• ベストアンサー

示談書の代理人(弁護士以外)署名について

 たびたび示談書の件で質問させていただいております。  前回示談書を受け取ってもらえず、お金だけ支払うと、やはり後日追加請求がきました。  相手方も、もうこれで終わりにするから、前に持ってきていた示談書にもサインするので持ってきて欲しい と言ってきました。  示談書にサインをもらえると確信した段階になって心配になってきたのが、示談書にサインするといっている人は、お金を支払う相手ではないんです。  ご夫婦で、奥さんから請求があったのですが、話しづらいとのことで、旦那さんが電話連絡で全て交渉してきたのです。前回の慰謝料の受け取りも、旦那さんが一人で来られました。  「奥さんとも話をしたいのですが」というと、「話したくないらしい」と断られました。  今回、新たな請求がきて(前回の金額では、言い値ぴったりに払ったのが気に入らなかったそうです。プラスアルファでいくらか払ってくると思われていたそうです)、示談書も、もちろん旦那さんがサインされるそうです。  支払い先は奥さんなのに、旦那さんのサインで有効になる示談書ができるのでしょうか。あと、受取書(領収)に関しても同様でしょうか。  A代理人 B という形でサインしていただければ有効なのでしょうか。一応、受け取りの日には、レコーダーを持っていって、「これで最後」という一言を録音して、更なる追加請求を逃れようと考えています。    このようなケースはどこを検索してもみつけられなかったので、困っています。よろしくお願いします。  

  • yacky
  • お礼率87% (211/241)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacchan
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.1

Yackyさん初めまして。 前回のご質問を拝見していないのでお話が違っていたらすみません。 始めにYackyさんが示談金の追加請求に応じる、という前提で書かせていただきます。 まず、奥様とYackyさんとの間で取り交わす示談書は、旦那様のご署名では成立しないと思います。奥様が旦那様を代理人として、この件を委任したという委任状が必要となるでしょう。領収証に関しても同様です。録音したものを後の証拠とするのは難しいと思いますので、やはり書面で、追加請求はしないという念書を書いてもらいましょう。委任状があれば、領収書も念書もすべて奥様代理人の旦那様の名前でよいと思います。 最終的には委任状・示談書・念書・領収書を見てつじつまが合うことが重要です。2通ずつ作ってお互いに持つようにして、後に長引かせないように注意してください。 示談のマニュアル本が出ていますので、文面の書き方等参考にしてみてはいかがでしょうか。最後の仕上げに、弁護士に法律相談という形で見てもらえば、より完全なものになると思います。 ところで、示談金というのは請求ぴったりの金額を支払うものです。結局最初に金額の折り合いがきちんとついていないから、後に引いてしまったのでしょうし、もう一度奥様の納得する金額をはっきり取り決めた方がいいのかもしれませんね。 示談は争いではなく仲直りが前提のことですから、相場とか前例よりも、お互いが納得することが重要です。少しでも参考になれば幸いです。

yacky
質問者

お礼

即レスいただいて、大変助かりました。おっしゃる通り、追加請求に応じる方向で動いています。  早速、相手方に委任状の話をしてみようと思います。やはり、支払いの直接の相手は奥様の方ですから…。  相手方が素直に委任状を書いてくれるといいのですが…(;^_^A なにしろ一度目に示談書を断られているので、「そんな面倒なことしなくても、もう請求しないんだから」と言われそうでコワイです。    とりあえず、やはり請求される側の私としては「今後も請求があるかも」という不安を少しでも減らしたいので、できるだけ委任状を書いてもらうように頑張ります!  ありがとうございました。  最悪の場合(委任状を用意するのが面倒とか言われたら)、交渉につかっているメールにそのような記述(夫の自分が代理人なんだから とかいう内容)の文章を保存しておけば有効になるのでしょうか…。ちょっと調べてみます!

その他の回答 (1)

noname#10926
noname#10926
回答No.2

>示談書にサインするといっている人は、お金を支払う相手 →示談書にサインするといっている人は、お金を受取る相手? たがらね、どういう事件か解らないと正確のところは言えませんね。 自動車の損害で所有者が旦那さんであれば有効でしょう。(示談書の記載内容に注意が必要) しかし、物損では慰謝料は必要ないですね。 その前に慰謝料額が妥当のものであるかも検討する必要があると思いますけど。

yacky
質問者

お礼

 事件のこと、詳しくお話できなくてすみません。 何度も質問させていただきながら、自分のことはあまり話せていないので、大変申し訳ないです。  そんな中でアドバイスをいただいて、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 示談書を受け取ってもらえず、お金だけとられました。

     弁護士をお互い通さず示談になったのですが、慰謝料の受け渡しの際に、「これに目を通してサインをしてください」とお願いすると、「公に弁護士を使ったりもしてないのに、こんなもの(示談書)を出してきて、話を大きくしてどうする気だ?示談ならもっと高額の請求になってるはずだ!」と怒ってきて、結局受け取り書(領収)にもサインされず、お金だけ持っていかれました。  相手は口頭で、「もう何も請求しない」と言っただけで、それは録音もできていません。  今後、何もないと信じたいのですが、「受け取ってない」「あれでは足りない」などと後日言われたら…と思うと、金銭的にかなり苦しい状態だし、あちらにも非があることなので、対応に困ります。  どなたか、このような状況の対処法・経験談をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=820713 でもこの件に関して質問させていただいてます。よろしかったら、こちらも目を通していただければと思います。

  • 示談。念書の書き方について

    こんにちは、いつもお世話になります。 事故にあいまして示談することになりました。 相手は60歳くらいの男性なのですが、100%非を認めています。相手から示談の申し出があり、相手の提示金額で示談を受けようとしていました。 事故の当事者はその男性なのですが、事故の連絡はその人の奥さんがしてきます。 その奥さんがちょっとおかしいというか、ヒステリーで電話で喚き散らす。あげくに事故の状況をしらないくせにうちが完全に悪いわけではない、運が悪かっただけ。お金を取ろうとしているなど失礼なことばかり言ってきます。 頭にきて先日その夫婦に会い、話し合いました。 (その時も奥さんは喚き散らす、泣く、罵声を浴びせるなど散々でした) 旦那さんに『今後、交渉は旦那さんが全てする・奥さんは話し合いに一切介入しない』という条件で、示談に応じました。(口約束です) その後示談が送られててきて、サインしようと思っていたら、何の連絡もなしに奥さんが自宅にきたそうです。(私は不在でした) 約束が違うと電話したのですが、自宅の電話も旦那さんのケータイも一切電話にでません。 質問なのですが ●今後奥さんが一切私に関わらないことを条件に示談に応じようと思います。その際示談書に念書を同封しようと思うのですが、どうのように書いたらいいでしょうか? お知恵を貸してくださいm(__)m よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の示談についての弁護士の対応。

    当方加害者でバイクと自転車の事故を起こしました。 色々とありまして弁護士の先生に示談の以来をしました。 示談成立で示談金を支払ったまでは良かったのですが 後に物損(自転車の修理、見積書は有)の領収書が無いのに、 そのお金を払わされた事に気づき、相手に支払った示談金の領収書を 請求してもそれは出来ない様な事を言われました。 当方着手金50万円、成功報酬として10万円支払いましたが この領収書も収入印紙も貼っておらず領収書としては使えないものを 送ってこられました。 ちなみに領収書はこちらが請求してやっと送られてきたもので 弁護士からはほとんど連絡も無く教えてもらう事も無かったです。 こちらも示談金に対しての領収書は税務署の申告するので絶対 必要なのですが、事故の相手は非常識で無茶な要求をする人だったので スンナリと請求は出来なさそうですし、弁護士の先生もあてには ならなそうなので、この弁護士の仕事は妥当なのか? 相手から領収書をもらうには、どの様な手があるのか? 教えて頂けたら幸いです。ヨロシクお願いします。 一応今回の件で弁護士のやり方のは不満があるので 弁護士会に連絡しようと思っています。

  • 示談金の領収書について

    示談金の領収書について 示談金を現金で支払いました。ただ、領収書を貰えませんでした。 口頭で示談が成立したので、示談書をお持ちすることになりました。 その示談書にお支払いした金額と日付を書いて、被害者が「領収しました」という文言が入って入れば、あとから「払った」「貰っていない」のもめごとが起きた場合に、相手が受け取ったという証拠になりますか。 もちろん、自筆のサインはお互いにします。

  • 物損 示談することになったのですが…

    家人が他人の物を傷をつけてしまい(100パーセント家人の過失です)、相手の方と示談する事になりました。本当はその方と直接お会いし、示談金と引き換えに領収書と、これ以上のお金の要求は致しませんとの念書にサインをして頂きたかったのですが、どうしても相手の方の仕事が忙しいとの事で、示談金を振込みにして欲しいとのことです。目の前で念書のサインをして頂けませんが、示談金を送る前にこちらが送れば、サインをして印鑑を押して送り返してくれるようです。相手の方が示談金以上を今後求めてくるとは思いませんが、万が一を思って、準備しておきたいと思っています。このような念書でも、効力があるでしょうか?公正証書のことは、少々調べましたが、お金がかかりますし、躊躇しております。また、念書の書き方など、ご存知でしたら、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 示談書

    自身(男)の不倫がバレました。不倫相手(女)の旦那さんが「二人(自身と旦那さん)の間で済ましてあげるから」という話だったのでお金を支払いますと約束しました。お金を支払う際に示談書を作ってきて、と言われました。そこで質問なのですが示談書を作りたいのですが、その示談書に不倫の事実を記載せずに、今後一切金銭の請求をしない事を約束してもらう示談書は作成可能ですか?

  • 示談書を作ったんですが

    示談書にサインした後に 示談書に書いた規約を相手が破った場合 相手に請求や起訴みたいなものはできるのでしょうか? 例) 一切の口外を禁ずる  示談書に書いてあるにもかかわらず人に話して回ってる みたいな よろしくお願いします

  • 示談成立後について

    自転車(私)と原付の事故でこちらはほとんど怪我もなかったのですが、相手側は足を骨折されました。保険を使わないでお互い自分の怪我を自分で治すということで示談は成立しましたが、何日か経ってから警察から連絡があり「相手側の方が保険を使いたいから、こちらが相手に怪我をさせたと言うサインをしてください」と連絡がありました。サインはしようと思うのですが、示談は成立しているから、後になってこちら(私)にお金を請求されると言うことはないのでしょうか?ちなみに示談書は専門の方に見ていただいて、後になってから相手側が何も言えないように出来てると言われています。

  • 示談書の書き方

    不倫され、相手に慰謝料請求します。示談でいいみたいなのですが示談書の書き方分かりません。教えて下さい。 旦那とは別れていない場合慰謝料いくらが妥当ですか? 相手の女はバツイチで養育費払ってない人です。 示談書が出来たら必ず支払ってくれるのですか? もし示談書を書いた後から、弁護士つけると言われたら示談書意味なくなりますか?

  • 死亡事故の示談金について

    友人が死亡事故を起こしました。相手は死亡しました。 示談交渉中とのことですが、被害者側の示談金受取人の委任状に相続人の一人がサインをしてくれず 話が進まないようです。このままでいるとどうなりますか? 示談が進まないとどうなるのでしょうか 教えて頂きたいです。