• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歌は上手くないけど、グッとくるんだよなぁ~という曲)

歌は上手くないけど、グッとくる曲を教えてください!

ストローク(@mandodiao909)の回答

回答No.20

楽しい企画なので追加させてください。 違った、楽しい質問なので追加させてください。 Mercury Rev - Goddess on a Highway http://www.youtube.com/watch?v=1xJbEoc5sDw Band Of Skulls - Low To Behold http://www.youtube.com/watch?v=xWhAj0T_aLI Aimee Mann - Save Me 【Live】 http://www.youtube.com/watch?v=HrtMemDVp-k Manic Street Preachers - Suicide Is Painless 【Reading 1992】 http://www.youtube.com/watch?v=-iwC7cL-jbk ジョニー・マンデルの曲で、もし地球に一曲残すとしたら、この曲 といわれた。マリリン・マンソンや、…誰かもカバー Stereophonics - Maybe Tomorrow http://www.youtube.com/watch?v=2q9_ZEtuTR8 Leonard Cohen - Dance me to the end of love【Live】 http://www.youtube.com/watch?v=ye6JssTdnvw Placebo - The Bitter End http://www.youtube.com/watch?v=FOBeubfr-xY Placebo - Every You Every Me http://www.youtube.com/watch?v=-rcYWtxrSOg Club 8_Whatever you want http://www.youtube.com/watch?v=HVC-Sag5Qxo Suede - Daddys Speeding 【Live】 http://www.youtube.com/watch?v=C1zbcWCT9no Suede - The Asphalt World 【Live】 http://www.youtube.com/watch?v=91h5fuVpYWg URLが削除されていたようなので再貼付け。 Lightning Seeds - You Showed Me【Live】 http://www.youtube.com/watch?v=UKfn29q-LLM もうあのLiveは見れない。持っているギターがまずダサイ。 このバンドは、ギブソンES-335 でなきゃ。 ドラムスも若いのに変わっているし…、前より歌もうまくなってしまった。 このバンドはキーボードの女と、元ドラムスと、ギブソンES335 なんですよ。 (この曲は、タートルズのカバーでロック史上最も美しい曲と言われた。 …そうか?) 【文献】The Turtles - You Showed Me http://www.youtube.com/watch?v=Ul3K_e-ZgiE Yeah Yeah Yeahs - Heads Will Roll LIVE Jools Holland http://www.youtube.com/watch?v=gUXGgu3BVJY Mando Diao - No More Tears【Live】 http://www.youtube.com/watch?v=VO8SVXpNbPw Mando Diao - Never Seen The Light Of Day http://www.youtube.com/watch?v=EifhYufRkuE Mando Diao - Long Before Rock'n'Roll http://www.youtube.com/watch?v=XbBuFxOvmEM Belle & Sebastian - I Want The World To Stop http://www.youtube.com/watch?v=8EVcqkYtjM4 Roxy Music - Remake Remodel【Live】 http://www.youtube.com/watch?v=CMBeqNfYEYY ブライアン・イーノが見え隠れするのが、贅沢というかすごい。 The Last shadow puppets - my mistakes were made for you【Live】 http://www.youtube.com/watch?v=ah2tA7E4Rmw (オレ、このドラム好きだ) The Rascals - I'll Give You Sympathy http://www.youtube.com/watch?v=ZfVz732CQLQ Arctic Monkeys -- Don't Sit Down 'Cause I've Moved Your Chair http://www.youtube.com/watch?v=h1vYbHHhqYE Miles Kane - Hang The Cyst【Live】 http://www.youtube.com/watch?v=K631pZMCfcg Depeche Mode - Useless http://www.youtube.com/watch?v=anNH6Ru8wdI The Dandy Warhols - Bohemian Like You http://www.youtube.com/watch?v=CU3mc0yvRNk 22-20s - Why Don't You Do It For Me? http://www.youtube.com/watch?v=lEWDB0n4xME The Verve - History http://www.youtube.com/watch?v=2jmf9UQ3YIs R.E.M. - I'll Take The Rain http://www.youtube.com/watch?v=JlIj6BxUS6E ハリケーン・ナンバーワン ニコ動は見れますか? Hurricane♯1 - Chain Reaction http://www.nicovideo.jp/watch/sm315123 ニコ動ついでに Mansun - I Can Only Disappoint U http://www.nicovideo.jp/watch/sm18944239 Shed Seven - On Standby http://www.youtube.com/watch?v=_sUeCLj0dBg Neil Young - Words (rehearsal Jam) http://www.youtube.com/watch?v=dNYX_ZhWL_E Scott Walker - On Your Own Again http://www.youtube.com/watch?v=qg8-3wbCFi4

参考URL:
http://rockyourock.jimdo.com/
coconuts66
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) お待たせしてすみません。すべてに感想を付けさせて頂きたいところですが、時間がかかってしまいそうですので、聴いたものに感想を入れさせて頂きます。申し訳ありませんm(__)m Mercury Rev - Goddess on a Highway・・・ちょっと切ない感じがいいですね。声がちょっと控えめな感じですが、歌はそんなに下手ではない印象でした。ちょっと懐かしい感じが良かったです(^^) Band Of Skulls - Low To Behold・・・このバンドのブルースがベースにあるような感じは好きなので、曲自体はすごくいいと思ってはいるのですが、割と淡々と歌っている感じがあまり好きでなくて・・・すいません^^; Aimee Mann - Save Me 【Live】・・・こちらは初めて聴きました。甘くない感じの女性ボーカルは好きなので良かったです(^^)声も少し低めなのが好みでした。曲は素敵でしたが、あまり聴かない感じかもしれません^^;でも声がぐっときました。 Manic Street Preachers - Suicide Is Painless 【Reading 1992】・・・このバンドは割とハードな曲もありますが、基本的な好みはもっとハードな感じなもので・・・決して嫌いではありませんが、ご紹介曲も含め自分の好みとは微妙に違いました。ごめんなさいm(__)m Stereophonics - Maybe Tomorrow・・・ご紹介曲は好きな感じですし、ボーカルの声もタイプなのですが・・・やはり自分の好みとは微妙にずれますね^^;なんか小洒落た感じがしてしまうんです・・・UKバンドたくさん紹介して頂いていますが、実を言いますと90’s~2000中期くらいまでにUKロック特集などでよく挙げられていたような感じはちょっと好みと違うんですよね^^;個人的な好みなので許してください。 Leonard Cohen - Dance me to the end of love【Live】・・・こちらはすごく素敵な曲だと思います。声も素敵です。でも、自分にはちょっと合わないかな~と思います^^; Placebo - The Bitter End/Every You Every Me・・・こちらはゴシックぽいところはすごく好きです。どちらもよい曲ですが、やはりあまり好きな方でなくて・・・すみません^^; Club 8_Whatever you want・・・こちらも素敵な曲なんだろうと思いますが、こういう清涼感があってオシャレな雰囲気のポップな曲・・・ごめんなさい、苦手です。北欧ポップが流行った時に少し聴いたのですがカーディガンズ以外はやはりダメでした。 Suede - Daddys Speeding/The Asphalt World・・・こちらは以前も紹介して頂いたバンドですね。最初の曲は声のヨレっとした感じとアコギがいいですね。The Asphalt Worldの方の歌い方にグッときました(^^) この後のご紹介曲は、さっと聴いただけですので細かな感想までいけませんでした。BAを決めるまでには聴きなおさせて頂きますので、今回はお許しくださいm(__)m 一応少しだけ感想を書きますと・・・Yeah Yeah Yeahsはやはり自分が聴かない感じです^^; Mando Diao 、Belle & Sebastian、Roxy Music、The Last shadow puppets 、The Verve 、R.E.M. などは、中にはいいなと思う曲もありますが、自分にはちょっと爽やか過ぎるバンドです。この辺のジャンルであればもっとハードな曲か渋い曲が好みなので・・・失礼な感想ですみません。好みの問題ですのでこればっかりは・・・^^; あとご紹介頂いて申し訳ないのですが、ニコ動利用していないので観れませんでした。

関連するQ&A

  • タイトルに【魂】の入った曲を教えてください

    曲のタイトルに【魂】を意味するような言葉が入った素敵な曲を教えてください(^^) ※新旧ジャンルは問いませんが洋楽でお願いいたします。 ※聴かせて頂いてからお礼をしたいので【1~5曲】ずつの回答にして頂けると助かります。 ※邦題でもOKですw このような感じが好みですが、似たような曲でなければダメという事では無いのでお任せいたします。一部苦手なジャンルなどはあるとは思いますが、ご了承くださいm(__)m ☆The Cult - Soul Asylum http://youtu.be/Btbf76dHYnI ☆Gotthard - One Life One Soul http://youtu.be/ZlohK30RwRY ☆Red Hot Chili Peppers - Soul To Squeeze http://youtu.be/0XcN12uVHeQ ☆Rush - Spirit Of The Radio http://youtu.be/F179XHVn8S8 ☆The Hellacopters - Soulseller http://youtu.be/io49sQnk1wU お心当たりの曲がありましたら、回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • タイトルに【笑い】が入る曲を教えて下さい

    タイトルの中に【笑い】を意味するような言葉が入る素敵な曲を教えてください(^^) ※洋楽であれば新旧問いません。 ※締切がありますので1~5曲位ずつご紹介して頂けるとありがたいです。 ※出来ればVo.入りでお願い致します。 このような感じが好みです。 ☆Soul Asylum - I Will Still Be Laughing https://youtu.be/RJsrQyKneI0 ☆Blind Melon - Last Laugh https://youtu.be/-mJ80wjkR2Y ☆Enuff Z'Nuff - 5 Smiles Away https://youtu.be/NIQRoSB0Jdw ☆Porcupine Tree - Smiling Not Smiling https://youtu.be/SzSbulBotIk お心当たりの曲が有りましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 【胸キュンメロディ】が素敵な曲(^^)

    このような曲を探しております。 【名曲よりは、良曲といった感じのメロディが心地よくて少し温かくなるような曲】 【曲調やVo.が強い曲、メリハリがある曲、テンポの速過ぎる曲、ソプラノ系の美声の静かな癒し系の曲などは少し合わないかもしれません^^;】 ※新旧ジャンルは問いませんが、洋楽でお願い致します。 ※歌い手によっても変わると思うので、オリジナルでなくカバー曲でもOKです。 ※歌詞は正しく訳せませんのでメロディ重視でお願いします^^; ※聴かせて頂いてからお礼をしたいので一度の回答で【1~5曲ずつ】にして頂けると助かりますm(__)m このような感じはイメージに合います(^^) ☆Enuff Z'Nuff - Long Enough For Me http://youtu.be/m0Qju6fYEUs ☆Soul Asylum - The Sun Maid http://youtu.be/TnOS6mGrzdw ☆The Tuesdays - Tuesday Afternoon (Stoncake Cover) http://youtu.be/ExKuHCLIhpI 条件と多少ズレていても構いませんので、お心当たりの曲がありましたら回答よろしくお願い致します!

  • ラップの曲の一部の歌詞なのですが、省略が多い英語で意味がわかりません。教えてください

    It ain't nothin' nobody can say 'Cuz I neva can let my dream get away. とは、どういう単語を省略して省略なし文にしたらどうなるのでしょうか?教えてください! ちなみに、SOUL'd OUT の TO All Tha Dreamersという曲の引用です。

  • YUIって歌下手じゃないですか?

    YUIって歌下手じゃないですか? 曲は良いです。(詩は中学生みたいだと思いましたが)歌声も幼い感じで可愛いです。 人柄、ファッション、本人のルックスなどは良いです。本人の良さをよく解かってと思うですけど歌手として肝心の歌唱力が低いと思ったんです。口パクじゃないからあんなに音程が不安定なの?それともYUIはバラード向けの歌手なのでしょうか?私の好みに合わないだけ?彼女の歌そんなに聞き込んだわけではないのですがあまり伸びやかなボーカルだとも思いませんでした。苦しそうだと思いましたし実際顔も苦しそうな表情でした。歌手としてメジャーデビューしてから3年くらい経ってますよね?  なにか歌手としての実力とメディア露出、タイアップが釣り合っていないような気がするんです。  (こんな事書いてますけど彼女の事嫌いじゃないんです)  

  • 歌のテスト

    医療や福祉系職種のための専門学校に通う1年生です。 2日前に歌のテストがあり、2曲好きな歌を楽譜を見て歌うのですが、歌いました。 歌った曲は、小林幸子さんの「思い出酒」と、由紀さおりさんの「手紙」です。 行ってる学校はあくまでも医療や福祉に関する学校で、音大や歌手になるための学校というわけでなく、歌唱力や声量は然程求められてはいないとは思うのですが、私の出番の時に先生は(有名音大の声楽科准教授でもある)楽しげに聞いていました。 もちろん、他の子たちの時も同様だったとは思います。幼少期に歌とピアノを習っていた私は音程は全く外すことはなく、どちらかと言えば、小林幸子の声に似てるというのを生かして選曲して歌いました。 私の後に歌った生徒から、「貴女が物凄い熱唱だったから、僕ら音痴なのに。。。なんか恥をかかされたような気分。先生に内心落胆しただろうなあ。」 と、ぼやかれました。私は、「別にオ―ディションじゃあるまいし、歌のうまい下手は関係はないと思うけど。」 と返答しましたが、後に続いた生徒は音程外したり、調子っぱずれだったり、お経みたいだったり、大体想像できるでしょうか・・・ で、聞きたいのは、音楽の専門の先生はこういう時、上記に書いたような歌唱力程度でも落胆せずに聞いていられますか? また、歌を習っていた実績から、そこそこ歌が上手だなあ・・・というレベルの人が歌ったとして、あとに上記に書いたような歌声を聞くのは専門の先生は仕事とはいえ辛いものですか? それとも、淡谷のりこみたいな辛辣な思いを堪えてるものでしょうか。

  • タイトルに【Sweet】が入る曲

    タイトルに【Sweet】が入る素敵な曲を教えてください(^-^) ※洋楽でしたら新旧ジャンル問いません ※締切・お礼の都合上1~5曲くらいずつのご紹介でお願い致します ※インスト・カバー曲でもOKです このような曲が好みです(^-^) ☆Lynyrd Skynyrd - Sweet Home Alabama https://youtu.be/6GxWmSVv-cY ☆Yes - Sweetness https://youtu.be/T9XOaWsZrVA ☆Whitesnake - Sweet Talker https://youtu.be/q-WSQwTX5hk ☆The Cult - Sweet Soul Sister https://youtu.be/pqcAidqgqmU ☆Social Distortion - Gimme The Sweet And Lowdown https://youtu.be/9VUABOYWA1Y ☆Wednesday 13 - My Home Sweet Homicide https://youtu.be/9VW6BtMzO1s お心当たりの曲がありましたらご紹介よろしくお願い致します。

  • 前半と後半が全く違う素敵な曲を教えてください

    前半と後半が全く違う素敵な曲がありましたら教えて下さいm(__)m ※二つの曲が一つのトラックとして収録されているものが理想ですが、そんなに多くないと思うので、ど素人の私にも分かるくらい曲調が変わっているものでしたらOKです^^; ※何度か変わる・・・というよりは前後半でスパッと変わるものを探しています^^; ※他に、アルバムでは別トラックですがアウトロから次の曲のイントロにかけてつながっているようなセット扱いの曲も有りです(^^) ※新旧ジャンルは問いませんが洋楽でお願い致します ↓このような感じが理想です ☆Enuff Z'Nuff - The Way Home/Coming Home http://youtu.be/WOyzf7sm3E8 ☆Chicago - Hard To Say I'm Sorry /Get Away http://youtu.be/5x-irzvencU 一つのタイトルの曲でしたら、「いとしのレイラ」のような感じとか・・・ http://youtu.be/uSquiIVLhrQ お心当たりの曲がありましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 中村雅俊の歌唱力衰退について

    俳優中村雅俊さんの歌で、有名といえば、 (1)俺たちの旅 (2)ただお前がいい (3)いつか街であったなら (4)ふれあい (5)心の色 (6)恋人も濡れる街角 (7)思い出のクリフサイドホテル この程度だと、思われます。私は中村雅俊さんは、あきらかに歌唱力が衰退してるとおもうのです。 (4)と(6)の曲を2014年新春のテレビ番組で、見ましたが・・・・ その歌唱力のひどいこと・・・・・ 音程は・・・づれてるし はずしてるのか ぜんぜんわからない歌い方で・・・・・ 昨年、東北復興コンサートで、中村雅俊さんのステージでの歌を聞いたときも。。。あれこんな下手だったかな?と耳を疑ってしまいました。 音の輪郭がぼやけて、はっきり、なにを歌っているのか聞き取れない音程と音階の部分があります。 このコンサートを見られたかたの感想をお聞かせ下さい。

  • タイトルに【Dream】が入る曲 (-_-)zzz

    タイトルに【Dream】が入る素敵な曲を教えて下さい(^-^) ※洋楽でしたら新旧ジャンル問いません ※締切・お礼の都合上1~5曲ずつのご紹介でお願い致します^^; ※インスト、カバー曲、邦題に夢が入るものでもOKです このような感じが好みです。 ☆Python Lee Jackson (feat. Rod Stewart) - In A Broken Dream https://youtu.be/VK1OSN8QZ5Q ☆Arc Angels - Living In A Dream https://youtu.be/qtLw_53C95M ☆Babylon A.D.- Dream Train https://youtu.be/Zfs_bgpxrOY ☆Rhapsody of Fire (feat. Christopher Lee) - Magic of Wizard's Dream https://youtu.be/Eh42GbHcKws ☆Thunder - I'm Dreaming Again https://youtu.be/dWscJ8VdO7U お心当たりの素敵な曲がありましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m