• ベストアンサー

30歳で大学へ行くのは、意味がないのか。

AUGUUUAAAの回答

  • AUGUUUAAA
  • ベストアンサー率17% (73/412)
回答No.8

卒業後の就職がどうなるのか考えれば、普通の人には、お先真っ暗というほかありません。 たとえば、あなたが、親の職業を告げるというようなのでしたら、お勧めします。 日大理工学部で4年間で学ぶ程度の学問的内容は、本を買ってきて独学でも学べるのではないかと思います。 実験をしたりする内容については、大学院に行かないと、本当には学べません。 また、その他の大学生活で得るものについては、他の同級生と年齢がかけ離れていますので、同じように得ることができるかどうか疑問です。 要するに、現在の職場や生活に何が足りないか?で、学問的興味だけなら、読書とか、環境が許せば大学の 聴講生とか、放送大学などでも勉強できます。 現在の職業を捨てて、日大理工学部に行ってどうする?

tougousicchou
質問者

お礼

実際に、独学で進めようと思いましたが、非常に効率が悪く、 わからないところをどうするのかもわかりませんでした。学生生活ですが、 学生同士の馴れ合いより、授業の質問や学生の間に授業とは、 別に進めている学習を聞きに行くことくらいです。 理系の学問自体読書などでだけで済むものでもありません。 現在の職業もほぼ無職ですし、捨てるようなものでもありません。

関連するQ&A

  • 大学再入学について

    こんにちは。 私の悩みを聞いてください。 私は現役で西南学院大学に入学し、4年間在籍していましたが32単位しか取れず中退してしまいました。 その後ホームページ更新などの仕事に就き、退職して現在29歳です。 今後は事務など違う職種への転職を考えています。 しかし転職活動中に統合失調症のような心の病にかかり、医者から年明けまで働いてはいけないといわれ、何もすることがないし、大学の単位が足りない!という悪夢でよく目が覚めます。 今になって、大学卒業資格が欲しくなり、この機会に働きながらの大学への再入学を検討しています。 そしてどこを受験しようか迷っています。 ・日本大学通信教育商学部(2年次編入になるので最短で3年で卒業可)→3年次に通学制への編入学も視野に入れて ・福岡大学商学部二部(1年次入学) ・西南学院大学に2年次編入(昼間のみ。試験有るので今年は自信ないです) ・中央大学通信教育法学部(1年次入学。認定単位4単位ほど) 現在検討しているのはこのくらいです。 その前に、そもそも今から大学に行く意味があるのか?企業などに評価されるのか? 卒業時には30代過ぎで、新卒として就職活動できるのか? ストレスで病気が再発するのではないか?現在もうつ状態で続くのか? 夜間に行った場合、途中でもしも結婚や引っ越しがあった場合、また退学してしまうことになるのでは…と不安です。 採用側に立ってみれば、同じ新卒なら若い子をとりますよね…。 みなさん、どう思われますか?願書締切が迫っています。 ご意見、お待ちしております。

  • 大学院の入学資格

    国立大学大学院修士は 各大学を卒業した人しか入学資格がないのでしょうか。 高校卒では大学院に入学できないのでしょうか。 いったん卒業した後に退学するといったことも 聞いたことがあります。 この意味もよく分かりません。 卒業したら出てしまったのだからそれから退学するという のは理解できません。 アドバイスご意見お願いします。

  • 大学院の退学ってどういう意味ですか?

     私は大学生で、先生方のプロフィールを見ると大学院を後期の博士課程?で退学ってあるんです。どういう意味なんですか?退学というと、良いイメージはないですよね?卒業はしてないんでしょうか?全くわかりません!教えてください。 あまりの難しさに退学するんですか?(笑)それとも、時間の問題でしょうか?

  • 大学受験を3浪以上の年齢で志すことに関して

    大学受験を3浪以上の年齢で志すことに関して、どう思われますか? (医学部や専門等の特殊な場合は除きますが、理系の大学受験の場合です。) 世の中には様々な人がいて、浪人する方、再受験される方、1人づつのたくさんの道があります。 かくいう私は、体的理由があり、丁度3浪の年齢から大学受験をのぞみたいと思っています。(実際浪人はしていません) 現時点では理系に進みたいと思っており、大学にもよりますが、いわゆる”理学部・理工学部・工学部(農、他ありますが)”の事ですね。 しかし、卒後や就職の先まで考えると、 インターネットでは新卒以外全てOUT。3浪~は終わり 等、やはり絶望的な意見しか目につきません。 もちろん、新卒を手にする現役生(又1浪等)と比べると、入学時点からアドバンテージを背負っている事は分かっていますし、 そういった覚悟は必要かもしれません。 しかし、だからといって、受験を志すことを辞めてしまうほうが、絶対に後悔してしまうと感じているのです。 (ちなみに、”2浪で入学1年留年”と”3浪で入学留年無し”と”現役入学3年以上留年”とでは、卒後や就職では同じでしょうか?それとも違ってきますか?) 単純、全否定なご回答はご遠慮頂ければ幸いです。 出来る限り真面目に未来志向でご意見・ご回答経験等頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 大学についての疑問

    今年大学受験をして日本大学の生産工学部に通うことになったものです。 違う大学が第一志望であり、日本大学の理工学部が第3志望だったので浪人しようとも考えたのですが入学金をすでに振り込んでいたのでこのまま入学することにしました。 そこで理工学部に転部しようと考えて調べていたのですが、調べていくとあるところでは理工学部には転部できないと書いてあったり、いや転部は可能だということが書いてあったりで情報がうまく集まってきません。 ご存知の方がいましたら教えてください。 また、同大学への編入試験を受けるということは可能なのでしょうか? その時、入学金などは発生するのでしょうか 質問が多くなってしまって申し訳ないのですが知ってることがあったら教えてください。 よろしくお願い致します

  • 29歳からの大学進学

    こんにちは。 私は現役で大学に入学し4年間通いましたが32単位しか取得できず中退し、いったん就職した後退職した、現在29歳独身女性です。 大学中退したことをとても後悔しています。 今から働きながら通信大学に入り直し、3年次に新卒として就職活動したいと考えています。 ですが卒業時には30歳を過ぎていて、就職先があるのか不安です。 30過ぎで就職活動をして、どれだけの企業が受け入れてくれるのでしょうか? 退職後現在統合失調症のような病を患い精神科にも通っていて、続けられるか、ストレスで病気が再発しないかも不安です。 今から大学に進学する意味あるのでしょうか?迷っています。 アドバイスお待ちしております。

  • 東京理科大学 理工

    東京理科大学 理工学部 電気電子情報 と東京理科大学 工学部 電気工 の選択で悩んでいます。 研究室・カリキュラム・キャンパスについて調べて、理工学部にしようかと思ったのですが、何だか理工学部は「高い学費を払ってまで行く所じゃない」と言うような書き込みがちらほらと見受けられたました。 確かに入学時の偏差値は違いますが、就職は大して差はないと聞きますし、金銭面でも野田の方が家賃も安く済んで、ちょうど良いと考えているのですが… どうなのでしょう?やはり工学部にすべきなのでしょうか? 現・理科大生や卒業生、または詳しい方など、宜しくお願いします。

  • 大学生活

    某大学の理工学部に入学が決定していて 今、教習所に通っているのですがまだ仮免前で 予約がいっぱいで中々進まないのですが、大学 入学してから教習所通いは可能なんでしょうか? 理工学部は実験なんかも多くて忙しいと聞いている ので、夏休みを利用して通うしかないでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 中央大学についてです。

    中央大学理工学部についてです。 中央大学理工学部を卒業して生物学者になる人はいるでしょうか。 分かるかた教えてくださいお願いします。

  • 現役日東駒専と1浪6大学

    知ってる方もいるかと思いますがW大在籍の過去があります。 しかしここは一浪で拾われた大学で、現役受験で駒澤大法(昼間部)法律学科から入学通知が来ました。 当時は「この大学に入っちゃうか」という誘惑と国立大入試もあって、体重が60キロまで痩せました。 最近は東大生でも就職が大変と聞くから本当に偏差値は意味があるのか謎に感じます。 みなさんは現役で大学に受かったら入学して卒業しますか?