き、同じ設定を選んで[摘要]ボタンを押すと、またしばらくの間はちゃんと機能するようになります。) 原因などにお心当たりのある方は、是非ご回答お願いいたします。

  • PCモニターが消えてしまう問題

    ここ2~3日前から急に、PCのモニターのみが一定時間経過で消えるようになりました。 無操作の状態かつ一定サイクルで消え、消え方もブツッと消えるのではなく、「すぅ…」とゆっくり消えます。 所謂電源オプションによる動作やスクリーンセーバーに移行した時の様な感じなのですが、 ・電源オプションのディスプレイの電源offをなしに、コンピュータをスリープにをなしに。 ・詳細電源設定のディスプレイ項目もなしに。 ・スクリーンセーバーもなし。 また、windowsシステム評価ツールが悪さをしてる可能性があるとの事で、電源オプションの高パフォーマンスの設定も上記と同じにしました。 しかし、依然操作をしていないと画面がゆっくりと消えます。 マウスを動かせばモニターはつくので、益々コントロールパネル側の設定の仕業の様な気がします。 因みにモニター側の設定のスリープもoffにしてあります。 何でもよいので、原因と考えられる要因や、その解決法を教えて頂けると助かります。 宜しくお願い申し上げます。 benq gw2450h win7 professional core i7 2700k nvidia geforce gtx 1060 6G amp 電源 acbel r88 900w

  • グループポリシーでログオンスクリプトが実行されない

    Windows Server 2003でドメインを構築しています。 クライアントのOSはXPです。 ドメイン参加しているユーザー・コンピューターの電源オプションを グループポリシー(GPMC)で一括変更したいのですが、 ログオン時にバッチが実行されません。 <設定手順> 1.グループポリシーの管理画面  グループポリシーオブジェクトグループポリシーを作成。 2.グループポリシー オブジェクトエディタ  ユーザーの構成→Windowsの設定→スクリプト(ログオン/ログオフ) 3.ログオンのプロパティで、ファイルを指定 4.組織単位に作成したGPOをリンク 以下のサイトを参考に設定しています。  グループ・ポリシーとpowercfg.exeコマンドで電源オプションの設定を変更する  http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1026pcfgpolicy/pcfgpolicy.html  Powercfg.exe を使用して Windows XP で  電源設定のグループ ポリシー オブジェクトを作成する方法  http://support.microsoft.com/kb/915160/ja  Windows Server 2003のADで電源管理  http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/fwin/19047 ※電源設定のバッチファイルは、以下のサイトと同じソースです。  http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1013powercfg/powercfg.html 電源の設定はレジストリの変更が絡むのが原因かと思い、 レジストリに関係ない別のバッチでも試してみましたが、 同様に実行されませんでした。 バッチファイルは以下のサイトからダウンロードしたものを使用しています。 ドメインユーザのデスクトップで実行したところ実行されました。 日付フォルダ作成 http://pcbase.web.infoseek.co.jp/bat/makefolder01.htm どうしてバッチが実行されないのか、原因が分かりません。 それと、2003・XPの環境では、 グループポリシーとバッチでの電源管理は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • PCのモニター画面がすぐに暗くなります。

    いつ頃からかはっきり憶えていないのですが 最近PCを使っていないと、すぐにモニター画面が暗くなります。さらに以前と比べると、ファイルを開くときなど以前よりも遅く感じます。 説明書を見て、電源オプションを変更しようと思ったのですが 「電源オプションのプロパティ」は一切変更できなくなっています。 なんと説明していいのかわからないのですが、 文字は見えるのですが、グレーで、選択する事ができません。 そこを見ると、5分後にモニタ、ハードディスクの電源を切るとなっているのですが そのように設定した憶えはありません。 PCで映画を見ているときなど、すぐに画面が暗くなってとても煩わしく感じます。 どなたか設定方法をご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。 PCはDynabook、T4/410PME と書いてあります。 どうぞよろしくお願いします。

  • BJステータスモニタの機能が、PCスタートアップ時右下に、勝手にウィンドウが開く

    以前はそうではなかったんですが・・・。もちろん、給紙詰まりとかのエラーが出れば、ウィンドウが開いていました。(もちろん現在も) タイトルの事態の時は「ただいまオフラインです」 (私は、プリンタを使用する際にしか、プリンタの電源は入れないので、オフラインであることぐらい、分かりきっています) なぜ、スタートアップ時に出るのでしょうか?PCの立ち上がりも遅くなり、面倒です。 そこで、「ファイル名を指定して実行」で、「システム構成ユーティリティ画面」の「スタートアップ」をクリックし、「BJステータスモニター」のチェックを外し、再起動しましたが・・・ また、次に起動するときに、いつものように、BJステータスモニタの機能が、PCスタートアップ時右下に、勝手にウィンドウが開くのです。 どうしたらよいのでしょう・・・。