Lenovo G580,26897LJのBIOS MENU画面が起動してWindowsが起動できないトラブルの修復方法

このQ&Aのポイント
  • Lenovo G580,26897LJのBIOS MENU画面が起動し、Windowsが起動できないトラブルの修復方法を教えてください。
  • BIOSアップデートによってLenovo G580,26897LJの起動メニューがBIOS MENUになり、Windowsが起動できなくなりました。BIOSの設定を初期化しても修復されず、メーカーの対応も保証対象外とされました。どのような具体的な方法でこのトラブルを修復できますか?
  • Lenovo G580,26897LJのBIOS MENU画面からHDDが起動せず、リカバリーもできない状況です。この問題の修復方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

電源を入れるとBIOS MENU画面が

Lenovo G580,26897LJです。 電源をいれるとBIOS MENU(起動メニュー)画面となり何度ATA HDDをEnterしてもBIOS MENUに戻ってしまいWindowsが起動できません。 Windows 7をトラブル無しでWindows 8にアップグレード出来て引き続きソフトの更新をしましたがトラブル発生の直前にメーカーHPからBIOSアップデート(Windows 8)をダウンロードした際に突然シャットダウン→再起動となりこの画面が出るようになりました。一番最初は黒い画面に”start PXE over IPV 4,次にはIPV6”が現れましたがその内にMENU画面になりました。これはon lineであった為と思います。 1.今から考えるとこのBIOSアップデートはもともと入っているWindows8用のBIOSアップデートでダウンロードすべきではなかったと反省していますが、このトラブルはBIOSの設定をしなおす事で修復できるのでしょうか? (BIOS初期化もやってみましたが変わりません) 直るとすれば具体的にはどこをどういじれば良いのでしょうか。起動メニューが出てきても起動できないのは原因は別にあるの でしょうか? 尚、 BIOS設定はこれまでやった事はありませんでした。 2.あるいはメーカー修理に出すしかないのでしょうか。メーカーに相談しましたが(保証期間内ですが)最初だけは親切そうでしたがWindows 8にアップグレードしたと言った途端に態度が変わり「出来る事は有償修理でOSはWindows7に戻して出荷時の状態にリカバリーする事。出荷時搭載のOSを変えているので保証対象外となりそれ以上は何もアドバイス出来ない。強いて言えば放電してみる。うまくいくかどうか判らないが自分でリカバリーしてみる事くらいしか言えない。」との対応に変わりました。 3.リカバリーも出来ません。内臓HDDにリカバリー領域があるのですがそもそもBIOSからHDDが起動しません。リカバリーメディアもBIOS MENUから起動できません。 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.3

BIOSメニュー(BIOS起動メニューではない)を以下を参考にしてダメもとで試してみてください。 1)BIOSの設定メニューで起動順の設定をHDDを1番にしてみる 2)UEFIブートになっていたらオフにしてみる 3)PXEブートになっていたら無効にしてみる メーカー製PCの場合はメニューに存在していない場合や設定を変更できない場合もあります。メーカー製PCの場合はBIOSが独自のものやカスタマイズされているので同機種を所有していない限りは詳細に解説できません。型番から検索して同機種のBIOSに関するHPがあれば参考にしてみる・・・くらいしか思いつきません。なおBIOSの設定を変更した後はSAVEしないと設定は反映されません。 以上のことが理解できなければネットで検索してみてください。改善できなければ有償修理しか道はないかもしれません。メーカー製PCの場合はBIOSを以前のものに戻せない場合が多いですが戻す方法がないかも検索してみてください。

tora50
質問者

お礼

解決しました。CMOSクリアを行った上でブートモードがUEFIになっていたのをLEGACYに変えSAVE EXITであっさりと起動しました。 ダウンロードしたLenovoのBIOSアップデートfor Windows8がUEFIブートを前提にBIOSを書き換えていたのだと思われます。気にはなっていましたがこれまでは怖いので触りませんでした。今思えばWindows8アップグレードアシスタントの互換性チェックでこのPCにはセキュアブートとの互換性が無いとありその意味はUEFIブートに必要なデバイスがないので起動の高速化が出来ないとの事でした。 レノボに修理に出し14000円+往復送料とられ挙句の果てには中身丸裸にされソフト・データーを入れなおすのかと思うと憂鬱でしたがおかげ様で助かりました。今晩は熟睡出来そうです。

その他の回答 (3)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.4

> ・・・何度ATA HDDをEnterしてもBIOS MENUに戻ってしまい・・・ > ・・・があるのですがそもそもBIOSからHDDが起動しません。 指定したATA HDDからbootできないため、BIOS MENUに戻っています。 起動デバイスとして、ATA HDD以外には表示されていないのでしょうか? 接続しているHDDの認識が、ATA HDDではなくてUEFI SATA HDD である、ということはありませんか? UEFI SATA HDDという選択肢があるのなら、それを選択してみてください。 --- 書いてある状況だけから判断すると、BIOSは正常に動作していると思われます。 > あるいはメーカー修理に出すしかないのでしょうか。 まだ自分で点検することがあります。 オフライン起動(いわゆるwin8のオフラインでのコマンドプロンプト起動)で下記の作業を行なえば修復できるものと思います。 ・まずはBIOSレベルのbootを行なえるようにする。 ・BIOSレベルでのbootが OK になってもwin8 bootが失敗する場合は、 (1) bcdedit コマンドでboot マネージャ、bootエントリのdeviceを点検し、不適切な設定があれば修正する。 (2) bcdboot コマンドでwin8 boot情報を作成し直す。(BIOS/MBRブート、 UEFI/GPTブートでも作成できます) ---以上の点検、作業を行なえば、まずはブートできて使用できる状態になるはずです。

tora50
質問者

お礼

別項記載の通りBIOSでUEFIブートになっていたのをLeacy BIOSブートに変えたところ無事起動できました。 有難う御座いました。

tora50
質問者

補足

UEFISATA HDDの選択肢はありません。 オフライン起動と言うのがわからないのですが。 次に、BIOSレベルでのbootを行えるようにすると言うのは具体的にはどうすれば良いのですか?

回答No.2

どうやら、BIOSアップデートに失敗したようですね。 下記を試してください。 http://support.lenovo.com/ja_JP/detail.page?DocID=HT075709 ダメな場合は、メーカー修理に出してBIOSを書き直す必要がありそうです。 有償になるのはやむをえませんが、見積もりを取って受容できるなら修理に出してください。 Lenovoのばあいは、Linuxの動作状況を公表していたり、新しいBIOS他のアップデートが公開される頻度が多かったりと、そのまま使い続ける前提とは言えない部分もあります。 ですが、BIOSやファームウェアなどに関しては、現状に不具合が無ければアップデートしないことを勧めます。OSのバージョンアップやそれに伴うBIOS他のアップデートは、あくまで自己責任ですから。

tora50
質問者

補足

別項記載の通りあっけなく解決しました。一応BIOS書き換えをし解決したと言う事でしょうか。それにしてもLENOVOもOSを変更したからサポートできないなんて杓子定規なことを言わず教えてくれても良いと思いませんか?あやうく有償でものの5分で済むBIOS設定の上 全く必要のないリカバリーをされちゃうところでした。 そもそもLENOVOがBIOSアップデートダウンロードを何の注意書きも記載せずにサポートホームページ出していたからトラブッタわけでそれを有償修理でリカバリーだなんてのは釈然としません。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

ノートパソコンですよね。 ようするにWindows 8には対応していないということでしょう。 デスクトップの自作パソコンとかなら何とかなりますが、メーカー製やノートパソコンというのは販売時のOSでの使用が前提になっており、後からユーザーが勝手にOSを変更するようなことは想定してません。

tora50
質問者

補足

何がWindows 8に対応していないのですか? メーカーの事ですか? 意味が良くわからないのですが。アップグレード前にMicrosoft Webで互換性も確認しましたし、Lenovoのサイトもチェックしました。(メーカーもユーザーがOSを変更する事は想定しているから互換性詳細を公表しているのです。保証問題とは切り分けてください)Windows8にアップグレード後今回にいたるまで何回かシャットダウンしましたが毎回トラブル無く立ち上がりました。いずれにせよ、突き放すのではなく解決のヒントを下さい。

関連するQ&A

  • BIOSの画面に行けない

    FloppyBootで起動させようと思い、 BIOS画面を立ち上げようとしたのですが、 真っ暗な画面になってしまい BIOSが起動しません。 Bootメニューを出そうとしても同じです。 (真っ暗な画面) パソコンはHITACHIのもので、 DelキーでBIOS,F12キーでBootメニューが 出るのですが、どちらでも同じ状態になります。 BIOSセットアップをしようとしなければ、 (何もキーを押さなければ) 普通にWindowsは起動します。 使用にも問題ありません。 HDD以外のマザーボードなどが 不良なんでしょうか??

  • BIOSの設定画面に入れない

    lifebook ah56/h です。 windows10にアップデートされてしまったOSをwindows7に戻すべく、リカバリーメディアを購入してリカバリー作業を行いましたところ、 windows7などのソフトは購入時のものに戻ったように思いますが、起動時のブートデバイスの順序が変わってしまったようで一番にネットワークに探しに行って失敗し、二番目にErase diskに行ってwrong setup variableでこけて、そのあと起動メニューになります。 windows10の時は電源オンから普通に起動していました。 起動メニューの項目は 1.NETWORK:Realtek PXE B02 D00 2.Erase Disk 3.Boot Menu 4.Diagnostic Screen 5.Drive0 HDD:TOSHIBA MK7575GSX となっていてここで5を選択するとWindows7が立ち上がって普通に使用できます。毎回この手順になります。 隣のタグのアプリケーションメニューには選択できる項目が何も表示されていません。 BIOSの設定も購入時の状態に戻そうと思いマニュアルに載っている通りF2キーを押しながら電源ボタンを押す→ロゴが出てビープ音が鳴ったらF2から指を離すというような書いてある内容を一通りやっていますが、BIOSの設定画面になってくれず、上述のような手順を繰り返すだけです。なにかお分かりの方おられましたらご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 起動時にBIOS画面が出てwinが立ち上がらない

    起動時にBIOS画面が出て ( Boot menu   1、CD/DVD:~ のみ表示されてる状態)windowsが立ち上がりません PCの電源を切り、BIOS画面を呼び出し 通常のBIOS画面は出ます。HDDもCDも認識してますがwindows7をwindows10にアップデートしてあるPCです。 どなたか教えていただけますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • BIOS画面 起動するが・・・

    カーソル操作できません。 USBキーボードを接続しても、動きません。 きっかけは、Windowsのブートが途中で止まり、起動しなくなったので、状況を確認しようと、ファンクションキーでBIOS設定画面を開いたのですが、操作できません。 HDD・メモリ・DVDはブートの際に認識しているようです。(BIOS画面やブート機器選択画面で機器名や容量が表示されている。) 緊急起動ディスク、リカバリディスク、クノピックスなど試しましたが、途中で読み込みが止まります。 セーフモードは起動しますが、ファイルを読み込んでいる段階で読み込みが止まります。 WebなどではHDDの故障の可能性があるとのことですが、取り出して別のPCにつなぐと、ファイルを開くことができ、HDDは稼働しています。 電気屋で無料の簡易診断をしてもらったのですが、「メモリ2枚の同時故障は考えにくいので、マザーボードかな~?」とのこと BIOSをアップデートすると治ったとのブログがあるのですが、Windowsが起動しないことにはアップデートできません(フェニックス)。  原因と、回復の方法はあるでしょうか?

  • BIOS誤ってセキュアブートON設定して戻せない

    【BIOS設定で誤ってセキュアブートON(使用する)にしたが、元のOFF(使用しない)に戻せなくて困っています(PC起動せず)】 機種:ノートPC LIFEBOOK S938/S OS : Windows10Proで使用しています。 BIOS:InsydeH20 Ver1.14 <状況> ・Windows11のアップデートチェックが画面表示されるときに、 「セキュアブート設定 ×」と表示されるので、 BIOS設定で[セキュリティ]→[セキュアブート設定]→[セキュアブート機能]→「使用する」にして再起動しました。 BIOS変更しただけですが、Windows10が起動できなくなってしまって困っています。 ---画面上は--- ・再起動し、画面に「>>Start PXE over IPv4. Press[ESC] to EXIT... 」と表示されるようになってしまいました。 ・[Esc]キーを2回押すと[警告 起動可能なデバイスが見つかりませんでした [継続]]と白い窓表示が出ます。 ・その後、Enterキーを押すと、[起動メニュー]が表示されます。  1.HDD(HDD型式名)  2.NETWORK IPv4(MACアドレスのようなもの)  3.NETWORK IPv6(MACアドレスのようなもの)  の3種類を選択できるようになります。 ・しかし、「1.HDD」で選択してもループして「警告」の白い画面に戻ります。 ・起動の3種類(HDD,IPv4,IPv6)の画面時にTabキーを押すと、  1.BIOSセットアップ  2.自己診断画面  3.診断プログラム  になるのでBIOSセットアップにします。 ・再度、BIOS画面に行き、[セキュリティ]→[セキュアブート設定]→[セキュアブート]機能が選択できません。  その代わり、最下段に  >DBの管理  >DBXの管理  の2つは選択でき、各々「署名の登録」「署名の削除」はできるようです。 ---やってみたこと--- ・管理者BIOSパスワードの設定ON = 同じ状況で、セキュアブート設定OFFが選択できませんでした。 ------ よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • BIOSアップデート

    LIFEBOOK T901/D を使用しています(Windows7→10へアップデート済)。 HDDを「TOSHIBA MQ02ABD100H」のSSHDへ交換しましたが、 起動が交換前より遅くなり、SSHDの効果が得られません。 BIOSアップデート(現1.10→新1.18)する事で、起動がHDD並みまたはそれ以上に速くなるでしょうか? また、新BIOSはWindows7用ですが、Windows10の現状から、 新BIOSアップデートしても問題ないでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • bios画面 出すには?

    osのインストールは出来て起動はするんですが電源入れた時マザーボードのメーカーの画面が出ず黒い画面からwindows 起動の画面になります bios画面出す時は電源入れた後deleteキーの連打です。簡単にbios 画面に移る方法教えてください。

  • BIOSメニューに電源管理が見当たらない…。

    パソコンを同じ時間に自動で起動させたいと思い調べていたらBIOSから可能とのことで、さっそくBIOSメニューを起動させたのですが肝心の【電源管理】という項目が見当たりません…。 これは表示できるものなのでしょうか? それか、BIOS以外で自動起動させる方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。 品名:LIFEBOOK AH45/B3 型番:FMVA45BSPQ OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • BIOS画面

    NEC デスクトップパソコンDA770 windows10を起動するとBIOS画面になります。ESC,F9,F10など初期化しても同じ事の繰り返しです。対応ご教授願います。尚HDDが壊れている場合、BIOS画面で確認できますか?もご教授頂ければ有難いです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • LAVIE BIOS画面が出て起動せず

    電源を入れるとNECのロゴが出るが、Windowsが起動せず、BIOSの画面に移る。そこからEXITでどのような選択をしてもBIOS画面がでて起動しない。HDDリカバリを選択してもnot foundとでる。LAVIE 型番 PC-GD257DCA7 ただし20回くらい繰り返すと、起動することもある。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です