• ベストアンサー

離婚した方へ!元パートナーへの感情ってどんなもの?

40代女性、初婚、相手はバツイチ子供3人。 結婚して1年になります。夫は月一のペースで子供+元妻と食事しています。 子供は、19歳(♀)、16歳(♂)、13歳(♂)の3人ですが毎回3人が来るわけではなく、長女はバイトで忙しく長男は反抗期で1年近く会ってなく、二男13歳と元妻と3人での食事が多いようです。 二男はまだ幼いので母親同伴?ってことでしょうが、なんだか気分が良くないです。 私の心が狭いのかな、っと少し反省もしていますが、どうもモヤモヤしています。 別れた人と食事をするのって抵抗ないのでしょうか? 離婚経験者の男女の皆さまの意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otma2240
  • ベストアンサー率5% (2/40)
回答No.5

どんな別れ方をしたかによって違うみたいですよ。 円満離婚であれば、元夫・元妻っていうのは兄弟とか親戚のように 新たな親族関係のようなものをお互いに感じていることが多いようです。 そこに恋愛感情が再燃するかどうかはケースバイケースだそうですが。 逆に、憎み合ったり修羅場の末に離婚した夫婦の場合は、 二度と顔も見ないか、子供の共同責任者として必要最低限の事務的な付き合いしかしないようです。 ご主人の場合は前者だったのかもしれませんね。 でも現在の妻であるあなたにとっては、そりゃ気分良くないですよね。 子供と会うのは仕方ないとしても、 元妻は遠慮しろよ・・・子供だって幼児じゃないんだからさ・・・ですよね。 ご主人も元妻も、あなたに対する配慮が足りないと思います。 逆に立場だったらどんな気持ちがするか考えてみろ!と言いたいですね。

nanaichiyon
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございました。 確かに円満離婚と聞いています。やはり離婚したとはいえ、別の感情があるのかもしれませんね。 なんとなく分かっていましたが回答いただいて、なんだか安心できました。 陰でこそこそ会っているわけではないので、広い心を持とうかと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#208884
noname#208884
回答No.7

40代女性です。 私も高校生の息子がおり元亭主とは食事もするし長期の休みの場合は旅行などもいきます。別れた人と食事ってのは全然抵抗ないですよ。 不安にさせて悪いのですが、旅行の際は同じ部屋だし、お風呂入ってるときに入ってこられても平気です、元亭主ですから。 全然問題ないのですが・・・・。 まあ、憎しみあって別れた夫婦ならそもそも会わないし、子供が小さいから同伴ではなく、子供の親権者(私が親権者です)としてきちんと子供の父親に伝えたいからです。 勉強、部活、趣味、生活態度。 そんな話をしています。 問題行動も話していますよ。 だって私と別れても、子供の父親ですし、父親は養育費だけを渡していればいいというのは違うでしょう? 父として離れていても子育てに参加してくれないと困ります。 私も元亭主に彼女がいるかな?と思うときはあるけど、面談や私との食事、旅行を決めるのは元亭主の判断だと思ってなにも言いません。 さすがに元亭主が再婚したら、旅行はいきませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 171823
  • ベストアンサー率23% (32/135)
回答No.6

はじめまして。 私の正直な気持ち(感情)で回答かせていただきますね…。 うちは、円満離婚で私(妻側)が再婚しましたが…離婚後の数年は、元旦那と子供とよく食事に行きました。泊まっていく事はないですが、体の関係もありました。好きでもないし、復縁も有り得ないし…やっぱり別れて良かったって思う事の方が多かったけど、ぶっちゃけ子供の為に養育費を貰い続けるには元旦那とは良い関係を…と思っていました。今の主人と出会うまでは、食事に行く事も抵抗なかったですし…一度は愛し合って結婚した相手ですから、今でも誕生日にはお互いメールしてますよ。 ただ、元旦那に彼女?ができた時に、相手の女性が直接子供に接触(メールやプレゼント)してきた時に思ったんですが…バツイチ子持ちの男と付き合ったからといって、物分かりのいい器の大きい女のフリをしているではないか?と…。 質問者様がどうかはわかりませんが…色々考えなくても、嫌なものは嫌だと感じるのが正常です。 それに、旦那さんだけに限らず男性は特にそこまで深く考えて行動しないですよ。今の主人も何を思ったか、元嫁に連絡して撃沈していましたし(笑) 普通は、No.1・2の方のように嫌いだから二度と会いたくない。って嫁が多いのでしょうが…そういった方が養育費をもらってるってあまり聞いた事がないので、私のように養育費をキッチリもらうために仲良くする場合もありますよね。 何にせよ。その男性(ご主人様)次第でしょうが…嫁が嫌いだから養育費を払いたくないって男も多いでしょうから、一度ご主人に本心を聞いてみては? ご質問者様も、百歩譲って子供との会食にして下さい。と伝えるべきですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197140
noname#197140
回答No.4

再婚同士ですが あり得ません。 月1 我慢できるなら別居でも良かったのではないでしょうか。 時々 別れても 色んな事の関わりでか 未だに夫婦みたいにしている人が 周りにもいましたけど 大体は 中身も夫婦のままだったり… ご主人は それはないと思いますが 周りには 家族にしか見えませんよね。 知り合いが 再婚して子供ができました。 前妻との間に 子供がいるので 子供と話しをするため 前妻混じえ 今から パパに用事があるときは 自分で連絡をとっておいで・と 職場も教えてきたそうです。 子供はまだ 小学生ですよ。。 想像してみたんですけど… 子供さんが 自分達だけでは 会いたくないから お母さんが一緒とか? と すれば ご主人が 繋がりがほしいだけかもしれませんね。 あとは 妻が勝手についてくる… あまり賢くない 強かな人…かな? せめて お盆 お正月で 子供と会ってほしいですね。 私が子供の時 私の父親も 県外からその頃会いにきてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184677
noname#184677
回答No.3

>別れた人と食事をするのって抵抗ないのでしょうか? 普通は気まずいですよ。どちらが有責にせよ子供を不幸にしてまで離婚したわけだから 普通にあって子供を囲んで食事するなら、復縁したらいいじゃないかって話。 私は妻の2年にわたる不貞と性格の不一致で子供3人を妻に残しての離婚でした。 離婚に関しては2年悩み、結論を出してからは先妻との精神的距離を置くために さまざまなことをしました。 夫婦とは相互依存関係で長いこと生きてきているものです。それを離婚届や戸籍という 制度上のものだけで断ち切れるものではありません。 ましてや子供がいたら、子供を介在した関係は死ぬまで続きます。 しかし、再婚した以上 けじめはつけなくてはいけません。 よく、離婚した夫婦でいつまでも一緒に食事しているカップルがいますけど、それなら 再婚したらダメ。 再婚したら新しい配偶者と新しい夫婦関係を築いていかないと意味がないです。いつまでも 元のおくさんと親しくしていたら重婚と同じじゃないですか。 おそらく多額の養育費をはらっているだろうから、面接交渉権は行使していいだろうけど 元妻と仲良く飯くっている姿はもってのほか。 先妻は、監護権者だったから、子供の教育・進学のことはすべて先妻が勝手にきめました。 私は3人の子供の教育に必要な金は借金しながらも払ってきました。 子供が成人すれば、すべてかたはつきます。 ふと、おもったんですが、ご主人は先妻さんに自分が再婚した事実を伝えてあるのでしょうか。 質問者さまはご主人に遠慮しすぎですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189384
noname#189384
回答No.2

No.1の回答に同感です。私もバツイチで 主人年下初婚。 息子18歳の時再婚。 子供は私が育てて来ましたので、勿論元旦那とは疎遠です。 質問読んで ご主人の貴方への配慮も足りないし 元々優柔不断な性格なのかな? 離婚の原因は解りませんが、元奥様は未練が有るかも知れません。もしかするとお互いに…。 普通は別れた連れ合いの顔なんて見たくも有りませんから。 以上 質問文からの推測でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

人それぞれですけど、わたしは別れた相手には会いません 子供にとっては父親なので、間に人を介して会わせていますけどね 一緒に食事とか、無いですね 相手に未練があるみたいで嫌ですから、子供とは会えばいいですが、 別れた相手とまで同席する必要は無いと思っています 子供がまだ幼稚園とか、小さくて落ち着かないからならまだしも、 質問者さんのご主人の子供さん達はもう随分大きいですから、 一人で待ち合わせの場所まで会いに行くことも出来る年齢です ご主人は子供に会うだけではなく、別れた奥さんまで、 ねぎらっているのでしょうか 世話をかけるから、食事でもどうか、ということですかね 結婚して、今の妻がモヤモヤしているのでしたら、 月一回の食事会というのはちょっと多いように思います 子供とならまだしも・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚後の子供たちと元妻の接し方

    3年半前に、僕の経済的理由で離婚しました。 当時長男が6歳長女生後9ヶ月。 結婚しているときは、家庭のことより、仕事と遊び優先でだめな父親でした(自分でも深く反省してます ) 離婚後も、休日に子供たちと元妻と一緒に遊びに出かけたり、買い物に行ったりしてます。 このままの生活でいいのか? 時々元妻が異様に愛しくなることもあります。 どうすれば、いいのかわかりません。 どなたかアドバイスください。

  • 初婚の私と再婚の主人の間にできた子供って?

    私は初婚、主人は再婚で、長男と長女がいます。長女は、結婚して姓が変わっています。今年、私と主人に子供が生まれる予定なのですが、この子は二男もしくは二女ということになるのでしょうか?

  • 離婚後の成人の学費負担について

    結婚25年で離婚しました、3にんの子供がいます。長男25歳会社員、長女22歳大学4年生、次男18歳大学1年生、次男の親権は私(父)です。次男の生活費、学費すべて私が出しています。当然だと思います。長女は成人ですが、こういうい場合母親の負担というのはないというのが一般的ですか?長女、次男ともアパート暮らしです。あくまで2里の当事者同士の話し合いでしょうか?教えてください。

  • 離婚後の子供に対する誤解を解くべきか(長文です)

    8年程前に二人の子供(長女・長男)を持つバツ1の女性と結婚しました(私は初婚です)。 結婚当初から、相手の両親との折り合いが悪く、また、夫婦喧嘩の絶えない結婚生活でした。 お互いに譲らない性格のため、喧嘩となると、子供が横で泣いているにもかかわらず、大声で怒鳴りあうこともありました(私が手を上げたことは一度もありません)。 結婚当初、二人の子供との関係は良好だったと思います。特に長男はよくなついてくれました。しかし、長女の方は中学生になるころ、段々会話が少なくなっていき、私を避けるような感じになりました。 そのような中、3人目の子供が生まれました。私にとっては初めての子供で、長女・長男にとっては年の離れた弟になります。二人とも生まれた子供をかわいがってくれました。 子供が生まれ、夫婦仲も良くなるのではないかと思っておりましたが、やはり、夫婦喧嘩が絶えず、ついに3年程前に離婚することになりました。 子供は上二人を妻が引き取り、下の子供は妻が引き取ることが出来ないと言うため、私が引き取り、兄弟離れ離れとなりました。 離婚後は子供を会わせるため、数回ほど交流はありましたが、またしても喧嘩となり、交流は途絶えてしまいました。 交流が途絶えて2年になるころ、長女が高校を卒業する年となりました。長女の進路が気になっていたころ、フェイスブックで県外に進学すること知りました(フェイスブックでの交流はありません)。 長女の進学のため準備していたお金を渡そうと考えていたところ、偶然長女のブログを見つけ、愕然としました。 ブログには、前のお父さん(私のこと)から、弟も一緒に暴力を振るわれたことを祖母と母親(元妻)に告白したと書いてありました。長女を厳しく叱ったことは2、3回ありましたが、手を上げたことは絶対にありません。私を恨んで陥れるためにそのように言ったのか、幼少のころ夫婦喧嘩を聞いて自分が怒られているように思い込んでしまってそのように発言したのか、よくわかりません。 このような状況の中、果たして子供と会う方が良いのでしょうか。私としては、県外に行く前に、離れ離れとなった弟と会わせたいという気持ちがあります。 また、相手の家族に自分が暴力を振るっていたという誤解を解いた方が良いでしょうか(元妻の兄は理解のある人なので、その人に説明をしようかと思っています)。

  • 子供の認知について

    バツイチ子持ちの彼と結婚することになりました。 前の奥さんとの子供は彼に認知してもらって長男・長女となるのはわかるのですが 新しい彼との子供が出来たとき、再度長男・長女とダブルで戸籍に記入されてしまうのでしょうか AB間の子 長男 AB間の子 長女 新しい彼との子(AC間の子) 長男 という記載になるのでしょうか? 普通に 長男・次男・長女とする方法はありませんか?

  • 離婚

    17才長女,13才長男がいます。 長女の反抗期が突然始まり、彼氏の家に通っているようです。 夜中からの無断外出、3~4日前後の無断外泊が続いています。 心配の頂点に達して旦那に相談しましたら、「放っておけ」と。 旦那と長女は大変仲がいいです。 夜中に出ていく長女を旦那は黙って「じゃあな~」と出します。 それから長女は3日間帰ってきませんでした。 半年位様子みながら、静観していましたが、母親としては心配です。 何度も旦那に相談しました。しかしその度に反対に私(妻)が叱られます。 未成年の娘が勝手に夜中に外泊しにいくのを、何故旦那は私に内緒で勝手に許可を出せるのか理解できません。 聞くと、「お前には関係ない!」 でも長女も長男も私達の実子です。 心配して当たり前です。 そうこうしながら夫婦の会話も無くなり、日に日に夫婦間に亀裂が入ってきました。 長女はそれを面白そうに見ています。 長男は長女にはむかえません。 長男なりに困っているようですが旦那に言い負かされている感じもあります。 このまま離婚へ進んでもいいと思い始めています。 同じようなご経験(子供の反抗の酷さで夫婦間に溝)をされた方、是非今後のアドバイスをお願いします。 そして長女と同じような年頃の方、母親をどう思っているのか教えて下さい。 加えて、長男のように間に挟まっている方、母親をどう思ってますか? よろしくアドバイスお願いします。

  • 離婚した前妻元に住む子供が

    はじめまして。2年前に私の不貞が原因で妻と離婚しました。 私達には現在では中学3年と小学6年になる男の子二人が居ますが 離婚した際本当に色々と二人の子供は妻に・・と言う事になりました。 当然です。子供達に対して反省しきりでした。 その後当時中学2年の長男の不良行動が目立ち前妻が長男と話をした 結果、お父さんと住みたい・・と告白し、前妻も色々と葛藤の末に それで今の子供の心が救われるのなら・・と言う思いで現在では 私と暮らしております。ただ、私も離婚後に再婚しましたので 現在は、今の妻と妻の連れ子(養子縁組)と私と長男の四人です。 当初色々とやはり問題はありましたが、現在では何とか打ち解け 無事に暮らしております。 (長くなり申し訳御座いません。) 問題は次男。当時小学4年で現在6年の男の子です。 現在、月に二回の約束で面会しておりますが、ここ最近になって お父さんと暮らしたい。お兄ちゃんと暮らしたい。 と前妻を困らせています。当然私としては現時点でも次男を受け入れる 体制はありますが前妻が宝物のように養育しているのを知ってますし 心境は複雑です。前妻も次男があまりしつこく言う物ですから 「そんなに行きたきゃ、勝手にしろ!!」となる始末。 ただ私として、「はいそうですか」とは前妻を考えて言えませんし・・ 実際、離婚当初も同じ問題があり当時私は「おいで! !」と今思えば 間違った?受け答えをしてしまい前妻の反撃に会い大変な目に会って しまいました。前妻が親から兄弟(少し性質が悪いんです)に連絡し凄く 嫌がらせやら脅迫を受けました。 それも二度と嫌です。ただ本音は前妻の気持ちがわかるので・・・。 けど、毎日パパ・・兄ちゃん・・と泣いて暮らしてるのかなと思うと 次男が可哀想にも思えてきます。 当然私も次男を心底愛していますし・・・。 次男は前回の時に私の現在の家族構成を知っています。 本当に長々とごめんなさい。 文章すらまとまらない状態です。 一体どうしたらいいでしょうか。 前妻は、「だから私達とは関わらないでって言ったやん」ちょくちょく 会うからこうなるんや! !と言っています。 けど、会う時は前妻も一緒に食事したり、それなりにワイワイと やっています。「そんな勝手な! !」とも思うのですが、 子供を放したく無い母親心なんでしょうし、そんな物なんでしょう。 ただ、本当にどうしたらいいのでしょう? 子供を受け入れていいのでしょうか? それとも前妻の言う通り、一切関わらないでいて忘れさせないと ダメなんですか! !

  • 再婚後の子供との面会について

    51歳男性です、現在両親と同居、8年前に離婚、長女(24)と次男(13)は前妻へ長男(22)は自分へと兄弟離れました、養育費は遅延無く送金しております、長男と次男は年に数回合わせております、現在付き合っている女性(初婚)との再婚を考えております、そこで相談なのですが、彼女は養育費については了承しております、結婚するのだから、次男と長男、自分に合わないで欲しい、離婚したのだから、縁を切って欲しいと言います、自分は子供達が会いたいなら合わせたいと思って、今までそうしてました、自分は兄弟にとって悪い事をしていたのでしょうか?

  • 【離婚】子供に会わないことが子供のためになる?

    【離婚】子供に会わないことが子供のためになる? はじめまして。 自分では冷静な判断がつかず、質問させていただきました。 離婚して2年。 長男5歳、長女3歳半になります。 親権は妻側。 離婚後は、週末に子供を預かっていました。(月に2~4回) 養育費は毎月振り込んでいます。 ここ2ヶ月ほど、仕事が忙しく、子供に会えない状況が続いていました。 仕事がひと段落し、休みが取れたので元妻に連絡を取ったのですが、 「しばらく会わせられない」 との返答を受けました。 『今の生活リズムを崩されたくない』からだそうです。 元妻が言うには、 ・私に会った後、家に戻ると長男が精神的に不安定になっていた  (たくさん遊んでもらえる休日とあまり構ってもらえない平日のギャップ)  (私(パパ)に会いたいときに会えない苦痛) ・それが最近やっと落ち着いてきた ・長男が現状を理解するまで、このリズムを守りたい ・パパに会いたいと言えば、それを止めたりはしない ・子供のことを考えて、理解して欲しい との事でした。 妻側の言い分はとても理解できます。 子供と一緒にいるのは元妻です。 子供を一番理解しているのは元妻でしょう。 元妻が子供の意見を尊重してくれると言ってくれてるのもありがたい事だと思います。 ただ、勘ぐってしまう私、自己を抑制できない私、もいます。 本当に会わせられないほど精神的に不安定になっていたのか?  (2ヶ月前までは会っていたのに?)  (離婚前に色々あり、元妻の言うことはあまり信用できません)  (長女は離婚後の生活のほうが長いため、環境には慣れ、落ち着いているとのこと) ただ単に、新しいパパに慣れてもらいたいだけではなのか? 古いパパを忘れさせたいだけなのではないのか?  (新しいカレシをパパと呼ばせていることは子供から聞いています)  (新しいパパが出来るのは、個人的には賛成です。子供を大切にしてくれれば) 長男が現状を理解するまでって、何年先の話なのか?  (理解した頃、古いパパに会いたいなんて素直に言い出せるとは思えない) 私がケチをつけていることはわかります。 ただ、どんな理由をつけても、子供に会いたいのです。 子供に会えない人生なんて考えられない。 忘れられてしまうのが怖い。 もちろん優先すべきは子供の生活です。 本当に子供のためになるのであれば、身を引きます。 本当に『会わないことが子供のためになる』と思われますか?

  • 長男ばかりを怒る旦那

    はじめまして。 38歳の旦那と、新小学3年生(長男)、新1年生(長女)、新年小(次男)の3人の子供を持つ母です。 旦那と長男の事でとても悩んでおり、質問させていただきました。 その悩みというのは、旦那が長男ばかりを怒るという事です。 例えば「食事を食べるのが遅い」とか、「態度が気に入らない」とか・・・ 同じような事をしても、長女や次男には「駄目でしょう~」程度に優しく言い、長男には頭をたたき、凄い剣幕で怒鳴ります。 同じ事をしてもどうしてこうも怒り方が違うのかと訊ねると 「長男は、もう3年生なんやから」とか「次男はまだ3歳やから」とか言っています。 でも、長男が3歳の時はもっと怒られていたように思います。 それに、旦那が子供達に注意したとき、長男は不機嫌な態度をとるので(なんで僕ばかり怒られるんだという思いが長男の中であるみたいです)、余計にたたかれたりします。 長女や次男が怒られたときにも、「お父さん死ね!」「お父さん嫌い」などの暴言を次男や長女がお父さんに言い返すのですが、「なに~」と言うだけで大して怒りません。 この長男と長女、次男への旦那の態度が、長男の心の傷になってしまうのではないかと心配で心配でたまりません。 旦那にも態度が違いすぎると言ったのですが、言った時は「分かった、気をつける」というのですが、いざ長男を前にすると、感情だけになっているようです。 この状況が私には、ものすごく辛く、長男が可哀想で、心配でたまりません。 なので、最近は長男が怒られたときにその場で、私が旦那に反論してしまいます。 それを見ている長女が夫婦げんかが辛くて溜らないようで、子供達に悪影響だな。とも感じています。 しかし、私の中でどうしても長男が気になるのと、「どうして3人を平等にあつかえないのか?」と旦那に腹が立ちます。 乱文で申し訳ないのですが、自分の中で処理できなくなりそうなので、こちらで相談させていただきました。 ちなみに、旦那は長男で、下に弟がいます。 なので、余計に「長男の気持ちが分かるのでは?」と思うのに、そんななので、私には理解できません。 私がどのように長男、旦那に対処したら良いのか、客観的に教えていただけたら、この状況を変えられるかも!と思い、思い切って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。