• 締切済み

母が家を出たいと言っています。

 閲覧ありがとうございます。  私の家は、両親、高齢の祖父母(母の親)、大学生の私、高校生の妹の六人家族です。 今年の春に、家族で新居に引っ越したのですが、その理由は母がご近所付き合いで上手くいかず、病んでしまい、以前の家では暮らせない状況になってしまったからでした。  しかし、同じ理由で母は今の家にも住むのが辛くなってしまいました。しかも、症状は悪化しています。  母は、引越しの挨拶でご近所を回った際に誤解されてしまう様な発言をしてしまい、その為に近所中で嫌われ、もう許してもらえず、嫌がらせをされているのだと感じるそうです。家の周りの出来事すべてが、自分への攻撃に思えるようです。(家の前に捨てられたゴミ、やたら通る暴走族、無言電話など) 確かに、母が休もうとした途端に非通知電話が鳴るなど、タイミング悪くそういったことが起きますが、私は近所に恨まれている実感はないです。母は盗聴されていると思い込んでいます。  引っ越したばかりですぐに引っ越すことはお金もないですし、無理です。 そのことは母もわかっているのですが、どうしてもこの家に住むのが耐えられないようで、今年3回自殺未遂を起こしてしましました。私自身何度も病院や警察に行きました。 家に母を残して大学に行くのが不安でたまりません。  母は、死にたいのではなく、この家から出たいそうなのですが、どうしたらいいのかわかりません。 母は、自分一人だけでも家を出たい、無理ならもう限界だから死なせて欲しいと言ってきます。母が家を出れば、家事や祖父母の介護は私が一人でやることになります。だからといって母を家に閉じ込め苦しむ姿を見ているのも嫌です。  どうしたら、母は近所から恨まれていると思い悩まなくなれるのでしょうか。  また、そもそも毎日一日中家の中にいるから良くないのだと思うのですが、50代の女性が長時間外で働けるお仕事や居場所はあるのでしょうか。 母は怖くて一人で外に出られませんが、社会復帰したいという気持ちはあるようです。精神科に通院もしています。  そして、方法は別居か引っ越すことしかないのでしょうか 私自身、考えが煮詰まってしまっています。皆様のお考えを聞かせてください。 長文になってしまい、質問がわかりにくいですが、皆様の意見が聞きたいです。

みんなの回答

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.6

下記のサイトに被害妄想について説明があります。 長いですが頑張って読んで下さい。 あなただけでなく家族皆さんで情報を共有して下さい。

参考URL:
http://stalker.johoguard.com/SSK8.html
chiaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わざわざ貼ってくださりありがとうございます。 情報共有、大事ですね。 参考に指せて頂きます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

あなたのお母さんは、以前巷間言われていたところの「分裂病」です。今は「統合失調症」と訳の分からない(意味がハッキリしない)言い方をしていますので余計に難しくなっています。 引っ越しは、お母さんの病気を深化させても改善する為の働きは全く無かったでしょう。何故なら、お母さんは「ものごと」(人間関係も仕事も近所付き合いにおいても全ての空間認識)に不適合な「ものの考え方」をされているからです。他者との考えが一致することがないので苦しくなるので、色々な事をおっしゃるのです。 他者との考えが一致しなければ、あれっと感じます。そして、自分は何も嫌われることは言ったりしたりしていないのに何故だろうか。と、なります。これがあなたのお母さんのケースでいうと、周りに適応して全体的なことは分かっている。しかし、個別のお家の人とかの関わりになると、自己本位の言動になるので、ここでは周りの人が、あれっと思います。このギャップ(不適合)で悩んでいらっしゃるのです。 今、お母さんのために出来る事は、お母さんが不審に感じていらっしゃることで、あなた方ご家族が、おかあさんの「誤解」ではないだろうか。と、いう点について、何故そう思うのか、どうしてそういう結果になると考えるのか、というようにお母さんが不審に思ったり考えられている事柄について、何故、何故、というように優しく聞き出すようにして対話重ね、お母さんはそう思っているのですね。と、言うようにお母さんの考え、思いを肯定するのです。そういうことを重ねていくと、お母さんの思いとか気持ちが少しずつ整理されますので、通常の考え方、ものの見方とお母さんの考え方が少しずつ一致します。 例えば、電話を盗聴されているのでは、とおっしゃる方は沢山いらっしゃいます。そういう方に一番効果的なのは、電話機を目の前に、盗聴の仕組みを具体的に説明するのです。盗聴器なるものを借りてきたりして、その盗聴器を電話回線のどこかに挟まなければ盗聴できません。あなたが盗聴されているとおっしゃるのですから、試しにあなたがお使いの電話機と配線を調べてみましょう。と、言うように事実とその方の認識が適合しているか不適合であるのかを目の前で確信するのです。こういう事をやると、電話の盗聴の心配は払拭されます。その後は、次の問題に移って改善に向けて働きかければすれば良いのです。 あなたのお母さんは、元々気位の高い人の様ですので、丁寧に聞きだし、丁寧に説明していく必要があります。急がずに少しずつ、というよりもひとつのテーマごとに問題解決に当たれば良いように思います。最後の分裂病について説明したものを貼り付けておきます。 ◎「精神分裂病」は「不適合」がつくる 「分裂病」とは「不適合」がつくり出すのです。 日本人は、「仕事」のための「言葉」を憶えて「その場に居られる」という「行動の成立」を指して「自分は社会と適応しているし、適合もしている」と思っています。言葉の意味を、誰にもよく伝わるように説明できることはない」ことを、「適応」はしていても、「不適合」であることはまちがいありません。 ◎分裂病は「自分の不適合」を不問にするところから深化し、進行していく 「分裂病」は、こういう自分の「不適合」に何の疑問ももたないことを最大の特質とします。 どんな本、新聞の記事、仕事の中の言葉にもあてはまります。とくに「自分は、この仕事が専門だ、プロだ、収入も得ている」という「適応」しているはずの中の「言葉」にたいしても当てはまります。 なぜ、「不適合」が生じているといえるのでしょうか?問われれば説明する意思がある、今は説明できなくてもいずれ説明できるための軌道をたどっている、時間をかけて、数日後には説明する、というのは「不適合」ではありません。知らない、分からない、説明できないということは病理でもなんでもありません。「調べれば分かる」という「適合の基盤」があるからです。 こういうことを「学ぶ」とか「学習する」「勉強する」といいます。 ◎日本人の「不適合」の二つの根拠を教えます 「適応はしている、しかし、不適合である」というのは、二つの理由で発生します。 言葉の『意味』が「分からない」「丸暗記している」「なんとなく、これはこういう意味だろうと自己解釈している」「読んだという物理的な行動の適応を、書かれている内容は自分のものになったと錯誤している」というものです。これは「仕事」にも、「学校の勉強」いも当てはまるでしょう。 「結婚生活」にも「恋愛」にも「友人関係」にもあてはまります。 「子育て」にも当てはまるでしょう。子どもの「発達」ということを分からないのに、自閉症や不登校、ニートをつくりその病気の実体を放置する、薬を飲ませて社会との不適応をつくる、生きていく人生の「体験の機会損失」を増やしつづける、といったことが「不適合」の実例です。 以上抽象的で難しいかも知れませんが、「不適合」という「言葉の意味」をよくご理解いただければ、お母さんの、言われているところの病気の大半は確実に解消すること請け合いです。

chiaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お返事が遅くなり、すみません。 母の症状を検索して、その病名がヒットするので気になってはいました。診断を受けたことはまだないのですが。 詳しく丁寧なご説明ありがとうございました。 難しいですが、理解できるよう努力したいと思います。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.4

貴方御自身お母様の病気について、どこまで認識、理解していますか?お母様は患者さんなんです。ですから薬も飲んでいますね。そうしますと、貴方はこの患者さんに振り回されている、そんな感じです。お母様がこの家から出たいのなら精神科へ入院させて下さい。まず、患者さんである事を認識する事。入院したあとの「祖父母の介護?」、これは祖父母が掛けている介護保険の範囲で介護を受ける事が出来ますので、相談して下さい。

chiaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母の病気については夏休みの間母に付き添っていた際には理解しようと思いましたが、結局私自身自分のことでいっぱいいっぱいであまりわかっていないと思います。 私も入院してほしいのですが、入院先の共同生活に耐えられず、二回入院したのですが二回とも二日で退院してしまいました。個室で清潔な病室でなければ無理だそうです。入院が無理なら通院でしょうか。家族で話し合ってみます。 回答ありがとうございます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

ねえ、心の病気だと、誰も思わないの、、、一年に、三回なら、明らかに、精神科の受診をすべきでしょう、、、近所付き合い云々じゃなく、、、もしかしたら、幻聴、妄想があるかもしれません、、、早めに病院へ。

chiaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勿論、最初の未遂を起こす前から病院にも相談するようにすすめましたし、事件を起こす度に入院もさせました。 もっと熱心に治療に専念させるべきなんでしょうか。 母は嫌がるので強く出れずにいます。

noname#190551
noname#190551
回答No.2

典型的な統合失調症の症状だと思いますが。 引っ越しなどしても無駄ですよ。 また同じことの繰り返しですから。 治療がうまく行ってないのでは? 引っ越し先を探すよりも良い医師を探すことだと思います。 そもそも最初の引っ越しもする意味がなかったと思います。 全部病気のせいなんですから。 引っ越して良くなりましたか?むしろ悪化してませんか? 冷静になってくださいね。 病気の治療については素人の私にはよくわかりませんが。 認知行動療法というものが有効のようです。 ご家族が医師としっかり連携をとって治療にあたるという事しかないと思います。

chiaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の事件を機に、新しく病院を増やしましたが、母自身も病識がなく、薬を嫌がって飲みませんし先生を信頼しきっていないのでしっかり治療が出来てるとは言えないのでしょうね。最初は私も母に色々働きかけていましたが、治療より引越しの方が効くから意味ないと聞き入れてもらえず、私も諦めていましたが、頼るところは病院しかありませんものね。 情報ありがとうございます。

回答No.1

お母様の精神のご病気を治す、それしかないんじゃないでしょうか? 50歳代の女性でも外で働ける場所はありますが、被害妄想のある方が職場で上手くいくとは思えないです。 また、家を出られてもその先で同じ問題が起こることは予想されます。 お父さんはどう仰ってるのですか? 精神科に通っておられるということですが、悪化しているのは治療が合っていないのかもわかりません。 一度、他のご家族とご相談されて治療について真剣にご相談されてはどうでしょう?

chiaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり長文になってしまってはと思い、病気や病院のことについては詳しく書きませんでした。 母は五年前から通っている病院がありましたが、今回の事件を機に新しく病院を増やし母の病気について先生とお話もしています。しかし母は薬を嫌がって飲みませんし、先生の前では本心を言いたがりません。そのあたりを含めて家族で相談してみるのも手ですね、ありがとうございます。 父も母を心配していますが、心配して悩んでいるうちに父親も病んでしまい、一時通院していました。 相談を持ちかける際には重たくしないで話し掛けたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 母がおかしいです。

    私は大学生の女です。母が最近まるで別人のようです。 母は自分では、更年期障害だよ、とか 今わたしは病気なんだよ、と私によく言います。 元気が無くごはんも作らずろくに食べず、先週から職場を休み 休日も大抵、家でじっと何もせずボーっとしているだけです。 職場を休んだから、お金を今までみたいに贅沢には使えないよと言って 節約に関する雑誌を読み始めました。 ため息を何度も何度も吐きます。明るく話題を振っても、ろくな返事をしてくれません。 弟が一人いるのですが今年大学受験を控えていて、 最近は父が休日、私が平日に家事をしています。 家族はどうすればいいか、私はどうすればいいか、何もわかりません。 近所に住んでいる祖母に相談しようとも思いましたが、 職場を休んでいる等のことは母に口止めされました。 とりあえず、私自身が必要とするお金は 夏休みからアルバイトをしてお金を稼ごうと思っています。 でもその他に私は一体何をすればいいのでしょうか。 それと、同じ境遇に立たされた人の集まるサイトとか、 相談相手・メル友を募集している掲示板などはないでしょうか。 誰か教えてください。お願いします。

  • 相続権のない妻が亡き舅姑の家に住めますか?

    祖父母(父の両親)・父母・娘(私)の5人で祖父母名義の家に 長年同居していました。 10年前父が他界しました。その後も祖父母・母・私の4人で 住んでいました。5年前私が結婚し家を出て、祖父母・母の3人で 暮らしてました。 今年、祖父と祖母が立て続けに亡くなりました。 相続人は叔父・叔母2人・亡き父の代わりに私の4人です。 今、叔父叔母(父の兄弟)と、土地と家の処遇についてもめています。 叔父の言い分は ・相続権のない母には家を出て行ってもらう ・土地と家を売却して、4分割する                 です。 生前、祖母は同居していた孫の私に家を相続してもらいたいと 言ったことがあり、それは皆も知っているのですが現実的には 無理なので4分割するほかなさそうです。本当は私が相続して 母を住まわせてあげたいのですが、以下の理由で私一人だけが相続人に なることはできなくなりました。 (無理な理由) ・私一人が相続するには、必ずその家に住むことを条件に出された  のですが、私は県外に家庭を持ち、この土地に戻って老朽化した家を  建て直すことは不可能。 ・私が相続する場合、他の相続人にいくらか渡さないといけないが、  そんな大金は用意できない(財産放棄はしたくないと言われた) 色々な理由から売却はもう仕方ないと思っています。しかし、母はせめてあと5年くらいはこの家に住みたいと願っており、私も叶えてあげたいと思います。 また、同居で苦労してきた母を追い出すような叔父達の仕打ちに 私は腹が立ちます。 権利のない母ですが、法的に確実に5年くらい住めることは できますか? また、相続権はない母ですが、家の補修費用などもたくさん 出資してきた母のために少しでも遺産からお金をあげたいのです。 何かよい方法はないでしょうか? ちなみに遺書・補修費用の領収書等はありませんでした。

  • 家を出るべきか悩んでいます。

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 私は現在、大学生で父(次男)・母・私で一軒家に住んでいます。徒歩5分程の距離に父の祖父母と父の兄(長男)一家が住んでいます。隣に空き地があり、父の祖父母所有のもので20年以上も放置のままでした。それが、昨年、急に家を建てることが決まり、祖父母+父の兄(長男)一家が越してくることが決まり、工事の開始日を告げられることなく、6月から月曜日~土曜日まで朝の9時~18時30分頃まで建築作業をしています。こちらに引越してきて、祖父母たち今までの家はマンションに建て替え、不動産経営をするようです。祖父母は私達の家に何か物を持ってきては、ご近所にだけ、「騒音ですみません、こちらに引越してきた際にはよろしくお願いします。」と家を建てる自慢話をしています。長男は親の言いなり、祖父母は昭和一ケタ生まれの、かなり昔ながらの人で、私が私立中学に通う際にも、「2千円使う人と3千円使う人なら2千使う人と友達になれ」や、カーディガンを腰巻して帰った際にその場で注意され、母に「孫(私)は不良になったのか」と怒鳴りに来ました。他にもありますが、割愛します。 母はこちらに嫁いで来て、私以上に嫌な思い、我慢をしてきています。ですが、母以上に私が拒絶反応を起こしてしまい、熱を出し、胃や腹痛を起こしており、このままではまずいのではないか、家を出るべきなのでは、と悩んでおります。全くの他人の家を建てている騒音ではないので、騒音を聞くとイライラし、工事の本格化に心穏やかではありません。就職活動も近い中、祖父母たちに会うのも嫌だなと思います。そう思う反面、腹立たしさから、今迄のように暮らそう、こちらが動くのも癪だ、とも思い、母も嫌な筈なのに私だけが家を出るのも、とも思います。 父は「家を建てるのには反対だが、祖父母はそう長くは無いから我慢しろ。こちらの生活に何か言ってきたら必ず言う。」と、母に言っているようです。今迄我慢してきたのに、まだ我慢するのか、何か言われてからでは正直遅いと私は思い、父の対応も何だかな、と思います。 なぜ自分たちの家を建て替えるのではなく、こちらに突然全員が来るのか、となぜの気持ちばかり。ご近所からも何を建てるの?とわざわざ聞いてくる始末。 最終決断をするのは私自身ということは、よく分かっていますが、皆様ならどのようにされますでしょうか。家を出ようか、と思うのは勝手なことなのでしょうか。ご意見をお願いします。

  • 家を出た母に聞きたいこと

    長くなりますが、読んでくださる方に、よろしくお願いします。 私が子供の時、両親から 「しばらくの間別居する。お母さんは家を出て行くことになった。」 「また夏休み頃になったら帰ってくる。」 と聞かされました。 母が家を出て少し経ったころ、一度父親と口論になった際に お母さんはいつ帰ってくるんだと問うと 「教えてやる。お母さんは男ができたから出て行ったんだ!戻ってくるわけないだろう!」 と言われました。その時、ああそうなんだと思って、以来なんとなく この件について話すことは良くないことに感じて、 結局、別居なのか、もう離婚したのか、本当の理由などの詳しいことは 聞かされず、聞くこともできず、15年が経ちました。 母とは2,3ヶ月に一度くらいの頻度で買い物に行ったりお茶をしたり、 一緒に住んでいないというだけの(ちょっとお互い気は使いますが) 普通の関係でこれまでやってきたと思います。 ただ、会った時に母の左手の薬指に指輪がはまっているのを見る度に 「お父さんとの?それとも違う人からの?子供と会うのに何で外して来ないの?」とか、 年末に年賀状の話になったりした時に、思い切って 「年賀状書くからお母さんの住んでる所教えて~。」って言ってみようかなとか、 お母さんは今誰とどこで暮らしているのか、やっぱり気になるけど 聞くことで傷つけてしまったら、教えてくれなかったら・・・と考えると、 怖くて聞けず、モヤモヤした気持ちもずっと持ってきました。 ある日、突然、母が家に泊めてくれといって来ました。 父も了承して、1週間ほど泊まった後、今は田舎に帰省しています。 その間に、 「とりあえず、今後はもう住んでいた場所に戻るつもりはない」 ということだけ言われました。その理由については何も話してくれていません。 優しく気丈な母ですが、病気などで気持ちが弱っている面もあり、 「生活保護も考えている」とか言って涙を流すこともありました。 父は、「家族なんだから、うちにいたいならいていい」と言っていましたが、 正直なところ、私はちょっと困惑しています。 15年前に家族を捨てて家を出て行ったのに、今頃何なんだろうという気持ちも少しあります。 人には事情があって、言いたくても言えないことや、辛いこともあることは分かっているのですが、 もし今後一緒に住むことになるのなら、洗いざらいでなくても、わけを話して欲しいんです。 そうじゃないと、モヤモヤが残ったままで、ずっと苦しい気がするんです。 相談できる人がおらず、ちゃんと考えが纏まっていないですが、伺いたいことは、 こういう場合、母に色々聞いてしまってもいいものか、 それとも、母が話せるようになるまで、受け入れてそっとしておく方がいいのか、 どうするのが普通で良いことなんだろう、ということです。 母のことは大好きです。一緒に住めるなら、それは嬉しいとも思うのですが・・・。 今後の気持ちのやり方、母との接し方について、どうかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 母を説得するため、私がこれからすべきことは?(長文)

    初めて相談させていただきます。 私は定時制高校に通っている1年生の女です。 先日、とあるきっかけで大学進学を志していますが、そこで1つ皆さんに教えていただきたいことがあります。 私の家庭は、視力障害者の母、小5の弟、年長の妹、そして祖母と私です。 教えていただきたいこと、それは私が思っている自立のことです。 私は個人的に高校を卒業すれば親元を離れて自立するのがいいと思っています。 理由は、やはり1人暮らしの経験をしたいのもありますが、何より私の母を見ていてそう思ったからです。 というのも、私の母の両親にあたる他県に住んでいる祖父母の母に対する過保護っぷりを見ていると、自立が必要に見えてしまいます。 しかし、母は視力障害があり働けず、祖父母に支援してもらい生活できている状態なので致し方ないとは思うのですが… 私が1人暮らしをしたいと思っていることに対し、母は反対しています。 理由は、自分が1人暮らしをして大変だったからということと、アルバイトをしながら勉強はとてもじゃないができないという理由です。 前者はこれは母が悪いとしか思えません。 というのも、母は短大当時下宿生活していたのですが、お水の世界に入って私の父(離婚していますが)と結婚したことを悔やんでいるのが一番の理由だと思っています。 家に帰っても自炊しなきゃならないとかはうわべの理由にしか聞こえないです。 後者は今の大学生であれば当たり前のことではないか?と思いました。 母が大学へ行っていた時のことはしりませんが、今の大学生はアルバイトと学業の両立をしていると思うのですが^^; おそらく、祖父母からも反対されると思います。 私が1人暮らしをしたいと思っているのは、実は今の家の状況にもあります。 全員が罵声を発しながら生活している状況で、私は精神を病んでしまっています。 病院には行ったことはないのですが、内科で精神安定剤を貰い、なんとか生活しています。 このまま大学へ合格し、家にいても私の気の休まる場所がなく悪化していく一方だと思っています。 母は精神病=甘えという考えの人ですし、「今のようにうつだなんだっていって家で閉じこもられても困る」と言われました。 (私は鬱のような状態でも閉じこもるようなタイプではないのですが;) 先日話した時に、反対だけれどこれからの私次第で考えるといわれました。 そこで、今から私がするべきことはなんなのか、と考えています。 勿論学業は当たり前ですが、行きたい大学も定まっていないので進級してから考えていこうと思っています。(私が行きたい大学は児童学のある大学です) 今はアルバイトができない状態(足の甲を骨折しているため)なので、治り次第アルバイトを探し、家にもお金をいれなければならないのですが、母に提示された条件は部屋の片づけをすることでした。 それ以外に私は何をすべきなのでしょうか? 付け加え程度ですが、大学の学費を出してくれるのは母ではなく祖父母になると思います。 母が障害者のため奨学金をもらっています。 できないことでなければしていこうと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 亡くなった父の家に母が住むことについて

    先日、父が亡くなりました。今は両親が住んでいた家には母がひとりで住んでおり、長男である私は近所に別居し、時折母のところに泊まりに行っています。家屋・土地は亡くなった父の名義のままになっていますが、このままにして母がずっと住んでいても問題ありませんか。それとも何か手続きが必要なのでしょうか。

  • 彼氏の家に初お泊り…?

    彼氏の家に初お泊り…? 今年大学生になったばかりのカップルですが彼氏が東京で一人暮らしで私は地元で実家暮らしをしています。 付き合いは2年近くで彼氏の家には何回もいっています。彼の親も私のことは知っていて挨拶もしました。私の家に彼がきたことは一度しかありませんが母に挨拶してもらいました。 次のGWに彼が地元に帰ってきます。 高校生の時から泊まりにこいといわれていましたが高校生であるということで断っていました。 高校生の時は彼も納得してくれましたが大学生になったら絶対泊まれといっていました。 そして大学生になった今GWに泊まりにこいといわれました。 私自身遠距離しているため彼とのお泊りはしたいと思いますが家が厳しいためその話をしても駄目だといわれてしまうと思います。 しかし大学生になっても泊まりにこれない人はもう無理だと彼氏はいい、今回無理なら振られるかもしれません…。 そんな男やめろと思うかもしれませんが私は彼が大好きなのでどうしようもないんです。 私が前友達の家に泊まった時には友達の家(家族)に電話をかけるような家族で私もお泊りはほとんどしたことがないため友達の家に泊まると嘘をついてもばれる気がします。 また私自身親に嘘はつきたくありません。 (1)無理を承知で親に頼み込む しかし駄目だった場合彼氏と別れるかもしれない (2)ばれる覚悟で一人暮らしの友達の家に泊まるという 親は自分を大切にしてくれてると実感していますがやはり泊まりたいです。 ちなみに彼とはもうえっちをしています。 泊まりにいってもやる回数増えるだけですが… ほんとに悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか?? わかりにくい文章ですいませんが回答お願いします。

  • 母の亡くなった家、売れますか?

    4年前、母が亡くなりました。 母は自宅で首を吊っておりました。 誰かを恨んで・・・ではなく、鬱で毎日死にたい死にたいと言っておりました。 発見したのは父で、父が一人で母を降ろし、 すぐに救急車を呼び蘇生を試み、 まだ間もなかったようで肌には温かみがありましたが、 既に自発呼吸はなく、病院でたくさんの処置を受けたのですが、 結局なくなってしまいました。 そして、それから4年、父は母の亡くなった家で一人で暮らしていましたが、 年も年なので、いつかは引き取って我が家で一緒に住もうと思っていますが、 その際、母の亡くなった家を売って・・・となると、 色々と問題があるのでしょうか? 自宅は築10年、ローンはありません。 母が自死したという告知義務はありますか? 一応、母が自宅で自死したという事実を知っているのは、 私たち家族と、救急隊、警察の方だけです。 そして、死体検案書に書かれた、死亡場所は病院になっています。 ただ、自発呼吸はなかったので自宅で死亡ということになりますか?

  • 子離れできない母に悩んでいます。

    21大学4年の女です。 母が子離れできなくて困っています。 いまだに一緒にお風呂に入ることをせがんだり、長時間リビングで一緒に過ごすことを強制したり、母が寝るときに私が添い寝したり肩を30分以上揉むことを無理強いしたりするんです。 私もいい歳なので、そろそろ自分の部屋で思う存分自分の時間を持ってゆっくり楽しむ時間が欲しいのですが… 何度も「この歳になってそういうのはいいかげん嫌だ」と言っているのですが、「寂しい」と言って聞こうとしません。 自分の部屋へ逃げようとすると、彼女が出来る限り私を捕まえようとして離してくれようとしないんです。 無理に力ずくで振り払えば何て事はないほどの力なのですが、やはりそこには罪悪感が生まれてしまい、結局本気は出せずに要求に答えてしまいます。 何度か喧嘩になるところまで頑張って拒否したこともあるのですが、 やはりその度に母が泣くという結果に落ち着いてしまい、部屋には戻れますがベッドの中でもずっと罪悪感が残ります。 「私が構ってあげないのがいけないの…?」という気持ちになってきてしまって、とても気持ち的には苦しいです。 そして次の日になると、母はまた何事もなかったかのように一緒にいることを私に強制してきます。 いつもこの繰り返しです。 我が家はもともと父、母、私、弟の4人家族でしたが、震災により父の故郷の家が無くなってしまったので、そこに住んでいた父方の祖父母も我が家に引っ越してきて、今は6人家族になりました。 もともとそういったところはあった母でしたが、実は、母がここまでひどくしつこくなってきたのもこの頃からのような気がします。 私の父方の家はとても古風で亭主関白制のしきたり派、祖父母が来てから家は良い意味でも悪い意味でもとても形式的で不自由になりました。もちろんここで泣くのは王様気取りできる男性群ではなく家事から仕事まで100%要求されるようになった女性群です。母の仕事は家でも外でもとてもきつくなったことも知っていて、とてもかわいそうにも思います。 そして、父と母はお互い瞬間湯沸かし器タイプだからか、しょっちゅう喧嘩をしていてあまり仲が良いとは言えないです。 そうなると、母の見方はもう私しかいないんだとも思います。 でも、私も女です。いつかは結婚なりなんなり、この家を出る日がやってきてしまうでしょう。 そうなったら母はどうなってしまうのか…それもとても心配です。 どうにかして、なんとか少しずつでもいいから、母が子離れできる方法って何か無いものでしょうか; それとも、母についてあげないのは親不幸に値するのでしょうか… どうしてあげたらいいのか…とても心の中で葛藤が渦巻いています。 長文ですみません; どなたかアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 母との関係で悩んでいます

    私、20歳の女子大学生です。42歳になる母のことで悩んでいます。 私が10歳の時、父が事故で亡くなり、その後は母が独りで私を育ててくれました。母は、いつも働き、質素に生活して、私に全てをかけていました。母には本当に感謝しています。 大学生になってBFができたので、家に連れてきて母に紹介し、それから時々家に来て、3人で楽しい時間を持ってきました。彼は大学のサークルの先輩で27歳の素敵な人です。 1週間前に、皆で夕食するために彼の方が先に家に行っていることになりましたが、私が予定より少し早く帰って居間へ行こうとすると部屋の中から母の声が漏れ出していました。その声がなんであるかは分かりましたので、足音を忍ばせて外に出て、外で時間をつぶしてから電話をして家に帰りました。その間中、めまいと吐き気が続き、やっと家に辿り着きました。母と彼は何もなかったように私を迎えましたが、私は具合が悪いと言って、寝ました。 それ以来、2人に会うのが苦痛ですし、まともに目を見えません。怒りで心が狂いそうです。 このことを母に言って、止めてほしいと言うべきだとも思います。が、もう彼のことはあきらめ、女手一人で私を育てくれ、その間、男関係も無かった母に、彼との時間を過ごしてもらった方がよいかなどと悩んでいます。 混乱する頭で書いたので、おかしいでしょうが、どう考えたらよいでしょうか。よろしくお願いします。