• ベストアンサー

小説を書いてます

趣味で小説を書き始めました。 2つ質問があるのですが、ド素人丸出しの私に呆れず答えてくださると幸いですw 1.私は小説を主人公からの目線(一人称)で書きたいのですが、主人公の名前をどこで書けばいいのか分からなくなりません。 どうすれば主人公の名前を自然な感じで書けるでしょうか? 2.主人公をはじめとする登場人物達の性格やキャラクターが確立しません。 紙に書き出したりはするのですが、書いている自分でも「君はどんな子なの?」ってなりますw なにか解決方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

noname#188746
noname#188746
  • 小説
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tapa
  • ベストアンサー率46% (153/330)
回答No.5

私も小説を書きますので(もちろんアマチュア)、私なりの方法を…… 1.『主人公の名前の書き方』 もっとも簡単な方法は……  私こと山田は、振り向いた途端に叩かれた。 というように『こと』を使うことです。 そこへ、さらに加えて……  「おい、山田」  そんな声がして、私こと山田は、振り向いた途端に叩かれた。 という風に、他の回答者さんがおっしゃるように、第三者に呼ばせたりすれば、読者に名前を強く植え付けることが出来ます。 または……  私が目を覚ますと、枕元に真新しい制服があった。  その制服の胸元には、私の名前である山田太郎という刺繍がある。  どうやら私専用の制服らしい。 というように、自らの名前が書いてあるものを主人公が読み上げるというのも手です。 2.『キャラクター性について』 キャラクター性については、とりあえず…… ・物語を決める ・その物語に必要な登場人物を決める(主人公・敵・主人公の協力者など) この二つを決めます。 すると、否応なくキャラクター性が狭まります。 そうすれば、あとは色々と想像をかきたれば、自然とキャラクター性の一端は見えてきます。 例えば、恋愛小説において、主人公の恋愛相談を受ける友人というキャラクターが必要になれば―― そのキャラクターは相談を受ける以上は、落ち着いた人間性になります。 そして主人公に、相談の答えを示す賢い人物になります。 賢い人物となれば、人生経験が豊富なはずです。 少なくともインドア派ではありません。 仮にインドア派であったとしても、沢山の本を読んで、自分なりの思想や哲学をしっかりと確立した人になります。 ただ、恋愛相談を受ける以上は、自らも恋愛経験をしているはずなので、やっぱりアウトドア派のはずです。 しかも豊富な恋愛経験です。 五人くらいとは付き合っているんじゃないでしょうか。 そうなると、人付き合いも良い人でしょう。 友達の数ともなれば、三十人以上になるかもしれません。 となれば、人当たりが良い性格の人か、人心掌握術に長けた人か、金持ちで元から人脈がある人になります。 しかし、そんだけ交友関係が広いにも関わらず、主人公の恋愛相談を受けてくれています。 となれば、やはり人が良く、主人公を好きでいてくれる人なのでしょう。 しかも主人公が恋愛相談をするくらいですから、頼りがいもある人になります。 ひょっとしたら年上かもしれません。 あるいは、主人公に思わぬ答えを与えるために、主人公の異性かもしれません。 ただ、異性であったとしたら、主人公はあくまでこの人を相談相手として見ている人に過ぎません。 そうなると、主人公が好きな人とは、まるで違う性格にしなければなりません。 あと、恋愛経験豊富である以上は、オシャレである確立が高いです。 髪を染めたり、ブランドものを身にまとったりしているかもしれません。 この人物が女性ならば、一見してヴィッチみたいな感じかもしれません。 ………… と、いろいろと想像が膨らんでいきます。 こうして適当に想像しただけでも、キャラクター性が出てきたでしょう。 そうしたら、上の要素を取捨選択して、一つのキャラクターを作っていけば、キャラクターの完成です。 要は、どれだけ想像をかきたてられるかが問題です。 なんかグダグダした説明になりましたが、以上です。

noname#188746
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 例を出していただき、とても分かりやすかったです! キャラクター作りを回答者様のやり方でやってみました。 そしたら、キャラクター達が数人減りました…w 物語に必要がないキャラクターがいたから書きにくかったのかな?、と勝手に思っております。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • bafamut
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

私もライトノベルの新人賞に向けて、小説を書いている者です。 私は1人称では書かないので、アドバイスはできないのですが、もし新人賞などに向けて小説をお書きならば、下のURLサイト宛てに質問メールを送ってみてはいかがでしょうか。 wakasakiken@jcom.home.ne.jp http://members.jcom.home.ne.jp/wakasaki/ http://prosakka.main.jp/kouza/index.html http://www.bunshun.co.jp/stockfile/best2004.htm 間違いなく文章力は上達すると思います。

noname#188746
質問者

お礼

回答が遅くなり申し訳ありません。 素敵なサイトを教えていただきありがとうございます! 恥ずかしながら文章力もまだまだ上達しておらず、新人賞等は狙っていない、というより狙える程の才能もありませんが、いつか!、利用してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • mokha
  • ベストアンサー率44% (103/234)
回答No.4

1、主人公が過去を思い出す形で他人(親、親友、相棒、敵などなど)に語らせる。主人公に店や職業など、肩書きを持たせ、店の名前の一部にする(○○探偵事務所など)。また、あえて周りが勝手にあだ名などでしか呼ばず本名を明かさないパターンも最近は多い気がしますね。 2、素人考えですが登場人物を生まれてから現在までの半生を考えてみるとかはどうでしょう。例えば登場人物の一人が決して嘘を吐かない性格だったとして、それはこういうことを経験したから。とか考えれば動きにリアリティが増す、気がします。  お役に立てたでしょうか、執筆頑張ってください!

noname#188746
質問者

お礼

主人公が過去を思い出す形、とはどういった感じですればいいのでしょうか? 思い出を語る、という事でしょうか? すみません、私の理解力が至らぬばかりに… 説明していただければありがたいです。 回答者様の案を使わせていただき、登場人物の半生を考えようと思います! 応援ありがとうございます、回答者様のアイデアを使わせていただきながら頑張ります!!

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1247/3419)
回答No.3

どんな舞台設定なのかがわからないので難しいですが。 一、名前を人に呼ばせる。自ら名乗る。   誰かにメールを送る、メール・ラインを読む。等 二、一番簡単なのは、身近にいる人をそのまま動かしてしまうことです。   登場人物にイメージが近い人がいたら、そこからを膨らませてみてはいかがですか。

noname#188746
質問者

お礼

すみません、舞台を書くのを忘れていました;; ファンタジー系で四神を題材に書いています。 会話に名前を入れてみては?という案が多いので、そうしてみようかと思案中です。 登場人物のイメージに合う人が何人か思い当たりので、彼らをモデルに登場人物達を動かしてみようかと思います。 回答ありがとうございました!

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.2

aonotamagoさん、こんばんわ。 私の回答はとてもありふれた陳腐な回答でしかありませんが、それしか浮かびませんでした。 1.主人公と登場人物を一人から二人登場させて、会話から三人の名前を呼ばせて、主人公の口から二人との関係から彼等の性格を説明するというのはいかがでしょうか。 2.最初に主人公や登場人物の設定したメモを作成し、それに基づいてお話を作って言ったらいかがでしょうか?

noname#188746
質問者

お礼

こんばんは♪ やはり会話で名前を出すのが一番スッキリと伝わりそうですね。 >主人公の口から二人との関係から彼等の性格を説明するというのはいかがでしょうか。 はい! 是非この案を使わせていただきます。 回答ありがとうございました!

noname#201242
noname#201242
回答No.1

1. 他の登場人物に呼ばせるとか、名前を書く場面を作るとか、名前が書かれているのを見る場面を作るとか。 でも、登場人物の名前を出さないで終わる一人称小説もありますね。 2. それは自分で考え抜くしかないのでは・・・・・ 「どんな子なの?」って聞きながら考えていくものなのではないんでしょうか?

noname#188746
質問者

お礼

一人称の小説ってありますよね。 でも一人称だと自分が訳分からなくなりそうで恐いです……w 名前は出したいので誰かに名前を呼ばせようかと現在思案中です。 「どんな子なの?」と聞いて答えがかえってくるくらいに練ってみたいと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ドラマや漫画、小説等

    ドラマやアニメを見たり、漫画や小説を読んだりする時、誰の目線で見たり読んだりしますか? やはり主人公ですか? 出来れば理由もお願いします。 また、主人公以外の登場人物である場合、作品名と登場人物の名前等を教えていただければありがたいです。

  • 小説の一人称?三人称?

    趣味で小説を書いている者です。 最近ネットで公開するだけじゃなく、どこかの出版社に応募してみたいと思い始めました。 せっかくなので、佳作でもいいから賞をとってみたいです。 そこで質問なのですが、一般的に一人称や三人称(神の視点)がごちゃ混ぜになっているような文章というのは、小説を評価されるにあたって論外になるのでしょうか? 私が現在執筆中の小説は、基本三人称で進めているのですが、その割りに各登場人物別の心理描写も多く、また章を境目とするわけでもなく突然一人称に変わったりします(これもその人物の心理を表現するため)。 ホームページ上で公開するだけだから…と、あまり細かいことは考えずに書いていたのですが、ここにきて手直しした方がいいのかと悩んでおります。ただ、手直しするにあたって、読者が今までよりも登場人物に感情移入しづらくなることを恐れています。三人称でも巧みに内面を描写できる力があれば良いのですが…。 更に言えば、現在書き進めたところまで数えてみますと、約95000文字でした。 丁度半分か、もしかしたら1/3というところなので、直すなら今しかないと思うのですが、いかがでしょうか。 このような基礎のできていない小説というのは、内容や文章表現以前に問題でしょうか。 ちなみにジャンルとしてはボーイズラブになります。 性描写があるのですが、応募要項に性描写に関して注意事項が書かれているサイトを見たことがありません。 基本的に性描写に関してはどのようになっているのでしょう? もしほとんどの場合が規制されているのでしたら、いっそその部分は削除してしまおうかと思っています。 長くなってしまいましたが、どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 小説を書いている方に質問

     僕も趣味で小説を書いているのですが、その登場人物の名前って、どうやって決めてますか?  日本人系の名前、欧米系っぽい名前、その他もできれば書いてください。  ちなみに僕は花言葉を使いました。(欧米系・日本人系両方)

  • 志村!後ろ!的且つ主人公視点の小説を教えてください

    お疲れ様です。 少し長くなりますがよろしくお願いいたします。 小説の技法というか構成というものに関する質問です。 下記に該当するような小説をご存知の方が居られましたら、ご紹介いただけないでしょうか? 1.登場人物に危機が迫っている。 ・その人物はそのことを知らない。 ・読者は知っている。ハラハラドキドキ。 「志村、後ろ!後ろ!」というパターンです。これはよくあるかと思います。 2. 1.は「主人公の大事な人」に起こることが望ましい。ヒロイン、夫、愛娘など。 ・被災する or 間一髪助かる! どちらでも可 ・主人公が知っている/知らない、もどちらでもいいです。 「母親の目の前で愛息が誘拐/拉致されそうになる!間一髪、寸前に助かった!!」 「旦那/嫁が、主人公の知らぬ間にとんでもない事件に巻き込まれていた」 など 3. 1.2.を主人公目線(一人称小説)で描いてある。 1.2.3.とも満足するお話は成立しますか? 1.2.に加えて、3.が関係してくると非常に難しくなるような気がしています。 「最近、わたしの周囲できな臭い事件の匂いがする。(主人公目線;一人称小説なので)  主人公にとっての大事な人に危険が迫っている。でも当人は気付いていない。(主人公目線・・・読者はハラハラドキドキ)  迫りくる危機!(主人公目線・・・)間一髪!大事な人を救い出す!私はヒーローとなった!!」 となった場合、「わたし」は自分の大事な人に迫っている危機をギリギリまで放置し、即座に伝えていないということになってしまいます。  逆に、大事な人だけでなく、わたしも気づいていないような危機(したがって主観的視点では描けない)を 読者にだけ気づかせる形で著述する/物語として成立させるのも難しい。   実は息子目線(中高生)で家族小説・ジュブナイル小説のようなものを書いているのですが、 1.2.3のようなロジックを入れてこようとしていまして、上記の壁に突き当たっています。 やはりどこかで神様とか視聴者のような第三者としての視点を入れてこないと 物語が成立しない/読者に説明できないような気がしています。 突破口を開きたいので、なにかヒントになる作品や事柄をご存知でしたら 教えてください。

  • この推理小説のタイトルを教えてください

    ・推理小説 ・別荘みたいなところに登場人物たちは閉じ込められる・とにかく大量に人が殺される ・主人公は、女のような書きっぷりで書かれているが、実は男だった(名前もどちらでも納得がいくような名前) ぜひとも教えてください!!

  • 小説を書きたいんですが

    普通の恋愛小説を書きたい んですが、自分で登場人物 の名前が浮かばないんで、 募集します!(>_<) 女の主人公(かわいい系) 主人公の女友達(綺麗系) 主人公の男友達(元気系) おらおら系の男 ちゃらい系の男 かわいい系の男 おとなしめ系の男 おおざっぱですが フルネーム漢字とよみがな あと初めて書くので 小説を作る基本のことも 教えてくれるとありがたいです!

  • こんな登場人物がいる小説

    自分を終わらせること、ただその一心で生きている。自分が花火の火薬であるような生き方。孤高・虚構。こんな登場人物のいる小説を教えてください。そこに動揺のあるものと、全く動揺のないものとを探しています。一人称が当人でなくてもいいです。当てはまる登場人物の性別も記載して頂けると助かります。年代や国は不問です。回答お待ちしています。

  • 読書の仕方(小説の読み方)について

    お世話になります。 小説の読み方についてお伺いしたいことがあります。 私は小説を読む際、初めて登場する人物については、別途用意したノートに、その名前と登場したページ数をメモっておくという読み方をしているのですが、これでは読書を楽しむというよりも、もはや作業に感じてしまいます。 かといって、メモっておかないと、私は記憶力に乏しいものですから、その登場人物が初登場なのか、前にも出ていたのか、出ていたとしたらどういう人物だったか、というのがあやふやになってしまうのです。模倣犯や、悪の教典、罪と罰だとか、面白いですが、登場人物が多すぎると感じてしまいます。 そこで、メモっておかなくても忘れずに済むコツ、あるいは、登場人物が少ないけれどもこれは面白かった、という小説がありましたら、ぜひ教えてください。

  • 一人称小説の敬語の書き方

    どうしても自己解決ができないので質問させてください。 私は小説を趣味で書いているのですが、初めて一人称で書くことにしてかなり戸惑っています。 ずばり、地の文の敬語をどうするか? ある程度の上司や年上程度の人が対象なら特に気にならないのですが、登場人物に相当位の高い人が出てくるので、その人の描写をどうすべきか迷っているのです。 分かりやすく言うと、主人公が平民。対象の人物が王様だと思ってください。 A:私に向かって王様は○○と言った。 B:私に向かって王様は○○と仰った。 A:王様が城からやってきた。 B:王様が城からおいでになった。 この場合、AとB、小説の地の文としてはどちらが適当だと思いますか? 普通の作文なら当然Bが正しいと思うのですが、地の文で何度も何度も敬語が出てくる小説なんて見たことないし、却って読み手が感情移入しづらい気がするのです。 例えば、 「王様が城からおいでになり、私に向かって○○と仰った」 ・・・では、なんかくどくないですか? この場合、王様の描写をどうしたらいいでしょうか? ちなみに、この王様は物語の中核を担う人物なので、かなり登場回数が多いです。

  • マンガと小説

    主人公を始め、登場人物の心情を濃厚に書けるのはどちらですか? 小説は心情は書けないというのを聞いたことがあります。 詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。