• 締切済み

夜間歩行者との死亡事故

友人が不憫でならず・・・ よろしくお願いします。 深夜 ひとけのない高速へとつづく直線道路 橋の終わりの地点でもある、歩道も広くとってあり歩 道と車道の間には街路樹も植えてある 中央分離帯のある片側2車線の広い道路を法定速度で飲 酒もなく追い越し車線をいつもと同じように走っていたところ、急に目の前に人影が映りブレーキも間 に合わず跳ねてしまった すぐにその場に停車し110番したそうなのですがその方は亡くなってしまっ たとの事です。 友人は「相手の方はどうなった?ご家族は?」「どこからきたの?」「なぜ見つけられなかったの?」 「なぜそんなところに人がいるの?」と半狂乱「しかし事故は事故、車を運転していた私が悪い」と思 いつめた様子でかなり憔悴しきっています。 私もなぜそんなところに人がいたのか不自然でなりません。 このようなケース友人はどうなってしまうのですか?

みんなの回答

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

最終的には弁護士案件ですね。 刑事事件の弁護費用の着手金は30万円です。 結果は、一番良くて、執行猶予、罰金刑、減刑といったところでしょうか。 いくら不本意でも、運転者には義務と責任があるので、刑罰は覚悟しなければなりません。 この際、なぜそこに人が!?は関係ないのです。 裁判では、やってしまった結果に対して行われるからです。 コチラのサイトで、事故後の対策が載ってますので参考にして下さい。 http://keiji-bengo.com/offense/jidousyauntenkasitu.html

LaLa-731
質問者

お礼

大変遅くなりすみません 参考になりました、ありがとうございます。

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>このようなケース友人はどうなってしまうのですか? 「一般的な事件では、傷害事件を起こせば傷害罪、死亡事件を起こせば殺人罪に問われる可能性がありますが、自動車事故の傷害や死亡で、傷害罪や殺人罪になることはまずありません。 最近は自動車事故に対する厳罰化が進んでいますが、それでも普通の傷害事故や死亡事故であれば、それほど重い罪にはならないことが多いです。 人身事故の大部分は罰金刑 飲酒運転、ひき逃げ、過度なスピード違反、無免許運転などの場合には、危険運転致死傷罪が適用される事がありますが、一般的な過失の交通事故の場合、死亡事故であっても懲役刑になることはまずありません。 人身事故の90%以上は、罰金刑で処罰されており、懲役刑や禁錮刑を受けたとしても実刑を受けるのは、正式裁判を受けた人の3割ほどと言われています。 同種の前科がなく、被害者との間で示談が成立していて、被害者から厳罰を望む上申書が出ていない場合には、執行猶予が付くのが一般的です。」 http://www.hajimete-carhoken.com/jiko/saiban/1000/ >私もなぜそんなところに人がいたのか不自然でなりません。 というような疑問を抱くよりも、まずは 自らの不注意を深く反省し、被害者の冥福を祈り、 被害者家族親族への謝罪と償いの態度をみせることが、 結果として、自分のためになるとアドバイス してあげたほうがよろしいでしょう。

LaLa-731
質問者

お礼

お早いお返事ありがとうございます。 >自らの不注意を深く反省し、被害者の冥福を祈り、 被害者家族親族への謝罪と償い そうですね 不注意を深く反省して 冥福を祈り 謝罪と償い 憔悴しきっているので、かける言葉もないのですがそうアドバイスしたいと思いました。 そしてまだ早いかもしれませんがご回答の内容など聞かせ前を見て歩きだそうと励ましてあげたいとおもいます。 >私もなぜそんなところに人がいたのか不自然でなりません。 すみません 人が歩いたりしない場所というのを強調したくて余計な一言を入れてしまいました。

関連するQ&A

  • トラックと衝突 3人死亡、子ども2人意識不明 山口

    現場は片側1車線のゆるやかな カーブで見通しの悪い場所。宮里運転手は調べに対し「(中央線を)はみ出したようだ」 片側1車線道路というのは日本にしかない欠陥道路(他国にはほとんどない) 事故の原因は運転手ではなく殆どこの一車線道路という欠陥道路のせい 重大事故を起こすために作ったといわれても仕方がない 一度走ればわかるがとにかく危険な道路 正面衝突は道路欠陥による必然事故 片側1車線道路は自殺道路 見る見るうちに事故が起きる道路 即刻片側1車線道路は通行止めにすべきである 国の責任で        感想を

  • 交通事故 歩行者と自転車

    先日、私が道路を横断しようとしたとき車道を走っていた自転車と衝突しました。自転車の方は保険に入ってないらしく示談で過失割合をきめなければならなくなり困っています。もし、ご意見いただければと思います。内容は以下のとおりです。 夕方六時ごろ、私は片側1車線の道路の脇に車を止め、道路を渡った側にあるお店に向かおうと道路を渡ろうとしました。50メートル先ほどに横断歩道はありましたが、私が渡ろうとしたところにはなかったです。すると、ハイスピード(時速30キロは出ていたと思います)で車道を走行してきた自転車と衝突しました。前照灯はつけておられて、ヘルメットもかぶっておられましたが、競輪でつかうような自転車でスピードが速かったので避けられませんでした。その衝突で、私は右手首を骨折したのと右足、腰のあたりを打撲し3日間の入院生活を送りました。自電車に乗っていた方は、左腕の骨を骨折されたらしいです。 警察の方もいらして、事故現場の検証も終わりました。 こういった場合、過失の割合は歩行者:自転車=2:8くらいになるのでしょうか?? また、相手方の破損した自転車の修理費用も賠償金にはいるのでしょうか?? お教えいただければと思います。よろしくお願いします。

  • このケースにおける交通死亡事故の保険金について

    見通しの良い片側一斜線の直線の道路で、車の進行方向と同じ向きに歩いている歩行者がいます。 その歩行者と歩道の鉄柱が重なったところで急に歩行者が車道に侵入し、それを避けようとした車は反対車線を越えてそのままガードレールに衝突。 運転手と助手席にいた同乗者が死亡したとします。 この場合に支払われる保険金として考えられるのは 自損事故と搭乗者傷害保険以外に何かあるでしょうか? またこの場合生命保険は出るでしょうか?

  • 事故多発地点

    通り抜け禁止の生活道路でありキッズゾーンでもある道路と、新規にできた片側一車線の道路が交差する地点で半年間に3件の事故が発生しました。 そんな立派な交差点ができる以前は昔から事故発生はゼロでした。 通り抜けは増えてしまい障害物を設けて通りにくくしても効果なしです。 こういう状況ならもうそろそろ信号機が設置されると思われますか。カーブミラーでも設置されると思われますか。

  • 自転車で逆走中の事故

    自転車で、歩道のある道路の車線右側を逆走中に、駐車場から出てくる車とぶつかりました。 こちらは寸前で止まったが、相手が接触直前まで完全に右を見たまま突っ込んで来たので、相手が気付いた時にはブレーキが間に合わない形でほぼ正面からの接触です。 歩道と車道の間は背の高い木が密集していて、視界は悪いです。 道路は片側2車線、わりと広めの道路ですが、歩道は木が生い茂っていて、やや走りづらいので、自転車で歩道から車道に出て10m程度走っていた所での事故です。 幸い接触といっても自転車に破損も無く、衝撃で腰をやや痛めたので、念の為に病院に行った程度ですみました。 その後相手側に全く誠意が無いので、人身事故として扱う事にしました。 相手の不注意による所と、自転車の逆走を考慮した場合の過失割合がどのようになるか、何かヒントになる事でも良いのでご教授下さい。

  • 自転車と歩行者の事故

    当方は7歳の子供、相手は25歳の自転車に乗った男性。:事故状況:車が来ない2車線の道路を、反対車線の歩道に居た母親に呼ばれ、横断歩道の無いところを子供が渡ろうとした時、車道上でたまたま通りがかった自転車にぶつかりそうになりました。接触は避けられ当方に怪我は有りませんでしたが、自転車の男性が子供を避けようと転倒し、全治2ヶ月の骨折してしまいました。相手の言い分は「治療費と、通院に掛かる交通費、慰謝料が欲しい。仕事は行くつもりなので休業補償は請求するつもりは無い」との事です。当方としては過失割合がどの程度なのか、見当がつきません。どのような対応が最善でしょうか?宜しくお願い致します。

  • 交通死亡事故の刑事処分

    昨年の末に、友人が自動車の運転中に死亡事故を起こしてしまいました。 深夜、見通しの良い片側2車線の道路を走行中、対向車線側から飛び出してきた60代半ばの男性をはねてしまい、死亡させたとの事です。 6月には免許の取り消しが決まったそうなのですが、刑事的な処分については何も連絡が無いらしく不安に思っているようです。 過失割合は 被害者側の方が高かったと聞いています。 被害者家族とのもめ事もなさそうです。 ただ、何かにつけこの話題になり家族との関係もギクシャクすることも多いとか… このような事故での刑事処分はどのようなステップで、どれくらいの期間で決定するものなのでしょう? 彼の場合どのような処分が下されるものなのでしょう?

  • 歩行者妨害の取り締まり

    自転車で走ってると1BOXの警察車両が車道と歩道の区別の無い(一見すると歩道ですが車も走れる)ところに駐車していました。そのそばに警察官が立っていました。歩行者妨害の取り締まりだなとすぐわかりました。 片側1車線と片側3車線の交差点です。片側1車線から片側3車線に左折した車がいてその後笛が鳴り停められたのです。その車は、きちんとスピードも落としゆっくりと交差点を左折していました。 歩行者は、中央分離帯にいて、車は片側3車線の一番外を走っていきました。 道交法では、交差点を渡ろうとする歩行者が・・・。となってると思います。 片側3車線の中央分離帯なら歩行者の邪魔にもなっていません。道交法からすれば、向こう側の交差点から渡ろうとする人がいても歩行者妨害になるとは思いますが・・・。 仕方ないとは思うのですが、ちょっとひどいかなと思ったのです。 警察官も自転車でこれるのに、駐車禁止除外になってるといってもわざわざ1BOXの車で来て駐車違反の道路に赤色灯もつけずに車両を隠しての取り締まりはどうかとも思いました。そんなやつに切符を切る資格があるのか!とね。 歩行者妨害の取り締まりは、もちろん賛成ですが・・・誰が見てもわかる悪質なやつを止めたらいいのにね。職務質問、交通取締りの練習だからおとなしそうな車を狙ったのでしょうか。 納得いかない違反で切符切られたことありますか?

  • 事故後の処理について

    こんにちは 昨日事故をしました。状況的には私が片側2車線道路(有線道路)の右側を走っていたした。その際、信号が赤になって減速をしかけたときに、左の片側1車線の側道から自動車が出てきて衝突しました。ポイントは2つになります。 ・片側2車線道路の左車線は信号待ちの車が並んでいて、相手の車は、その間から出てきたため、相手の車は見えませんでした。 ・信号が「赤」だったので、信号を見ていたのと、相手が車と車の間から出てきたので、相手方には気づきませんでした。 以上になります。 参考でも良いので大体の過失割合を教えてください。ちなみに人身扱いになっています。 今日、体が痛く病院にいってきました。その際、「外傷性何とか」という病名で、全治1週間と言われました。診断書を明日警察に提出すつもりですが、今後、保険会社と話し合いをするにあたって、有利に話し合いをしたいと思います。(示談期間や金額など・・) どなたかポイントなどをご教授お願いいたします。

  • 無余地駐車禁止

    駐停車禁止・駐車禁止の標識が無く、歩道・路側帯と車道の区別のある片側一車線の道路で駐車余地が有る場合、駐車は出来ますか? そこでの車の右側3.5メートル以上の余地というと、対向車線も含んだ車道となるのでしょうか?それとも自分の走っている車線のみでしょうか? 同じ事が片側二車線や三車線の道路でも言えるのでしょうか? 勉強不足ですみません。 ご回答の程よろしくお願いします。