• 締切済み

アドバイスください

先月いっぱいで仕事を辞めました。 妊娠での体調を崩したためです。 職場の方には、ほんとに迷惑をおかけしてしまったと思い、休職中でしたが退職日に挨拶に行きました。 その時は、上司以外の先輩方から悪口も言われましたし、無言で礼をするだけという感じでした。 それは仕方のないことだし、自分が悪いからと思い、頭を下げてきました。 忙しく挨拶できそうにもなかった方々には、上司に伝えていただくよう、お菓子と一緒にお願いをしてきました。 それで、「では、お元気で」と挨拶も終ったのですが、 その次の日、忙しかった社員の人からメールがきました。 なんで、私のところに挨拶に来ないのかと。 お仕事中だったので邪 魔をして 迷惑だと思い上司にお願いをした旨を伝えと、他の人にもまた挨拶に来いと言われました。 上司も電話をよこし、また挨拶に来てほしいと行ってきました。 今回の退職の件で、いろいろな悪口も言われ、仕方のないことだと堪えてきました。挨拶に行ったのも勇気を出して行きました。 またあの職場に行くと考えると、涙も止まらず息苦しくなったり食欲もありません。 私はまた挨拶に行くべきでしょうか? それか断ってもいいでしょうか? アドバイスをいただければ、うれしいです。

みんなの回答

  • tit6644
  • ベストアンサー率22% (77/340)
回答No.5

上司が良い人であれば 先輩に悪口を言われてまで、行く気には慣れない旨を伝えて、上司経由で伝えてもらうようにして あいさつに伺うのは断って良いと思います。 縁を切っても問題がない関係であれば、体調を理由に断っても問題ないかと。

xxixxi
質問者

お礼

上司の方はそんな悪い方ではないので、話をしてみようと思います。 ありがとうございます!

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.4

お世話になった人、仲の良かった仲間で挨拶が出来なかった人には、住所が判れば事情とお礼を 書いた簡単な手紙でも出しておけばいいでしょう。 それ以外の(部署外の)上司や仕事の立場上おとなしくさせられていた人にはそこまでは関係ないです。 何よりも健康に配慮優先されてください。

xxixxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 住所はわからないので、手紙も送ることはできないんです。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12242)
回答No.3

「俺の所に挨拶に来い」のあなたが思う真意は何だと思いますか。 日頃お世話にもなったから、二度と会えないかも解らないから、直接餞別(お祝い)やるよ、なのか? 突然辞めやがって、直接小言でも言わんと気が済まんわ、なのか? 小言も餞別も全部直接やるよ、なのか? その辺、ちょっと考えて答えを出したら良いのではないでしょうか。他の方へのお礼は小言のような感じもしますが。

xxixxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 きっと、突然辞めたからだと思います。 メールでもいろいろ言われたので。 だから、また挨拶に来いとなったんだと思います。

回答No.2

退職したのならば従う必要は全くありません!! 嫌がらせが続くならば警察や弁護士に相談しても良いと思います。 多分、離職票等で会社に行かなければならないと思うので…

xxixxi
質問者

お礼

ありがとうございます! もう断ってもいいんですよね! メールをしてきた人には、メールで挨拶にして終わりにしようと思います。 もしまだ書類があるようだったら、送ってもらうか、仲の良かった同期にお願いしてもいいでしょうか?

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>それか断ってもいいでしょうか? 「俺のところに挨拶に来い」 こういうのを不遜といいます。 上司にことづでを頼んだのですから 今回の件はそれで終わりです。 辞めた職場の人間の命令など 聞く必要もありません。 また電話がかかってきたら、 妊娠中で体調が悪いので 動けないとでも言っておけばいいでしょう。

xxixxi
質問者

お礼

ありがとうございます(>_<)! 挨拶もすませたので、次へ進もうと思ってた矢先だったので、 どうしたらいいかわからず。 ましてや、初めての退職だったので。 また電話がきたら、はっきり断ろうと思います! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 休職している職場に挨拶と謝罪

    休職している職場に挨拶と謝罪に行きます。 妊娠初期に悪阻で2ヶ月お休みをいただき、お詫びと挨拶をし、復帰しましたが休んでいる間にたまたま体調が良い日に1~2時間外に出ていたのを同僚が見ていて、休んでいるのに外出するなんて…ということが職場に広まっていたらしく(最近知りました)職場は一日ほぼ立ち仕事で決まった時間の休憩もないのですが手が空けば昼食を取ったり出来ますが、復帰してから昼食を取っていると食べてる時間があるなら他を手伝えと言われたり、お腹が張ってしまい裏で休んでいると休んでたんだからもっと誠意を見せろなど言われたりしました。 何とか働いていたのですが、切迫流産になりかけまた休職することになり今2ヶ月目です。 このまま続けていたら状態も良くならない、仕事か子供かどちらが大切か分かりますよね?と医師にも言われ、上司に相談したところ、ありがたいことに産休前ですが休職して産休育休を取り復帰するというアドバイスをいただき、そうさせてもらうことにしたのですが、その前に上に書いた通り、外出していたことの謝罪と、さらに休みをいただくことの挨拶をすることになりました。 職場に迷惑をかけていること、申し訳ない気持ちです。 挨拶が、常識で大切ということは分かります。 それから必死に考えていますが、どう挨拶しようとも同僚からすれば不快なだけだと思い、頭が真っ白になります。 上司は皆がどう受け取ろうが、挨拶さえしておけば良いからと… まとまりのない文で申し訳ないですが、この状況でこれ以上、相手を不快にさせない挨拶の仕方はないでしょうか?

  • 休職者や退職者が続出する職場について

    偏見かもしれないですが、退職者や休職者が多数出る職場って、上司の仕事の割り振りだったり職場環境に「致命的」に問題があるパターンが多くないですか? 例えば1人退職者が出てどう割り振るかと思ったら、仕事を押し付けやすい人に押し付けるを繰り返すなどの職場です。

  • 鬱で休職、復帰について

    38歳シングルマザーなのに、鬱になり休職する事になりました。 休職期間は一カ月です。薬を飲みながら仕事していましたが、どうしてもうまくいかず、限界で 主治医と相談し、休職を提案されました。 昨日診断書を上司に渡して家路に着きましたが、休んだという罪悪感というか何というのか、悲しくて情け無くて、不安で家で泣きました。 それから家事が何も手につかなくなりました。 迷惑をかけますと職場の先輩には頭を下げましたが、ゆっくりしてねとは言ってくださいましたが、態度が冷たく会話もなくなってしまい。きっと厄介に思っていると思います。正直戻りにくいです。それに加え休んだ分だけまたその分取り返しに頑張らないといけないし事や関係性を持ち直さないとという事を考えるととても怖くてずっと憂鬱で仕方ありません。 いっそ退職した方がいいのではと思い悩んでいます。 迷惑ですよね。 うつなどで、休職から復帰したけど退職された方はいますか? 退職するなら、いつ頃意思表示すれば良いでしょうか…

  • 退職後、入職前の状況での主賓挨拶の選び方について

    お世話になっています。 主賓挨拶でわからないことがあるので質問させていただきます。 私は去年4月末に結婚のため退職しました。 退職後から今まではお仕事をお休みし主婦でした。 事情があり結婚式は今年の4月に行います。 そのため主賓挨拶を、学生(看護学校)時代お世話になった先生にしていただきたく考えていました。 理由は、現時点では職についていなく、看護学校時代が一番自分にとって成長させられ、上京して一人暮らしで、三年間つらいことやうれしいことを沢山分かち合い、支えてくれた場所、先生であるからです。 元職場の上司はやめて一年もたっているし、迷惑も考え呼ぶこと自体も考え中なのもあります。 看護師になってからも今先生が勤める学校に遊びにいったり、私の職場が実習生の実習場所でもあり、職場でも会ったりしてました。私の働きぶりも見守っていてくれていました。 そしてなにより大好きな先生だからです。 結婚式も休みをとってきてくれると話し、喜んでくれていました。 主賓挨拶してほしいことはまだいっていません。 しかし私は今年今月から生活のため働き始めようと思って現在就職活動中です。 主賓挨拶は現職場の上司が適切というのは知っています。 今後の話になってしまいますが近日中に働く職場の上司はやはり招待しなければと思っており、 その場合主賓挨拶はその方にお願いするべきですか? わずかしか関わりがないですが、そのほうがいいのでしょうか? 私自身はそうなっても仕方がないと思いますが、こういう場合どうするべきか、お願いされる相手にとってどうなのかなどしりたいです。 親は、結婚式まで数ヶ月しか働かない上司にお願いするのはあまりよくない(迷惑、難しい、おかしいのでは)と思っています。 私も初めてのことなのでこういう場合どうすることがいいのかわからないので意見感想なんでもいいのでよろしくお願いします。

  • 適応障害での休職について

    4月に異動で職場が変わり、部署の上司も新任で、私が前任者から引き継いだ仕事についてはその上司の方針で大幅に変更することとなり大変な状況です。 この上司は大変怒りっぽく、さらにはいつも人の悪口いう人で、人の批判ばかりしたおります。 毎日のことなので、不安と不眠のため、病院にいったところ、適応障害と診断され、今の職場にいては直らないので、職場をかえてもらうか休みなさいといわれました。 職場に療養の休職制度はあるのですが、 定期異動は4月なので、休職するとそれまでの間、部下に負担をかけてしまうのではないかと躊躇しています。 非常に苦しい状況なのでアドバイスお願いします。 ちなみに今は、デパスという安定剤を1日3回服用して何とか仕事に行ってます。

  • 攻撃的なうつ病の同僚に休職してほしいと思います。

    私の職場の同僚がうつ病で休職してから復職してきました。休職前も復職後も症状は変わってないと思うのです。たえずイライラしており攻撃的で鬼のような顔をしており、笑ったところを見たことがありません。人の悪口ばかりいい、ずっとハイテンションです。仕事はしなくてもいいことになっています。仕事をしなくてもいいのだったら静かにしてもらいたいのですが、ずっと上司と話しています。この男性は聞くところによると、うつ病で休職、復職を繰り返しており、まったく昇進しておりません。会社は彼のことをどう思っているのでしょうか。上司に以上のことをいうと病気の回復過程にあるのだから様子を見てあげましょうといいますが、彼だけエコヒイキしており、周りの者はいい迷惑です。うつ病というのはエネルギーがなくなる病気だときいています。イライラし、大声でしゃべるからエネルギーがあるから休職にならないのでしょうか。病気になる前は穏やかな感じでした。イライラするのはうつ病のせいだと思うのです。ほかの同僚と相談して上司に訴えようと思いますが、どう思われますか。

  • 退職後に職場に挨拶に行く時の服装について

    私はうつ病になってしまい2年以上仕事を休職して、最近退職をしました。 職場の人に会いづらいため、ずっと手紙や電話のやりとりで、職場に訪れた事がほとんどないです。 ただ、今回退職したので今までのご迷惑に対するお詫びとお礼を兼ねて夫とともに挨拶に行きたいと思っているのですが、こういう場合はちゃんとしたスーツで行くべきなのでしょうか?それともちょっとキチッとした服装なら構わないでしょうか? 普段はスーツではなく普段着で通勤していました。 職場の人数は5人ほどです。 くだらない質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 休職中→退職

    休職中→退職 現在、病気療養のため数ヶ月会社を休職しています。 休職理由は精神的なもので、職場環境に原因があります。 休職中とはいえ、ここでメソメソしていてはいけない、と思い 自分の将来のためにも休職中ではありますが、医師の了解を得て転職活動をしました。 その結果、運良く内定をいただくことができ、そちらにお世話になろうと思っています。 そこで、上司に退職願を出そうと思うのですが、 会社の規則では退職する一ヶ月前に申し出ること、となっていました。 しかし、今の私は休職で長く出勤しておらず、特に引き継ぎ業務もありませんし、 社内の身の回りの整理はもう終わっています。(ただ、社員証の返還などはまだです) ~ 質問 ~ 1.出来ればなるべく早く退職したいのですが、やはり退職願に書く退職の日付は一ヵ月後と   しなければいけないのでしょうか? 2.実はまだ有給が何日か残っています。   退職する際、有給消化はできるのでしょうか? 3.私は職場環境が原因で病気になってしまいました。   正直、退職願を届けに出社するのも苦痛でなりません。   ですが、社会人である以上、上司にはきちんと直接会って意向は伝えたいと思っています。   上司数人に囲まれて話すのはもう覚悟が出来ています。   しかし「辞める前に職場全員の前で挨拶をしていけ」と言われると精神的にとても辛いのです。   というのも、私の職場は何百人という部署で構成されており、マイクを持たされて   みんなの前で話すところを想像すると・・・もう耐えられません。。      上司に意向を伝え、退職願を受理し同意を得た場合、そのような要望は断っても   大丈夫でしょうか?   本当に今でも職場の人間に会うのが怖くてたまりません。   想像するだけでもまるで処刑場に立たされている気分です。。 長くなってしまいましたが、どの質問でもよいのでどなたかご意見をいただけると幸いです。 

  • 非常に悩んでいます。どなたかアドバイスを下さい。

    現在転職を考えていて、既に次の就職先も決定しているのですが、転職するにあたっていくつか問題があるのです。理由の一つとして、私自身が先月結婚したばかりで、その際に上司や先輩に出席していただいて挨拶までしてもらったのに、転職先の入社日(4/1)の関係でもう今月末には退職を切り出さなければいけないこと。二つ目に、今の事務所は私を含めて現在3人体制で動いており、先週上司から突然、主任である先輩が退職されることを聞かされ、さらにこの度、私も退職するとなると、今の事務所では上司一人だけになってしまう。主任も私も退職するとなると管理不足で上司も責任を取らされるかもしれません。独り身の頃は今の会社でもよかったのですが、結婚した今ではどうしても給料面で将来への不安を拭うことができれず、転職先の待遇・業務内容を知ってしまった今では、どうしても気持ちがそちらにいってしまい、今の会社で続けていくだけのモチベーションがなくなってしまっている現状です。今の業務は仮に新人を補填したとしても、いきなりの新人ができる内容ではなく、社員の誰もが1年の研修を経てようやく一人立ちできる体制で、仕事量からしても、上司一人だけではとてもじゃないけど、3人分を処理できる内容ではないのです。ただ、私の気持ちはもう転職したい気持ちしかありません。どのような形・タイミング・理由で、退職を切り出すのがよいでしょうか?どなたかアドバイスを下さい。ちなみに人間関係は非常によい事務所で、できるだけ上司に迷惑をかけない形で退職したいのですが、やはりそんな都合よくはいかないですよね。

  • 休職後の復職について

    先月までうつ病のため休職しており、今月から復職することが出来ました。 うつ病になった理由とは、1年ほど前に今の職場から取引先の会社へ出向する事になり、その出向先の人間関係が原因です。 仕事が忙しい事&性格がキツイ人が多いもあり、そこで働いている人はイライラしている人が多いです。 誰かがちょっとでもミスをすると、そこまで言わなくてもってくらいボロッかすに罵倒されたりします。 そんな出向先で数ヶ月仕事をしていて、体調が悪くなり心療内科へ行く事になりました。 約半年後私もミスから恐ろしく暴言で叩かれ体調が悪化し、休職する事になりました。 そんな職場に復職するのは不安だったので、上司に退職を申し入れました。 上司から「体調が悪いのにまた出向に出す訳にはいかない。しばらくはリハビリも兼ねて社内で仕事をしなさい。」と言われ問題の出向先へ行かなくてもいいのなら精神面でも続くのではないかと復職し頑張る事に決めました。 それが、今日上司に呼ばれ、「悪いけど今月の下旬(問題の会社へ)1週間だけ出張に行って来てくれないか?」と言われました。 問題の出張先へ行くと考えただけでも、トラウマみたいなものか?具合が悪くなりそうです。 しかし、私も散々休職した挙句、仕事に出てきたと思ったら出張に行きたくないなんてとてもわがままだと思うしそんな事言えません。 行くからにはしっかり仕事をこなして来たいと思います。 魔の1週間私は潰れずに働けるのだろうか?と考えると自信がありません。 また潰れてしまいそうな気がします。 もう休職は出来そうにもないし、次に潰れたら間違いなく依願退職しかないと思います。 私にはもう選択肢が無く、潰れるのを覚悟で出張に行くしかないですよね?

専門家に質問してみよう